何とかして賠償金支払いを「国民の血税負担」に持って行きたい東電の取引メガバンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FinalFinanceφ ★
自分たちが損しなければそれでいいのか? 
福島第1原発事故の賠償金の枠組みをめぐり、
東京電力の取引銀行が「東電の負担に上限を設けろ」と強硬に訴えている。
これは国民の血税にツケを回せと言っているのと同じことだ。

「現在の枠組みでは、東電の賠償に上限がないが…」。
26日に東電が開いた説明会では、金融機関のアナリストからこんな悲鳴のような質問が相次いだという。

原子力損害賠償法では、当然ながら事故を起こした事業者に無限の責任を負わせているが、
今回の事故の賠償額は「10兆円にのぼる」との試算もある。

現在の政府案では、政府や電力各社の出資による「原発賠償機構」が資金を支援するが、
東電の賠償金支払い自体に上限は設けられていない。
このため、「まともに支払うと債務超過になるのではないか」(外資系金融機関)との懸念も出ている。

銀行が懸念するのは東電の株と社債、融資だ。
東電株の暴落では、三井住友が約800億円、みずほが約500億円、三菱UFJが約300億円の損失を計上する方針だ。
東電の社債残高は約5兆円で大半の金融機関が保有している。
賠償額拡大で、社債価格暴落や債務不履行(デフォルト)による損失懸念が広がる。
また、原発事故後に大手銀行は東電に2兆円融資しており、焦げ付きを避けたいところだ。

しかし、銀行側の主張通りに東電の賠償額に上限が設けられた場合、
上限を超える賠償は税金で負担することになる。
大手銀行も不良債権問題を抱え税金で救済されたが、状況は同じなのか。

経済評論家の山崎元氏は
「そもそも東電は金融機関ではない。発電や送電の事業を政府が管理すれば、
事業体としての継続は銀行ほどの重要性はない」と指摘する。
税金投入の前にやるべきことがあるようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5521429/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:29:35.68 O
ふざけんなよ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:29:51.92 O
とりあえず賠償金払った後でも生き残れるなんて甘い考えは捨てろ
会社潰す覚悟で払わないとw
4!donki:2011/04/27(水) 22:29:54.48 0
4月26日ミヤネ屋より

・東京電力とは
2011年卒学生対象マイコミ就職人気企業ランキング28位(理系総合)
売上 5兆472億円
販売電力量 2867億4100万キロワット/時
発電量 6266万キロワット
発電所 190箇所
従業員数 3万8950人(単独)

・採用人数
2011年度 大卒 335人
       高専・専修・短大 140人
       高卒 595人
       通年採用 30人
       合計 1100人

2012年度 行わない

・経営陣の共通点

歴代社長11人中7人が東大文系卒
清水社長は初の私大文系卒

6人いる副社長のうち1人は経産省OBの指定席。


・2002年隠蔽事件が発覚し、

4人の社長および元社長が辞任

・国有化すると東電株券の価値が無くなり、これを大量に保有する
保険会社や金融機関が大損害を受ける。ひいては日本経済が
大打撃を受けるため国有化できない。
5名前をあたえないでください:2011/04/27(水) 22:30:45.42 0
東京電力の人は現場の人に言わせりゃ「お客さん」
これから仕事は全部、そのお客さんにやってもらえばいいんだよ。
危ない仕事を正社員がやらずに誰がやるってんだよ。くそったれ。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:31:47.71 0
取引メガバンクの責任
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:33:50.81 0
判明している損害賠償の金額が10兆円だよ。
実際には、200兆円でもおかしくない。

ただし、風評被害の分とか、ガンになった分とかは、まず支払われない。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:34:08.70 0
東電も無罪だとは思わないが、原発推進して
安全管理に責任をもっていて、建設や運用の
許可を出してたやつらのほうが責任重大だと
思うんだが、東電だけにぁぶらせたい感じだな。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:36:02.27 0
まあ損害賠償のまえに原子炉なんとかしてくれよ
しかるのちに死ね
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:37:16.62 0
電力債神話は原発神話と共に過去のものになったと思う
しかないでしょう。 株についてはすでに四分の1程度
だからもう後悔は終わっているでしょう。
最後に融資は株主に納得できる説明が出来なければ
経営陣が東電以上に大変なことに…
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:38:22.85 O
どこの銀行やー?
銀行名晒しあげ希望


判ったらチェーンメールが回って一斉に預金引き出しが始まるんじゃないかな
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:39:01.68 0
東電に全ての賠償を負わせるのは酷じゃないの?
直接の原因は巨大津波によるものだし。
東電もそのあたりは抗弁したいところだが、事態
が未だに収束していないだけに、なかなか言い出
せないのでは。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:41:14.62 0
大津波があったから放射能が漏れても良いなんて
どこのバカが言うんだ?
1407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/27(水) 22:41:17.94 0
東電が10兆程度社債発行して賠償しろよ。

買う奴居ねえだろうけどw
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:42:54.59 O
向こう30年くらいで返させればいいだろ

そのくらいのスパンなら東電社員の年収は役員も含めて
平均500万まで落とせばなんとかなるだろ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:43:21.98 0
>「まともに支払うと債務超過になるのではないか」(外資系金融機関)との懸念も出ている。

まともに支払う気がないと言うことか?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:43:46.25 0
200万でいいだろwwwww
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:45:40.83 0
>>13
お前はバカか。オレはそんなことは言ってない。
ただ、事故の原因が100%東電の過失にあったとは
言えないと言っただけだ。
しかるに政府は東電の賠償ありきで話が進んでいる。
そもそも法律ではそうなっていないのではないか。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:46:35.91 O

な め ん な よ
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:46:50.51 0
東電・金融機関の社員・家族を車でひき殺した場合は、
国にツケを回せって事だなww
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:47:11.29 0
百歩譲ったとしても その国民の代表である
国会議員が率先して痛まなければ 賛同することなど不可能
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:49:01.94 I
日本がどうなったとしても東電に賠償させる
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:49:44.06 O
こちとら公的資金注入なんてガキの頃から耳タコだっての。

問題は税金で助けるか否かではなくて、破綻したくせに自腹を切らない厚顔無恥でさもしい企業体質だ。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:50:26.41 O
上限不必要!
東電清水社長の名義や変更した親族丸ごと全資産を没収し東電福島第一原発損害賠償に全て充てるのが社会的責任者の取り方の真の在り方
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:50:30.55 O
銀行が一番の悪の枢軸
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:50:30.85 O
ちなみに筆頭株主は第一生命な
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:50:44.45 0
貯蓄は全て降ろして
ゆうちょ銀行に。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:50:59.45 0
こういう時こそ、「 連 帯 責 任 」という制度があるんだと思うが。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:51:13.91 0
東電は最大で2兆円で、残りは全て税金だろうな。

騒げば騒ぐほど、自分の首が絞まる構図www
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:51:23.16 0
>>22
例えば地震で自分の家が倒壊して、
たまたま隣で歩いていた奴が下敷きに
なって死んだら、お前は素直に賠償に
応じるのか?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:52:32.85 0
東電の利益を全て吐き出させて倒産させる(一次回収)
   ↓
送電と発電に分離し、発電は参入自由にしてコスト削減を狙う。
   ↓
電気料金に賠償金額を上乗せする。
スッキリしたところで再上場すれば上場利益は国民の利益 (二次回収)

※日本の電気料金は国際的に割高なので自由化で大幅値下がりが見込まれる(三次回収)
値下がり分を賠償に当てれば、東電管内の電気料金には影響しない。
電気料金の国際比較
日本 100
韓国  61
ドイツ 66
米国  54
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:53:21.48 0
原子力の発電による豊かな生活を享受していた
我々にも賠償する必要があると思う。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:53:29.12 0
東京電力の大株主 2010年3月31日
日本トラスティサービス信託銀行
第一生命保険相互会社
日本生命保険相互会社
日本マスタートラスト信託銀行
東京都
三井住友銀行
みずほコーポレート銀行
東京電力従業員持株会
三菱東京UFJ銀行
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:56:36.11 O
>>30
貴様!無責任だな! 葬儀代と墓代一部を払い遺族に謝らないと罰当たりだ!
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:58:13.47 0
東電が破産するまで賠償し続けるべき
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:58:54.90 O
てめえの高い生活水準は落とさずに、負債を人様の財布から払ってもらおうなんざ虫がよ過ぎるわ。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:59:10.83 0
>>13>>30
つ女川原発
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:59:36.91 0
>>34
だから、東電が払うべきはその程度だということだ。
東電=全額賠償ありきの話は間違っている。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 22:59:36.69 P
>>18
国にも責任があるから応分の負担をすることになっている、
貴方のは極論をもってきて責任回避するいじけたやり方なので
笑いの種にしかならない。
わずかばかりの津波対策をケチっただけの事、東北電力はきちんと
やったから問題にはなってない。
ずっと以前から危機管理、ダメージコントロールの話題まで
反原発とみなして叩いて廻ってた工作員さんたち大量にいたよね。
世論操作だのマスコミ操作だのといったことにお金を使うなら
災害が避けて通ると思っていたふしがある。
価値観が逆立ちしているし、そんなことに使うお金があったなら
津波対策に少しだけ廻していたなら防げた事故。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:00:21.18 0
いいじゃん、なら銀行も潰しちゃえよ
一回とことんやらないとダメだよ
貧乏なったら電力消費も落ちて原発いらんようなるし
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:02:57.29 0
三井住友とみずほとは潰れても構わない。
日本はもともとオーバーバンキングだ。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:03:47.90 O
金持ちに徳政令敷くようなもんじゃないか。
電気代も上がるんだろ
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:06:13.79 P
>>38
まだ外国からの請求が廻ってきていない、
むちゃくちゃな停電で死んだ人もいる、なにより汚染水排水で
環境テロ国家の扱いにまで落ちた。
観光旅館業、農業、漁業、輸出産業 働き場所を失った覇権
等々 とんでもない被害を与えている、わずかばかりの投資を
惜しんだ結果。ほんとうに微微たる投資。
みんな請求しないだけのことだよ。

こんなん震災前は発言しただけで叩かれたよね、サヨ扱いに
されて。これだけ人が死んで初めて聞く耳ができてきた。
やれやれなことだ。
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:08:19.60 0
まずオレは東電関係者でも機関投資家でもないが、
10m超の津波なんて映画の話だけだと思っていた。
こんな事態は本当に想定できたのか。嫌、可能性
として一部の人が指摘をしていただけだろ?
正直に殆どの人はありえないと思っていたと思う。
オレも東電に全く過失が無いとは言っていないし、
だからといって、全部或いは殆どを東電が弁済し
ろというのは間違っていると思う。

45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:08:34.56 0
バブル処理で公的資金で救って貰ったのに、「恩を仇で返す金融機関」
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:08:54.20 0
地震の復興費用だけでも大変なのに人災の東電まで税金で助ける余裕なんか
あるわけねぇだろ メガバンクの高い給料減らして負担しろ
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:09:06.02 0
東電も国も今の人だけに責任押し付けてるけど
さんざん原発で儲けてた当時のお偉いさん達も払ってほしい
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:09:37.29 0
株は

自己責任

でお願いします
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:10:54.98 0
>>47
そうか? コトがコトだけに東電は黙って作業を
しているようにみえるが。
どっかでそんな発言があったのか?
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:11:28.47 0
このことは容認しがたいよ
でもここ最近、在日や韓国にどれだけ日本人の税金がつぎ込まれているかを知ってしまったら
あんなやつらのいいがかりでまだまだ謝罪や賠償させられるくらいなら
こっちは被災者への賠償なんだからまだましだよ
って思えてきた
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:12:08.89 0

この国を造り変えなければいけない!
核を扱っている責任と体制ほ不備が大事故の95%の原因だ。
万が一に備えてなかった。

核兵器をもっている国の首脳が首都にいなかったので反撃できませんでした、
という言い訳はなりたたない。
同じように、社長が東京にいなければ決断できないのんきな話があるだろうか。
想定の甘さや指摘をことごとくつぶしてきた東電自らが招いた責任は限りなく大きい。

電気代や税金や国債による国民負担は大間違い。
国民は被害者であり健康や生活、仕事などあらゆる方面で被害を負っている。
にも関わらず無計画停電や夏場の電力カットに協力しているぐらいだ。

銀行はリスクを含んで貸付しているので貸し倒れになったところで国民にその責任はない。
それは銀行の責任であり、銀行が負うのである。

今後数年して増えてくるガン患者の責任が国民のどこにあるというのだろうか。
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:12:17.15 0
>>44
つ女川原発
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:14:17.60 0
>>44
105年前の明治三陸大津波が38m
今回と同定程度なんだよ・・・特別でもなんでもない津波
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:18:35.03 0
>>53
よく言われるが、当時と海岸線が同じだったか?

結果的には津波に対する警戒が甘かったという
ことで、その過失については否定できないと思う。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:18:45.92 0
>>49 まあ2ちゃんのあちこちでは結構ハジけてた

64 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:17:07.56 ID:LnZ0twzZ0
他にどうしようもないのに作業の足を引っ張る自己中の漁師どもは死ねばいいのに
放水をやめて原子炉が爆発したらどうすんだよ、抗議や責任追及は放射能漏れが収まってからやれ

69 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:18:41.59 ID:wa+dIgxT0
漁業って元々乞食みたいな稼業でしょう?海のもの勝手に盗って。文句言うなんて正に盗人猛々しい。

86 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:21:27.32 ID:juZZ0wiK0
どうせ抗議するだけでしょウフフ

289 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 13:40:54.57 ID:PGFpp4/+0
自重しろよクソ漁師 仕方ねーだろボケが、大体海域はお前らのもんじゃねっつの

432 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:12:19.32 ID:8ku1wUxg0
おお、会長が頭さげたのか。この人東大出の結構できる人だったはず。
全漁連の最高学歴者は? 比べ物にならないんじゃない? もう許した。

492 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:21:37.94 ID:8ku1wUxg0
「心からおわびする」と陳謝しました。プライド捨ててちゃんと謝ったみたいよ。
漁師の団体相手にくやしかっただろうに。俺は評価するわ、東電の会長。
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:19:35.89 0
国民一致団結 電気料金不払い 打倒東電 国民一致団結 電気料金不払い 打倒東電
国民一致団結 電気料金不払い 打倒東電 国民一致団結 電気料金不払い 打倒東電
国民一致団結 電気料金不払い 打倒東電 国民一致団結 電気料金不払い 打倒東電 
国民一致団結 電気料金不払い 打倒東電 国民一致団結 電気料金不払い 打倒東電
国民一致団結 電気料金不払い 打倒東電 国民一致団結 電気料金不払い 打倒東電
国民一致団結 電気料金不払い 打倒東電 国民一致団結 電気料金不払い 打倒東電
国民一致団結 電気料金不払い 打倒東電 国民一致団結 電気料金不払い 打倒東電
国民一致団結 電気料金不払い 打倒東電 国民一致団結 電気料金不払い 打倒東電
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:20:55.37 P
>>44
情報弱者にも程度ってもんがある。

貞観の地震津波を持ち出すまでもなく
明治三陸地震津波はほぼ今回と同じような場所が進言であり 38.2Mを記録している
三陸の地名が知られるようになったもと。
昭和三陸地震津波は最大遡上高 28.7Mを記録している。
日本昔話にも導き地蔵で有名だしな w 

女性に生理が定期的にくるようなもので定期便、
彼女に生理がきたら 想定外でしたっていうのと同じくらい暗愚。
東北電力との違いがここで出たわけなのだが これからはきちんとした
技術系の方が社長やってもらわないと困る。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:21:01.36 0
>>56
どうせ自分では払ってないんだろ、お前ww
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:21:19.35 0
東電の関係者の発言だったかどうかは知らんが
こんな奴は相手にするな。
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:22:49.57 0
双葉 大熊 楢葉 富岡の奴を全員
原発で雇用するか殺せば
負担しなくてすむ
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:23:09.05 0
>>57
そんな情報弱者か?
大抵の奴は今回の件で初めて知ったと思うぞ。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:24:00.84 0
>>54
海岸線の問題より、38m級の津波が発生する場所であること。
専門家からも津波対策をしてされていたのに無視した無策=人災
女川原発は大きな被害を受けていない事からも
東電の対応のダメさ加減が分かる
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:24:56.63 0
税金?
そんなもの使う判断したら、民主党本当に終わるだろうが、東電幹部の財産没収でいこうや
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:28:18.29 0
だからさあ、オレも東電の過失がゼロではないと言ってるよ。
津波の予測の件にしても、過去の事実から予測できた筈と言
われればそうかもしれない。しかし、だからと言って、
東電に全部尻拭いさせろとか、東電幹部の財産没収とか、
それは言いすぎじゃないのかな。
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:28:24.51 O
東電様は公務員様々の天下り先であらせられるので責任を負うことはありません。

原発事故が発生して、すぐに逃亡したのも東電様々の社員、関係者優先で、二の次三の次に近隣住民の命、生活というお考えであるからです。

会見で頭を下げているのも、謝罪しているのではなくて、報酬の為に仕方なしに頭を下げる芝居をしているだけです。

高額報酬が大幅に減る事はなく、短期間に少額の報酬カットで責任終了です。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:29:19.42 0
原子力損害の賠償に関する法律の事業者免責事項にあたる
「異常に巨大な天変地異又は社会的動乱」に今回のものが該当するかどうか
明確に答えは出てないのではないか。
(政府は色々言っているが)裁判すら始まって無い

「津波規模が想定外か否か論」も意見が分かれる部分であるし、

さらに国の機関である「原子力保安院」は事故原発に普段から常駐し
て安全指導、検査を行っていたとの報道もある
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:30:03.03 0
東電の社員(一部?)、その下請けが現場で命を削って
作業にあたっているのだから、そこまでは言うなよ。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:32:22.65 0
東電擁護のパターン

1.未曾有天災型
 事前の安全管理や事後対応の悪さに目を背け、今回の件は天災だから仕方ないと言い張る。

2.東電がんばれ型
 下請けの方々を筆頭として現場で作業してる人々の頑張りを東電の頑張りのように誘導する。

3.責任分散型
 政府や国民、東電以外の責任でもあると強調する。一理あるが東電の罪が軽くなるわけではない。

4.殿様商売型
 「文句があるなら電気使うなよw」

5.論点ずらし型
3と4の中間くらい。事前の安全管理や事後対応の悪さに目を背け、原発や電気の使用自体の是非に論点をずらそうとする。
(※ もしくは一流企業の東電の年収や待遇に嫉妬しているんだろうなどと返す)

6.無駄レス消化型
 庇護者同士で1〜5を繰り返す
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:32:44.41 0
>>66
そうだよ。そこだよ。
それなのに、枝野が「東電の免責はあり得ない」とか
裁判官でもないのに勝手なことを言いだすから、まず
は東電の賠償ありきで話が進んでいる。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:32:49.56 0
>>63
民主も自民も終わるから
あの党が大喜びかもしれないなw
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:36:51.60 0
こいつら(原発建設許した歴代政府+東電+保安院+そのお仲間)、自分らの利権目当てで、
国民大量虐殺(これから40万人以上が今回の原発が原因の癌で逝く)のに、まだ、金儲けが目的で、
税金でさらに国民の命を金に換金して金稼ごうとしてんの?
メガバンクとか氏ねよ。こいつらも、悪魔に手を貸す仲間同然。

原発建設に関わった歴代東電社員と歴代政府は、全員私財全部返して、内臓とか網膜まで売って詫びろ。
まず、話はそれからだ。

欧州委員会 福島原発200キロ圏内では42万人が余分に癌を発症すると予測 最終的にはこれを大幅に上回る
http://www.llrc.org/
http://chikyuza.net/n/archives/8340
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:36:55.27 0
>> 66

東電工作員 ?
銀行工作員 ?
マスコミ工作員 ?
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:37:12.59 0
>>68
まさにそのとおりだ。あなたは鋭い。

まあ、オレは中電管内だからどうでもいいけど、
電気代で負担するなら払ってもいいよ。
家や会社を失っちまった人には本当に気の毒だからな。

おかげで楽しい議論ができました。
ありがとう。おやすみなさい。
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:38:18.95 0
>>64
>東電に全部尻拭いさせろとか
「尻拭い」=他人が起こした悪い事態や、不祥事などの後始末をすること
に使用される事が多い言葉ですよね。
今回は東電が犯した被害の補償ですぜ。

原発という物が暴走した場合、補償が出来ないほど甚大な被害が出る事は
東電なら知っていたはず。
もし補償など無理だと思うのであれば、原発など早期に廃止すべきだった。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:41:07.74 0
そうだね。
使った言葉が悪かった。訂正します。
おやすみなさい。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:44:39.24 0
日本トラスティサービス信託銀行
日本マスタートラスト信託銀行

三井住友、三菱UFJ 大損害
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:45:16.12 0

まず東電が全て賠償する⇒結果潰れる⇒その後じっくり国会で議論する。


 東電が潰れると想定されるから税金で、⇒だったらM9の地震と12mの津波も想定しろ!

 都合の悪い事は「想定外」、都合がいい事は「想定できるので」
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:45:44.45 0
☆米紙「東電は潰すべき。存続させるなんて日本政府はクレイジーだ」

福島第1原子力発電所の危機収束に苦闘する日本政府にとって、対応を迫られている課題がもう一つある。
福島第1や場合によっては他の原発も含む廃炉費用や原発危機の被害者に対する補償費用を東京電力がどのように調達するのかという問題だ。

東電の株主や債権者は、不透明なコストが巨額に膨れ上がるのを恐れ、神経質になっている。
報道によると、金融市場の鎮静を図るため日本政府は東電の救済を検討している。
だが、それは最悪の選択肢だ。むしろ必要とあらば東電を破綻(はたん)に直面させるべきだ。

報道では、政府が後ろ盾となって保険機構を創設し、機構に補償金と廃炉費用の支払いを肩代わりさせる案が検討されている。
代わりに東電は政府に優先株を発行し、その配当で長期間かけて政府に返済を行う。

さらにこの機構は、電力会社から毎年保険料を徴集することで、将来的な原発災害に対する保険の役割も担うという。
これは、既に米国の規模を上回っている現在の原発事業者向けの民間の強制保険をさらに拡大するものだ。

だが、共通するのはここまでだ。銀行と東電のような企業の間には根本的な違いがある。
その違いは、預金保険機構のような仕組みの導入は不要であるのみならず、さらなる問題を引き起こす可能性さえあることを示唆している。

電力会社が破綻しても、銀行破綻のときのようにシステム全体を機能不全の危機に陥れることもない。
東電の債務を保有する金融機関が債務の棒引きを迫られる事態になった場合は、東電を下支えするのではなく、それら企業が監督することで直接問題を処理させるようにすべきだ。

今ここで東電に特別な保険を提供すれば、安全性と効率の向上を求める市場のプレッシャーから東電をさらに隔離することになる。

日本政府は、東電を銀行ではなく、元世界最大手のエネルギー取引会社、米エンロンと同様に考えるべきだ。
エンロンは誤った経営判断で会社を危険に陥れ、その結果破綻に追い込まれたことで知られている。
同社の破綻は混乱を引き起こしたが、システム全体を不安定化させることはなかった。

東電は重要な日本企業だ。
だが、通常の企業に課された法律を免れるほど重要ではない。

http://jp.wsj.com/Japan/node_224798
79!donki:2011/04/27(水) 23:47:56.28 0
┌───┐                   ┌────┐   
│被害者│                    │電力会社│ 
└┬──┘                    └┬───┘     
↑│ 賠償  優先株取得・融資        ↓│ 負担金
┌┴───┐   ←─   ┏━━━━━━━┷━┓        ┌─────┐
|東京電力├──────┨原発賠償機構(仮称)┠─────┤金融機関  │
└────┘   ─→   ┗━━┯━━━━━━┛ ←─   └─────┘
        配当・返済      ↑│ 交付国債    融資
                   ┌─┴─┐
                   | 国  |   
                   └───┘
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:51:17.26 0
>>77
納得
自分達を守る時は必死
地域住民の被曝に関しては無関心だからね。
東電のような悪徳企業は潰さないと日本の為にならんな。

今回も東電フクシマの社員の家族の多くは、地震翌日には90km以外へ
避難したとの地元民の証言も出ている。
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:54:00.15 0
こうなったら野党だけが頼りです
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:57:18.01 0
>>81
野党の中には昔の与党がいるからw
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:58:10.96 O
>>81野党も当てにならないよ
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/27(水) 23:59:58.65 0
補償金が足りずに税金を投入するなら、JALと同様に東京電力を破産させろ。
税金による補填は、会社と株主が責任を取った後だ。
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 00:05:57.23 0
>>80
>>84
今が正念場な気がする。ともかく東電を潰すまで頑張りたい。

86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 00:16:25.86 0
補償金の上限を超えた分は、言出しっぺの銀行が払えばいい。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 00:16:37.66 0
国民に糞企業の尻拭いさせる気か
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 00:24:37.79 0
こいつら(原発建設許した歴代政府+東電+保安院+そのお仲間)、自分らの利権目当てで、
国民大量虐殺(これから40万人以上が今回の原発が原因の癌で逝く)のに、まだ、金儲けが目的で、
税金でさらに国民の命を金に換金して金稼ごうとしてんの?
メガバンクとか氏ねよ。こいつらも、悪魔に手を貸す仲間同然。

原発建設に関わった歴代東電社員と歴代政府は、全員私財全部返して、内臓とか網膜まで売って詫びろ。
まず、話はそれからだ。

欧州委員会 福島原発200キロ圏内では42万人が余分に癌を発症すると予測 最終的にはこれを大幅に上回る
http://www.llrc.org/
http://chikyuza.net/n/archives/8340
89 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 74.0 %】 :2011/04/28(木) 00:28:24.84 0
銀行だけは、0金利で絶好調
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 00:31:30.13 0
収益は我が社。 賠償は国民負担。

資本主義経済に、こんな馬鹿な話があるか!
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 00:35:23.56 O
擁護してた経団連の連中にまかせればいいよ
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 00:43:18.56 0
【原発問題】反対派-小出裕章(京大)と推進派-大橋弘忠(東大)が直接対話(動画) 6年前
http://digi-6.com/archives/51726324.html
東大:格納容器が破損するような事故は1億年に1回の確率(6年後に破損)
東大:チャルノブイリのような事故は絶対に起きない(レベル7で同等の事故が一気に4基で起きる)
政治家が画策し、官僚がシナリオを書き、東大が説明する。悪のトライアングル
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 01:11:47.62 0
何とかして賠償金支払いを「東電の負担」に持って行きたい民主党だろ
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 02:22:20.14 0
所詮金融機関なんて自分達の都合しか
考えないからあっても余り意味が無いんだよ
これで持たないなら潰れてもらって結構!
自らの都合の為に命より重い血税は1円たりとて
渡す事は出来ないこの完全自己責任の時代
誤った判断で自ら招いたペナルティとして損失補てんする
べきだな時代は自己責任である以上
これで持たないなら完全に潰れるべき!その際国民は1円
も払えませんいや払う余裕がありません!!無理です!!
不可能です!! 投資は100%完全自己責任です
甘えてはいけません ビジネスはかくも厳しきもの
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 02:25:08.34 0
国民は払わないんじゃ無くて
厳しくて払えなんだよ
こんな自分のケツをふけない馬鹿の面倒を
見てる余裕なんて全く無いんだよな
完全自己責任の法則に乗っ取って
きれいさっぱり無くなって貰って結構!
汚いケツこっちに持ってこずに速やかに潰れろ
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 02:28:55.70 O
そのメガバンも一緒に潰してしまえ!
別に銀行の一つや二つ潰れても全然問題ない。
反社会的企業はバンバン潰すべきだ。
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 02:31:01.76 0
自らの投資の失敗は完全自己責任の法則に乗っ取って
潰れるべきは潰れるべき
投資は儲かる時もあれば損する時もあるもの
完全自己責任の法則の乗っ取って動くのです
社内リストラや給料半額案を検討強化して損失を補填しましょう
それでも駄目ならやはり潰れるしか道は無いでしょう
その際一切の援助は出来ませんもう無理です払えないのですよ
気軽に1兆なんていわれてもどうしようもありません全部
自分達だけで解決するのですよ
豆腐1丁すら渡せない状態ですよ
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 02:37:12.69 0
1兆なんて1万円札が100000枚だろ?
そんな大金国民が負担出来るわけないだろ?
自分達で勝手に失敗してるんだから
社員の給料を半分にして人員を半分にして
補うのが筋だろいらないものを全部売却して
損失補てんしないと汚いケツこっちに持って
こられても迷惑だよ
シッシッキショイから寄り付くなボケ
自己責任で全部なんとかせいや
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 02:40:38.09 0
社員の給料を8割削減して資産全部売却してでも
損失を補うべきだろ
投資の失敗は自らの完全自己責任である以上
リストラと給料大幅削減で対応するしかないよ
道徳的に考えて自分達で解決する以外
道は無いって思わないのかよ
それが出来なければ完璧に潰れて貰って結構!
甘えてはいけない
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 05:49:36.29 0

社債や融資なんてのはバクチみたいなものだろ
何事もなければ儲かるが、有事となれば全てがパァ

そんで利益が出たときはガッツリ頂いて、損失が大きくなりそうなら、
損失を抑えるために国が動いて損分を国民に負担させろと?

 ふ ざ け ん な !!

金融機関の経営陣も社員も、リスクが少ない堅実な業種はいくらでもあるのに
自ら望んで、リスクは大きいが、上手く行けば大した労力も払わず大きな利益が出るって
業界に飛び込んだんだから、自ら選んだ道のリスクは自分らで背負え
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 06:04:11.38 0
丁半博打で負けた以上
泣き言は通用しない厳しい完全自己責任
PART2だからな
PART1の100%完全自己責任と比べてPART2は
1000%完全自己責任の超厳しい世界があるからな
この世界は非情で過酷なものしか存在しない世界
完全自己責任PART2が発令された以上
徹底的なリストラと資産売却をとことん繰り返して
穴埋めするしかない
1円たりとも国民は負担する理由が無い
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 06:17:56.13 0
>>99
221 :可愛い奥様:2011/04/27(水) 19:24:53.23 ID:YtT1Xl+zO
本店で派遣で働いています。

7月から給料5%カット、夏のボーナス1ヵ月分という話が、先週金曜に社内アナウンスありました。
今日になっても文句言ってる社員がいる。

103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 06:37:25.82 0
今後癌患者激増 福島はもう住めない 殺人企業東電はいらない 今後癌患者激増 福島はもう住めない 殺人企業東電はいらない 
今後癌患者激増 福島はもう住めない 殺人企業東電はいらない 今後癌患者激増 福島はもう住めない 殺人企業東電はいらない
今後癌患者激増 福島はもう住めない 殺人企業東電はいらない 今後癌患者激増 福島はもう住めない 殺人企業東電はいらない
今後癌患者激増 福島はもう住めない 殺人企業東電はいらない 今後癌患者激増 福島はもう住めない 殺人企業東電はいらない
今後癌患者激増 福島はもう住めない 殺人企業東電はいらない 今後癌患者激増 福島はもう住めない 殺人企業東電はいらない 
今後癌患者激増 福島はもう住めない 殺人企業東電はいらない 今後癌患者激増 福島はもう住めない 殺人企業東電はいらない
今後癌患者激増 福島はもう住めない 殺人企業東電はいらない 今後癌患者激増 福島はもう住めない 殺人企業東電はいらない
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 06:47:36.62 0
まあ最低でも100%減資だよな
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 06:57:24.52 0
東電は潰さないといけない。
腐った無能高給取り人間をあぶり出す為には絶対必要。
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 07:49:03.76 0
とりあえず、東電の正社員の給与を全員年収400万円以下に落としてからだ。
役員50%、社員20%削減なんって生ぬるい。
役員も社員も1律400万円が最低条件だ。
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 07:51:51.87 0
>役員も社員も1律400万円

禿げ同。
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 07:54:00.93 0
言い訳は甘え 自己責任 努力不足
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 08:01:32.52 0
経団連に求めろwww
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 08:03:09.22 0
東電と取引銀行が潰れるまで自腹を切ってから
どうしても足りなきゃ税金投入だろ
最初から税金をアテにすんな
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 08:03:20.56 0
・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 08:06:40.17 0
>>111 についての Q&A です。 part 1/4

・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
→発送分離、つまり自由化では欧米のケースでも原油と同様の
 投機マネーが入り必ずしも料金は下がらない。

様々なケースがあるので、勉強してくれ。

http://www.google.co.jp/#num=100&hl=ja&biw=706&bih=517&q=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96&aq=&aqi=&aql=&oq=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96

結果として、日本の電力料金は主な先進国の倍程度になっている。
一般的には、発送電分離のメリットは、発電会社の競争により料金が下がること。
発送電一体のメリットは、安定した電力供給ができ停電が少ない … アレ?
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 08:07:03.14 0
「電気」にかかる業務だけ残して、残りの金は税金として納めろよ。
それだけでいい。社員3万もいらん。
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 08:08:42.94 0
>>111 についての Q&A です。 part 2/4

・発電会社を発電方式で再編する
→補助金なしでコスト回収がしにくい水力や風力は敬遠され、自然エネルギーは逆に衰退する。

エネルギー政策や環境政策に基づく補助金や課税による調整は必要。
ただ、今のように電力会社の都合で発電方式を決められる不透明さはなくなる。
また、発電設備ではなく電力料金に補助金を使えば、
自然エネルギーの発電効率を高めるほど多くの補助金をもらえることになり、
技術革新のインセンティブになる。
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 08:11:08.26 0
>>111 についての Q&A です。 part 3/4

・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
→発送分離しながら発電会社の負担を送電会社に負担させる矛盾
 性質上、利益を生みにくい送電会社は経営悪化を起こし、設備投資されず停電の危険性がでる。

これも様々なケースがある。
失敗の代表的な例はカリフォルニア大停電だが、失敗例もその対策も先進国にはたくさんあるので、
幸か不幸か後進国となってしまった日本としては、制度設計や運用ノウハウを学びながら導入することができる。
送電会社に負担させる点については、発送分離前の事故の責任なので、いったん発送分離前の東電を破綻処理したあと、
再編して原子力発電会社と旧東電送電会社を一時国有化し、不足する賠償負担を移すということ。
結果として、東電の原子力以外の発電部門が負担から外れ、東電以外の電力会社の原子力発電部門に負担が移ることになる。
基本的な考え方を書いてあるもので、必ずしもそのまま順番どおりに実務を実行するというわけではないので、ご理解下さい。
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 08:13:05.77 0
>>111 についての Q&A です。 part 4/4

・債務超過になるだろうから一時国有化
→一時国有化は税金負担の意味では?

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
→全体的に論理破綻してる。

あとで戻ってくるから税金負担なしということだが、一時的に公的な資金が入るという意味では、そのとおり。

根本的な問題は、発電と送電を一体にしているために、送配電網の実質的な独占で発電事業の競争が妨げられていること。
これがそのままである限り、原発がコストに見合わなくても利権のために建設が続いてしまうし、
新規参入しやすい自然エネルギーの技術開発も進まない。
この構造を維持することが、現在の電力会社の経営上の最優先事項になっていて、
安全対策のコストはカットしても、天下りを受け入れ、政治家の子弟を採用し、
大量の広告料でマスコミを黙らせる動機になっている。
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 08:15:39.95 O
東電だけじゃなく大手銀行も国民負担にしたいのか
こりゃ俺ら一般人が何言ったって無駄だな
こんなところで吠えたって税金投入は変えられない
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 08:20:02.26 0
銀行は経済至上主義だもんね当然だよね




だが断るッッ
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 08:20:43.34 0
実際仕事をしている関電工や下請けをランクアップさせて主担当にして
使えない東電社員は解雇ののち、下請けが望めば期間雇用でいいじゃん
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 08:22:27.44 O
国民全体の血税には断固反対するけど、そもそも事故を引き起こした責任の一端(どころではなく、
ほぼ大半)は原発の生み出す電気の恩恵を受けていた東電管内の住民にあるわけだから、彼ら特定地域の
住民に課される地方税のような形の新たな税の創設を希望したいね。
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 08:45:53.21 0
受電者が原発建設を提言したわけでも推進したわけでもない
何が何でも関東民叩きをしたい朝鮮人は国へ帰れ
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 09:23:42.12 i
もともと公的資金貰って中小企業には貸し渋り、
パチンコサラ金には金をジャンジャン貸したメガバンク様たちだから、
今回も絶対国民負担でいくよw
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 09:25:34.02 0
>>4
東電って高卒ばっかだったんだな
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 09:56:49.42 0
銀行は腐ってる。
節電と称してATM停止したり、ふざけるな。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 11:00:52.90 0
100%完璧自己責任の時代に国民が助けるわけないだろうが
投資の失敗は全部自己責任がこの世のしきたりだろうが
損するのも得するのも100%完璧自己責任
今は100%じゃ無くて1000%の完璧自己責任が要求される
自己責任PART2に移行してる
PART2では何が何でも絶対に責任は自分で取るのが
PART2の慣わしなんだよ
何でもかんでも売って社員を半分解雇して
給料を半減して退職金を0にして乗り切る
以外道は無いだろ
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 12:38:40.14 0
上限無しで払えって人は、東電が潰れるまで支払った後はどうなると思ってるんだろ?関東から電力を無くすことは許されないから…

a.他の民間会社が買い取りで発電継続?→賠償義務付なら買取するメリット無いので買う企業がいない。義務無しなら被災者が困る。
b.外国資本による買取→特定国の外資なら賠償込みで買取もあるかも。日本の金玉握れるなら安い投資。
               戦争せずに占領されたのと同じで国民にメリット無し。
c.国営化→税金投入との違いが無い。むしろ公務員化で効率低下、サービス悪化の可能性も。

どれも国民的には誰得な感じだが。ああ、c案は民主党だけは嬉しいよね。公務員(=支持者)が増えるんだから。
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 12:43:57.88 0
>>126
c.国営化は永遠に国営ってことじゃなくて、一時国営化ね。
国が管財人となって、東電が所有する不要な株式、土地、社宅などを全部売り払い、
人員削減を含めたリストラを遂行した上で再度民営化する。

今のままじゃあ、今年だけ東電社員は我慢して年収750万を年収600万にするから、
あとは税金でお願いね、来年からは元通り、で終わっちゃうでしょ。
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 12:47:28.69 0
【経済】「原発事故起こしても電力会社継続させるべき」
経済同友会新代表幹事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303926806/
「原発事故を起こしたら 電力会社がつぶれかねない
というメッセージを送らないよう、よく考えるべきだ」
東電の事業継続を前提に
同社と国の負担割合を決めることが重要と強調
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 14:01:40.97 0

配当金は銀行へ
損失は国民から

ふざけんな!
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 14:38:57.95 0
清水某が「入院」しながら必死に裏工作してたんだろうな。
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 14:52:26.07 0
いろんな所に根回ししながらw清水w工作やってたんだろうw
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 14:59:10.15 0
死水
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 14:59:36.16 0
自分らはボーナスもらっといて、「国民に払わせろ」って、
どっからどう考えてもおかしいだろ。
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 15:05:06.02 0
火病った朝鮮人が刺客を送り込んでも今回ばかりは黙認する
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 15:27:06.90 0
>>127
それは国有化しないと出来ないことなのかな?
国有化しなくても司法が賠償命令を出せば、東電は何とかその金を調達せざるを得ないし、
最後の2行は賠償上限の設定次第じゃない?誰も今年中に調達できる分を上限に、なんて言ってないと思うけど?
賠償上限が無かったり高すぎたりしたら、国有化のために無駄にリソースを使う(無駄に時間と税金が使われる)
ことになって国民的には結局損な気がする。
何だか、多くのレスが単に「エリート様の血を見たい」って言ってるだけに見えて気持ち悪いんだよなぁ…。
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 15:44:09.96 0
原発は国の許可を得て、国の管理下で東電が運営してる
上のものほど責任は重くなるんだから国のほうが責任がある
東電だけでなく国も責任を負うのは当たり前

137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 15:46:54.77 0
>>76
699 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん []: 2011/04/27(水) 23:17:47.20
【経済】 三菱東京UFJ銀行、10年ぶりに法人税納付へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303903269/
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 16:14:29.71 O
社員の七代まで搾り取るべき
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 16:23:45.98 0
税金が使われる前に、東電関係者、御用学者、癒着マスゴミ、癒着政治家と首長、関係官僚は
私財をスッカラ菅にはたいて、今後は極貧生活をおくってもらわんといかん。
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 16:26:42.08 O
七代までは言い過ぎだけどリアルに二代までは絞りとるべき

そしたら未婚の男共は女から相手にされなくなる

そのときに自分たちのしたことのでかさに気付くだろう
自殺したいなら勝手にしろやカス

とにかく今現在の財産を絞りとり
いくら頑張ろうとも生涯月給30万が上限でボーナスはなし

東電での強制労働を義務づけ退社をしたら逮捕で一生刑務所

子供も同じ条件
その子供からフリー

リアルにこれくらいで丁度いいだろ?
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 16:28:48.88 0
東電社員は全員重度被曝すればいいのに
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 16:32:21.20 0
とりあえず、すぐに退職金は廃止しろ。
逃げ得されたんじゃたまらない。
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 16:35:28.73 0
国民を見殺しにする東電が嫌になった(キリッ
って言って辞めた奴も結局は金を貰えるうちに辞めて海外に逃げたかっただけ
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 16:48:17.07 0
何年掛かっても東電が払えばいいだけだろ。ボーナス出るんだからさ。
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 16:55:40.34 0
業績が良い時に出るボーナスなのに、社員がボーナスもらって、
賠償金を、その他大勢の国民が税金で支払うとか意味がわからない。
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 17:13:59.98 0
なあ、どうして未だに、東電株が整理枠に入っていなんだ?
ふざけんなよ、東証
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 17:16:55.45 0
まずは民主党閣僚、東電幹部、保安院の連中、その他原発利権をむさぼってた連中
こいつらをつるし上げて財産没収しないと。
東電の平社員叩いたってしょうがないんだよ
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 17:18:25.10 0
東電社員がボーナス貰うのには反発を感じるけど、
それ以前に公務員がボーナス貰ってる事の方が許せん
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 17:20:53.48 0
>148
良いこと言うね、国の収支と公務員の給与は連動させようぜ
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 17:34:28.97 0
JALみたいに監査を入れろよ
税金を投入するのだから、当然だろ
151 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/28(木) 19:07:59.47 0
原発を誘致してぼろ儲けの福島の連中も賠償ゼロで良いだろ。
これまで福島の連中ちょー甘い汁を吸っているんだぜw
福島の金の亡者が原発を作らせなかったら今回の事故も無かったんだよwww
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 19:10:21.22 O
>>1
【原発問題】東電、「賠償は免責される」との認識 「巨大な天変地異に該当する」[4/28]★3
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1303982818/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 19:16:39.57 0
>>135
東電を今のまま維持すれば国民負担10兆円
破たんして一時国有化なら国民負担0.9兆円

破たんさせたほうが国民負担が少なく済むのは明らかなんだよ
なんで東電の肩持つのか知らないけど
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 20:40:02.56 0
こいつら(原発建設許した歴代政府+東電+保安院+そのお仲間)、自分らの利権目当てで、
国民大量虐殺(これから40万人以上が今回の原発が原因の癌で逝く)のに、まだ、金儲けが目的で、
税金でさらに国民の命を金に換金して金稼ごうとしてんの?
メガバンクとか氏ねよ。こいつらも、悪魔に手を貸す仲間同然。

原発建設に関わった歴代東電社員と歴代政府は、全員私財全部返して、内臓とか網膜まで売って詫びろ。
まず、話はそれからだ。

欧州委員会 福島原発200キロ圏内では42万人が余分に癌を発症すると予測 最終的にはこれを大幅に上回る
http://www.llrc.org/
http://chikyuza.net/n/archives/8340

『42万人殺しても金がほしい』【国民の命を金に換金する東京電力とその仲間たち】

【原発問題】東京電力の清水社長、「福島第1原発事故の被害補償、免責あり得る」記者団に [4/28 17:15]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303983688/
【原発事故】役員報酬50%減、大変厳しい数字…東電の清水社長
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303988310/
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 20:48:07.33 0
こいつら(原発建設許した歴代政府+東電+保安院+そのお仲間)、自分らの利権目当てで、
国民大量虐殺(これから40万人以上が今回の原発が原因の癌で逝く)のに、まだ、金儲けが目的で、
税金でさらに国民の命を金に換金して金稼ごうとしてんの?
メガバンクとか氏ねよ。こいつらも、悪魔に手を貸す仲間同然。

原発建設に関わった歴代東電社員と歴代政府は、全員私財全部返して、内臓とか網膜まで売って詫びろ。
まず、話はそれからだ。

欧州委員会 福島原発200キロ圏内では42万人が余分に癌を発症すると予測 最終的にはこれを大幅に上回る
http://www.llrc.org/
http://chikyuza.net/n/archives/8340

『42万人殺しても金がほしい』【国民の命を金に換金する東京電力とその仲間たち】

【原発問題】東京電力の清水社長、「福島第1原発事故の被害補償、免責あり得る」記者団に [4/28 17:15]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303983688/
【原発事故】役員報酬50%減、大変厳しい数字…東電の清水社長
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303988310/

【政府が責任の所在を明確にしないのは、経団連・メガバンクなどからの自分への選挙の票が減るからwww】
利権・選挙・金>>>>>>>>>>越えられない悪魔の意思>>>>>>>>国民の人命 by歴代日本零時
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 21:02:09.61 0
こいつら(原発建設許した歴代政府+東電+保安院+そのお仲間)、自分らの利権目当てで、
国民大量虐殺(これから40万人以上が今回の原発が原因の癌で逝く)のに、まだ、金儲けが目的で、
税金でさらに国民の命を金に換金して金稼ごうとしてんの?
メガバンクとか氏ねよ。こいつらも、悪魔に手を貸す仲間同然。

原発建設に関わった歴代東電社員と歴代政府は、全員私財全部返して、内臓とか網膜まで売って詫びろ。
まず、話はそれからだ。

欧州委員会 福島原発200キロ圏内では42万人が余分に癌を発症すると予測 最終的にはこれを大幅に上回る
http://www.llrc.org/
http://chikyuza.net/n/archives/8340

『42万人殺しても金がほしい』【国民の命を金に換金する東京電力とその仲間たち】

【原発問題】東京電力の清水社長、「福島第1原発事故の被害補償、免責あり得る」記者団に [4/28 17:15]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303983688/
【原発事故】役員報酬50%減、大変厳しい数字…東電の清水社長
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303988310/

【政府が責任の所在を明確にしないのは、経団連・メガバンクなどからの自分への選挙の票が減るからwww】
利権・選挙・金>>>>>>>>>>越えられない悪魔の意思>>>>>>>>国民の人命 by歴代日本政府

国民42万人殺害+人類史上最高に深刻な環境汚染+海洋汚染
(プルトニウムは48000年放射線を出す)

これ、普通の死刑じゃすまないだろ?

どっかの世襲独裁国家(北○○)が、かわいく見えてきたぜ。偽善でこれだけのことして、
免責を一瞬でも考えてるとか。悪魔がかわいく見える。

人類史上最悪の組織【東京電力】
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 21:19:05.04 0
>>153
まあ東電の肩を持つ謂れは欠片もないんだけど、責を負うべき者がそれを果たさないのが不正義であるのと同様、
誰かに過剰に責を負わせるのもまた不正義なので、どこまでが適正なのか冷静に考えたいなってだけです。

多分あげられてる数字は、「現代ビジネス」の記事がソースですよね?(数字が似てるからって想像だけど)
元記事では「国有化、非国有化」じゃなく、「東電負担有り、無し」の比較だと思います。
賠償総額が10兆と仮定した場合、東電負担有りだと国民負担8兆円、負担無しだと0.9兆円って
ことだったと思うけど。
あれ、ちょっと我田引水ぎみな試算じゃないかと思います。株と債権をチャラにして賄えばって事だけど、
結局、国民が税金経由で負担するか、株や債権経由で負担するかの違いでしかないように見えるんですが?
株や債権を持ってる企業、個人は自己責任だ、っていう人もいるでしょうが、企業年金や公的年金等の
運用先に電力株が含まれていて、その価値の毀損は庶民の生活に悪影響を及ぼす、など
株主や債権者負担から派生する国民負担を全く考慮に入れないのは単純計算すぎるように感じます。

東電の資産が一定である以上、民間のままでも、国有化しても、処分できる量には変わりが無いので、手続きコストと
市場の混乱リスクを考えると、国有化はしない方が得じゃないかと考えたわけです。
その辺も含めた考察があれば紹介してもらえると嬉しいです。

共産主義が死んで結構たつけど、まだ「大企業、資本家」と「庶民」を切り分けたがる人は生きてるんだなって感じますね。
双頭の蛇みたいな物だと気付かずに自殺行為に走るひとに付き合わされるのはかないません。

158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 22:16:21.53 O
全国民が反対して税金を拒否すればいい
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/30(土) 12:28:08.84 0
メガバカンクだなww
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/30(土) 12:38:16.49 0

63 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 11:58:16.11 ID:S4WLnlEj0
東電は資産13兆円、内部留保4兆円。
東電がすっからかんになったとしても、国営化や買収して営業は続くだろ。
プーチン大統領は、資産第1位の石油やガス会社社長など複数を牢屋送りにして、
資産没収して国営化したんだろ。それと似てるな。

>良いところは見倣わないとな。
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/30(土) 16:36:29.95 0
外部電源喪失 地震が原因
吉井議員追及に保安院認める

--------------------------------------------------------------------------------

 日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、
地震による受電鉄塔の倒壊で福島第1原発の外部電源が失われ、炉心溶融が引き起こされたと追及しました。
経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は、

倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認めました。

 東京電力の清水正孝社長は「事故原因は未曽有の大津波だ」(13日の記者会見)とのべています。
吉井氏は、東電が示した資料から、夜の森線の受電鉄塔1基が倒壊して全電源喪失・炉心溶融に至ったことを暴露。
「この鉄塔は津波の及んでいない場所にある。
この鉄塔が倒壊しなければ、電源を融通しあい全電源喪失に至らなかったはずだ」と指摘しました。

 これに対し原子力安全・保安院の寺坂院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認め、
全電源喪失の原因が津波にないことを明らかにしました。
海江田万里経産相は「外部電力の重要性は改めて指摘するまでもない」と表明しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/01(日) 22:23:52.41 O
【ネット】 東電社員を名乗る人 「給与カットなら仕事しない。原発メルトダウンして関東大停電するけど、いいの?嫌なら日本出てけ」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304253939/
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/01(日) 23:18:04.30 0
放射線バラ撒いて散々数えきれないくらい人に迷惑かけたあげく
その損失を国民の血税で賄っときながら自分達は能々と呑気に暮らす、
挙句の果てに今度は給料下げたらメルトダウン起こすとかのテロ行為ですかw
やりたい放題っすね盗電さん、もうマジ勘弁してくださいよ、
国民のライフはとっくに0ですよ・・・
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/01(日) 23:24:36.84 0
税金入れるんなら国営化だぞ。出資人なんだから。
JRの分割みたく、送電、発電分解して売り払って国の借金の足しにしろ。
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/01(日) 23:42:23.63 0
保安院さん、福島に入ってる東電の下請けさん、自信を持って、実体をレポートしてください。
このスレでも誤解があるようです。
あなたたちは、いわゆる保守屋さんですよね、
原発企画・導入にあたって、東電と利権を給している官僚の被害者かもしれません。
真犯人は、原子力安全委員会だ。

166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/02(月) 10:11:50.89 0
国民の税金は、被災地の復興に使って欲しいから
賠償金は東電幹部達の財産を売ってでも捻出して。
電気代に上乗せなんてもってのほか
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/02(月) 13:47:28.35 0
普段は働かなくても東電の株や債券かってるだけでただで儲ける代わりに
東電がなんかやらかしたら株主や債権者が損する

これは資本主義の当然のルール
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/02(月) 14:03:24.37 0
メガバンクは手数料でさんざん儲けてるからな
手数料返してほしいわ
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/02(月) 15:39:40.14 0
あーあ、自営業だったら喜んで脱税するんだけどな
糞くだらんことに税金を使われたくねーや
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/02(月) 15:42:32.44 O
こういうの見ると銀行とかクソだな
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/02(月) 16:50:18.76 0
とりあえず貴様らがいくら「ふざけんな」とほざいた所で、なるようにしかならない
分かってるのか?カス共
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/02(月) 18:36:23.94 0
世界中から信頼を失った東電が今後も存在し続けるなんて
現実的に無理だし、普通あり得ないだろ。

目先の会社の利益のみを考え、国民の存在を無視した結果
大事故になり世界中の人々を恐怖に陥れている東電。

歴史に名を残した東電。世界中の人たちは今回のことを
一生忘れないよ。特に福島の人たちはな。

東電が潰れないと、世界の信頼は絶対に取り戻せないよ。
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/02(月) 18:43:04.24 0
そういや今、原子力安全・保安院と原子力安全委員会と文部科学省東京電力の
共同記者会見やってるけど、どいつも責任の擦り合いwww
どうしようもないカスばっかwwww
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/02(月) 18:46:18.60 0
税金でとか言ってるのは銀行屋か。クソが。
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/03(火) 14:41:58.82 0
との、働いたことない人々のお言葉でした
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/04(水) 12:37:30.86 0
菅や清水よりもビンラディンのほうが世のためになっていたかもな
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/04(水) 12:45:23.84 O
逃電つぶれてもいいよ カスしかいねぇし
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/04(水) 12:47:14.08 O
>>176
少なくとも今は魚の餌として生命の糧になってるだろうしね
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/04(水) 12:49:06.81 0
>>177

独占企業=賠償は国民
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/04(水) 12:59:36.01 0
>>171
そういうお前は勿論、何かアクション起こしたんだよな?
してないなら、カス以下だぞ?www
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/04(水) 14:39:30.21 O
まぁ結局は今後増税増税で大量の血税投資になるのはアフォでもわかる状況な訳だから、それをこの先なるようにしかならないからと言って何もしないのか、なんらかのアクションを起こすのかでは雲泥の差。

これから自分に火の粉が掛かるようならそれは東電の責任な訳でそれに対しては削除とゆー形をとらざるをえないわな。
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/04(水) 14:45:18.06 0
この記事読んでも血圧あげるなよ
”拠出金を支払う東電と電力各社が負担分を直接、電気料金に上乗せすることを認める制度が検討”
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_4716605_zen.shtml


東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html

東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html

東電、協力企業への代金支払保留&契約解除
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304115613/

東電、電気料金を4カ月連続で引き上げ(4/27発表)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042715570044-n1.htm

東電 「経営が大幅に悪化した!」→夏のボーナス「40万円」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304012784/

東電の清水社長、「賠償は免責される」との認識
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/



東北電力の発電電力量の約7割が火力発電
http://www.tohoku-epco.co.jp/person/work/work1/work1-2.html

東北電力株主が株主総会で原発廃止議案提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304242585/

東北電力女川原発を240人が避難先に「頑丈で安全」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622340091-n1.htm




>>171
東北電力株主が株主総会で原発廃止議案提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304242585/

株主総会で原発廃止議案提出
株主総会で原発廃止議案提出
株主総会で原発廃止議案提出
株主総会で原発廃止議案提出


東北電力の発電電力量の約7割が火力発電
http://www.tohoku-epco.co.jp/person/work/work1/work1-2.html

東北電力女川原発を240人が避難先に「頑丈で安全」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622340091-n1.htm



185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/04(水) 17:08:46.66 0
自民党もやらなかった経産幹部の東電直接天下りを容認して、
公約を反古にした管内閣

そして、今回の東電責任追求うやむやの国民への責任転嫁

革命を意図した高杉晋作の奇兵隊を念頭とした
奇兵隊内閣との管の命名とのギャップは宇宙半径と同じくらい離れている。
まともな人間なら人前に顔を出せないレベル。
愛と賛辞を込めて、東電隷属内閣と命名する。

ま、もっともうざい東電実質救済を管にやらせて、その後、御用済み。
仙石=前原=石波=中曽根の対米翼賛内閣の発足が近い。
仙石が一期だけの首相か?
後ろには、東電に貸し込んでいる金融業界を代弁する財務省と東電利権を温存したい経産省
金融業界の裏で公務員以外の国民は泣いている。
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/04(水) 20:19:08.22 Q
あれだけ迷惑かけて、税金で賠償金払って東電役員報酬2000万とかありえん

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000083-san-bus_all
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>東電株の暴落では、三井住友が約800億円、みずほが約500億円、三菱UFJが約300億円の損失を計上する方針だ。
内部調査もしないで融資してた時点で行の自己責任、馬鹿ばっかだな、金融関係って