長妻氏「専業主婦の年金問題は『負の遺産』整理のために個人で判断した。悪いのは過去の行政だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」ρ ★
 専業主婦の国民年金切り替え忘れ問題で、政府が救済策を決めた際の担当閣僚だった民主党の長妻昭前厚生労働相は8日、
「不公平が発生することはあるが、『負の遺産』をいったん整理し、不公平なしにきちんとやっていくという判断を私がした」と述べ、
自らの判断で救済策を決めたことを認めた。

 国会内で記者団に語った。この問題で、長妻氏が自らの見解を示すのは初めて。

 長妻氏は、厚労省の課長通達で切り替え忘れ対象者を保険料を払う必要のない「第3号被保険者」とみなす救済策実施を決めたことについて、
「法律(改正)という議論はあまりなく、運用の問題だという発想が当時あった」と説明した。
また、「過去の行政がきちんと処理をしていれば、問題は起こらなかった。(野党側からは)対案を含めた提案があってしかるべきだ」と述べ、
長妻氏の国会招致を求めるなど追及を強める自民党などを批判した。

ソース 2011年3月8日19時04分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110308-OYT1T00879.htm?from=top
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:18:42.94 P
また人のせいにしやがったw
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:19:10.08 0
じみんがーZ 
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:19:31.90 O
でたよジミンガー
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:20:24.80 0
はいはい人のせい人のせい
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:21:31.24 0
>対案を含めた提案があってしかるべきだ
民主党っていつも他人のせい。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:23:10.42 0
主婦等と言わんと、在日女と言え。
手続出来なかった(戸籍無きため)女に金を使うな。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:24:53.91 O
評論家 長妻くんw
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:25:14.34 O
ミスター粘菌なら南方熊楠

つか長妻、こいつホントにクズだぜ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:25:32.89 P
個人で判断したってことは責任取って議員辞任するってことだな
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:25:51.28 0
ミンスにはゴミか糞しかいない。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:26:08.58 0
申請しなかったのが、行政の不備だなんて言い出したら
社会が壊れるべ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:27:58.26 0
よくわからんが、民主党が政権盗ってからおこした全ての不利益は
民主党が全責任をもつって言ってるの?

…んなわけないか。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:28:23.64 O
会社辞めると速攻国保年金の加入くるけど第三号って全く音沙汰なかったの?
1ヶ月も払わないと鬼のように催促くるのに信じられん。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:30:00.37 0
過去の行政様は今もそのまま働いているような気がする
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:30:02.02 0
> 「不公平が発生することはあるが、『負の遺産』をいったん整理し、
> 不公平なしにきちんとやっていくという判断を私がした」

もう一度、頭を整理してから発言しろ

オマエの生んだ不公平は、年金制度が続く限り
永遠に解消されることは無い
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:30:51.60 0
馬鹿野郎、個人で判断すんなwww
何のための大臣、与党だ。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:32:28.30 0
>>1
この法案が出来た当時はサラリーマンや専業主婦にはウケよかったぞ。
実際自営業で国民年金のうちの親特に母親はサラリーマンはいいなっと
言っていたし、反対していたのは今も居るジェンダー連中ぐらいだった。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:34:04.38 P
>「不公平が発生することはあるが、『負の遺産』をいったん整理し、
>不公平なしにきちんとやっていくという判断を私がした」

日本語でおk
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:34:26.67 0
>>12

そうだよね、日本の行政は基本申請主義
国民健康保険から葬式代が出るってのも、申請主義だから知らない人多いんじゃね
こういうのも補填していったらえらい事になるわ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:41:45.46 0
払っていても、旧社会保険庁の職員にネコババされて
困っている人が たくさんいるのに

払っていなくても、払った扱いにんするでつね
しかも何十年分も…

これが民主党なんでつね
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:42:29.32 0
>>20

知りませんでした。勉強になりました。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:46:17.05 0
こいつは鳩山に匹敵するほどの最強クラスのルーピーだからな。
こいつが厚生労働大臣でなにができた?
財源のこと考えずに、バラマキばかり。結局、理想論ばっか語って日本人全員を殺そうとしてるとし見えんわ。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ:2011/03/08(火) 20:47:21.43 0

またまた、悪いのは他人のせい。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:48:45.71 0
>>20
死亡届出しに言ったらその手続きまで自動的に案内されたけどな。
まあ自治体によるんだろうけれど。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:49:49.63 0
「不公平が発生することはあるが、『負の遺産』をいったん整理し、
 不公平なしにきちんとやっていくという判断を私がした」



意味が分からん
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:55:37.20 0
【あたりまえなんだけど】
どこの国も(もちろん日本も)、国民は法律を知っているを前提で
国家運営してるんだよね

・殺人が法律違反とは知りませんでした
・税金を収める義務があるなんて 知りませんでした
・スピード違反してはいけなかったんですか

こんな言い訳通じるわけねーだろ

国民年金を払うなんて知りませんでした

同じなんだよね
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 20:57:23.54 0
オヅラも鳥越も同じ事言ってたよw
だったら政権なんて取ろうとするなよ無能
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 21:00:10.21 0
びっくりだな! 長妻さんってこんな人だったのかい、
もう少し思慮深い人だと思っていたがな〜。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 21:03:14.99 0
国民年金払ってないから年金やらんでえぇ
それが今あるべき日本の形
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 21:06:22.67 0
自民がー
秘書がー
小沢さんがー
国民がー
母がー
過去の行政がー

私は何も知りませんでした。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 21:08:23.27 0
専業主婦は年収一千万円以上に相当するハイレベルな仕事だよ。
まさか年金の仕組みが理解できていなかったなんてはずが無い。
あんまり馬鹿にするのは失礼だと思う。
あえて払わなかった人々の意思は尊重するべきだよ。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 21:11:45.06 O
過去10年間に遡って年金未納分を納める権利を与えれば済むこと。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 21:12:19.16 0
>>25>>20を理解していない
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 21:13:59.98 0
こいつ、自分がやればすぐに解決できる、
とかそんな感じのこと言ってなかったっけ?
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 21:17:53.19 O
市町村で国保の手続きはするけど、そのあと年金の手続きをするように言われても、バックレるヤツだぜ。

保護の必要なし。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 21:25:24.71 0
>「不公平が発生することはあるが、『負の遺産』をいったん整理し、不公平なしにきちんとやっていくという判断を私がした」


頭おかしいんか?
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 21:27:56.89 O
テレビで好き勝手言ってたころが懐かしい。
こいつには恥という言葉はないんだろうね
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 21:54:19.45 0
人間悲しいかな頭の出来が個人個人で違う。
これだけ複雑な諸問題を、特別特殊な過程
を経ないでいきなり職務についてもそうそう簡単に
職務を遂行できるものではない。

どう見ても、能力的に無理な人間が多いような気がする。
特にここ数年間。そろそろ、ある程知能の適性検査を
専門家が行って、適材適所に人材を配置して
情報処理の専門かも雇用して政権運営したほうが
良いと思う。たとえ年間1000億かかっても考えて見れば
安いものじゃないかな?
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 22:05:16.76 0
個人の判断>過去の行政

何だこの式・・・・・・
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 22:28:37.34 0
>>14
そのとおり
通知来ても知らぬふりで来たズルイ女を救ってやる政策

旦那の保険証が変わって自分の保険証も返納するんだから
自認しているはずなんだが知らん振り
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 22:50:19.42 O
自民の失政のツケであることはまごう事なき事実
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 22:52:01.83 0
>>42
それを半年で改善できるといって国民をだましたのは民主、長妻
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 22:55:04.17 0
>>42
いつまでジミンガーしてんだよ
批判しか能がねえのか?
政治主導どこ逝った?
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 23:11:47.88 0
>>42
現総理菅直人は過去に厚生大臣やってるんだけど
責任の一端はあるよね
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 01:03:24.74 P
無能をさらけ出して恥ずかしくないのかなぁ。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 02:53:33.54 0
中には払ったのに払ってない事になって
自分で古い給与明細など探し出して
自己証明でやっと払った事認めてもらってとか
自己責任だとか散々なめにあってる人もいるのに
2年払ったらポンと満額出すってわけわからん対応するなよ
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 03:13:08.78 0
過去の政治の失態だということは周知の事実だが
それを自分が言ってしまうのは駄目だろう
我々政府の責任と感じて整理しようとしたと言えば良かっただけの話

内容については俺も甘やかし過ぎだと思うが
消えた年金ですら証明出来ない奴は諦めろと思っていた俺だから
善意の当事者には酷な意見なのかもしれない
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 03:21:28.35 0
箱詰さんかっこ悪いw
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 04:55:13.11 O
長妻には不公平という言葉の意味がわからないのだろう

51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 08:12:43.20 0
ハハオヤガー
ヒショガー
ジミンガー
マスコミガー
コクミンガー
カンリョウガー
カコノギョウセイガー
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 09:01:51.50 O
相変わらずの責任転嫁ぶり
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 09:02:12.93 O
減額とか言ったら、今度はなんでなのよー!と
未払いクレクレさんらが暴れるね
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 09:13:47.74 O
悪いのは行政(ハートピアやらリスク市場での運用だのした公務員&それを容認してた代議士の責任)だと認めたんなら
年金の不足財源は議員年金・議員歳費・公務員給与あたりを充てろってなw
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 09:15:42.22 0
言い訳のコピペ、もう穐田
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 09:25:30.87 O
集金係が集金して領収書も渡してネコババしてた〜みたいなのは救済されて良い思うが

だいたいのクレクレは「手続き必要って知らなかった」がウソだろよ
親父曰わく30年前から社会保険の切り替え手続きの時に年金のコトも言われたらしいから
「どうせ自分ら貰えんから」とか「年金なんか要らんわw」て払ってなかった連中や在日が、予想外な長い不況で
ヤパーリ年金が欲しくなったんだろ
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 09:30:57.10 0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1256377622/10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1256377622/50

こらあああ
官僚は長妻の言いなりになって
当然だろ

これが
長妻式政治主導だから
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 10:07:54.47 0
婆ちゃん、日々の決して楽でない生活の中、内職したり切り詰めたりで年金支払ってたと言ってた。
もちろん、今回のような救済には激怒していた。
主婦の中の対立も作り出すだけだよな、こういう甘い救済って。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 11:56:38.97 0
負の遺産・過去の行政が悪いのは分かるけど何で個人の判断でしかも周知しないの?て話しでしょうにw

またジミンガージミンガーで許してもらおうってこと?未だに?
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 13:50:33.81 0
ふっ

主婦年金、低所得者対策も検討=新救済案で厚労相

  細川律夫厚生労働相は9日の衆院厚生労働委員会で、
  国民年金法を改正して講じる予定の専業主婦の年金切り替え漏れの救済策で、
  「低所得者だった場合のことも念頭に置く」と述べ、
  過去に所得が低く保険料を納められなかった人に対する措置を検討する考えを示した。
  阿部知子氏(社民)への答弁。

  同相が8日示した新たな救済策は、(1)未納保険料をさかのぼって支払える期間を
  現行の2年間から全未納期間に拡大(2)保険料を支払えない期間については、
  その分年金支給額を減額するものの、「カラ期間」として受給資格が得られる加入期間(25年)に算入する−のが柱。

  カラ期間中の所得が一定額以下だった証明ができれば、年金を一部支給する考えを示したものだ。
時事通信社 (2011/03/09-12:16)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011030900414
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 13:54:16.63 0
モラルハザード日本
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 13:55:18.02 0
>>60
いいように悪用されそう
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 14:10:57.54 0
枝野氏、長妻氏の責任「現時点で大臣辞めている」問わず
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/plc11030913410018-n1.htm

でも前政権のせいにはします(キリッ
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 14:16:26.46 0
政務官は報告受けていた…主婦年金問題
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110309-OYT1T00556.htm
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 17:01:42.46 0
未引き継ぎ問題あったと長妻氏 主婦らの年金救済策

 民主党の長妻昭筆頭副幹事長は9日、専業主婦らの年金救済策を昨年9月の厚生労働相退任時に
後任の細川律夫氏に引き継がなかったことについて、問題があったと認めた。野党が批判を強める
可能性がある。
 長妻氏は国会内で記者団に「この案件は運用で対応できるという発想もあり、引き継ぎ書に書か
なかった。今から考えれば盛り込む必要があった」と述べた。
 野党が長妻氏の参考人招致を求めていることに対しては「まずは厚労省が説明することだ」と
述べるにとどめた。

http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030901000465.html
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 17:26:20.88 0
>悪いのは過去の行政だ
それを何とかするために政権与党になったんだろ?
仕事放棄しやがって無能どもが
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 17:34:00.13 0
>>66
そうそう
そのための政治主導だとか偉そうに偉そうに
有権者に自慢たっぷりにしゃべっていたはず
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 17:47:16.61 0
いつになったら与党の自覚ができるんだ?
…できないまま野に下りそうだな。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 17:52:20.95 O
ミスター詐欺師
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 18:01:23.79 0
所詮NECの営業
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 19:52:33.01 0
「衆院選マニフェストに消費税増税を」−長妻昭前厚労相・インタビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110302-00000003-cbn-soci
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 20:46:38.03 0
枝野氏、長妻氏の責任「現時点で大臣辞めている」問わず

 枝野幸男官房長官は9日の記者会見で、年金の変更届を出し忘れた専業主婦の
救済問題をめぐる長妻昭前厚生労働相の責任について「現時点で長妻氏は大臣を
辞めている」と、責任は問わない考えを示した。
 また「長妻厚労相の時に(救済策に関する課長通知を出す)方針を固めた。大きな
方針と通知はぶれていない」と述べた。長妻氏に当時の経緯を聴くかどうかについては
「厚労省の担当者を調べて、対応をとった」と否定した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/plc11030913410018-n1.htm
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 21:22:09.46 0
真面目に払う奴がどんどんバカを見ると。
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 21:23:57.46 0
>>62
というか払ってなかった在日チョンが一気に払って少しずつ数十年かけてリカバーする錬金術だろ

わかりやすい
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 22:34:12.18 0
名目3号の対象者が脱サラ自営業の日本人奥さんだと思ってないか?
実際は、在日韓国・朝鮮人に金をバラ撒く新たな在日特権だ。
在日韓国・朝鮮人は、希望すれば国民年金に加入できる制度があり在日韓国・朝鮮人の
自営業者が加入しているが、その自営業者の奥さんは加入していないケースが多いので、
今になって、日本人の金を得るために民主党に働きかけ、名目3号などというコソコソ
した通達で在日韓国・朝鮮人に金をバラ撒く制度にしたのだ。
申請者の国籍・帰化前国籍を公表すれば面白いのに。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 23:15:04.47 0
【政治】主婦年金「きちんと反省をしてほしい」=菅首相、厚労省に対し意見を述べる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1299679776/
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/09(水) 23:24:02.69 O
ジミンガーは在日って事
責任転嫁するな
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 00:27:25.14 O
長妻みたいな人間にだけはなりたくない
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 00:28:15.12 0
サギ師長妻(^o^)
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 00:45:07.31 O
長妻だから恥知らずなのか
恥知らずだから長妻なのか
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 07:47:51.68 O
ミスター年金とは、マスコミに踊らされたヤツのこと。

人の失敗や間違いを指摘することはカンタンなので、マスコミに持ち上げられているうちに、自分の能力を勘違いし、自分はできるハズと思い込み、やってみたがうまくいかず、カンリョウガー、ジミンガー、ブカガーといまだに言って、本を出版した人のこと。

政治主導って、いったいなに?
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 08:13:41.31 0
◆◆(外国の)国民の生活が第一 民主党◆◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1280917984/
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 08:19:21.10 O
こいつがミスター年金?w

マスコミのいい加減さがわかる。
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 08:28:20.80 O
>>42
対案を出せる野党がいればよかったのになw
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 08:34:49.99 0
【年金問題】 細川「長妻が悪い」→長妻「自民が悪い」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299584216/
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 08:58:57.61 0
有権者の民主党の支持率は
まさに有権者の長妻の評価と
連動する
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 09:39:11.98 0
管 【至上最大の無能大臣】 長妻
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284350378/
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 12:21:54.64 0
三号制度なくせよさっさと
専業主婦優遇やめろ
カスしかいねーんだからよ
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 12:50:44.44 0
その通り
それができないのが日本の政治

橋下徹にも
河村たかしにも
そのまんま東にも
それはできない

それが日本の政治
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 14:20:19.94 0
救済される人らの国籍は〜? ふふふ
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 14:28:18.94 0
こっちのケースもなんだかな…ちゃっかりいただいてます。

主婦年金過払い、推計十数万人…見直し案難航も

専業主婦ら第3号被保険者の国民年金切り替え忘れ問題で、3号ではなかったのに
間違った記録が確定し、既に年金を受け取っている人が、日本年金機構の調査に
基づく推計で十数万人に上る可能性があることが9日、わかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00001160-yom-pol
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 14:40:22.37 O
無能なくせにミスター年金なんて呼ばれて調子に乗ったからだろ
無能を図に乗らせたマスゴミも同罪だが
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 14:48:35.95 0
この救済の対象、やっぱ日本人じゃない人含んでるねw
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 14:55:12.46 0
悪いのは長妻だ
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 15:58:47.63 O
ミスターカンリョウガー、ミスタージミンガー、ミスターブカガー

組織のトップが、それでは下はついてこないぞ。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 16:09:05.38 0
ミスターカルタ
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 17:52:10.57 0
ますます結婚したがる奴が少なくなるなw
在日に年金やらなきゃ無問題な話なのに
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 18:13:07.61 0
「年金救済」騒動が浮き彫りにした 民主党のあきれた「無知」ぶり
http://www.j-cast.com/2011/03/10090163.html?p=all
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 18:28:24.66 0
ミスター無能、ミスター間抜け、ミスター役立たず
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 20:59:08.72 0
主婦年金旧救済策、決裁文書なし=昨年3月の長妻厚労相時代

 専業主婦の年金切り替え漏れをめぐり、厚生労働省の栄畑潤年金局長は10日の参院予算委員会で、
昨年3月に当時の長妻昭厚労相が、旧救済策の方針を決定した際、決裁文書を作成していなかったことを
明らかにした。
 栄畑局長は昨年3月29日、長妻氏に相談して了承を得た後、同日の年金記録回復委員会に諮って方針を
決定したと説明。「(同日に)大臣室で大臣、年金局、日本年金機構(の担当者)が集まって相談し、結論を
出した。決裁の紙などは作っていない」と述べた。
 これに対し、質問した自民党の世耕弘成氏は「こんなやり方は自民党政権時代はない。数兆円のお金、100万人に
影響が出ることを何の決裁もなしに行ったのは重大問題だ」と批判した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031000990
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 21:20:41.67 0
三号なんて異常な制度。
遺族年金も廃止して本人限定にするべき
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 21:28:42.28 O
口だけ番長ですのでw

やめた後、カンリョウガー 、ジミンガー、ヤクショガーと責任転嫁し、本を出版した人。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/10(木) 21:29:47.91 0
>>1
それが分かってて、政権をとったんだろ?

次の世代のことも考えて、後始末をちゃんとしろよ。
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/11(金) 00:21:30.39 0
「役所の体質さえ変われば、次官に任せてもいい」
http://www.tabashiligang.info/browse.php?u=%20%20Oi8vbmV3cy5saXZlZG9vci5jb20vYXJ0aWNsZS9kZXRhaWwvNTM3MjY3Ny8%3D&b=5


招かれざる大臣の「続闘」宣言! 長妻昭・前厚生労働相が官僚主導の正体を語り尽くす
http://astand.asahi.com/magazine/wrpolitics/special/2011021800010.html
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/11(金) 01:14:24.80 0
asahi.com(朝日新聞社):主婦年金の過払い、10万人規模か 返還求める可能性も - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0310/TKY201103100485.html


 国民年金に切り替えずに誤った記録の主婦年金を受け取っている人は、10万人規模に上りそうだ。
日本年金機構の調査に基づく推計。新たな救済策では、こうした人に対して、払いすぎた分の返還を求める可能性がある。 
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/11(金) 04:42:27.04 0
今:日本年金機構
昔:社会保険庁

ただただ無茶苦茶な仕事をして
それなのに税金から給料を平気で
もらっているどうしようもない集団
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/11(金) 04:45:39.25 0
長妻昭vs日本年金機構(社会保険庁)

どれだけいい加減かを競争をしあった好敵手
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/11(金) 07:44:27.71 0
)不公平が発生することはあるが、『負の遺産』をいったん整理し、不公平なしにきちんとやっていけばいいのだよ
'⌒'⌒'⌒'⌒`(⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/11(金) 07:57:49.88 O
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/11(金) 12:04:27.17 i
三号制度作った当時の大臣と基礎年金番号導入決定時の大臣と社保庁に市町村から収納業務を吸い上げる決定をした大臣が年金制度をややこしく解決困難にした元凶
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/11(金) 12:34:52.08 0
うはは
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/11(金) 12:56:40.63 0
>>110
その大臣の
名前を教えてくれ
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/11(金) 20:40:17.95 0
主婦年金、「政務三役」など連携の不十分さ露呈

 専業主婦の国民年金切り替え忘れ問題で、厚生労働省の「政務三役」などの連携が
十分にとれていなかった実態が明らかになってきた。
 野党は、細川厚労相の責任を追及し、民主党政権が掲げる「政治主導」は虚構だと
訴える構えだ。
 「政務三役のチームワークが全くできていない」
 社会保障をテーマに行われた10日の参院予算委員会の集中審議で、自民党の世耕弘成氏は
声を荒らげた。
 国会審議の場では、昨年3月に救済策を決めた際の厚労相だった長妻昭氏から、後任の
細川氏に引き継ぎがないまま、同12月に救済策を定めた課長通知(8日付で廃止)が
出されたことが明らかになった。岡本充功厚労政務官が事前に職員から相談を受けながら、
細川氏に報告しなかったことも判明した。
 こうした事情があるのに、細川氏が「報告漏れ」を理由に官僚を処分したことについて、
世耕氏は「とかげのしっぽ切りだ」と指摘。公明党の草川昭三氏も「課長は更迭されるのに、
政務官は給与返納だけ。身内に甘すぎる」と非難した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110311-OYT1T00131.htm?from=top
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/11(金) 22:33:38.45 0
>「過去の行政がきちんと処理をしていれば、問題は起こらなかった」

その問題をどうにかすると言って閣僚になった長妻が
引き起こしたのがこの問題だろう。オマエなんだよオマエ!
あげく対案がどうのこうの。責任逃れしたがるやつはすぐこう言う。
いい加減にしろよ。問題なのは長妻、オ・マ・エ!!
115ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/03/11(金) 22:50:39.86 O
長妻は災害対策費を母子加算復活のバラマキに回した張本人だっけ?
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/14(月) 10:05:52.31 0
民主支持基盤の掛け金払って無い連中に年金を払いたいがために
ろくでもない前例を作りたかったのだろうな
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
票さえもらえれば
なんでもいいという姿勢で臨み
政権を取ったけど
約束していたことが実現不可能で
すぐに馬脚をあらわし有権者に
不信感を持たれてしまった