東京電力、福島第一原発のライブカメラ閲覧にパスワードかける

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V69φ ★
東京電力が、HP上の福島第一原発のライブカメラ閲覧にパスワードかけたことが明かとなった。
今後の成り行きが注目される。

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:18:20.20 0
パスワードも漏洩
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:18:30.59 0
ノニジュース
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:18:52.95 0
これもう現地の情報は出せないって事?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:18:55.63 0
ひでぇぇぇぇぇ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:19:16.04 0
いよいよ隠し始めたか
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:19:35.19 0
パスワードの向こうにあるのは、エロか大惨事か相場は決まってる
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:19:38.91 0
これはひどい
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:19:57.16 0
福岡のガイガーも脂肪?
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:20:06.20 0
決死の覚悟で死ね
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:20:11.39 0
SMプレー発動か
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:20:22.99 0
さすが隠蔽体質は伊達じゃない
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:20:23.66 0
え、きのうはみれてたのに。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:20:25.80 0
核さないと生けないくらいって事で理解する事にします
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:20:49.68 O
中国のことをバカにできない。
東電、絶対に許さんぞ。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:20:55.75 0
もう見せられないレベルになったということですね。
分かります。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:20:58.60 O
明らかに何かを隠してる
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:20:59.57 0
ただ今、実質
アメリカ軍の特殊部隊が活動中

いっさいメディアに取り上げられていないが…
こんな中でも原子炉に近づける車両や防護服をもっているそうな
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:21:06.54 0
ホントだみれねぇ
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:21:23.22 0
東電にちょっと同情していた俺も引いた。これはないわ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:21:32.80 0
そろそろ作業員と連絡取れなくなりそうだね
カメラに作業員が映るとまずいしね
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:21:41.76 0
東電の隠蔽体質改めて自ら証明したな 何れ東電は解体だな
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:21:48.70 0
おっしゃおまえら本気出せ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:21:50.46 0
ここまで隠蔽体質が酷いのか
負荷がうんたらかんたらって言い訳ぐらいしてから隠せ
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:22:08.46 0
だれかパスをリークしねえかな 別に損するもんでもねえだろ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:22:13.04 0
最低だな
今更隠蔽で保身をはかれるような状況じゃねーだろ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:22:17.48 0
見せられないよ!
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:22:18.54 0
ヤバイ、レベルに突入した
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:22:23.22 0

アメリカに頼んで原発を水爆で蒸発させた方が速くないか?
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:22:33.00 0
こっちを隠す癖に、水をかぶった戦闘機は民間に見せ放題
素晴らしい危機管理能力
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:22:33.89 0
自分たちでぶち壊してるんじゃね?どうせ国のカネで新しいの作れるとかおもって。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:22:46.98 0
>>25
パスなんてないんじゃないの?
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:23:01.89 0
被害の甚大さ見せないようにしたか。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:23:08.17 0
どなたか、パスワード教えて下さい
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:23:08.40 0
パスワード公開しろよ、糞盗電!
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:23:04.87 O
洒落にならんぞ
もうだめなのか…
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:23:41.30 0


非国民!!利己主義者!!自己中!!嘘つき!!しね!!
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:24:03.02 0
■■■■■■■■■■■______________■_____________■___■___
■_________■_■■■■■■■■■■■__■■■■■■■■■__■■■■■■■■■■■
■_■■■■■■■_■___■___■_____■_■_■_■_■______■___■___
■____■____■___■___■_______■_■_■_■___■■■■■■■■■■■
■____■____■__■■■■_■__■__■■■■■■■■■■■___■_■_■■■__
■__■■■■■__■__■__■_■_■_____■_■_■_■______■__■___■
■____■__■_■_■■__■_■■______■_■_■_■___■■■___■■■■■
■____■____■___■■__■_____■■■■■■■■■■■____■___■___
■_■■■■■■■_■____■__■_________________■■■■■■■■■■■
■_________■___■___■___■__■_■__■__■_____■___■___
■■■■■■■■■■■_■■____■■■■■_■___■__■__■___■____■___
                                  /\___/ヽ           
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
  ___________________________  __
 │壱│弐│参│四│伍│六│津│津│津│地│地│地│噴│|噴|
 │炉│炉│炉│炉│炉│炉│波│波│波│震│震│震│火│|火|
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:24:10.14 0
パスワードはキボウ
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:24:12.80 0
福島第一原発
わかっているだけで過去に事故4回 うち2回は隠蔽がバレる

7号機8号機を建設中だった。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:24:45.67 0
メルトダウンの後始末に重要なのが
電力とはこれいかに?
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:24:47.38 0
スーパーハカーはいないのかっ!!
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:24:47.56 0
【石田徹まとめ】テンプレ

・経産省は、資源エネルギー庁長官だった【石田徹まとめ】を
.東電に「たった4か月」で天下り受け入れていただいた。
・おそらく東電か民主党にはかなりの献金がなされたのであろう。
・民主(枝野)は、「資源エネルギー庁長官が東電に転職したのは天下りではない」と断言 ← 国民 (゚Д゚)ハァ?
・経産省(原子力安全保安院)・資源エネルギー庁は東電に全く頭があがらなくなった
・検査で手を抜きまくり=官僚は文化として何も言われなくとも、
 天下りを受け入れていただいた会社の検査は手を抜く
・検査ちゃんとしてたらあるはずのない炉心溶解=メルトダウンで水蒸気爆発←■今ここ

A級戦犯は■石田 徹■(いしだ とおる)

昭和50年3月 東京大学法学部卒業
昭和50年4月 通商産業省入省
平成5年8月 資源エネルギー庁公益事業部開発課長  ←電力業界を所掌
平成10年6月 資源エネルギー庁公益事業部計画課長 ←電力業界を所掌
平成11年6月 機械情報産業局総務課長 ←ボイラーその他重機械メーカーを所掌
平成20年7月 資源エネルギー庁長官 ←電力業界を所掌
平成22年8月退官→翌1月東京電力へ天下り
■→退官たったの4か月で所管の■東京電力■へ天下り【前代未聞の4か月で所管企業へ!】

■民主党政権からのお知らせ「資源エネルギー庁長官が東京電力顧問に就任したのは天下り ではありません」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296625463/
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:24:58.39 O
>>9
どういう意味?
福岡も警戒してんのか?
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:25:08.51 0
清水 出て来い サッサと現場に逝け 他の役員も現場に逝け
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:25:32.99 0
自爆の準備が出来たら一般公開
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:25:46.97 0
vipで見れたわ
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:25:47.63 0
パスワードをクリアしても
「これがブラクラじゃなくてよかったな」系が表示されます
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:25:57.05 0
>>29
放射能撒き散らすだけ
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:26:10.44 0
野次馬アクセスで混雑するから規制しただけ         だと思いたい
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:26:46.32 0
こんなことしたら

「何か隠してる」
「まずいことがこれから起こる」

って言ってるようなもんだろ!!
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:27:04.69 0
解読マダー?
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:27:11.50 O
PWは東電1919かも
54 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/16(水) 14:28:44.91 0
仕事の邪魔スンナ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:29:11.89 0
>>39
そういやJAも核で動いてたな
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:29:57.44 0
もう絶対許さない。日本を根本から変えないといけない
日本も大統領制にしないとダメ
こんな糞なトップを糞な連中らで勝手に決めてるなんてもう絶対耐えられない
日本国民が結束して屑連中を全部駆除して、自分たちで本当の指導者を選ばないと
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:30:46.84 P
>>49
放射『能』w んなもん撒き散らせね〜よ
5856:2011/03/16(水) 14:31:03.88 0
誤爆すまそ
てかスレチでもないか
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:31:10.70 0
>>7
エロライブとは気が利くな
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:31:38.90 0
福島第一原発のページに入るとプレスリリースしか表示されなくなった件
第二原発も同様
柏崎と東海は今までどおりトップページに飛べる
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:31:48.35 0
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:32:00.35 0
パスワード解析出来た方、教えて下さい
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:32:24.37 0
東電の社長は即刻クビにしろ!
許さない
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:32:50.30 0
パス見つけてぇー
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:34:01.46 0
ねらー 腕の見せ所
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:34:04.39 0
>>61
黒い「死の灰」を含んだ朝露がレンズについて見えにくくなってやんの
パスワードといいもうこの国は終わってる
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:34:11.96 O
ハカー求む
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:34:35.74 0
暇人が殺到するから規制したんだろうよ
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:34:53.11 0
さらに不安を煽りやがって!
今度こそ社長自ら会見しろよ
部下にごみ処理させんなよ。どんな社長だよ!
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:35:02.18 0
最後の瞬間は見せないということね‥orz
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:35:02.71 0
解析ソフトどこしまったっけ
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:35:07.07 O
この期に及んでまだ陰湿な隠蔽体質を見せるか!
被爆して死ねよ!
最低でも事が落ち着いたら保安員含め責任者全員刑事罰に問えよ!!
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:35:12.83 0
>>61
これが朝8時
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:40:38.06 0
>>25
突破されたことがわかったらパス変えるだけじゃね?
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:40:39.43 0
っつか、過剰の煽り行為対策だろ
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:40:59.59 O
クラッカー・ハッカーの皆さん頑張って
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:43:23.08 0
いやーあの動画にはパスはないんじゃね?
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:43:44.71 0
CNNのニュースでも、東電の隠蔽体質は昔からと何度も放送してる。
今現在の様子が気になる。日テレで2時前にたくさん煙が出ていたようだった。


79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:45:10.61 0
スーパーハカーの俺にまかせろ。
いまから、ブルートゥースアタックをしかける
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:46:15.76 0
>>79
じゃあ俺はジェットストリームアタックを仕掛ける
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:46:53.05 0
ガンバレウィキリークス
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:46:59.34 0
>>38
チョンボじゃねーかw
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:47:52.87 0
ふくいちライブカメラ、今朝までは見れたみたいだが
黒いものが点々とカメラに付いてたらしい

ちなみに昨日17時時点では普通
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:47:54.25 0
>>80
じゃ、じゃあ俺はザンボットムーンアタックをしかける
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:48:34.78 0
飛行禁止にパスかよ
戦時中の報道管制と一緒だな
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:49:47.89 0
3号機爆発から、完全に現地のライブ映像なかったから
これだけを確実な一次ソースとして頼りにしてた

このザマはなんだ
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:51:25.43 0
>>80
じゃあ俺は逃げるからよろしく
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:52:09.79 0
>>87
俺の踏み台にしたぁぁ?
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:53:22.58 0
マジレスするとこれ空認証じゃね?
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:53:25.71 0
サーバエラーは出るけどパスワードなんかかかってないじゃん
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:55:29.26 0
パスの画面すら出なくなった
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:59:17.53 0
デラックスボンバー
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 14:59:28.36 O
>>78
今更だがCNNはネガティブキャンペーンも含んでるから注意しろ
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 15:19:08.36 0
発想が旧ソ連と全然変わらん
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 15:20:36.26 0
"Service Temporarily Unavailable"になった?
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 15:24:19.37 0
お前ら海外の放射線観測所から出る情報や、国内各地の観測所の情報は見逃すなよ
放射線量だけは隠蔽出来ないから
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 15:46:27.43 0
Protected Area のサーバー pointscope01.jp にはユーザー名とパスワードが必要です。

ってのがでるよ。
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 15:46:52.12 0
無能なやつらの給料まで電気代で賄われてると思うと高く感じてきた
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 15:49:11.11 0
【地震】チンピラ記者 東京電力会見にて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1300112030/
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 15:54:15.98 0
かなりヤバい状況らしい
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 15:54:50.35 0
>>1
ついにやりやがっったあああああああああああ
明らかな隠蔽!!!!
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 15:55:59.70 O
福島第一原発・第二原発が作業員募集 日給9,000円〜11,000円
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300216214/

作業員可哀想すぎる
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 15:56:06.70 0
東電はもう終わり
絶対に潰れる
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 15:56:11.71 0
>>96
海外の放射線観測所、国内各地の観測所のサイトってどこにあるの?
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 15:57:46.16 0
うーん、隠蔽かとおもったけど、アクセス増えすぎて見なきゃいけないやつが見れないせいか???
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 15:57:55.27 0
東電の社長や会長、重役職の国際記者会見を望む!
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 15:57:57.70 0
東京電力=隠蔽企業
東京電力=隠蔽企業
東京電力=隠蔽企業
東京電力=隠蔽企業
東京電力=隠蔽企業
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 15:58:29.85 0
てか、IDがでなくなったのなんで??
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 16:00:45.21 0
あああああああああああああ、気づけばここわ初めて来る板。。。。
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 16:00:46.35 0
東電はつぶれてハイ終わりなの?
東電3万人の職員のいったい何人が、
今回の今世紀最大の原発災害の復旧に従事しているんだ?
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 16:03:17.56 O
…ない …さない ……ゆるさない!! っていってんだろーが!!

テメーらの股間にぶら下げてんの むしりとって原発に棄てんぞ!!
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 16:04:05.08 0
f1np1領域にHTTPのBasic認証がかけられてるな
解析班いそげ!
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 16:05:29.53 0
>>112
日本語で喋れよ副社長
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 16:07:21.85 0
てか、ぶっちゃけるとこの程度の認証すぐぶちやぶられますよ東電さん
あと、パケをダンピングすれば平文読めるし
まぁ実際にやると捕まるだろうからやりませんが・・・
態々ネカフェ行くのめんどいし
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 16:18:46.09 0
>>108-109
はじめてか痛+は。
チカラ抜けよ。
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 16:31:23.79 0
玉音放送キターーーーーーーーーー
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 16:32:07.82 0
きたな
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 16:42:58.36 P
東電 第二原発で冷却作業にあたっていた人が実名で日記
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300261090/
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 16:46:52.38 O
世界中のハッカーがやる気だす展開じゃね?
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 16:47:26.91 0
パスワード外れた?
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 16:52:01.32 0
パスワードはずれたけど
13時であの暗さってどうなの?
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 16:55:36.28 0
もしかしたらライブ映像じゃなくて録画映像流してるんじゃないの…?
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 16:56:18.23 0
見れるね
ただこれってストリーミング配信じゃなくて一定時間毎のjpg形式での撮影画像なのね・・・
微妙だな
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 16:57:53.69 0
これ13時頃の画像じゃないの?
大体どのくらいの間隔で更新されるの?
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 16:59:26.61 0
>>43
東京電力、自民党に献金たっぷり。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html

10年以上も何で事故が続いていたのが問題にならなかったんでしょうねえ。
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:00:58.33 0
>>125
当時の国民どもに文句言えば?
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:02:57.16 0
気象庁のHPで気象衛星からの画像見てきたけど、13時頃は福島沿岸部に雲かかってるね。
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:03:02.22 0
1時間毎に更新のはずだが17:00時点で13:01の写真か
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:03:42.84 0
>>125
いわゆる、ズブズブってやつか
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:08:33.06 0
>>128
一時間毎か・・・
現場の情報に規制がかかってるのは確実そうだな
情報が来ないとなんとも言えんが、今までとは桁違いの状況って事か
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:21:19.14 0
更新されたみたい。17時時点の写真。
なんか黒いの浮いてる。
自衛隊のヘリ??
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:34:57.21 0
自分のとこまた見えなくなった
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 17:37:55.93 0
宮城県
http://www.pref.miyagi.jp/zeimu/hurusato/tetsuduki.html

福島県
http://www.pref.fukushima.jp/zeimu/furusato/furusatonouzei.htm

岩手県
http://www5.pref.iwate.jp/~hp0106/gaiyou/furusato_nouzei/index.html

ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

被災地向けじゃないけど、被災地で活動してる日本レスキュー協会にクリック募金できるところは見つけた
ttp://4en.jp
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 19:17:32.76 0
>>126
おまえもその一人だろーが
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 21:34:54.41 0
情報統制だとしたら政府の指示か。。

こういう事されるとますます政府発表に対する不信感が募るな
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/17(木) 08:05:01.54 0
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/18(金) 13:10:21.75 0
再開したね
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/18(金) 13:58:47.50 0
燃料棒と燃料棒のスキマに贅肉ブヨブヨの臭っせえ〜ぇ東電メタボリック役員の薄汚い脂ぎった禿げ頭を逆さに突き刺せ!
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/18(金) 19:46:56.99 O

【速報】盗京電力社員が2ちゃんねるへ荒らし行為
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300444247/

140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/18(金) 19:57:28.46 0
東電の本社は
福島原発に隣接させればいいね
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/19(土) 09:50:28.83 0
No.6です。
ドイツがだした放射能汚染シミュレーションがあります。
http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/19(土) 10:24:33.23 0
よく分からないライブカメラ。なにこれ
http://members.tripod.com/wc_love/wc.htm
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/19(土) 15:25:02.71 0



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



144maumau.torservers.net:2011/03/21(月) 19:05:09.47 0
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded
14584-72-135-43.dclient.hispeed.ch:2011/03/22(火) 11:07:31.12 0
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518
146playmp3.kr:2011/03/23(水) 14:36:13.08 0
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたらそれが「茹で蛙症候群」。
http://housyanou.com/picture/image/19203287.jpg
http://twitpic.com/4bsdm5

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/23(水) 19:46:07.87 0
こんな時に隠蔽なんて
なめきってるわ
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/24(木) 12:19:33.41 P
NTT東日本 信夫山ビルのライブカメラから見るのは無理かな。
http://www.nttfukushima.com/live/shinobu/Default.html
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/24(木) 12:45:32.82 O
どうした東電?見られたり分析されたらマズいもんでも写ってたか?
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/24(木) 12:51:11.45 0
>>51
いや言ってるようなもんじゃなくて言ってるw

で、理由の発表は?
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/24(木) 13:00:09.33 0
>>125
自民党は政権奪取のためにアメリカと手を組み
国民の命を犠牲にするシナリオストーリーを書いてきました
それが今回の震災です
実行犯は公安に入り込んだアメリカの二重スパイ在日のBAKEMONO悪魔です
悪魔は生きているんです
人に入り込み犯罪を犯すことができます

BAKEMONO悪魔は公安に入り込み捕まらないで実地訓練をかね
日本を揺らがす事件を次々と起こしてきました
2011年は捕まらない犯罪者BAKEMONO悪魔の犯行を明らかにし退治する年です

152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/24(木) 13:10:33.59 0
>>151
あの・・・頭大丈夫か?
他人事だが、ちょっと心配になったぞ
そんなファンタジー考えてる暇あったら
東電に怒鳴り込んでこいよ!
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/24(木) 15:09:45.03 P
南相馬市へ行ってるみたい。
http://www.ustream.tv/channel/apfnews-live
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/24(木) 15:22:56.99 P
この書き込みに対する反論を書く人がいると思いますが、その人は反論の
論拠となる具体的ソースを絶対に提示しないと予言します。そういうのは100%嘘です。
**********************************************
 WHO 基準 (国際基準)
     飲料水のヨウ素131   10 Bq/L
      @ ヨウ素だけの汚染で基準値を超えた場合、
        これ以上の汚染の水を 一年間飲み続けると 健康に影響が出る
      A 複数物質の汚染で基準値を超えた場合
        一年よりももっと短い期間で 健康に影響が出る
**********************************************
↑この書き主張の論拠となるソース:
http://www.who.int/water_sanitation_health/dwq/GDW9rev1and2.pdf
ここの 203ページの表の Table 9.3 の I131 のGuidance levelが 10と記載。
**********************************************
 日本の官僚が勝手に決めた基準
    飲料水のヨウ素131   100 Bq/L  赤ちゃんが飲んでもOK
                     300 Bq/L  大人が飲んでもOK
*********************************************
国際基準の 「30倍」 です。
以前、アスベスト被害というのものがありました。
 国際基準とぜんぜん違う基準を、日本の官僚が勝手に定めて、 
     健康被害者を激増させたものです。      

1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」→2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」→2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←New!!
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/24(木) 17:12:17.26 0
>>1 見れるようになってるわ
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/24(木) 17:17:28.69 0
>>1
同じく観れます。
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/24(木) 17:33:21.64 O
これだから東京都民は卑怯で性格が悪いって言われるんだよ
東京から一歩出れば東京の人間は根暗でがめついって思われてるよ
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/25(金) 00:18:18.46 0
根暗でも勝ち組だからいーじゃん
性格?馬鹿か? 資本主義の世の中で何言ってんだ?ww
それより、こんなときまで批判とか、大阪民国マジで死ねよ
士ねじゃなくて死ね 本当に頼む
お前らの方言聞いてたら吐き気するんだよ…
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/25(金) 13:35:33.04 0
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全

原子力発電所の所長は、戦艦大和の艦長のような
『万機公論に決すべし』という覚悟と責任が必要
160 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/26(土) 03:36:43.05 0
米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下【政治・経済】2011年3月24日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/129570
来日した外国人医師は診療できず…

日本の救援体制は開発途上国以下――。22日、米誌「タイム」(電子版)がこんな批判的な記事を掲載した。
「官僚機構が救援を遅らせているのか?」というテーマで、「日本よりはるかにインフラ整備が遅れている開発途上国でさえ、
災害発生から4日もたてば援助物資が被災民の手に届く。だが東北では10万人の自衛隊が救援活動を行っているにもかかわらず、
援助物資が届くのに恐ろしいほど時間がかかっている」と指摘した。

同誌は日本の入り組んだ官僚機構に問題があり、規制好きな国民性が“合法的な壁”として立ちふさがっているとして、以下の実話を挙げている。

日本の船会社が湾岸地域に救援に向かうコンテナ船をヘリの着陸用に提供すると申し出たが、政府は船会社に正式な資格がないことからこの提案を断った。

来日した外国人医師団が患者の診察を申し出ても、日本の医師免許がないという理由で門前払い。
医師らは医療行為ともいえない最小限の援助活動をするしかなかった。
政府は地震から6日後の17日になって外国人医師の医療行為を認める方針を打ち出したが、遅きに失したといわざるを得ない。

また、海外から高齢の被災者のために薬品が寄付されたが、日本の行政当局が承認していないという理由で現地に届けることができなかった。

輸送業者は許認可特権を持つ官僚ににらまれるのを恐れて表立っては口にしないが、不満タラタラで物資を運ぶ許可を待っている。
寄付された物資は地震と津波の数時間後には東京に届いたのに、いまも倉庫に眠っているというからバカげた話だ。

もちろん、政治家がその気になれば、こうした規制を取っ払うことができる。
官僚機構と政治の怠慢が被災者を見殺しにしたといえそうだ。
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/26(土) 22:17:11.41 0
ライブカメラが19時から真っ黒だ
ずっと更新されてない
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/26(土) 22:22:03.29 0
>>161
展望台からの風景を5時〜19時の間、1時間間隔で配信しています。
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/27(日) 00:59:12.19 0
>>162
19時までっすか!

早とちりました、教えてくれてありがとうございます
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/29(火) 01:17:04.29 0
作業中断とかふざけんな!
作業が遅すぎだからどんどん事態が悪化してるんだよ!
いつまで放射能を垂れ流すつもりだ!
作業員をもっと大量に雇って、どんどん交代させて
24時間作業を続けろよ!!!
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/29(火) 01:30:26.15 0
1号機 非常冷却停止(11日)→7時間後・官邸へ圧力上昇通報→視察→圧力開放 →水素爆発(12日)
3号機 非常冷却停止(13日)→6時間後・圧力開放 →水素爆発(14日)

非常冷却停止後、一番ベントが早かった3号機でも水素爆発が起きている
水素は燃料棒露出溶解→ジルコニウム腐食で発生する
つまり、水素爆発が起きたという事は、非常冷却停止後6時間ですでに燃料棒露出・融解がはじまっていた事を意味する

1号機が東電から通報を受けたのは冷却停止後7時間
この時点ですでに燃料棒溶解で水素発生しており、その後いつベントしようが視察があろうがなかろうが水素爆発は不可避である

1号機 
3/11 16:36 冷却機能停止
3/12 00:46 圧力上昇通報
*****02:00 枝野会見で「東電判断で1号機の大気開放行うこと合意済」旨明言
*****14:30 圧力開放(午後からの作業で当直作業員一名が手動で開放)
*****15:36 水素爆発
3号機
3/13 02:44 冷却機能停止
*****08:41 圧力開放
*****09:05 安全弁開放
3/14 11:01 水素爆発
2号機
3/14 13:05 冷却機能停止
3/15 00:00 圧力開放
*****06:10 水素爆発

166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/01(金) 16:24:29.04 0
がれきに埋もれたクレーン 東電が4号機の映像公開
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040110270023-n1.htm
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/04(月) 20:43:13.11 0
ポリマー注入で効果みられず 福島第一原発の汚染水流出
http://www.cnn.co.jp/world/30002347.html

もう駄目だなこれは
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/05(火) 00:37:49.24 0
 ハッキングを得意としている人たちいるんでしょうね。
彼らも放射能は恐怖だろうし、怒りも尋常じゃないはず、

彼らを本気で怒らす前に、原発を止めて。
169 【東電 73.7 %】 :2011/04/05(火) 07:41:41.76 0
原発推進の正体は「日本列島を核の墓場にする計画」だったのでは
ないか日本に原発を導入したアメリカは、いずれ事故を起こすだろうと
予見していた。地震で原子炉が損傷し、放射能の漏洩が
ある。そうなったら50km圏内とか、状況に応じて放射線管理区域に
して、住人を全て立ち退かせる。もちろん、一般人は立ち入り禁止。大量の
日本人労働者を投入して、とりあえず高濃度の放射線を封じ込めたら、その地域は
核の墓場として、捨て放題の場所にする。事故った原子炉の
近くに深い穴を掘らせ、世界中で処理に困った核廃棄物を
捨てる。もちろん、その処理に当たった労働者には、それなりの待遇を
与えるが、10年絶って癌になっても「因果関係が証明できない」
として見殺しにする。ソ連の60万人のリクビダートルと同じように。
このブログも、うちの先生のページも熱心に応援してくれている、
つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、緊急で更新である!
2011年4月5日火曜日07:41:33JST
170 【東電 75.5 %】
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかにした。「1年前は
原発はやむを得ず必要だと思っていた。震災後、従業員と一緒に
福島第一原発の30K圏内にガイガーカウンターを持って入った。測定値が
上限を超え鳴りっぱなしだったが、そこには外で走り回る子ども、生活の
ため自転車で走るお年寄りなど危険にさらされている住民の姿があった。
これを見て大変だと思った」と語っている。2011年4月6日水曜日00:35:43JST