2 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 21:35:57.15 0
ムーンスーパーパワー
3 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 21:36:03.48 0
\ __ /
_ (m) _ ピコーン!
|ミ|
/ .`´ \
,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `)
/ ノ ヽ (
( 彡 i )
) i /\ /\ i (
( ! ヽ / i )
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }
\_! \ /( )\ !ノ
't / ^ i ^ ', /
ヽ _, -‐‐-、._ / これだっ!
\_ヽ. ヽ ノ _/
\. `ニニU´ λ.
_,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
_,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー
4 :
Hell:2011/03/20(日) 21:36:44.52 0
このまま堕ちるな・・・
5 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 21:37:16.30 0
ムーンレイス
大地震の原因か
アラレちゃんのEDみたいな写真とかあるよな
地殻が歪むぞ
おしおきよっ♪
10 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 21:39:13.53 0
うんの月
11 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 21:39:29.74 0
_ノ乙(、ン、)_ 狼男さんがレス↓
地震が多いのは太陽活動の停滞による宇宙線の増加が原因。2013年の5月まで続くよ。
それが理由だったのか
14 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 21:40:15.41 0
関東はねえ関東は安全なの?
16 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 21:42:46.33 0
写真収めようと思って窓からコンデジで撮ってみた
ダメだった
どうやってもボケボケで粒子が粗くて
17 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 21:44:22.88 0
雲が流れてるね〜
18 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 21:45:08.02 0
ディアナ様が降りてくんの?
19 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 21:47:11.66 0
性犯罪数に興味ある
雨に濡れながら撮ろうと思ったけど、月でてねーじゃん。
by福島
じゃぁ、東海東南海地震も近いということですか
>>16 くっきり撮ろうと思えば35mm換算で500mm欲しい
俺は昨日300mmで撮ってイマイチ
いわゆるコンデジでは無理だよ
23 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 21:50:45.17 0
ラ・ムー 思い出した
HAARPにスーパームーンに太陽フレアか
300相当で十分だよ
26 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 21:51:01.18 0
27 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 21:51:23.15 0
フィリピン海プレートが↓
スーパー(セーラー)ムーン
{`、 l^!ノ{´ヽ `'''ー、ヽ!./;:;:;:;:;:;::ヽ. ヽ
ヽ\l `、} ! l 彡三ミ ::::::::ノ!/;;;:;:;:;:;:;:;:i )!
. \ヽ、 `!. | 彡 ̄ `'' ,、-''~//:|,、-''フ;;;;;;;;;/ /
/ 〇ー、,,! 、/"´ / // /、--//
/":.:.: ヽ,,/´`) Y _,,,,,_ / /,、-'"´,、-l}、'ー''~
/::/:: `''''゛ /ミ``ヽ/彡三ヽ /''<~~)".)‐" /| }::::::
|/:.:.:.: l::: !. {<``''`'''゛""´`>} `--''"''"~´ ././ |:::::::
|!:.:.:.:.: :.:. |::: ヽ !;\ _.、-''"ノ. .:; 、 ノ /!:::::::
. \:.:.|:.:.:.:.:.:. ヾ \、ヽ'ー'" 、,.ノ'":.:.:.:/ ;:;:;..,:' .//|:::::::::
ヽ:.:!:.:.:.:.ヽ:;,.. `ー'''=\〃ノ,、=''~'''ー<゛:.:.:;:;:;:,/ ,;: / }、:::::::
\\,,,,,,フ==''''、、 \/ ‐'','''''''ー'<" ..:::;;; ;; .;;;;/ |ヾ、
!'´=/´,=ミ、 、=''二ー、、_~ー、,,,,ノ、、、/ !:::ヽ、
'、、',{ .lll´'l!゛ ゛ /''''liヽ ヽ‐ ~'"ノ ヽ .|:::::、
ヽ、` ゛}.ノl} l!、 ノo| )ー )::| :/ l::::::
l、| '=ノ ヾ';;>ノ " /.// |:::::
_ .. |`''ー、 .、 """ 、 ~~~ /,./ l:::::
\ ̄`'''ー|--、,`\ \ _ ゛゛' /l、''ノ .|::
\,,,、、、ヽ `~`ー!、,,,,,,,,,、、、、\ :. ,、 / ´ !
、 ̄ ̄ ̄"'、 '、. /´~|;;; ;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;,`-、. .,,,__,、、‐'' イ ̄`'''ー--、,,,,, |
\ \ ゞ |;;;; ;;;;; ;;;;;、-‐‐''''" ̄ \,、、-‐''/フ;;;;;;;;、=''"/;;;;;フ=≦ ̄
\ \ ./゛\ /!;;; ;;;;;/ /`''ー‐‐‐''''ー、\"/;;;/´;;;;/;;;/´ \
\ .X \./ !;;、‐' ""ー---、、、、  ̄\/;;;;;;;/;.イ /´
\ / \ | / 、..  ̄\`ー、 ヽ/;;/./ /
ヽ!、 \/ ゛'''ー、 l;:;:/ノ;;;/ / / /
| `ヽ/゛ ...:::、--‐t-、、 / ノ";;;;;;;/ / / ,、-'''"
/ / ヽ .::::/| /ヽl、ノ;;;ー',、-'''" /‐''" _、-''" ,、-''~
/ / ー、、、、‐''"~`ヽ/==//,、-''" / ,、‐'''" _、-‐'~
30 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 21:53:53.30 0
月野うさぎ?
月野暴力ニ女 という発想は無いのか?
地震のきっかけは月なんだな
まさにつきが落ちた状態。
32 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 21:54:53.03 0
千歌音ちゃん・・・
33 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 21:55:40.28 0
>>22 漏れは500mmにテレコン装備してたのに…
今夜は雨。orz
34 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 21:57:56.97 0
今月見てきた
こんなまぶしい月、はじめて。
35 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 22:01:19.57 0
*'``・* 。
ノ´⌒`ヽ ★ `*。
γ⌒´ \ | *
.// ""´ ⌒\ ) | *
.i / \ / i ) | +゚
i ( ・ )` ´( ・) i,/ | ゚*
l ⌒(__人__)⌒ | /⌒) +゚ 月にかわっておしおきよっ!
| |r┬-| / / ノ 。*゚
___\. `ー'´ /_/ / 。*・ ゚
(⌒ |。*・ ゚
""''',。ヽ_ 。*・ ゚
+ │ 。*・ ゚ | * 。
`・+。。*・ ゚ | `*。
i  ̄\ ./ *
\_ |/ *
_ノ \___) ~ 。*゚
( _/ ☆
|_ノ''
潮汐に影響はあるの?
満潮が普段の満月の時より高くなるとか
干潮がry
38 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 22:03:08.71 0
>>22 ありがとう
やっぱ無理ね
>>27 一脚は持ってるんだけどね
手持ちで窓に手の甲を押し付けてぶれないようにしてたつもり
でもオートだとシャッタースピードが遅くてぶれるんだね。
明日またチャレンジしてみる。
満月は今日かな?
杞憂だよ・・・多分・・・
40 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 22:04:11.96 0
41 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 22:05:29.70 0
おいら昨日の夕方撮ったが水平線より少し上は雲や霞があって月が昇ってから20分ぐらい気が付かなかった。
800に2倍テレコンと1DMk4だから2000ミリ相当。やっぱマニュアルだとピントが難しい。
つーかピンとこないわ。
42 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 22:08:27.68 0
火星には恐怖しか抱かないが、月にはなんて言うか魔女的な物を感じる・・・
44 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 22:15:20.66 0
ちなみに月がなかったら、地球はこんな風になってないよ
45 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 22:17:00.38 0
今日はブルーツ波が凄いことになってそう
46 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 22:18:03.28 O
>>39 今日は台湾とニュージーランドでまた地震があったよ
不釣合いな衛星だよな
48 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 22:20:09.71 0
>>43 気のせいだよ。月面には白いウサギしかいない。
>>47 確かに
でもこの月の重さで地球の地軸が倒れないと聞いた。
50 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 22:27:38.93 0
ユニバアアアアアアアアアアアアス!
確かに今日の月は大きかったがそういう理由だったとは。
娘と一緒に、月が出た出た月が出た歌った(ほのぼの)。
心配は被災地、満ち潮にならないか?
>>47 惑星じゃなくなったが冥王星の衛星カロンのほうが酷い
53 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 22:39:42.42 0
19年ぶりに最接近 って言葉
どこかおかしいと思うのは俺だけかなあ
今日出てない…昨日は写真とってる人見たなあ
天候悪くてお月様見えないよう・・・・
潮の干満は月の引力のせいだもんな
そんな目に見える影響を持ってるのが近づくっていうのは、たしかに何かしらの変化があっておかしくないね
57 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 22:42:37.80 0
プレートもドロドロの液体の上に乗ってるだけだもんなぁ
別に毎月近づいてるだろ問題ないべ
>>52 冥府の王に付き従うからカロンとかイヤンなネーミングです
60 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 22:45:10.92 O
くそっ
熊本はアメダス…
61 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 22:50:45.32 0
誰かが書いていたな
月の引力が大きくなるので地殻が歪んで大地震が起きるって
本当なのが照明された訳だ
とすれば他の地域でも、地殻のストレスが溜まっていれば大地震が起きるぞ
別に明日でもほんの僅か離れる程度だろ?
64 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 22:53:54.25 O
雲が守ってくれたのかな?
============================
★福島原発事故は【人災】でしかない件★
震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。
※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!
============================
66 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 23:21:55.85 0
>>53 「〜を除いて、最も…」という解釈に比べれば無問題
セーラームーンの親戚か何かで?
68 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 23:48:38.43 O
ぼく地球スレじゃないのか
69 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/20(日) 23:57:11.51 O
生理がくるよ
初潮到来の姫も多い
俺も二日目
画像みたいよ〜
月落ちてきたらなんもかんも終わるやん
たまらんなぁ・・
73 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/21(月) 02:42:01.99 0
>>72 少なくとも今回の大震災と同等かそれ以上の被害が出る
75 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/21(月) 03:12:44.55 O
有人飛行のチャンスか。
月と太陽がほぼ同じ大きさに見えるって奇跡だよな
おかげで皆既日食とか金環食とか見れるわけだから