水島ヒロの小説、はやくも最後のネタバレが報じられる 「主人公の脳が黒服の男に入る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
主人公の中年男は会社をリストラされ消費者金融に手を出し借金で首が
回らなくなったので自殺しようとする。ビルの屋上から飛び降りようとしたところ、
「ビリー・ジーンのときのマイケル・ジャクソンのような」
黒いハットをかぶった黒服の若い男に寸前で阻止される。
男は膨大なネットワークと高度な医療技術をもつ裏社会の臓器提供グループの一員で、
対価として高額な報酬を田舎の両親に送ることを条件に、
主人公は男と死後の臓器提供の契約を結ぶ。
グループのひみつビルに案内された主人公は詳細な診断を受け、
骨の一本にいたるまでの肉体の全てについて綿密に査定される。
カネと命と人間の生きる意志について考える。両親向けにダミーの死体を作り、
自らの死を偽装する過程でひとりの美少女と出会う。少女は生まれつき心臓が悪く、
やっと提供者が見つかったので数日後に心臓の移植手術を受ける予定だという。
自分の心臓がこの少女に使われるのなら良いかなと主人公は考える。
手術台の上で主人公は目覚める。すでに心臓は摘出されており、
大掛かりな人工心臓を接続された状態で、しかしまだ生きていた。
本来目覚めるはずではなかったが、麻酔の手違いがあったのだと説明を受ける。
上半身を起こすためのベッドのハンドルを人工心臓にはめ込んでみるとあつらえ
向きにぴったりとはまって手回し式の携帯人工心臓となり、
ベッドから起き上がって動けるようになった。
手術前に出会った少女と再会する。移植手術は成功し、少女はもうすぐ退院できる。
いなくなった自分を探す関係者を避けて主人公と少女は病院内の隠れ家に逃げこむ。
少女に心臓のハンドルを回してもらいながら(回すのをやめると即座に死ぬ)、
主人公は少女の膝の上で少し眠る。少女と会話をする。
血液型を確認すると、少女の心臓が自分から抜き出されたものであることは
間違いなかった。契約を履行するため主人公は手術台に戻る。少女には自分は詐欺師で、
適当なことを言って気を引きたかったのだと嘘をつく。
自分の死と引き換えに心臓の提供を受けられたのだと、少女に伝えたくはなかった。
騙されていたと思い少女は泣く。
主人公の体はバラバラにされ、各受給者に臓器が振り分けられる。
その時、主人公を連れてきた黒服の男が突然倒れる。
男の脳の血管が破裂し、その機能を止める。

男は目覚める。鏡を見て「嘘だろ……」とつぶやく。少女の元へお見舞いに
行く。主人公だけが知っている少女との会話の内容を男は知っている。男は少女の
心臓に耳を当て、その音を聞く。(了)(※)





(※)明示されていないですが、「主人公の脳が黒服の男に入った」
というラストであると思います。
黒服の男は正直とても良い奴で、何も悪いことしてないのにいきなり死んで主人公の
体にされちゃうのが、どうにもご都合主義的で、好みではありませんでした。
結果として伝えたかったはずの、命のなんとかなどのお話が、台無しに近いくらい
軽くなってしまったと思います。

http://news.livedoor.com/article/detail/5211063/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:19:14 0
芥川賞行くでしょ
彼のこれまでの人気を考えれば間違いなくw
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:20:47 0
水島先生流石だ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:21:04 O
星新一が書いてそうな
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:21:45 0
↓爆発のコピペ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:23:18 O
どかーん
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:24:30 O
〈了〉
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:24:58 0
KAGE☆ROU
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:30:10 0
ハカイダーじゃねーかw
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:32:18 0
白い装丁のKAGEROU☆
汚れが目立ちそう。
さっそく店頭に並んでた一冊に黒い指紋が付いてたよ・・・
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:32:49 0
これマジ?w
マジならどうしようもねぇな
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:36:29 O
何だシチュエーションコメディならそうと言ってくれればよかったのに
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:40:12 0
>手回し式の携帯人工心臓
なんで臓器全部抜き取られる奴にそんなの着けるんだよw
或る程度ないとストーリーが展開しないのは分かるが、コレはご都合すぎるわ
しかも手回し式って・・・重い心臓疾患わすらってる人馬鹿にしてんのか?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:43:57 0
主人公がモグロになってめでたしめでたし
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:45:55 O
アマゾンレビューも散々だし。納得だね。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:50:47 0
よまずにすんだ
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:51:52 0
これって、新しいメディアミックスの売り方だなー
今後のイベントは、映画化、暴露本
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:55:16 0
よまずにすてた
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:57:20 O
アマゾン評価ひくーい
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:59:19 0
>>4
星新一と同列にすんなよ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 23:59:23 O
俺でも書ける(キリッ
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:02:43 0
ラノベ?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:04:04 0
初期のサザエさんに、似た話がある
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:07:17 0
東野が似たような設定の作品書いてなかったか
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:08:05 0
カゲロウを読んで水嶋ヒロを無能だと言っている奴ら


おまいら、こいつにはめられたんだぞwwwww



お金は返ってきませんwwwww
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:13:15 0
作者に罪はない だまされるほうが悪い
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:16:48 0
>>24
「変身」のことかな

今週末にも古本屋で買えそうだな、これw
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:19:24 0
◆小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」
◆ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」
◆ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」
◆山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
◆司馬遼太郎
「(爆発−−)であった。余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは元寇の頃である…」
◆荒木飛呂彦
「背後から『爆発』だアァァァッ!これを待っていたっ!振り返ると同時にッ!すかさず叩きこむ!」
◆竜騎士07
「ドカァァン!!!後ろで大きな爆発音がした…!俺は自分の置かれた状況を整理した…。
脳内に満ちた液体が取り除かれ、時間が動き出す…………ッッ!即座に俺は後ろを振り向く…ッ!」
◆ジェイ・マキナニー
「きみが街を歩いていると背後で爆発音がする。でもきみはすぐには振り返らない。
コカインの過剰摂取でイカレてしまったきみの頭には、それが現実の音なのか幻聴なのか判断できないからだ。」
◆村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」
◆奈須きのこ
「――突如、背後から爆発音が鳴り響いた。その刹那、俺はダレよりも疾く振り返る―――ッ!」
◆矢口真里
「子供の頃からボンバーマンが大好きで、爆発音がしたらつい後ろを向いちゃうんです。
多分、芸能界では一番マニアックなボンバーマン好きだと思いますよ。
◆京極夏彦
「凄まじい音とともに地面が揺れる。――爆発、ですか?私が問うと、彼は白湯とさして変わらぬ出涸らしをすすり、
――だから何だと言うのか。と答えた。りん、と、何処かで風鈴の音がした。」
◆池上彰
「じゃあ、そもそも爆発って何なんでしょう皆さん気になりますよね?
そこで図を用意しました ちょっと後ろを見てください」
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:25:05 0
死のうとしたのは、全部こいつの自業自得なのに・・・、
何だこの結末。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:27:51 0
アマゾンのレビューが炎上中でワロスww

恋空以来だな、こりゃ。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:27:57 0
>>28
おもしれw
おまいが作家デビューした方が良いww
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:30:04 0
>>31
いや、前からあるコピペだろ
ここに水嶋を加えてないのが今一
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:31:01 O
これ、中身そのものの文章なの?
説明ちっくで、小説っぽくないんだが…
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:31:44 0
良し悪し以前に文壇論壇がマーケティングに加担してちゃ世話ないわなww
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:32:13 O
うわっ!ひでぇー
これは悪質な営業妨害だろ!
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:39:29 0
>>32
なんだ、コピペなのか。。。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:39:38 0
33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:31:01 O
これ、中身そのものの文章なの?
説明ちっくで、小説っぽくないんだが…


38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:42:21 O
これで二千万?
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:46:16 0
◆小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」
◆ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」
◆ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」
◆山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
◆司馬遼太郎
「(爆発−−)であった。余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは元寇の頃である…」
◆荒木飛呂彦
「背後から『爆発』だアァァァッ!これを待っていたっ!振り返ると同時にッ!すかさず叩きこむ!」
◆竜騎士07
「ドカァァン!!!後ろで大きな爆発音がした…!俺は自分の置かれた状況を整理した…。
脳内に満ちた液体が取り除かれ、時間が動き出す…………ッッ!即座に俺は後ろを振り向く…ッ!」
◆ジェイ・マキナニー
「きみが街を歩いていると背後で爆発音がする。でもきみはすぐには振り返らない。
コカインの過剰摂取でイカレてしまったきみの頭には、それが現実の音なのか幻聴なのか判断できないからだ。」
◆村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」
◆奈須きのこ
「――突如、背後から爆発音が鳴り響いた。その刹那、俺はダレよりも疾く振り返る―――ッ!」
◆矢口真里
「子供の頃からボンバーマンが大好きで、爆発音がしたらつい後ろを向いちゃうんです。
多分、芸能界では一番マニアックなボンバーマン好きだと思いますよ。
◆京極夏彦
「凄まじい音とともに地面が揺れる。――爆発、ですか?私が問うと、彼は白湯とさして変わらぬ出涸らしをすすり、
――だから何だと言うのか。と答えた。りん、と、何処かで風鈴の音がした。」
◆水嶋ヒロ 
「後ろで大きな爆発音がした。土管が爆発したな。ドカーン、なんちゃって」 ←new!

◆池上彰
「じゃあ、そもそも爆発って何なんでしょう皆さん気になりますよね?
そこで図を用意しました ちょっと後ろを見てください」

40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:51:40 0
>30
評価が高いレビューにワロタ
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:51:52 O
>上半身を起こすためのベッドのハンドルを人工心臓にはめ込んでみるとあつらえ
>向きにぴったりとはまって手回し式の携帯人工心臓となり、


なんと…
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 00:55:33 P
amazonの星5評はこんなのばかり。あとは縦読みとか
「これは立派な鍋敷きです。これからの季節にぴったりです!」
「椅子の足がガタガタし、困っていたので購入しました」
「この本を燃やして暖をとっていたところ炎の揺らめきにKAGEROUを見ることができました」
「この鍋敷きはとってもいいです! おばあちゃんにあげたところ薄くて使いやすいと太鼓判をもらいました!」
「この本のおかげで彼女が出来て宝くじも当たりました!」
「主人公のEBIZOUが珍走団のリーダーを挑発して、反対にボコボコにされたシーンはお腹を抱えて笑いました」
「適度に薄く適度に硬い。なにより軽い。ゴキブリを叩くには持ってこいだと思い購入」
「今日、たまたま散弾銃で撃たれましたがたまたま懐に入れていたKAGEROUのおかげで助かりました!」
「ポプラ社の作品ではズッコケ三人組の次の次の次ぐらいに面白い作品だと思いました」
「こんな小説で大賞がとれるんだという自信と夢と希望を全ての小説家志望の人達に与えてくれた水嶋ヒロ先生。ありがとう」
「何よりも素晴らしいのが、これを読んだ後にお気に入りの作家さんの本を読むといつもよりも面白く感じることでしょうか」
「仕事終わりに買ってきてリビングに置いといたら、母ちゃんが揚げたての海老フライを上にのっけてました」
43リトル・ペブル同宿会:2010/12/16(木) 00:55:47 P
だから、既存の教会には絶対に行かないでください。

ここ、リトル・ペブル同宿会が、同性愛者、性的に苦しんでいる人たち、
性的罪に苦しんでいる人たちの居場所です。

神ちゃまは、2000年間キリスト教徒たちから、見下され、軽蔑され、
疎外されてきた、同性愛者、性同一性障害や性転換した人などの
性的に苦しんでいる人たち、さまざまな性的罪に苦しんでいる人たちを
最高に用い、最高に高め、そして最高に輝かせてくれます。


ミッシェル・マリー・フランソワ・ジョゼ・リトルヤコボ

44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 01:08:19 O
>>42
ひでぇw
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 01:11:26 0
世にも奇妙な物語をパロったような内容だな
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 01:15:17 0
Amazonのレビューをまとめて、それを出版した方が面白かったりして
星5でもネタばっかりってw
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 01:20:54 O
この本は明日にはブックオフに並んでいる。
今週末には105円コーナーにある。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 01:21:40 0
>>47
早く売らないと、ブックオフも在庫過剰で買い取りしてくれんかもな
なにせ、40万も刷ったんだろ?
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 01:25:49 0
>>1
その道はラノベやエロゲやらが十数年前にうんたらかんたら
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 01:28:32 O
まあ脳移植なんてキカイダー最終回でミツコさんがチャッチャとこなしてたしな
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 01:30:56 0
40万部も刷るなら、電子化した方が資源の無駄にならなくて済むのにな。
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 01:37:09 O
水嶋ピロもこれで大儲けだな。
関係者が右往左往して頑張ったかいがあったなw
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 01:37:31 O
脳移植ネタはいっぱいあるけど、普通は脳の持ち主を生かすためにやるよな
なんで主人公を生かそうとしたのか気になるな

>>1だけみるとご都合主義的だが、実際は黒服は自分が死ぬことはわかっていて組織に死後主人公の脳を移植するよう言ってあったんじゃないか?
そしてそこに到るまでの過程で主人公に生きていけとなんらかのメッセージを託していたんじゃないか?
だとすると主人公に生への欲求みたいなものが芽生えた場合のみ移植するように伝えていたのかもしれない
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 01:42:48 O
どうも小説のジャンルは違うんだが、黒豹シリーズの作者の門田みたいな臭いを感じる…
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 01:51:31 0
贓物移植に関する科目を、しっかり丁寧に取材して
現状の問題点・ソレに対する作者自身の着眼点を書きこめているのなら
傑作になりそうなかんじではある

まあどうせやってないんだろうけど
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 01:55:41 O
手回し式の人工心臓ねぇ。
ねじ式か!!w
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 01:59:13 O
>>39
あんたすごい(笑)
(´・ω・)b
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 02:12:58 O
ちゃかそうが馬鹿にしようが読んだ時点でお前らの負け
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 02:17:51 0
お前ら、ベストセラーくらい読まないと就職できないぞ!?
俺は今、「マディソン郡の橋」を読んでいる
今まで生きてきて最高の感動を味わった!
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 02:22:31 O
不条理マンガとしてならナカナカ面白いかもしんないけど。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 02:33:43 O
いや厳しいだろ。
よほど絵に魅力があるとかじゃないと、この話はキツイ。
諸星大二郎とかつげ義春てかなら合うかも知らんが
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 02:37:28 O
諸星大二郎とつげ義春馬鹿にしてんのか
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 03:24:09 O
>上半身を起こすためのベッドのハンドルを人工心臓にはめ込んでみるとあつらえ
向きにぴったりとはまって手回し式の携帯人工心臓となり、

意味わからんwww
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 03:38:43 O
世にも奇妙な物語にありそう
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 03:40:45 I
つまんない
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 03:52:06 O
ありきたり
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 03:53:41 0
読んだ感想として世にも奇妙な物語を1000倍に薄めたようなもの、とあったな。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 04:47:12 0
手回し式の携帯人工心臓www
ハムスターでも入れて走らせとけよww
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 04:49:07 0
>>39
矢口フイタwww
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 04:58:38 O
このレベルなら俺にも粗筋は作れる。
余程読ませる文章じゃなきゃ辛いだろ。
ストーリー関係無しに面白い文章を書くヤツはたまに居るからな
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 04:59:53 O
1>>病院内の隠れ家

勝手に病院内に作るなよww
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 06:34:35 O
これは移植してもらった人間でKGR48デビューだな
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 06:43:23 0
流行の脳取れ
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 06:58:30 0
これが社会派とかwww
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 07:06:54 0
海老を殴った黒服の男と何か関係でもあるのかねぇ〜
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 07:30:39 O
次回作は黒の組織に加入→工藤新一に薬を飲ませる辺りまでかな。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 07:57:15 O
純文学に関しては情弱が得になる
流行から10周遅れでもまるで問題ない
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 08:16:56 O
えーうわー
なんだよ
暗黒微笑なストーリーじゃないのかよ
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 08:51:30 O
>>56
ぜんまい式だよ
そう記述があった
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 08:56:02 0
>>79
いや、>>56は著名漫画作品を言ってんじゃなかろうか

まあ、それはいいとして、移植とか人工心臓とか
きちんと調べてないのか、この作者は
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 09:08:02 0
>>80
書いた人が書いた人だからね
調べるも何もw
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 09:21:38 i
>>80
調べたら調べたで亜空間な方向にパワーアップするだけだろ
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 10:24:18 0
ビリージーンのマイケルって白スーツじゃなかったか
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 11:36:25 0
>>83
ライブで歌う時は黒い帽子と服を着ている。
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 11:51:28 0
せめてゼンマイ式とかにしとけよ。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 12:05:45 0
世の中、期待外れのひとばかり
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 12:19:14 O
そもそも、黒服の男とやらが脳死したならその体を臓器提供用に使うだろ
なんで他人の脳と入れ替えるんだよ
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 13:12:27 0
分類はファンタジーでいいのか
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 13:16:43 0
笑うせぇるすまん+ブラックジャックか
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 14:11:26 O
黒服… 黒服ぅー!
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 14:22:51 0
なんかもう痛々しくて・・・・
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 14:31:29 0
かめんらいだー
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 14:50:30 0
>>87
提供用に使うけど提供先が見つからないから一時的に脳だけいれて鮮度維持とか

絶対そこまで考えてないだろうけど
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 14:51:22 P
こんな非現実な小説ってOKなのか
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 14:59:51 0
このあらすじしか読んでないけど、初野晴の『水の時計』と
被らない?
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 15:14:06 0
ぼくが、かんがえたしょうせつ(小3)
みたいな内容だな
禿しくガッカリ
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 15:15:39 0
>>87
意味不明だよなぁw
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 15:43:00 0
次回作はアフターダークっぽい作品でよろ
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 16:02:50 0
>>1
おもしろそうだな読むのまんどくせーからドラマにしてくれ
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 16:21:01 O
>>97
ちょっと思ったんだが、
黒服は自分に何かあった場合は、その時の契約者に身体を譲渡するってのが組織内での決まりだったんじゃね?
で、その受け継いだ奴が黒服となって云々ゲフンゲフン
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 16:59:48 O
>>99
水島先生が映画化を希望していらっしゃるので、もう少しお待ち下さいw
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 17:19:00 0
水島先生の作品が読めるのはポプラだけ
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 18:11:36 0
>>102
ローソンは?
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 18:26:22 0
アマのレビューに☆5もあったから見たら酷過ぎてワロタ
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 18:38:15 O
やべ、おもしれーw
世にも奇妙なでやれよ
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 19:11:39 0
マスコミがしきりに取り上げていたので
あまり期待もせずに購入してみたが、予想通りのシロモノだった。
直前まで池波正太郎の真田太平記を読んでいたこともあり
作品自体の温度差、作者の技量差に慄然としたほどだ。
水島ヒロと比べることは失礼に当たりさえするかもしれないが
真田太平記は長編だが本当にすばらしい作品なので
未読の人はぜひ手にとってほしい。
ゲームでしか真田幸村を知らない人も池波の描き出した
幸村に魂を揺さぶられるような体験をしてほしいものだ。

何ぞこのレビューwwww
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 19:23:27 0
ヤバいキノコでも食いながら書いたのかと思った
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 19:45:57 O
出版不況 なんとか話題が欲しかったポプラ社
1のまとめで十分
半年後はブックオフで105円w
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 20:21:26 0
>>49
そのタイトルを出してみろや。
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 21:09:57 O
買って読んじゃった殊勝なピロファン様、教えて下さい。

「まさかマッカーサー」とかって駄洒落、本当に書いてあるの?
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 21:18:35 0
そもそも脳が交換できるなら、個々の臓器を換えるより
脳(体)を換えた方がスッキリするのでは?
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 22:04:44 0
ぁぁ、この形式知っているよ。
ショートショートって言うんだろ?()
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 22:48:24 0
ケータイ小説でありそうな内容だ
ゴーストライターは女子中学生かな?
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/17(金) 04:36:17 O
アマゾンの殆ど酷評ワロス
1ヶ月後には古本屋で百円で買えるなw
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/17(金) 07:32:14 0
これで映画化のオファーが複数あるとか何の冗談だよ。
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/17(金) 13:42:17 0
お前ら今まで叩くところが見つからなかったからってwwwwwwwwwwwww
ラノベレベルなら名作だろwwww賞金3万円ぐらいの価値はあると思うぞwwwwww
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/17(金) 14:22:36 0
>>61
あずまひでおでじゅうぶんだ。さらにおもしろくしてくれそう。

臓器提供か・・・改造手術じゃなかったんだなw
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/17(金) 21:27:15 0
>>94
というか、これが2000万受賞作だなんて
ポプラ賞敷居低すぎ
他の応募作はこれよりレベル下だったってことだよね
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/20(月) 02:01:19 0
>116
チョwww
ラノベに失礼wwマジで
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/21(火) 13:24:45 0
そんなに面白くないの?
ここにいる奴でまともに本の評価出来る奴いたらそいつの評価聞きたい
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/21(火) 13:49:59 0
古本屋の店主です。

今500円買取してますが、
あまりにリスキーなので、2冊在庫がたまった時点で
買取10円に変えます
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/21(火) 14:41:41 P
読んでねーけど、脳移植とか言ってる時点で、これは感傷的なファンタジーなんだろ。
上でも出てるけど、星新一とか、スピルバーグのAIとか。
だとしたら、ハンドル回すのとかも描写さえしっかりしてればOK。
問題は表現したいものに叙述能力が追いついてないところなんじゃね。
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/21(火) 16:47:46 0
まともに本の評価できる奴なんていない。
なぜなら、水しまへの嫉妬がつよいから
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/21(火) 20:28:07 0
>手回し式の携帯人工心臓

手回し式ザゼツキー構造ですね分かります。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/21(火) 20:29:58 O
世の中には二種類の人間がいる。
水嶋ヒロと水嶋ヒロ以外だ。
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/21(火) 20:32:37 0
のうしゅじゅちゅですかそうですか
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/24(金) 19:54:25 0
慶応っていうけどこいつ超アホだよね。帰国子女枠で入ったから当たり前なんだろうけど
何年か前、水島ヒロが平成教育学園出てるの見たけど、全然だったよ。すごく簡単な問題も間違えてて共演者に笑われてた。駅弁の私だってわかったような問題も答えられてなかったし。
あんなんでも2ちゃんではインテリ扱いされててワロタ
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/26(日) 11:50:04 0
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/26(日) 20:43:38 0
AngelBeartsにインスパイアされたんだな、間違いない
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
週間ストーリランドの投稿作品のほうがよっぽど面白そうだな。