NHK、被災者の受信料を8月まで免除

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V69φ ★:2011/03/16(水) 17:08:56.23 0
NHKは16日、東日本大震災で被災した世帯や事業所の放送受信料を8月まで
6カ月間免除すると発表した。

対象は、災害救助法が適用されている青森、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、千葉、
新潟、長野各県の一部地域で、
自宅や事業所が半壊や床上浸水以上の被害を受けたり、
1カ月以上にわたって避難指示や退去命令を受けたりしたケース。

救助法適用地域の増加や避難指示の長期化に応じて免除の対象や期間を拡大する方針。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110316/ent11031616560024-n1.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:09:25.63 0
うるさい!早く解体しろwwwww
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:09:40.79 0
あほか
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:10:04.36 0
クソが
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:10:40.84 0
つまり、あの津波で家が全部押し流された地域で9月から集金するんだ?
まあ、がんばってくれ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:10:42.63 O
しねよ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:11:21.31 0
いや、ずっと払わねーし。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:11:56.03 0
日本の悪性腫瘍、民主党とNHK
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:12:06.53 0
在日ばっか雇やがって。



10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:12:17.73 O
NHKのクズっぷりw
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:12:40.33 O
8月過ぎたら、仮設住宅にまで集金に来るのか
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:14:08.35 P
>自宅や事業所が半壊や床上浸水以上の被害を受けたり、
おい全壊は?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:14:24.17 0
お前らの給料で援助でもしやがれ。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:14:53.62 0
!? 来年の今頃も仮設住宅で呆然としてる人がいるだろう
自宅が波でサラ地になったにもかかわらず9月〜笑顔の集金
いや、ほんと糞だよNTTは
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:14:58.79 0
なんというか、なんで上から目線なんだNHK
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:15:27.76 0
すでにテレビすらなくなった家庭にまで
契約してたでしょ、払ってくださいよ
って鬼畜か
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:15:57.33 0
被災者まで脅迫するNHKは解体して死ね
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:17:03.27 0
その後は、地デジ移行とともに解約扱いにしろや。
どうせ地デジ対応テレビ流されて無いし。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:17:27.53 0
ふ〜ん、んで、9月に入った途端、仮設住宅しらみつぶしに回って、受信料取り立てるんだな。
仮設って、世帯が集中してるから、集金効率いいんですよ〜、って、ニコニコしていそうだな。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:20:13.45 O
集金人ボコ殴りされそうだな
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:20:57.16 0
法律で決まってるんだ。払うのが義務だ。待ってもらうだけでも、ありがたい。だろ。
文句は、払ってからにしてほしいものだ。
甘えてはいけない。
NHKこそ、日本のために、働いてほしいのだ。
ともかく、国民ならば、払うべきだ。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:21:46.24 0
8月までって・・・
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:25:12.16 0
>>21つづき
なんでもそうだが・・・・・ただで見れるものはない。でしょ。あれもこれも、ただでは見れない。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:25:57.73 0
免除って、なんかすごい偉そうな言い方だな
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:26:10.62 P
9月からは搾取再開すっから

仮設? でもテレビついてますよね?(笑)
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:29:21.52 0
計画停電中のNHK受信料を払いたくない!!!!!!!
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:33:34.18 0
寒流ドラマ

8月の集金
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:34:04.79 0
いちいち発表するな。
反感を買うだけだ
29中卒:2011/03/16(水) 17:35:11.01 0
はぁ?払えない状況十分認知してるんじゃ?
ってかTV見る事さえ出来ないのに
免除もなにもないでしょ・・・
本当にエリートはダメだ・・・
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:36:58.15 0
「どや!この神対応!。」

目にうかぶよ。

この的外れ発表。

この時期に・・・。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:41:17.55 0
解ったよ、8月でも1年後でもNHKよ取りに来い。
銀行などに振込みしなければ
集金人が来るから全員被曝されます様に
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:41:23.52 0

みなさまの公共放送(笑
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:51:57.82 0
引き落としにしてる人は、家を流されて生活の基盤を失ってても
毎月無慈悲に引き落とされるんだろうなぁ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:58:25.57 O
8月まで?
そっからは受信料よこせってか(怒)
いまその話する時じゃねーだろ
生きるか死ぬかだぞっ
ほんとバカだな
のんびり家でテレビ見れるなら払うもの払うわ
ほんとに解体しろ(怒)
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 18:03:13.27 O
>>1被災者からも巻き上げます 日本犯罪協会
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 18:08:26.04 0
はあ?何言ってんの?
募金だってオマエらどう使うかわかんねーし。オマエら個人が給料減らせやカス!

しかも金沢NHK元カメラマン殺人事件、ぜんぜん放送しないじゃないか!
もみ消そうたってそうはいかんぞ!

NHK 金沢放送局 Season 5

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1299368150/
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 18:19:50.37 0
家がねーなら解除だろ?バカじゃねーの?
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 18:40:32.88 0
引き落し、先払いは返金がある
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 20:30:13.76 0
家がなくなっても、こちらから解約しないと金とられるの
家がないのにTVがあるわけないだろ。ふざけんな。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 00:47:08.50 0
だな。
受信機を所有してない間は受信料はらう義務なんてないのだから
それを、半年免除します(キリッ とか言われてもなんだかなーって感じ。
さすが震災映像にも著作権がとか主張するだけある。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 21:05:40.40 0
まったくNHKは
地震も津波もひとごとだよな
そのうち天罰下るぜ
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/18(金) 13:09:48.20 0
ま、NHKが潰れてくれたら、みんな「他人事」
だろうけどねw
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
おまえらの地元自治体で受け入れた被災者救援ボランティアやる奴いたら
「廃止日を地震の日にして解約電話すれば地域関係なく受信料二度と払わなくていい」
という情報を教えてあげてくれ

つか、免除の手続きって被災者自ら連絡しろってこと?マジで糞だな