【民主党】「なんのための政権交代か」マニフェスト修正に小沢が批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
346オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 06:06:19.03 0
自分とその一部の利益と 数字としての国民しか見えてないだろ
方向性とか売国とかそんなん抜きで十分無能だから
347オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 06:08:20.81 0
たとえ民主主義の限界を感じて王政を実装するとしても
こいつらだけは王になっちゃいけない まじで滅ぶ
348オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 06:14:20.29 O
マニフェストつくる時に
できること
できないことを考えてからつくれ
元政権担当してた幹事長だろが
349オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 11:56:20.41 0
350オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 11:57:37.76 0
「壊し屋」小沢氏、最後の賭け…不信任案に同調の動き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110601-00000066-san-pol
351オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 14:32:16.50 0
民主、多数派工作がヤマ場に=首相は退陣拒否−自公、内閣不信任案を今夕に提出

 自民、公明両党は1日夕、内閣不信任決議案を衆院に共同提出する。2日午後の衆院本会議で採決
される見通し。一方、否決を目指す民主党執行部と小沢一郎元代表を支持する「反菅」勢力は多数派工作を
続けた。こうした中、鳩山由紀夫前首相が5月31日夜の菅直人首相との会談で退陣を求めていたことが
判明。首相の進退をめぐる与野党や民主党内の攻防はヤマ場にさしかかった。
 小沢氏を支持する若手は1日、衆院議員会館で会合を開き、改めて結束を確認。また、小沢氏系の
中堅議員は、不信任案への態度未定の中間派議員と個別に会い、同調を呼び掛けた。この中堅は、
小沢グループ出身の副大臣、政務官数人が同日午後、辞表を提出すると語った。
 鳩山氏は1日、自身を支持するグループ幹部と衆院議員会館で会い、対応を協議した。民主党幹部に
よると、鳩山氏は31日の首相との会談で、「挙党態勢をつくるために協力してほしい。党が分裂しては
いけない」と自発的辞任を求めたが、首相は「力を貸してほしい」と拒否した。
 首相は1日午前の参院本会議で、2011年度第2次補正予算案を今国会で処理するための会期延長に
ついて「前向きに検討したい」と明言。党内中間派が会期延長を求めていることに応じたもので、造反阻止が
狙いだ。首相はこの後、民主、自民両党の有志議員に国会内で会い、年末までの180日間程度の延長を
検討する考えを伝えた。民主党は1日午前の国対役員会で、党内の引き締めに全力を挙げるとともに、不信任案が
1日夕に提出されれば2日午後の衆院本会議で採決することを確認した。 
 一方、自民党の大島理森副総裁は1日午前、不信任案提出について「国民に菅首相のリーダーとしての不適格性を
しっかりと示す」と記者団に強調。公明党の山口那津男代表は党会合で「菅政権にこれ以上、政権運営、震災対応を
任せると被災者の利益、国益を損なう」と述べた。
 自民党の谷垣禎一総裁、公明党の山口氏は午後3時からの党首討論後、党首会談を開き、不信任案提出を確認。
野党各党にも協力を呼び掛けた後、共同提出する運びだ。ただ、一連の日程がずれ込めば、提出が2日に先送り
される可能性もある。
 不信任案には、たちあがれ日本も提出に加わる方向。共産、みんな両党は賛成する。社民党は1日午前の
常任幹事会で対応を協議したが結論は出なかった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011060100059&j4
352オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 19:46:45.90 0
副大臣・政務官5人 辞表提出

鈴木総務副大臣や三井国土交通副大臣ら民主党の小沢元代表に近い副大臣や
政務官合わせて5人が、総理大臣官邸を訪れ、菅総理大臣の東日本大震災などの
対応への不満を理由に辞表を提出しました。

辞表を提出したのは、三井国土交通副大臣、鈴木総務副大臣、東内閣府副大臣、
樋高環境政務官内山総務政務官の5人です。5人は、午後6時半すぎ、総理大臣官邸を
訪れ、東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所の事故の対応への不満を理由に
辞表を提出しました。鈴木氏が小沢氏に近い衆議院議員でつくるグループの会長を
務めるなど、5人はいずれも、小沢氏に近い議員として知られています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013260611000.html
353オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 21:20:58.43 0
内閣不信任決議案に小沢氏賛成 除名なら「新党」結成も 

 自民、公明両党は1日、党首討論で菅首相の東日本大震災対応を批判、退陣を迫った後、
たちあがれ日本とともに内閣不信任決議案を衆院に共同提出。2日午後の衆院本会議で
採決される。民主党で小沢元代表が賛成の意向を固めたほか、小沢氏支持派を中心に
数十人規模の大量造反が見込まれ、否決でも菅政権への打撃は必至。党執行部は造反者を
除籍(除名)処分にする構えだが、小沢氏らは「新党」結成も視野に入れており、政権党は
分裂含みの緊迫局面を迎えた。
 不信任案が可決されれば、首相は総辞職か衆院解散・総選挙を迫られる。小沢氏は、
鳩山前首相が首相との5月31日夜の会談で退陣を求めて拒否されたことを踏まえ、周辺に
「これで党内対立を回避する方法はなくなった」と決意を語った。首相は1日の党首討論でも
辞任を拒否した。
 不信任案は与党から約80人が賛成に回れば可決される。共同通信の取材では、小沢氏に
近い衆院議員約100人のうち、40人強が小沢氏に追随する見通し。20人強は反対意向で、
態度保留の約40人の対応が焦点となる。副大臣3人と政務官2人の5人は不信任案に賛成
するため、辞表を提出。小沢氏に近い原口前総務相も賛成する意向を固めた。
 ほかに鳩山グループが態度を保留しており、鳩山氏本人の決断次第で10人前後が欠席を
含めて造反する可能性がある。同グループの海江田経産相と大畠国交相は不信任案採決で
反対票を投じる考え。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011060101000736.html
354オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 22:40:49.42 0
内閣不信任案:小沢元代表、鳩山氏賛成へ 造反拡大で緊迫

 自民、公明、たちあがれ日本の野党3党は1日夕、菅直人政権に対する内閣不信任決議案を衆院に共同提出した。
2日午後の衆院本会議で採決される。民主党執行部は否決した上で、造反者には除籍(除名)などの厳しい処分で
臨む方針だが、小沢一郎元代表と鳩山由紀夫前首相が不信任案に賛成する意向を固めた。小沢グループを中心に
同党議員70人以上が造反する構えをみせており、小沢元代表らは新党結成も視野に入れている。民主党は分裂含みで
不信任案の採決に突入する見通しとなった。

 ◇政務三役5人、辞表提出
 小沢元代表は1日、側近議員に「(小沢グループの)1期生が結束してくれているのは尊い。副大臣・政務官も
辞める覚悟でやっている」と不信任案に賛成する意向を伝えた。鳩山氏は前夜に首相と会談して「党が分裂するよう
ではいけない」と辞任を促したが首相は応じず、鳩山氏も賛成する意向を固めた。
 1日夕には小沢元代表に近い鈴木克昌総務、三井辨雄国土交通、東祥三内閣府の3副大臣と樋高剛環境、内山晃総務の
2政務官が首相官邸に辞表を提出し、不信任案に賛成することを記者団に明言した。同日夜、小沢グループが東京都内の
ホテルで開いた会合には原口一博前総務相も含む70人以上が出席した。
 衆院の民主党会派は305人で、野党が全員、不信任案に賛成した場合、国民新党、新党日本、与党系無所属を加えた
313人から74人以上が賛成に回れば可決される。ただ、鳩山グループの結束は微妙で、閣内にいる海江田万里経済産業相
と大畠章宏国土交通相は不信任案に反対することを表明。党執行部と「小鳩」陣営の間で多数派工作が激化している。
 民主党執行部は不信任案が可決されれば衆院解散・総選挙に踏み切る構えで、造反者には除籍や離党勧告などの厳しい処分を
科す方針。安住淳国対委員長は「どなたであっても処分の対象にせざるを得ない」と記者団に語り、代表経験者の小沢元代表、
鳩山氏も処分する姿勢を示した。小沢元代表は新党結成も辞さない考えを周辺に伝えており、民主党は不信任案の可決・否決に
かかわらず、分裂する可能性が強まっている。
 野党側も一枚岩ではない。共産党の志位和夫委員長は1日夜、緊急に記者会見し、「自公両党の党略的な行動に手を貸すことは
できない」として2日の採決を棄権することを明らかにした。共産党は賛成する方針だったが、不信任案が可決される可能性が
出てきたとみて、混乱回避に動いたとみられる。社民党も棄権か反対する方向で調整。両党を合わせた15人が棄権すれば、
不信任案の可決には与党系から82人以上の賛成が必要となり、社民党が反対なら85人以上にハードルが上がる。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110602k0000m010088000c.html?toprank=onehour
355オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 23:12:07.48 0
首相、中間派取り込みに躍起=小沢氏も自ら説得工作−民主

 民主党執行部と「反菅」勢力は1日、内閣不信任案の採決を翌日に控え、多数派工作を繰り広げた。
採決の結果は政治生命に直結しかねず、双方の対立は一段と激化。一方、野党側では対応に温度差も見られ、
虚々実々の探り合いが続いた。
 「鳩山さんが菅さんを説得したが、うまくいかなかった」。小沢氏は1日、民主党の羽田孜元首相を
衆院議員会館の事務所に訪ね、5月31日夜の菅直人首相と鳩山由紀夫前首相の会談が物別れに終わった
ことを伝えた。
 小沢氏と羽田氏は1993年に自民党を一緒に飛び出し、旧新生党を結成した間柄。小沢氏は手を取りながら
「一緒に行こう」と説いたが、羽田氏は不信任案への対応を最後まで明らかにしなかった。
 小沢氏は判断を迷っている若手議員数人を自室に招き、説得を重ねた。ただ、政治生命の懸かる決断だけに、
「あす本会議場で判断します」(柳田和己衆院議員)と答える議員もいて、小沢氏を支持するグループからは
「小沢氏の読みがさびついていないといいが…」との不安も漏れた。
 一方、民主党執行部も岡田克也幹事長らが手分けして「造反予備軍」の懐柔に全力を挙げた。「造反は40〜
60人にとどまる」。執行部の一人は不信任案否決に楽観的な見通しを示す。
 しかし、小沢氏が不信任案に賛成の意向を固め、同氏に近い政務三役5人が辞表を提出。同調者が広がりつつ
あるのと見方もある。中間派の樽床伸二元国対委員長ら有志議員が今国会の会期延長を申し入れたのに対し、
首相が応諾の意向を表明したのも、小沢グループの切り崩しへの危機感の裏返しだ。
 こうした中、行われた1日の党首討論。自民党の谷垣禎一総裁は首相の震災対応を批判。「竹下登元首相は
『汗は進んでかき、手柄は人に譲る』と言ったが、あなたの場合は逆だ」と痛烈に皮肉った。公明党の山口那津男
代表も「いったいやる気があるのか」と攻め立てた。
 谷垣氏はこの後、野党5党党首会談で、不信任案の共同提出を呼び掛けた。野党が結束して倒閣姿勢をアピール
することで、民主党の造反者を誘い出し、政局の主導権を確保したいとの思惑がある。
 ただ、共産、社民両党は共同提出に応じないばかりか、採決の棄権も決めた。共産党の志位和夫委員長は記者会見で、
その理由を「不信任案は党略的に無責任との批判は免れない」と説明した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060100993
356オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 23:35:46.85 0
小沢氏、不信任可決に自信=会合に71人出席−民主

 民主党の小沢一郎元代表は1日夜、内閣不信任決議案への同調を呼び掛け、都内のホテルで
会合を開いた。小沢氏を含む同党衆院議員の出席者は71人だった。この後、小沢氏は記者団に、
内閣不信任案に賛成する意向を表明し、「十分われわれの意思が国会で通ると思っている」と
不信任案可決に自信を示した。
 小沢氏はまた、菅政権の福島第1原発事故などへの対応を批判し、「危機のときこそ強力な
政権と強力な指導者が必要とされる」と強調した。自民党との連携の可能性については言及を
避けた。
 不信任案採決後の離党や新党結成の可能性については「民主党の掲げてきた理念と理想の旗を
放棄したのはわれわれではない。われわれが本当の民主党所属議員だ」と否定的な見解を示した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060100959&j4
357オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/01(水) 23:42:46.01 0
政権交代を貶めたのは、中国テロ船長の件の仙谷由人と、無能のくせに強欲我が侭な菅直人。
358オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 00:41:31.71 0
それよりも何よりも嘘マニフェストで
国民をたぶらかせていたことが明白になったこと
政権交代とは国民騙し
騙された国民が馬鹿だったという結論でもある
359オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 10:27:55.17 0
不信任案可決の公算 党分裂含み、小鳩新党構想
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000085-san-pol
360オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 10:56:24.98 0
首相が岡田幹事長と対応協議 内閣不信任案、午後採決

 自民、公明、たちあがれ日本の野党3党が提出した菅内閣不信任決議案は2日午後の
衆院本会議で採決される。民主党の小沢一郎元代表や鳩山由紀夫前首相は賛成の意向を
表明、同党内から大量の造反が出る見通しで、分裂必至の情勢だ。菅直人首相は同日朝、
首相公邸で民主党の岡田克也幹事長と対応を協議。国民新党の亀井静香代表とも首相官邸で
会談した。
 小沢元代表は同日午前、都内の自宅を出て個人事務所に入った。元代表に近い議員らは
都内のホテルで会合を開いた。
 不信任案は出席議員の過半数の賛成で可決する。可決した場合、憲法の規定で首相は
内閣総辞職か衆院解散・総選挙を迫られる。欠席・棄権の動きにもよるが、民主党から
約80人が賛成に回れば、可決の可能性が高まる

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E0E2E2918DE2E0E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
361オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 11:52:21.36 0
内閣不信任案提出 民主・小沢氏と鳩山氏含む造反議員、可決ラインに迫る約80人に

自民党など野党3党が1日に提出した菅内閣不信任決議案に対して、民主党の小沢元代表と鳩山前首相が
1日夜、賛成することを表明した。2人を含む造反議員は、現時点で、可決ラインに迫るおよそ80人に
のぼっており、採決直前まで、ぎりぎりの攻防が続くとみられる。
1日夜、小沢氏を支持する議員の会合には71人が参加し、不信任案可決に向けた事実上の決起集会となった。
民主党の小沢元代表は「十分、われわれの意思が国会において通るものと、そう思っております。(2日は賛成する?)
そういうことだと思います」と話した。
さらに、不信任案可決の鍵を握る鳩山前首相のグループも、1日夜に会合を開き、鳩山氏は賛成を表明した。
鳩山氏は「(賛成でよろしいですか?)出た場合は賛成します」と話した。
一方、民主党執行部は、可決阻止に向けた説得工作を続けている。
民主党の岡田幹事長は「とにかく不信任、それに賛成するという人が、1人でも少ないように、最後まで努力を
尽くしたいと」と述べた。
菅首相は、不信任案が可決されれば解散総選挙に踏み切る考えを周辺に伝え、造反の動きをけん制している。
採決にあたっては、共産党が棄権することを決め、社民党は欠席する方向で調整しており、その場合、民主党系
議員82人の賛成で不信任案は可決される。
FNNの取材では、賛成や棄権するとみられる造反議員は、現時点でおよそ80人にのぼっており、可決ラインすれすれの
攻防が続いている。
不信任案は、2日午後1時からの衆議院本会議で採決され、午後3時ごろ、結果が判明する見通し。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110602-00000654-fnn-pol
362オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 14:45:53.03 0
管政権の悪い所はマニフェストを守らなし平気で破るところ。
少なくともマニフェストの大きな軸は守らないといけない。
もし修正するにしても国民を納得できる説明をしなくちゃいけない。
国家公務員の給与カットを守らないのに、消費税10%がそのいい例だ。
やる事をやらないで約束を破る管直人はもう要らない。
363オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 15:23:24.25 0
ワロス
松木〜
364オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 16:53:46.23 0
内閣不信任案、「壊し屋」小沢一郎の最後の賭け
 
 小沢一郎元民主党代表のニックネームは「壊し屋」だ。既存のものを壊して飛び出すのが
日常茶飯事だとして建てられたニックネームだ。
彼の政治経歴は分裂と破壊の連続だった。1993年の自民党時代に彼は野党が提出した
宮沢喜一主将不信任案に加勢した後に党を飛び出した。93年6月の新生党旗揚げの後、
94年12月に新進党に鞍替えした。97年12月には党内の他の派閥を追い出した上に
翌年1月に自由党を創党した。99年1月に曲折の末に連立与党に復帰したが1年で
連立政権を割って出た。
そんな小沢が最後の賭けに出た。「壊し屋」政治人生の集大成だ。小沢は自民党が1日に
提出した「菅直人内閣不信任案」に自身の派閥議員らとともに同調する意向を明らかにした。
小沢では離党を覚悟した最後の賭けに出たわけだ。
テレビ朝日は1日「不信任案が可決されるためには与党内で82人の不信任賛成が必要だが、
現在まではっきりと賛成の意向を明らかにした議員は50人余り」と報道した。小沢は1日夜、
終盤の逆転のために派閥議員を急きょ招集し、71人が集まった。当初予想をはるかに上回る
数字だった。小沢は「危機の時にトップを変えてはいけないとメディアで騒ぐが、危機で
あるほど“だめなトップ”は変えなければならない」と気勢を上げた。留保的立場だった
鳩山由紀夫前主将もこの日夜に賛成側に方向を固めた。日本のメディアは1日夜、先を争って
「当初は多く30人余りが不信任案に賛成するとみられたが、最低でも60人は超える見通しで
不信任可決の可能性も出てきている」と伝えた。しかし、菅首相側は「会合に参加した議員の
相当数は結局反対票を投じることになるだろう」と自信を示した。
小沢が最後の賭けに出たことに対し一部では「無謀な冒険に出た」という分析もある。産経新聞は
1日、「小沢氏には焦りがある。体力にも衰えを感じている。政治資金規正法違反罪で強制起訴され
公判を控える。“これが最後のチャンス”と考えているかにみえる」と報じた。東北の出身で菅政権の
東日本大震災や福島第一原発事故への対応に怒りを感じたという指摘もある。
小沢は2日の採決で敗れた場合には新党旗揚げも辞さない覚悟だ。たとえ不信任案が否決されても
50票以上確保すれば党に残って抗争できる動力も確保することができる。だが、反乱票が衆議院の
絶対安定議席を維持する34票以下の場合、小沢は党から追い出される公算が大きい。賭けの結果は
2日午後にわかる。

http://japanese.joins.com/article/462/140462.html?servcode=A00§code=A00
365オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 16:56:45.28 0
菅内閣への不信任決議案、否決される-「造反者」少なく

 菅直人内閣に対する不信任決議案は2日午後、衆院本会議で採決され、賛成152、反対293で否決された。
 欠席・棄権者が33人にのぼり、投票総数は445で、過半数は223だった。内閣不信任決議案の可決には、
過半数の賛成が必要だった。
 菅首相が同日昼、民主党の代議士会で、東日本大震災からの復興や福島第一原発事故の処理に「一定のめど」が
ついた段階で、退陣する意向を示したことが評価され、民主党からの「造反者」が少数にとどまったとみられる。
産経新聞によると、1日夜に議員70人を集め、不信任案に賛成するよう呼びかけていた小沢一郎・民主党元代表は、
「首相から今までなかった発言を引き出したのだから自主的判断でいい」と述べ、支持議員らに不信任案への賛成を
促さなかった。小沢氏は採決を欠席した。
 また、1日に内閣不信任決議案への賛成を表明していた鳩山由紀夫前首相は、反対票を投じた。

http://jp.ibtimes.com/articles/19186/20110602/99237.htm
366オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 18:16:07.01 0
小沢氏欠席も側近の松木議員、不信任決議に「賛成」

 きょう(2日)、野党から提出された菅内閣の不信任決議案の採決において、
ほとんどの民主党議員が反対票を投じるなか、民主党・小沢一郎元代表の側近、
松木謙公前農水政務官は賛成票を投じた。小沢元代表は欠席。
 菅首相の辞意表明から一転、賛成票へ"造反"すると目されていた小沢グループは、
自主投票へと方針を転換。ほとんどが不信任決議案に対し反対票を投じた。
 民主党執行部は、賛成票を投じる"造反者"を除名処分にするとしており、松木氏への
対応に注目が集まる。

http://www.data-max.co.jp/2011/06/post_15045.html
367オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 18:17:07.26 0
民主の松木・横粂氏、不信任案に賛成票

 2日の衆院本会議で行われた菅内閣不信任決議案の採決で、民主党の小沢一郎
元代表に近い松木謙公前農水政務官は賛成票を投じた。
 本会議場では、渡部恒三元衆院副議長や原口一博前総務相らが投票直前まで
松木氏の説得を試みたが、翻意しなかった模様だ。
 また、民主党を離党する意向を表明している横粂勝仁衆院議員も賛成票を投じた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110602-OYT1T00726.htm
368オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 18:18:23.72 0
小沢氏側近・松木元政務官は賛成票…横粂氏も

 衆院は2日午後の本会議で、自民、公明、たちあがれ日本の3党が提出した内閣
不信任決議案を反対多数で否決。菅首相が採決前に東日本大震災復興のめどが
ついた段階での退陣意向を示したことを受け、民主党からの大量造反は回避されたが、
小沢元代表に近い松木謙公元農水政務官と民主離党を表明した横粂勝仁氏は採決で
賛成票を投じた。
 松木氏は自発的な離党を否定し、執行部の処分を待つ考えを記者団に示した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/02/kiji/K20110602000943830.html
369オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 18:20:07.20 0
欠席・棄権等田中真紀子、三宅雪子両氏ら15人

 2日午後に衆院本会議で行われた菅内閣不信任決議案の採決で、欠席・棄権などを
した民主党議員は、小沢一郎元代表ら計15人だったことが分かった。
 小沢氏以外の民主党の欠席・棄権などをした議員は以下の通り。(敬称略)
     ◇
 石原洋三郎、内山晃、太田和美、岡島一正、笠原多見子、金子健一、川島智太郎、木内孝胤、
黒田雄、古賀敬章、瑞慶覧長敏、田中真紀子、三宅雪子、三輪信昭
     ◇
 一方、共産党は9人が棄権し、社民党は6人が欠席した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110602-OYT1T00845.htm
370オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 19:44:22.78 0
【野党】 自民党の谷垣禎一総裁、民主党の小沢一郎元代表と連携することも排除しない考え 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306984470/
371オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/02(木) 19:50:20.46 0
谷垣総裁“終わりの始まり”

自民党の谷垣総裁は、記者会見で「われわれの決議案の提出によって、
菅総理大臣はみずからの進退を口にせざるをえなくなった。ただ、退陣の
時期に具体的に触れておらず、これを単なる延命のための続投宣言にしては
ならず、茶番にしてはいけない。事実上、退陣を宣言した総理大臣を相手に
いろんなことをすることはできない。菅政権の終わりの始まりだ。われわれは、
野党としての責めを果たしていく」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110602/t10013283501000.html
372オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/03(金) 00:55:56.12 0
不信任賛成の2人除名 小沢氏ら欠席15人は処分先送り

 民主党は2日夜の常任幹事会で、内閣不信任決議案の採決で賛成した松木謙公、横粂勝仁両氏を
除籍(除名)処分とすることを決定した。採決を棄権・欠席した15人は小沢一郎元代表を含め個別に
事情聴取をしたうえで改めて処分を決めることになった。
 党執行部は造反を防ぐため賛成票を投じた議員の除名などの方針を採決前に打ち出していた。岡田克也
幹事長は採決終了後、賛成した2議員と党員資格停止処分中の元代表の除名を主張したが、輿石東参院議員
会長が反発。15人の処分を見送った。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E0E2E6808DE2E0E2E4E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
373オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/03(金) 01:06:32.31 0
【政治】菅内閣不信任「賛成」の松木謙公氏、横粂勝仁氏は「除名処分」…小沢氏ら「棄権」の14人は党員資格停止処分か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307027308/
374オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/03(金) 01:29:40.96 O
小沢グループ解体だね
375オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/03(金) 02:22:25.49 0
【国会】谷垣氏「菅さんは民主党を束ね切れてないのでは?」菅首相「それは小沢氏が くぁwせdrft・・・」谷垣氏「しらんがな」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1306930165/
376オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/03(金) 09:22:36.71 0
マニフェストを平気で守らない民主党か、
マニフェストを隠れて守らない自民党か、
存在自体忘れたみんなの党か
その他か
377オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/03(金) 14:10:36.94 0
【民主党】「政治主導と言いながら、権力争いで復興事業投げ出し」 小沢系副大臣らの辞意撤回に被災地復興官僚から怒りの声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307070403/
378オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/04(土) 08:12:53.54 0
政権交代はサヨクセクトが権力を握って悪さをする為だったと。
民主党支持者は政治テロの共犯者ですな、もはや。
379オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/04(土) 09:38:57.53 0
【内閣不信任】 小沢系議員 「可決間違いない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306731855/

一部の小沢系議員にとっては
この頃が1番高揚感があったか?
380オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/05(日) 11:08:56.58 0
>>379
いや、結局、小沢一派が否決に回ったので成立しなかっただけ。
381オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/06(月) 23:35:08.69 0
【政治】小沢氏、代表選に向け準備
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307367593/
382オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/06(月) 23:44:00.99 O
( ゚Д゚)お前が言うな
383オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/07(火) 00:38:56.22 0
結局、民主党のやるやる詐欺でそ。(w
384オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/07(火) 21:30:37.09 0
【政治】国会の状況を考えれば「ポスト菅」は野党の協力得られる人に…民主党 小沢元代表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307447880/
385オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/07(火) 22:25:20.65 0
民主公約、大幅修正へ=小沢氏も柔軟姿勢

 民主党は7日の常任幹事会で、衆院選マニフェスト(政権公約)の見直し作業を
本格化する方針を決めた。自民党が求める子ども手当などの撤回に応じなければ、
2011年度予算執行に不可欠な特例公債法案の成立に協力が得られないためだ。
公約堅持を主張していた民主党の小沢一郎元代表も柔軟姿勢に転じ、同党の政権
公約は大幅修正される方向。党内最大勢力を率いる小沢氏が公約修正を容認する
姿勢を示したことで、菅直人首相の後継選びや大連立論議の行方に影響を与えそうだ。
 岡田氏は常任幹事会で、東日本大震災で休眠状態にあったマニフェスト検証委員会を
「再起動させる」と表明した。同氏や仙谷由人代表代行(官房副長官)は震災対応を
優先する立場から、公約の柱である子ども手当や高速道路無料化などを柔軟に見直す
考えを示していた。政策面で自民、公明両党などと歩み寄ることで、両党などとの
大連立に向けた機運を高める狙いもある。
 一方、小沢氏は7日、自身を支持する若手議員と意見交換し、次期代表について
「野党の協力が得られる人でないと駄目だ」と述べた。首相の早期退陣を求めると
ともに、次期政権での重要法案処理に向け、公約修正を容認する考えを示したものだ。

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011060700694
386オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/07(火) 22:44:36.80 O
棄権議員小沢!都合が悪いと平気で棄権の国会議員!管よりクズと党内で声高まる。
387オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/09(木) 01:14:22.98 0
痛みを伴う、是非、公務員改革をやってくれ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1170177087/

小沢一郎には絶対にできない
なぜって小沢一郎はまずは選挙ありきだから
公務員の手弁当の支援と票は絶対に捨てきれない
民主党参議院議員会長の輿石は日教組
輿石と小沢一郎の関係を見たら一目瞭然だ
388オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/09(木) 22:48:51.44 0
小沢一郎「候補者がどのグループだろうが関係ない。次こそ勝てる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307614861/
389オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/11(土) 13:25:54.06 0
政権交代は民主党が国民を騙せるかという、政治家の遊びだったのだろうな。
390オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/11(土) 23:04:24.93 0
「小沢はもう終わった」 岩手を見捨てた小沢一郎に有力後援者が“絶縁宣言”
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307705003/
391オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/12(日) 18:17:58.80 0
小沢一郎はどこにいった?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300035310/
392オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/13(月) 00:23:12.88 0
政情不安国のことなんかどうでもいいニダ
393オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/13(月) 17:59:21.17 0
【政治】 「小沢一郎待望論」 「次の首相にふさわしいと思う政治家」ヤフー調査で1位
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307521520/
394オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/06/13(月) 19:30:20.65 0
民主党、田中 真紀子氏ら造反議員8人を3カ月間の党員資格停止処分の方針

民主党は、造反議員8人を3カ月間の党員資格停止とする方針を決めた。
民主党は13日午後の役員会で、菅内閣不信任案の採決に欠席・棄権した議員15人について、
小沢元代表や田中 真紀子氏ら8人を3カ月間の党員資格停止とする処分案を了承した。
処分案では、田中氏ら当選2回以上の議員や、当選1回でも2011年度予算案の採決の際に
造反した議員あわせて8人は、3カ月間の党員資格停止。
このうち、小沢氏については、すでに党員資格停止となっているため、追加の処分は行われない。
そのほかの議員は、厳重注意や処分見送りとなった。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00201371.html
395オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
あれあれ?
今菅に辞めろと言っている、枝野、岡田、仙谷にの処分はしないんでしょか(笑)