【エネルギー】東京電力、7月の電気料金、110円と過去最大の値上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
東京電力は30日、7月の標準家庭向け電気料金を6月から110円値上げし、月額6584円とすると
発表した。火力発電の燃料である原油などの価格上昇が響いた。料金の算定制度を変更した2009年5月以来、
値上げ幅は過去最大となる。

ほかの電力9社も48〜108円とそれぞれ過去最大の値上げ。全社そろっての引き上げは4カ月連続となる。
7月の電気料金は2〜4月の平均燃料価格を基に算定される。この期間に原油は1〜3月比6.9%、
液化天然ガス(LNG)が4.4%、石炭が3.4%それぞれ上昇した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011053000592
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 18:41:17.09 0
ハイドロクオンティがオールロスしてきちゃったですからなぁ



3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 18:43:19.14 0

         東京がんばれ・・・・・・だな。
         まー、なんとかなるべさ。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 18:44:07.41 0

で、社員の平均年収700万かよ。

1回潰せよ、こんなクソ会社。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 18:44:16.61 0
値上げするまえに、夜間電力割引を廃止しろ。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 18:47:31.13 0
>>4
>
> で、社員の平均年収700万かよ。
>
> 1回潰せよ、こんなクソ会社。
ある役職から上は計算に入ってないんでしょ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 18:49:41.13 0
うほほほーい
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 18:53:16.39 0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  値  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  上  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   げ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   だ.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 18:58:10.76 0
それをやる前に役員の報酬返上と社員のボーナス無しを先にやれ。勿論、福島原発問題が片付く迄な。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 18:59:43.89 0
あーもうどんどんやってくれ
俺はもうすぐホームレスだから関係無いし
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 19:02:44.10 0
なんで福島の小学校の除染が国費で行われるんだ?
全額東電持ちだろ当然
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 19:08:40.76 0
とりあえず近所に東電社員がいたら殴っていいってことだな
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 19:11:50.69 0
どうみても便乗値上げ。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 19:17:31.35 0
東電の高給を支えるために我慢しろってかw
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 19:21:18.10 O
これはしょうがないのか。
きついけど我慢するしかないのか。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 19:36:59.78 0
個人向けと法人向けの電気料金を平等にすることから初めるべき
見せかけだけで、ちっとも利益に繋がらない節電を
この夏暑くなった時に拝金主義の企業が続けるとは到底思えない
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 19:40:28.19 0
昼間電力と夜間電力の差を5倍にするとかすれば、
ピーク消費電力は激減するだろ。
そうすりゃ無駄なインフラ投資しなくても済むし料金値上げも圧縮できるだろ

とかいう話なんぞ全く聞く耳無いんだろうけどね。
契約アンペア下げるわ。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 20:09:02.25 0
1000円あげろよ

賠償金積み立て用に
19@@@:2011/05/30(月) 20:18:22.18 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110530-00000548-san-bus_all

沖縄の電気代は高いですね。さすが島国w
原子力使わないのになぜ一番の値上げ?!ww
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 20:56:34.45 0
爆裂値上げか
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 21:05:54.49 0
東京都民悲惨だな
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 21:08:55.75 0
電気料金不払い運動とか起こりそうだな
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 21:15:11.16 0
>>4>>6
何っ?!Σ(゚Д゚ ) 社員の平均年収が700万だと?!
それで株主の俺らに対する配当は無しか?
ふざけた会社だ・・・。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 21:27:29.60 0
常識で考えれば給料を9割削減するのが当たり前だろ?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 21:31:44.28 0
>>23
ちゃんと総会行って叫べよ・・・
さすがにボーナスはおかしいよ。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 21:33:19.84 0
メガバンもそうだが、国策企業は最強なんだよ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 21:35:34.98 0
ざけんな
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 21:36:48.62 O
公務員でさえ給料カットだというのに
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 21:42:19.05 O
だからこの会社は昔の国鉄や電電公社と同じなんだよ

民間は名前だけ。仕事しない。コスト関係無し、何かあれば国が助けくれる、給与だけは高い、糞小生意気な奴が多い
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 22:03:46.25 0
記憶に新しいところだとJALだな。企業年金問題とかもそっくり。
ただJALは国の政策と放漫経営の他責と自責で破綻したが
こいつらは、放漫経営と原発建設時の虚偽申請と適当な運用、全て自己責任で破綻した。

5年前の関西電力会長の退職金が、10億円だろ。
電気料金を決めてるのが経済産業省で、どこの電力会社も副社長2人のうち1人は、
経済産業省からの天下り役人を受け入れるんだと。
そんで電気料金を操作してるって、この前やってたわ。

何が言いたいかって言うと電力会社ってのは独占企業だから暴利を貪ってきたって事。
それで何かあったら国民負担だもんな〜公務員みたいだな。
の独占企業だから、
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 22:07:22.73 0
カツマタとシミズをまず処刑すべし。
話はそれからだ。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 22:19:55.24 0
理不尽こそが世の理っすなぁ
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 22:24:58.83 0
ちょっと東電関係者とお話したいので、自動引き落としやめよう。
集金に来てもらおう。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 22:27:13.05 0
これは東電の社員殴っても許されるでしょ。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 22:27:30.13 O
ちと俺等(国民)舐められてるな…
これだけ迷惑かけてんだから普通の会社なら最低でも
「サーセン!半年料金要りませんので、今後とも宜しくお願いします」つって放射能ゼロのケーキ持って来るレベルだろ?

マジ舐められてるわ
立ち上がれ国民よ!
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 22:31:16.56 0
>>33
これは名案だ!
各家庭への集金になれば東電に直接文句言える。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 22:35:59.41 0
でもなぁ、結局はどっかに委託してしまうんだろうな<集金人
やくざ見たいのがくるんだろうな。
提案しておきながら、考えてみたらちょっとビビッてる。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 22:43:40.64 0
社員の給料もっと下げてからだろ。
ぜったいに許さないよ、東電、そしてそれを許してる民主党
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 22:50:25.79 0
原発分は関係ないと言いつつ、やっぱり電気代で帳尻合わせ。
どこか他から電気買いたいわ
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/30(月) 22:52:17.40 0
民主党もそうだが、今他人事みたいに見てる自民党
お前らがこのシステムと原発の基礎を作ってきたんだろうがw
5年前の関西電力会長の退職金が10億円超だった頃は、間違いなく自民党政権だったよな
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/31(火) 02:16:58.39 0
公的資金の投入やめたら
42 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 02:17:48.36 0
test
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/31(火) 02:20:21.10 0
本社売却とかは視野にはいってないのか
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/31(火) 02:21:23.37 0
      ィ-──-、
    /:::::: ,,-─-、:ミ/ヽ
   /:::::/´     `ヾ:::ヽ
  l::::::/ ‐-   -‐  }::::::|
  ヽ::r' ==  == ヾ::/
  rヾト{ =・= }={ =・= }‐レヘ 。
  '、(〈`ー─/ 、ー‐' トリ  ζζ
   ーl::ヽ  `゚ー゚''^丶/::f  ___
    '、:.{ ‐<.IIIII.>‐ }..::ノ  |    |"'i
   /  ` `ー‐' .イ´ヽ__ ヽ__ノ'-' ミ
              _____/諭//吉./|
           /諭//吉:|≡≡|__|≡≡|彡|_____
     ___|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/諭//吉./|
   / 諭//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|    _____
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|  ./諭//吉./|
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|  |≡≡|__|≡≡|/
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/31(火) 02:25:33.83 O
東電こそ給与カットしろよ
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/31(火) 08:27:01.33 0
給料を9割削減しろよ
それと自由化もしとけ
自由化もせずに一方的な要求なんて
飲めるわけ無いだろうが?
なんで欠陥品に高い金払う必要なんてあるんだよ
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/31(火) 08:37:25.25 i
恥とか情けないとか言うのが無いんだろうな。
てか、社員を福島に送りこんだり
生贄として埋めるとか
怒りがあふれてる人の前に差し出して
好きなように扱ってもらうとかで
社員を減らすのが先じゃね?
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/31(火) 10:28:55.60 0
あいかわらず反省の色がないな東電は
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/31(火) 12:04:22.96 0
こんなことを言ってる人もいるよ。

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306717721/
麻生太郎が東電を全力擁護 「首相がいちいち口を出すな」

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306790934/
産経「東電叩きは三次災害を生む!!」
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/31(火) 13:31:51.06 0
東京都民は致し方ない
福島県知事が原発止めたのに
都民が数の暴力で再
稼働させた歴史がある
都民は電気料金でもって福島に
償え
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 21:35:04.14 0
企業年金、退職金、ボーナス
これら悪しき3点を完全廃止して
給料を7割カットした時こそ真の
サクセスストーリーが展開されるんじゃないのか?
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 21:36:21.90 0
へんかめさんがいたら
爆裂値上げ、ってスレタイだったろうに


・・・水蒸気爆発値上げ、ってのはどうかな
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 21:41:19.00 0
>>52

いやいや、  ポポポポーンφ ★ と値上げ  じゃね?
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 21:47:58.46 0
外食や遊行費を充てるから1万でも平気だけどな・・・
インドアシーズンとして楽しむよ。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/03(金) 00:17:55.17 0
こうなりゃさらなる節電で徹底抗戦だな。
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/03(金) 22:28:30.58 0
本社ビル売却して福島第一原発に本社移転しろ
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
しかし、燃料代が高くなったからっていちいち値上げしてたら、タクシーとかバスは今頃いったいいくらになってんでしょうね。