任天堂・山内溥相談役は年収131億円 ユニクロ・柳井正社長は65億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
役員報酬が一番多かったのは、日産自動車CEOのカルロス・ゴーン氏で約8.9億円。
ただこれ以上に高額の配当収入を得ている人がいる。配当金調査でわかった、「隠れお金持ち」を紹介しよう。

今年から始まった高額役員報酬開示。3月に決算を迎えた企業から順に、「1億円プレイヤー」たちの
名前が続々とあがっている。先日は、ユニクロを率いるファーストリテイリング会長兼社長の
柳井正氏の役員報酬が3億円であることが明らかになり、世間の話題をさらった。

しかし実は、役員報酬だけを見ても本当の億万長者が誰かはわからない。
ケタが違う額の配当金をもらっている人が、ゾロゾロいるからだ。

早稲田大学商学部准教授の久保克行氏が言う。
「たとえばユニクロの柳井正氏は役員報酬こそ3億円ですが、ファーストリテイリングの株式を
2800万株ほど持っている。直近の有価証券報告書によれば、同社の年間配当金は230円。
単純計算で役員報酬の20倍以上、約65億円の配当収入を得ていることになるのです。

もちろん配当というのは企業業績が悪化すれば無配(配当金ゼロ円)になることもありますが、
そうでなければ一株あたり数十円から1000円台の額が出る。100万~1000万株ほど持っていれば、
億ものおカネが手元に入ります。それに配当収入は株式を手放しさえしなければ、ほぼ毎年入ってくる。

つまり、配当収入は役員報酬より安定した高収入源だともいえるのです」

本当の億万長者は、役員報酬ではなく配当収入を見て、初めて分かるということ。
では、1億円以上の配当収入を得ているお金持ちたちを紹介しよう断トツに高額の配当収入を得ていたのは、任天堂相談役の山内溥氏。
約1400万株を持つ同社の筆頭株主であり、年間配当金が930円なため、配当収入はざっと131億円となった。

「創業一族の3代目として弱冠22歳で社長業を継いだ後、ファミリーコンピュータやゲームボーイを生み出したカリスマ経営者です。
長者番付の常連でもあり、『Wii』が大ヒットした'08年には、米経済誌フォーブスが選ぶ『日本の富豪40人』でトップになっている。
ちなみに同誌が試算した、山内氏の総資産額は約8100億円です。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1721
207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2010/12/15(水) 19:05:49 0
株主への配当増やせよ。
頃すど!
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 19:07:42 0
やっぱ給料貰ってる奴なんて知れてるな

株主にならなきゃ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 19:16:35 0
株主への配当を増やせ!
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 19:25:34 O
>>2アウッ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 19:29:42 0
配当金受け取るのって期限があって、期限すぎると配当金もらえないだよなぁ
期限切れになったの、何枚か持ってる
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 19:32:41 0

株配当の税金が10%で,給料は50%か・・・・.

世の中金持ちがさらに金持ちになるわけだ.

時価総額の300兆円の株配当10兆円に課税したら
簡単に数兆円の財源ができるんだが.

時限措置をいつまで続けるのかな.
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 19:35:35 0
>>2
>>4
その株主への配当をきちんと行っているから筆頭株主である山内氏が131億円受け取っている訳ですが、、、。
増やしたら山内氏ももっと貰うだけですよ?
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 19:37:18 0
その報酬を開発に回せばもっと面白いものができるんだろうなあ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 19:57:57 0
任天堂の経営陣で億万長者でもOKなのは宮本くらいだろ・・・・
他の連中は公務員も恥じらうレベル。株主や消費者に還元しろよ・・・・
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>1
柳井氏がわずか65億円しか貰ってないのには吃驚