【米国】書店チェーン2位のボーダーズ・グループ、連邦破産法申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちくわ部φ ★
 米書店チェーン2位のボーダーズ・グループ(本社・ミシガン州)が来週にも米連邦破産法
11条を申請して倒産する見通しになった。複数の米メディアが11日報じた。ネット経由の
書籍販売や電子書籍の普及で業績低迷が続いていた。

 米メディアによると、同社は14日か15日に破産法を申請。その後も業務を続けるが、
670超ある店舗の約3分の1を閉鎖し、2万人弱の従業員のうち数千人を解雇する見通し
という。

 同社は1971年創業。90年代に一時、米スーパー大手Kマートの傘下に入ったことが
あったが、95年に独立して上場。効率的な在庫管理システムを武器に、米最大手バーンズ・
アンド・ノーブルに次ぐ規模に成長した。

 しかしここ数年は米アマゾンなどの無店舗型の書籍販売が急速に伸びたことに加え、最近は
アマゾンの「キンドル」などの電子書籍も成長。自ら電子書籍端末も手がけたが減収は止まら
ず、直近の2010年8〜10月期の売上高は前年同期比18%減で、3四半期連続の純損失
だった。

http://www.asahi.com/business/update/0212/TKY201102120044.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/12(土) 11:42:28 0
本屋の自主廃業ー>賃貸マンションが目立つが
新聞専売所の自主廃業は、見たことがない
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/12(土) 11:44:33 0
>>2 経営者がかわってるだけなんじゃねえの。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/12(土) 11:45:59 0
>>2
新聞専売所は地域で独占になっているし守られているのは確かだな。
インターネットの普及で若い世代は新聞取らないの多いから
どうなることやら
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/12(土) 12:10:13 0
>直近の2010年8〜10月期の売上高は前年同期比18%減で、3四半期連続の純損失
だった。

純損失だったのが連続でたったの3期、最後の期も前年比たった18%減で破産するなんて
そうとう無理で一か八かの危険な財務管理をしてたんだな
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/12(土) 12:27:11 0
>>2
何だ、カンダといっても広告手段としてはチラシ広告最強だからな
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/12(土) 12:45:50 O
ボーダーラインを超えたのね
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/12(土) 14:20:02 0
amazon 最強ってことか
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/12(土) 14:31:10 0
ボーダーズのHP見たら、日本の書店より余裕で進んでてワロタ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/12(土) 14:55:24 P
日本の本屋もいつかは・・・。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/12(土) 15:01:40 0
米最大手のビデオ(DVD)レンタルチェーン「ブロックバスター」も
ネットフリックスの攻勢で潰れたし時代の流れじゃないかね?

店で買い物すること自体少なくなりますよ、IT時代は。

通販を止めさせたいのなら、
法律改正して国民からPCやケータイを取り上げるしかないですな〜

日本の大手書店は、>>1の事態になるのが判っているから、
大日本印刷の傘下に入ったんですねw
book offも近い運命。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/12(土) 15:02:04 O
書店で本棚を眺めながら本探しに勤しむ楽しみもなくなるのか。
まあ、漫画やアニメしか見ない読解力皆無の人間が増えているようだし、
日本から本自体が消える日も間近いんだろうな。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/12(土) 15:08:13 0
>5 どうにもならなくなる前にやめるんだろう

>11 TSUTAYAも自社株買いでいったん上場廃止するとかなんとか
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>13
TSUTAYAは確実にDMMレンタルにマーケットを食われとる。

GEOだってその点は同じなんだけど、直営店が多いため、価格競争でDMMレンタルに対抗できる。
TSUTAYAは、FC店がほとんどなので、値下げできない高コスト体制。