ラーメン二郎、あの武蔵小杉店主を破門!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V69φ ★
情報筋によると、ラーメン二郎本店のオヤジさんが、あの武蔵小杉店主をついに
破門したことが明らかとなった。
今後の成り行きが注目される。
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 03:17:26 O
すまんですが“あの”の部分をもっと具体的に
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 03:22:31 0
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 03:24:20 O
生郎
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 03:32:09 0
>>1
まじで碌なスレ立てないなあんた。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 03:33:41 O
神田神保町店がいちばんうまい
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 03:35:09 O
ひばりヶ丘駅前店「武蔵小杉店が落ちたようだな…」
神田神保町店「クックック、ヤツは我ら四天王の中でも最弱…」
目黒店「破門ごときに耐えられんとはラーメン二郎の面汚しよ!」

??「ふっふっ、どうやら俺の出番のようだな」

一同 「生きていたのか!歌舞伎町店!」
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 03:49:40 O
二郎と武蔵はもとから違うじゃん
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 03:50:56 0
前通ると腐った野菜の臭いがするとこか
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 03:58:09 O
確かに歌舞伎町のは、これは二郎じゃないと感じる(笑)
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 03:59:00 0
何でヌードルがホットスプリングに浸かってんの?
12 ◆V3/DONjiko @変態仮面V69φ ★:2011/02/05(土) 04:05:54 0
あんなことしてたらしょうがない
13まらぐろ二等兵 ◆WtVw6ozMYk :2011/02/05(土) 04:11:07 0
ほ〜う、どんなことか詳細を説明してもらおうか?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 04:16:24 0
なんで?あそこの店長いい人だったよ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 04:19:02 0
あぁ・・・とうとうこうなっちゃったか・・・
ま あんな事してたらな
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 04:23:23 0
次郎なんて人間の食うもんじゃねーだろ
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 04:24:24 0
526

になっちゃったんだよな
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 04:45:38 O
ゴッツル?
ゴッツルになっちゃったのか!?
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 04:54:44 P BE:184769093-PLT(18000)
ニュー速三大最強伝説

・Opera最強伝説
・ギコナビ最強伝説
・武蔵小杉最強伝説

武蔵小杉が最強と云われる由縁は
飛車角にあたる位置に新丸子と元住吉が構え
桂馬の如く働く武蔵新城そして歩兵の武蔵中原を並べ
更に歩以下の向河原で構える陣形こそ最強の由縁

それが武蔵小杉最強伝説
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 04:59:50 0
ところで慶応の奴って二郎ウンチクすごくねw
21 ◆V3/DONjiko @変態仮面V69φ ★:2011/02/05(土) 05:03:20 0
鍋二郎
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 05:08:59 O
ついにか
いつかこうなると思ってたよ
あの店じゃなあ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 05:33:04 0
それよりもクソ不味い小滝橋を破門しろよ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 05:37:32 0
美味しいラーメンになったから破門か・・・むごいな
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 05:40:37 0
>>23
小滝橋は二郎の看板下ろすべき
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 05:51:40 0
たしかに小滝橋は二郎じゃないね
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 05:56:31 0
>>6
二郎ができる前にあった、もつ煮定食の方が旨かった
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 06:54:16 O
二郎=武蔵

29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 07:06:01 0
詳しい方、武蔵小杉がどんな二郎だったか教えてください。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 07:42:18 0
こんなの見つけてきたぞ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ramen_jiro_mitahonten/folder/617381.html

今日は湘南方面に用があるから帰りに湘南藤沢に行ってくる。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 07:52:06 O
>>30
なるほど
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 10:18:41 0
つーか、ソース無しでスレ立てるなっつーの。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 10:41:49 0
武蔵小杉店はいちばん美味しくないって噂を聞いたことがあるなぁ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 10:49:40 0
殺伐度はすごいよ。店内どよーんとしてる
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 11:37:51 0
ttp://ramendb.supleks.jp/shop/3802

本当だ、、、閉店してる
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 13:57:06 0
>>7
歌舞伎町店に言ったことある俺に言わせたら、これは秀逸w
あそこはマジひどいw
チャーシューが特にひどい。
穴あいて血が大量に付いてる。。。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 14:14:38 O
ところで二郎って美味いの?


栃木の二郎しか食べたことないんだけど、あれは不味かったな
でも二郎の中でも評価は高いんだよね
二郎ってどれだけヒドいんですか?
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 14:56:05 i
小杉は店内が臭かった

一度だけ行って後は行ってない

他の二郎は行ってる
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 21:02:14 0
これ系の一回だけ食いに行ったが、小ラーメンが完食できなかった・・・
何でもやしに癒されながら後一口いけるよねって自問自答しながら麺すすらにゃいかんのだ
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 23:19:02 O
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 23:57:45 0
堀切菖蒲園のラーメン二郎まだあるのかな。

10年前ぐらいで店もガラガラだったし、クソまずかった。

あれ以来、ラーメン二郎は行ってない。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 00:34:53 0
地方の話題はわからん
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 02:13:05 0
武蔵小杉に本物の二郎を作って相手をたたきつぶすべき
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 09:06:45 P
取引していた肉屋さんから縁を切ると、かなり値上げになるんじゃないか?。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 11:20:05 0
ガングロ店主(肝硬変か?)はとにかくすげーよ。
客にガンつけるわ、混雑してるのに店の裏でタバコわ吸うわ、コールかけといてシカトはするわ
まあ、とにかくすげーよ。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 13:06:32 0
しかもラーメンがやたら酸っぱいし
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 13:18:53 O
ラーメンで一番美味しいのはウチで嫁が作る生協ラーメンだな。
野菜タップリ入れてヘルシーだよ。1000円もする割に不味い
専門店は一切日本から消えるべき。あえて遺すならスガキヤくらい。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 13:52:26 O
>>47
ノロケ話はいらん
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 13:57:50 O
こだわりラーメン屋よりカップラーメン食ってるほーが普通にうまい
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 14:00:08 O
確かに専門店より袋ラーメンの方がうまいな。高いラーメン
食うよりよっぽどマシだよ。ラーメン専門店なをていらないだろ。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 14:09:31 O
たかがラーメン店主ごときで
大物面すんなよw
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 14:14:04 0
チキンラーメン、ワンタンメン、マルタイの棒ラーメン。
この即席めんは、一生付き合いたいオイラの定番。

方々のラーメン屋を訪ね歩いたが、未だに一生付き合いたい店に
出会ってないな。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 14:17:57 O
>>52
化調を敵視する自己満ラーメン屋より美味しいですよね。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 14:55:59 O
>>47
塩分増やして〜
分母を減らす〜
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 15:01:21 0
袋ラーメンとかは、技術者達が何十年も研究重ねて作ってるんだからな
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 20:24:27 0
小杉は研究もへったくれもない。
あるのは  まあどうでもいいや
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 21:31:25 0
526も酷いしな。 
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 21:34:57 0
二郎に破門もクソもないだろw
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/06(日) 22:04:55 0
二郎はいい加減ラーメンって言う詐欺商標を外せよ
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/09(水) 04:40:04 O
ちびろくがうまい
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/09(水) 05:25:54 O
ヌードル二郎
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/09(水) 14:39:20 0
業務スーパーの袋麺が最高
63関連づけ夫 ◆bWoPupG73M :2011/02/09(水) 22:58:53 0
麺が緑色のヤクルトラーメンは隠れた一品
緑色なのはクロレラを練り込んでいるため
http://www.yakult.co.jp/products/item0103.html
64関連づけ夫 ◆bWoPupG73M :2011/02/09(水) 22:59:53 0
ケース単位でなら
ヤクルトおばさんに頼めばもってきてくれる
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/09(水) 23:19:22 O
生ゴミ二郎
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/10(木) 00:31:54 0
>>52
チキラ一度湯通して油抜きしないと吐きそうになるんだが
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/10(木) 10:27:13 O
ラーメン二郎なんてウマくねーよ。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>53
馬鹿舌、貧乏舌に何いっても無駄。
しかもこの手の人って俺こんな事いってカッコイイとか
自分に酔ってるから。