「十代の頃の小っ恥ずかしい日記」朗読会、ロンドンでじわじわブーム
「十代の恥ずかしい日記」朗読会、ロンドンで静かなブームに
「1999年4月。わたしは恥ずかしい。わたしはキスがへたくそ過ぎた」――。ロンドン(London)の
満員のパブのステージ上、照明に照らされて、ふるえる指で小さな紫色の本を持った
キャスリンさん(28)は11歳のころに書いた日記の一節を読み上げた。
これは、参加者たちが十代のころの恥ずかしい日記を代わる代わる朗読する「クリンジ・ナイト
(恥ずかしさで身が縮む思いのする夜)」の一幕だ。観客たちは笑いころげたり、
一緒に恥ずかしい気分になって楽しむ。いま、ロンドンでちょっとしたブームになっている。
キャスリンさんはクスクス笑いながら続けた。「1999年5月。フィルにデートに誘われた。断ったわ。
だって、イエスと答えたら彼に気があると思われちゃうから」
■「正直な日記」の朗読は「楽しい心理療法」?
最悪の悪夢みたいな企画だ、と恥ずかしがりなティーンエイジャーたちは思うかもしれない。
けれど、イベントを主催したアナ・マクローリン(Ana McLaughlin)さんは次のように説明する。
「十代のころは、自分が世界の中心で、自分の身に起こったことはたぶん誰も経験したことのない
最悪の出来事だと考えたりするけれど、そういうドラマってほんと爆笑モノなのよ」
フェースブック(Facebook)の投稿やブログの記事などは、人に読まれることを意識して
書かれているが、日記は基本的に誰にも見せるつもりのないもの。それだけに「完全に正直に書いているの」
と、マクローリンさんは言う。
このイベントが心理療法よりも効果的で、はるかに楽しい理由は、日記を書いたときから
長い年月が経過しているためだ。クリンジ・ナイトで読み上げられる日記のほとんどは、
書かれてから10年以上が過ぎている。
「十分な時間が過ぎたから、動転したりせずに、むしろおかしくてばかげたことだって気づくのよ」
とキャサリンさんも同意する。
一方の聴衆たちも、朗読者の日記に共感することが多い。なぜなら、そこには失恋や、
親や友人との関係、飲酒、陰うつな発想、妄想といった普遍的なテーマが書き込まれているからだ。
エミリーさんは15歳当時の日記にこう書いていた。「うちの家族なんて大っ嫌い。髪をカールして
ハッピーになりたいのに。もう自殺するしかないわ」
■リピーターも・・・読み手は女性が多め
とはいえ、景気付けにビールを数杯飲まなければステージに上がれない参加者もいる。
「とても不安をかき立てられる体験だったわ」と告白したクレアさんは、それでも「このイベントに
リピーターがいるわけもよくわかった。かなり興奮するの。観客も応援してくれるし、
みんな笑ってくれる」と語った。
クリンジ・ナイトは2005年に米国で始まった。英国には2007年に初上陸したが、最近になって
ようやく定期的に開催されるようになった。
前週開催されたロンドンのイベントの朗読者は大半が20〜30代の女性だったが、
マクローリンさんによると、これは「女の子の方が日記を付けていることが多い」ためだそうだ。
しかも、女の子の日記のほうが内容も濃いという。
たとえば、女の子は一目見かけただけの男の子について、どんな服装だったかなど
5ページにわたって書き連ねたりする。ところが「男の子の場合は、『街へ出かけた。サラに会った。
服が似合ってた」でおしまいよ」とマクローリンさんは話した。
ソース:AFPBB
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2785330/6814028
2 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/15(火) 17:07:16 0
厨二病か
3 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/15(火) 17:08:02 0
日記書くの20回位トライしたけど、5分以上続いた試しがない。
4 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/15(火) 17:08:22 0
日記書いたことないから勝利!
なんでわざわざこんなことを…w ドMの集まり?
1〜2行程度の日記なら3日は続いたことあるぞ
中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる
柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった
でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
さあ
お前達の卒業文集を披露せよ
9 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/15(火) 17:20:17 O
我ながらイミフな書き置きならある
だいたい「宇宙の法」がどうとか電波なヤツ
10 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/15(火) 17:21:42 0
中学生の頃、妹は二重人格だった。
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という魔族の人格が現れるそうで、
真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、
「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑)」
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。
ある日、夕食の時に「影羅」が出たことがある。
突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、
「久々の飯だぜ(笑)」と言った。
食べ物関係のジョークを一切許さない母が、
影羅の頭にゲンコツ振り落とすと影羅は涙目になっておとなしくなった。
それ以来、食事時に影羅が出たことは無い。
そして別人格とやらは、妹が高校に入った辺りでパタリと出なくなった。
最近になって、大学生になった妹にその頃のことを尋ねたら、
クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。
11 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/15(火) 18:08:18 O
>>1 イギリスは健全かつ教養があるな。漫画アニメに脳髄を溶かされて
本を読む力のない一部のキモオタが増殖しつつある日本では文章を書くと
いう行為さえ消滅しつつあるんだから。はあ。
ジャキガンデスネワカリマス
13 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/15(火) 19:20:34 O
19歳、明日で二十歳を迎える夜に書いた日記は涙で滲んでた
14 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/15(火) 19:51:48 O
ロンドンの名所から最後の日本広告撤退
【ロンドン共同】三洋電機の欧州統括会社、三洋ヨーロッパは14日、ロンドン中心部の繁華街、
ピカデリーサーカスにある「SANYO」の大型ネオン広告を年内にも終了すると明らかにした。
ピカデリーサーカスは、ニューヨークのタイムズスクエアと並ぶ大型広告の名所。三洋は1978年以来、
33年間にわたり広告を掲示し、84年から現在のネオン広告を開始した。
三洋のピカデリーサーカスからの広告撤退により、長く続いてきた日本企業の広告は欧州から
完全に消滅することになる。
読売新聞の編集手帳も担当に朗読してほしい
16 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/16(水) 00:35:47 O
>>14 サッカーのW杯も日本企業は全く無くなっちゃったな。世界の舞台から日本が消えてく前ぶれ?!
17 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/16(水) 00:50:44 O
ピカデリーサーカスからも撤退ということはタイムズスクエアも時間の問題か。
結局GDPでアメリカを超せずに転落してくのみなんだな。某国はアメリカを
抜いて1位になるのが確実らしいのに。2位止まりで終わったか。
お前ら出番だ
19 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/16(水) 06:07:45 O
日本、世界から撤退
20 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/16(水) 06:41:36 O
>>11 単に表現の場が変わっただけだろ。
昔の日本の作品なんかパクリだらけで
洋書読んで無い奴はバカだったからこそ
完全娯楽にレベル落とした風太郎や横溝が活躍できたんじゃん
21 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/16(水) 06:44:26 O
>>17 何回か超えたけど日本人じゃないから知らないんですね
日記とか書いた記憶ない
23 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!: