【大阪】あぁ厚遇…大阪市職員、退職金2736万円 局長級3800万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワオキツネカフェφ ★
大阪市職員の退職金は1人あたり2736万円−。
3日開かれた市議会財政総務委員会で、
平成23年度予算案に計上された市職員(一般職)の
退職金の平均支給額が明らかになった。

市総務局によると、退職金の支給月数は59.28カ月分。
局長級職員では約3800万円に上るという。
このほか、特別職の平松邦夫市長の退職金は任期4年で4430万円、副市長は同2983万円。
平松市長はこれまで自身の退職金の取り扱いについて
「市政改革の成果などをみて任期中に判断する」との意向を示している。

厚生労働省が20年に企業約6千社を調査した「就労条件総合調査結果の概況」によると、
勤続35年以上の定年退職者の退職金は、大学卒(管理・事務・技術職)で
平均2281万円(支給月数44.1カ月)、高校卒(同)で1929万円(同42.4カ月)となっている。

ソース:MSN産経ニュース 2011.3.4 08:37
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110304/osk11030412280008-n1.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/04(金) 21:53:26.43 0
エジプト
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/04(金) 21:53:28.52 0
普通?
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/04(金) 21:54:42.85 0
支出削減策をキッチリ実行すべき時期に来ている。
国家財政及び国家予算の大きな部分を占める地方交付税での地方財政援助(即ち地方財政)をい
かに国民が納得するかたちにするのかが支出削減の中心に据えなければならない。
歳費の大きな部分を占める国家公務員及び地方公務員の給与レベルや人員数について、適正レベ
ルはどのくらいなのかの議論をせずに、増税策だけでは国民は納得しない。
役人の天下り企業に業務を丸投げしている部署の公務員など不要だ。大阪のバスの誘導員が1日
の実働が約5時間で年収が1千万円近い例など、税金の無駄使いが事実として存在しているのだ。
公務員の削減をすると、バカなサヨク公務員が自己保身のために自衛隊員や警官の削減を言い出
すが、彼らは治安維持に必要であり、削減対象にしてはならない。
国民の生命・経済・財産・生活を守る公共サービスを経済合理性をもって実行するための公務員以外
は削減しよう。しかし、少子化で教員が余っているのに、教員の合理化の話が出ないな。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/04(金) 21:54:58.99 0
部落解放同盟に入りたい
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/04(金) 21:56:48.25 0
住民サービスはそれぞれの区役所だし
このでかい建物の中で何やってるんだ?
大阪市役所ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200503/20/27/c0041027_0504741.jpg
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/04(金) 21:57:25.56 O
退職金だけじゃねえだろ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/04(金) 21:58:50.59 0
橋本のアホ何やってまんねん!
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/04(金) 22:00:06.36 0
早く橋下が市長になって市役所に手を突っ込んで
ほしい
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/04(金) 22:02:23.24 0

ま た お お さ か か 

11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/04(金) 22:04:23.20 0
ヤクザ以上に逮捕されている大阪市役所の職員。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/04(金) 22:05:04.28 0
>>1
>退職金の支給月数は59.28カ月分。

国家公務員と同じですが何か?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/04(金) 22:05:24.88 0
【社会】「京大、早稲田ならともかく不正してまで立教、同志社行きたいかね?」麻生元首相(学習院卒)が口滑らせる★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291458746/l50
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/04(金) 22:06:53.33 0
>>8
橋本ちゃうやろ
橋下と書いてハシモトや
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/04(金) 22:14:07.41 0
安心しろ、自民政権下で積み上げた実績だ 
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/04(金) 22:14:21.61 0
>>14
橋下のおじさんの名前はハシシタだよ、
府議会で知事本人がそう言っていた。
なんでも、知事のお母さんが、父方の人たちと
縁を切りたかったらしく、戸籍上の読み方を変えたらしい。
橋の下というホームレスのようなイメージが
嫌だったらしい。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/04(金) 22:29:04.47 0
>>14
橋下じゃない平松だよ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/04(金) 22:33:03.19 0
会社(国)が借金で倒産しそうなのに
バカ高い給料や退職をもらっている社員(公務員)をリストラしない
社長(首相)を解任するのは株主(選挙民)として当たり前だよな?
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/04(金) 22:35:27.65 0
会社(大阪市)が借金で倒産しそうなのに
バカ高い給料や退職をもらっている社員(公務員)をリストラしない
社長(市長)を解任するのは株主(大阪市民)として当たり前だよな?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/05(土) 00:01:01.05 0
こんな国は、破たんしたらよろし
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/05(土) 00:10:39.40 0
市役所行ったとき暇そうな女職員をよく見るが吐き気催す。つーか余剰人員多すぎ。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/05(土) 00:34:07.39 P
大阪市は今春から解体にはいる。市民の総意はもう決まっとる。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/05(土) 13:25:22.28 0

これで消費税増税って何?
支出を減らさないのが奇妙。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/05(土) 13:35:40.33 O
>>21
大阪に限ったことではなくてどこの役所もそう。うちんとこも。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/05(土) 14:37:30.38 0
橋下に期待するしかない!
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 08:09:23.57 O
【愛媛】松山市で元市職員が2000万円を裏金として捻出し政治資金に流用か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299244477/
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 08:36:36.23 0

          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    ……あー
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 08:54:31.75 O
国なんざ50歳課長で早期退職で5000万

で、天下りと

事務次官なら8000万+天下り

天下り先がハンパない

市なら高くて700万(これも高いが)

国なら2000万以上
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/08(火) 09:24:03.94 O
負け組って惨めね
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
【滋賀】研修昼食代に3000円 県の包括外部監査結果
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299813496/