ギャンブルにのめり込んでいる人の中には、発達障害の人がかなりいる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V69φ ★
「ギャンブルにのめり込んでいる人の中には、発達障害の人がかなりいる」。
こんな見方が、ギャンブル依存者の回復を支援する専門家の間で認識され始めた。
入所型の回復施設「NPO法人ワンデーポート」(横浜市瀬谷区)は、
発達障害がある人に合わせた回復プログラムを実施し、成果を上げている。 
(白井康彦)

「発達障害の知識を持たずに運営したのは間違いだった」。
ワンデーポート施設長の中村努さんは、一月中旬、広島市で
開いたシンポジウム「依存問題を発達障害から考える」で率直に反省の言葉を述べた。

ワンデーポートの設立は二〇〇〇年。開設後四年ほどは、入所者全員を「依存症」
として支援してきた。その後、「発達障害がある人がギャンブルにはまっている
場合、依存症という概念で考えない方がいいと分かってきた」という。

病的なギャンブル依存者の多くは、パチンコや競馬などのギャンブルに
金をつぎこみ、家族が借金を肩代わりしても、またギャンブルにのめり込んで借金を
膨らませる。やめたくてもやめられず、本人が犯罪に走ったり、家族が崩壊したりする
例も少なくない。

アルコール、薬物などの依存症の人の回復に向けては、当事者たちによる
定期的なミーティングがよく実践される。仲間の体験談を聞く中で、
自らの行動を反省し、ブレーキを利かせる試みだ。
ギャンブル依存にも、定期的なミーティングに取り組む「GA」
と呼ばれる団体が各地にあり、ワンデーポートも、ミーティングを回復プログラムの
柱に据えてきた。

そうした中、中村さんが気づいたのが、想定外の反応を示すギャンブル依存者の存在。
「通常のミーティングに繰り返し参加しても変化がなく、
のほほんとした印象の人たちがいる」

神奈川県の三十代男性Aさんもこのタイプだ。
小学生のときから一つのことにこだわる傾向が強く、
同じものばかり食べたり、ゲームに異常に熱中したり。
忘れ物が多く、整理整頓も苦手だった。高校二年のとき、パチンコに
熱中。大学卒業後、就職したものの、スロットにはまって借金をつくり、退社した。

その後は仕事をせず、スロットで勝つことに集中。
それなりの収入になる時期もあったが、結局、借金が膨らみ、病院で「広汎性発達障害」
と診断された。〇八年六月から約一年間、ワンデーポートに入所。発達障害の人を
対象にしたミーティングに参加した。

ワンデーポートは、社会性やコミュニケーション能力が乏しい発達障害の人も
回復できるようにと、〇八年から、従来のミーティングのほかに、発達障害の
人向けのミーティングを定期的に開いている。発達障害の人だけが集まり、
その人なりのペースで自分と向き合える。Aさんはその後も、
ミーティングに通い、今は平穏な生活だ。

さいたま市の浦和まはろ相談室代表で、精神保健福祉士の
高沢和彦さんは「発達障害があって、自立した社会生活を営みにくい人が、ゲームに
熱中するような感じで、パチンコやスロットにはまるケースが多いのではないか」
と推測。その上で、一般的なミーティングに参加しても「他者の話を聞いて
共感するといった力がないので効果が出にくい。他の参加者から『やる気がない』
などとみられやすい」と説明する。

中村さんや高沢さんは、発達障害があるギャンブル依存者には、独自の
回復プログラムが必要だとして、「自分たちが気づいたことを少しでも伝えていきたい」
としている。


http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2011021002000055.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 16:13:03 0
俺のことか
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 16:14:47 0
>「通常のミーティングに繰り返し参加しても変化がなく、
>のほほんとした印象の人たちがいる」

漏れそのものだ

4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 16:15:31 0
昨日アルコール依存症で退院した俺もかよ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 16:18:53 0
>小学生のときから一つのことにこだわる傾向が強く

俺は発達障害だったのか?
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 16:19:47 0
ペニオク被害を訴えてるヤツも
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 16:22:31 0
人はそれぞれ自覚のあるなしに関わらず、なにかしらの障害を抱えているものです。
人は皆、障害者なのです。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 16:22:38 P
要するにりらっくまの中の人みたいな性格なんだろうな

9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 16:35:05 0
なぁ〜んだ発達障害だったのか。これで安心してパチンコ行ける。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 16:36:14 P
こいつら、何で飯くってんだ??
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 16:40:02 0
人間の持てる能力いっぱいにまで到達できない人はすべて発達障害者というこ
とになり、となればアインシュタインだなんだのといったところで、どこかの
部分は大いなる発達障害をきたしていたというべきだろう。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 16:41:48 0
ギャンブルにのめり込むのは、アタマの悪い奴
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 16:48:03 0
共感能力の欠如と、社会性は違うだろ。
ヤクザを見てみろ。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 16:49:50 0
(-0-0-)酒もタバコもギャンブルもやらん 体に悪いしカネも掛かるしね 働くのもストレスで内蔵が悪くなるからね。ひきでOK
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 16:50:14 0
パチンカスは池沼
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 16:50:35 0
コーネル大学の発達心理学者ステファン・セシー教授によると、過去数十年
の間にIQ(知能指数)の平均値が20ポイントも向上しているそうだ。この
現象は、日本、米国、英国、南ア、オーストラリア、ニュージーランドなど、
10数カ国で確認されているらしい。

仮に50年前に日本で行われたIQテストの平均値を現代のIQテストの平均値
として適用したとしよう。すると、被験者のなんと90パーセント以上が天才
と診断されてしまう。逆に、50年前にIQテストを受けた人たちがタイム
マシンに乗って現代にやってきてIQテストを受けたとすると、ほとんどは
「愚鈍」と判定されることになる。

栄養と食事がIQの急上昇に大きく寄与しているのではないかとして、
新たな調査が行われている。これまでに行われた研究でも、鉄と亜鉛の
摂取量が適度なレベルにあることがIQを向上させたとする説や、魚に
含まれるオメガ3脂肪酸(DHA、EPA、α―リノレイン酸の総称)が
脳の神経伝達機能を高めたのだとする説などが唱えられている。

http://rate.livedoor.biz/archives/8254425.html
17鐘が鳴れば ◆x49KIgS70k :2011/02/11(金) 16:57:04 0
飲む打つ買う 昔の男はメンヘラかよ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 17:02:36 0
行動に問題がある人を分析すれば、知能や精神に問題がない場合、大半は発達障害かアスペルガー症候群みたいな高機能自閉症の傾向を抱えている。
刑務所の受刑者は知的障害者と発達障害だらけだよ。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 17:35:51 O
俺のことだな
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 17:42:59 0
>>14
あんたは賢い!
21元ぱチンカス:2011/02/11(金) 17:45:50 O
競馬の方が勝っても負けても精神的に楽だよ。ぱチンコにのめり込むと廃人寸前になる。
人相もヤバくなるぜw
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 17:49:12 0
じゃあ人権派とやらの弁護士さんはかわいそうな日本人発達障害者
がパチンコ屋から搾取されてる状況をなんとかしないとね。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 18:12:44 0
>小学生のときから一つのことにこだわる傾向が強く

小学生のときから、オリンピック目指してる人はどうよ?

24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 19:00:59 O
ある意味、発達障害だろ!?

テレビに出てるじゃん!元バレーボール選手、元Jリーガー、元ボクサーみたいなのが。
所謂“スポーツ馬鹿”な!
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 19:07:11 O
逆だろ
計算できないバカがハマるんだよ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 20:21:51 0
株ニートの俺のことか
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/11(金) 22:05:57 0
生き方が定まらないでのめりこむ人ってことだろう、
自分の生き方として打ち込んでるのは正常だと思う。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
あぁ、俺のことか