止まらない天下りを指摘され、天下り根絶を宣言していたはずの民主政権「自力での再就職だ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
09年9月の政権交代から8月までに早期退職勧奨を受けた国家公務員1590人のうち、
勧奨を拒否したのは法務省の2人だけだったことがわかった。「天下りあっせん根絶」を
うたう民主党政権は、退職者は省庁の再就職あっせんを受けずに、自力で再就職したとの立場だが、
野党は「常識ではあり得ない」と猛反発。各省OBが内々に天下り先を紹介し、
事実上の天下りとなる「裏下り」だと追及している。

仙谷由人官房長官は13日の衆院予算委員会で、裏下りについて「具体的な指摘はない」と
問題視しない考えを示した。だが、みんなの党の江田憲司幹事長は「盗っ人に『盗んだのか』と
聞けば『盗んでいない』というに決まっている」と、官僚への聞き取りで済ませる政府を批判した。

政府は8月に閣議決定した、09年9月16日から8月6日までの退職勧奨状況をまとめた
答弁書で、社会保険庁廃止に伴う65人と若年定年の自衛官77人に再就職をあっせんしたが、
残りにはしていないとの見解を示した。

民主党政権は、省庁が組織として再就職をあっせんしていなければ天下りには含まない考え。
退職したOBは「自力で再就職した」との立場をとる。

だが、総務省が09年12月、公益法人などへの再就職やあっせんの有無をまとめた調査によると、
計338法人の421の役員ポストで官僚OBが5代以上連続して就任し、
これらのポストに就いたOBは延べ2105人にのぼる。これらのケースでは、
官僚OBの役員が出身省庁の後輩を後任に選ぶケースが多いとされるが、
役所を通さず人選するため、民主党政権では天下りに含めておらず、
野党側がこれを「事実上の天下り=裏下り」と批判する構図だ。

◇片山総務相は可能性を示唆

自治官僚OBの片山善博総務相は12日の衆院予算委で「何らかの以心伝心、問わず語りは
あったのでは。過渡期は苦肉の策があるんだろうと推測される」と裏下りがあった可能性を示唆。
「3代以上同一省庁から(再就職を)行っているケースを調べる」と改善策を探る考えを示した。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101015k0000m040078000c.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 03:59:52 0
2ならこの国終了
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 04:14:10 0
まぢですか
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 04:15:07 O
>>3なら韓日併合で大韓民国Japan誕生
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 04:15:30 O
>>2
お前、日本を終わらせた責任とれよ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 04:29:39 0
天下りでもいい部分もあるが、大半が退職金が2年勤めて、2億とか
給料が2000マンで、勤務実体がないとかだからな
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 04:46:36 0
民主党勝手に語録集。

秘書が勝手にやった
母が勝手に大金をくれた
検察が勝手に中国人船長を釈放した
空港が勝手に着陸料をただにした
公務員が勝手に再就職した
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 04:48:12 0
>>4
朝鮮人は失せろ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 07:40:04 O
テレビでほとんど報道されないな。
天下り根絶も民主党の金看板だったはずだけどな
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 07:47:57 0
>>7
相場が勝手に上げたとかも言いそうだな

>>9
民主党に都合の悪い事は一切報道しない
それが売国メディアことマスゴミの姿勢
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 07:47:59 O
>>7
全部他人のせいにする子供みたいだね
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 08:59:48 0
♪とま〜らな〜い〜 天下りを〜 めざして〜
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 11:08:21 0
利権ゴロが集まり嘘を積み重ねて勢力を増していったのが民主党ですから
天下り利権も民主とその支持基盤で美味しくいただくだけです
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 11:20:47 0
>>12
懐かしすぎるw
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 22:02:45 0
だから民主党の支持団体は天下り推奨団体だから
絶対なくならないって政権交代前から何度も・・・
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 22:30:12 0
官僚が小沢を嫌っている理由がわかった。
いまの民主は、官僚になめられている。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 22:54:55 O
多少の天下りはあっても良いとは思うが
民主党政権はそれを批判していた立場なんだから
厳しく取り締まるべきだ というか
民主党が下野したら自民党政権を批判出来なくなるよな
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 23:09:23 O
>>12
ゆず〜れ〜ない〜
親中を〜めざして〜

色褪せない〜売国政策〜
温家宝に示そう〜
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 23:46:37 0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  経済危機が続くなか、天下りだけは順調に増加しています!
                     U θU   これもひとえに国民の皆様のご理解とご協力のおかげです。
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\  今後とも消費税をはじめ、さらなるご支援をお願いします!
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/16(土) 11:12:24 0
有権者を騙す政治のオンパレードが民主のやってる政治
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/16(土) 20:26:03 0
民主の利権となる天下りは問題無いってザル政治だからこんなザマにもなるんだよな
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/16(土) 20:27:04 0
できないことを公約した民主が、公約を守ったかのように見せかけるために
次々とでっち上げ、それをネタに官僚の言いなりとなる
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/16(土) 20:57:24 O
鳥越が「天下りはやむを得ないことだ」とかほざきそう
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/18(月) 11:09:27 0
民主が政治主導でやる天下りは問題は無いって言ってるテレビコメンテーターなんてもう既にうじゃうじゃ居るがな

民主がやる天下り規制は最初からザルでしかなかった
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/18(月) 20:42:34 0
民主による天下りはOKだからダブルスタンダードが酷いんだよな
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/18(月) 22:15:19 0
野党って楽だと今になって痛感する民主党であった
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/19(火) 10:09:33 0
野党時代の言動なんて知った事じゃないし利権でウハウハ〜ってやらかしまくってるのが民主でもある
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/19(火) 12:56:53 0
マスコミ諸君はは叩かないのかね?
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/19(火) 20:54:23 0
>>28
民主の悪事は問題は無いってやるのが椿事件なテレビだし
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/19(火) 20:58:50 0
正直な話、俺は麻生政権の頃よりも今こそ「政権交代!!」を叫ぶに値すると思う。

政権交代してから景気はよくなるどころか、まさに未曾有の事態に陥ったじゃないか。
歴史になるような悪いことばかり起きたことはみんなも記憶に新しいだろ?

大震災が来ても……民主党政権だろ。終ったよもう。みんな覚悟しとけよ。生き残らないほうがマシかも。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/20(水) 20:38:42 0
民主は公務委員利権を増やしてばかりだ
公務員労組にまで利権が行き届くようにチェンジしてるだけ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/20(水) 23:21:02 0
 日テレ「黄金の豚」
新水曜ドラマ「黄金の豚」 10月20日(水) よる10時スタート! 篠原涼子、
岡田将生 ほか
税金を私利私欲のために浪費する公僕に真っ向から挑む一人の女性…税金の不正使用という
タブーに挑戦するヒロインを描いた、痛快で辛辣な勧善懲悪ドラマ!
ttp://www.ntv.co.jp/buta/

役人叩き、民主党万歳、事業仕分けは正義!
……の印象操作の予感しまくりなドラマがスタートしました。

 撮影は今年やってたそうですが、↓↓タイミングが良すぎです。

行政刷新会議 特別会計仕分け48事業を決定
10月27日から「事業仕分け第3弾」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101020/plc1010202248010-n1.htm
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/21(木) 10:54:25 0
民主って言ってた事とやってる事が真逆すぎ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/21(木) 11:46:32 0
それは政権交代前からネット上ではしつこく繰り返し警告されてきた
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/21(木) 20:54:09 0
終わらない天下り
増え続ける公務員労組の利権

止まらない民主による増税路線
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/21(木) 20:56:03 0
ギリシャへまっしぐら
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/22(金) 11:30:46 0
天下り利権も民主とそのお仲間の利権にしますってだけだったなぁ
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/22(金) 21:21:44 0
自治労ら下っ腹も恩恵にあずかれる出向利権にチェンジして国民負担は増やしますって案もろくでもない
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/23(土) 09:34:48 0
♪新聞読んで、お茶飲んで、すいすいすーいとワタリガニ官僚♪

40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/23(土) 10:02:58 O
支持母体が公務員労組のミンスじゃあ当たり前

41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/23(土) 10:10:18 O
民主党に何を期待してたのかな?日本悪い方向に導く政党なんだから気付けよ。外国だったら、もうデモだろーな。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/23(土) 10:50:56 0
公務員労組に利権をやることしか考えてないでそのために国民負担がかえって増えるって政治ばかりだ
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/23(土) 10:59:38 0
天下りを廃止したから
国家公務員の新規採用枠が半減して
就職状況を悪化させたんじゃなかったの?
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/23(土) 17:58:31 0
売国奴民主党は元の野党に戻って消滅しなさい。
民主党議員は何も日本の役にたたなかったので即刻やめてもらいたい。
税金泥棒ではないか?
多くの当選議員はいったい何をしているんだ?
何も活躍なんて聞かないぞ。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/23(土) 21:14:36 0
労組系の下っ端までこの手の利権でウハウハになれるようにしますって無駄拡大方針だから民主はクズ
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/23(土) 21:31:27 O
派閥ではなくグループ
料亭ではなく日本料理店
天下りではなく自力での再就職
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/23(土) 21:39:21 O
当たり前だろ、戦後日本の澱を凝り固めたのが民主党。

それを見抜けずに投票したエセインテリ共が間抜けなだけ。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/23(土) 22:21:13 0
民主はまた自民に敗北
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/23(土) 22:31:26 O
自力で再就職していきなりその会社の役員になれるとか、どんだけ優秀な連中なんですか><
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/23(土) 22:40:22 O
つくづくマニフェストって 信じられないことが判りました。
日頃の行いで 投票するか決める事にする。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/24(日) 01:18:40 0
民主が票田の公務員を本気でいじめると思ってたの?馬鹿者ね
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/24(日) 01:22:56 O
もうこれはダメかも知れんね、民主党
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/24(日) 11:02:11 0
民主の無能っぷり嘘付きっぷりはマジで酷いよなぁ
民主と支持基盤が利権で贅沢する事ばかりだからまともに国民に還元されない政治にしかならない
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/24(日) 20:43:34 0
既得権益を民主の物にしようって政治ばかりだもの
環境利権とかのために国民負担を増やそうとかまでたくらむし
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/25(月) 11:09:25 0
公務員労組の利権しか見てない行政改革は改悪と言っても差しつかえは無い
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/25(月) 20:38:34 0
民主による腐敗はマスコミが黙認だから腐敗が改まらないんだよな結局
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/25(月) 20:44:32 O
これを何度書き込んだか…



ミンスに投票したやつ責任とれ!
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/25(月) 20:57:06 O
ミンスに投票した人達よりも
投票に行かなかった奴らの方が問題
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/25(月) 21:13:49 0
民主を信じた奴は馬鹿だった
民主をいまだに支持してるのは利権ゴロだろうな
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/26(火) 01:01:20 0
まあ馬鹿なのは違いない
地元の民主議員は就任中、なにもしなかった
その後、自民圧勝で自民の議員が当選したが
その人は色々地元行政やインフラの改善を図った
んで次に民主圧勝で同じ人が再選したが今現在まで何もしてない
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/26(火) 05:12:19 0
♪新聞読んで、お茶飲んで、すいすいすーいとワタリガニ官僚♪

62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/26(火) 10:11:06 0
民主の狗がのうのうと天下りやってるのが一番むかつく
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/27(水) 21:05:22 0
天下り利権は減らないしその手の利権と関わりの無かった公務員労組のために利権も増やそうとしてるし
無駄が減りやしない
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/28(木) 11:09:01 0
天下りも年金問題も民主になったら悪化したよな
民主は選挙のためだけに嘘を吐いてただけ
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/28(木) 21:13:34 0
民主の利権となる天下りはOKとかアホな政治をやるからもう民主は下野して欲しい
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/29(金) 11:21:37 0
サヨ利権ゴロは中国朝鮮と自分達が贅沢するためだけに日本人から搾取するだけ
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/30(土) 11:29:57 0
民主って自分達にだけ甘い屑だよね
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/30(土) 20:34:42 0
利権大好き民主党は天下り利権が自分達のものに出来るとなった途端にザル対策ばかり並べ立てるようになりました
サヨ利権ゴロはマジで腐敗してるからなぁ
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/31(日) 20:01:25 0
公務員労組のために利権って無駄の拡大も目論んでるからどうしようもない
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/02(火) 11:32:43 0
民主のものとなったから天下り利権は存続させるってのが民主の本音だろうな
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/02(火) 11:53:21 O
ますば取り締まる法律をちゃんと造れ!
勿論、抜け道の無いヤツをな。
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/02(火) 14:34:07 O
>>71
民主党が与党であるうちは無理だな
もし作ったとしても、それは泥棒にセキュリティを任せるようなもの
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/02(火) 14:38:32 0
報道するのは仕分けパフォーマンスばかりか。
日本は、本格的に終わりの始まりか?
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/02(火) 14:38:48 0
自力での就職ならいいじゃない
ケチつけてばっかなバカ自民は
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/02(火) 14:43:59 0
ジミンガー
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/02(火) 20:39:48 0
民主って責任転嫁しかしない嘘吐きしか居ないよな
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/02(火) 20:56:31 0
民主の天下りは綺麗な天下り
なんでそw
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/03(水) 20:51:25 0
民主の腐敗は綺麗な腐敗ってテレビ局ばかり
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/04(木) 00:20:38 0
労組の顔色を窺がう民主党は社会党と同じ道を辿るでしょう。
無党派のほうが圧倒的に多いのに。
新聞、テレビ局各社もサラリーマンだから期待しても無駄。
国民もそれにすぐ乗せられ、誘導されるし。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/04(木) 11:16:48 0
公務員労組のために行政腐敗を拡大させる政治も不要
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/05(金) 02:00:48 0
大嘘つきの民主党!
天下り根絶じゃなかったのかよ!!
これじゃ前より悪化して癒着がわんさか増えるだけだ
官僚天国!!ばんざーーーーーーーい!!
官僚のいいなり、民主党
政治主導はどこへやら
根絶とは、少しでもヤマシイところを全て排除することである
ほんとにあきれてものもいえない

早く政権交代しろや
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/05(金) 09:10:04 P
まぁ「適任者を探したらたまたま息子だった」と言う事は民主党では良くある事ですし、
民主の関係者がたまたま入ったんですよw
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/05(金) 11:25:19 0
サヨ利権ゴロに政治主導で職を斡旋し大量の税金で雇うのは正しいってのが民主の脳内だしな
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/06(土) 11:42:11 0
民主「天下り利権も企業献金も美味しいって分かったので民主のために続ける。選挙で勝った民主にいちいち文句を言うほうが悪だ」
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/06(土) 11:44:26 0
>>1
自民の時代より悪質に、堂々と行う事例が増えたことは事実
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/07(日) 16:21:45 0
脱・天下り廃止
脱・ガソリン値下げ
脱・脱ダム
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/08(月) 11:11:55 0
天下り利権は相当美味しいみたいですね民主さん
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/08(月) 11:22:02 O
お決まりの
ジミンガー
だろ

89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/09(火) 20:31:18 0
天下り利権の拡大で国民負担が増えてるだけ
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/09(火) 23:05:04 O
うわああ〜、明らかな天下り法人と税金泥棒の害虫役人どもをここに全部晒してやりたい!…どうせ晒しても、圧力かけられてあぼ〜んになるから意味無いか(´・ω・`)
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/11(木) 21:04:39 0
民主が政治主導でやる天下りは問題は無いとか言ってる民主には
まともな政治がやれるわけがなかったんだよね
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/11(木) 21:51:38 0
天下りを「転職」って言い換えたんだからちゃんと天下りは根絶しました

ってのがいい分らしいよ
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/13(土) 11:39:51 0
自分の発言に責任を持たないのが民主の特徴だよな
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/15(月) 10:39:18 0
馬鹿内閣
あまりに酷い二枚舌
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/16(火) 21:08:40 0
拡大する天下り利権
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/17(水) 11:34:03 0
止まらないよね
民主がやる天下りは問題は無いってザル姿勢だから抜け道がいくらでもあるってなるんだよな
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/18(木) 11:06:37 0
天下りは民主の利権として維持されることにもなりましたが
結果でまた公約は守られなかっただけだな
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/18(木) 20:35:20 0
民主も天下りやってるうちは天下り利権も無くならない
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/18(木) 20:41:58 0
一揆をおこすべ
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/19(金) 20:49:45 0
一揆起こしてもアカだとそれ理由に人権弾圧始めそうだからなぁ
民主に批判的な発言やっただけでもう既にあの弾圧っぷりだし
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/21(日) 11:06:51 0
民主が選挙で勝ったからには民主の物となった天下り利権と献金に文句を言う方が間違いって開き直っただけなんだよぁ
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/23(火) 20:37:22 0
民主の政治はいつだって杜撰
あげくザルな対応でも約束破りな対応であっても
それでも対応はしたんから問題は無いと開き直ってくるばかり
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/25(木) 11:17:16 0
拡大する天下り利権
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/25(木) 11:32:13 O
言い訳の仕方が
中国共産党
105名無しは甘え ◆XXM9T5BrX6 :2010/11/25(木) 11:34:42 O
あげ
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/25(木) 11:52:24 0
この制度もエリート思考も中国そのもの
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/25(木) 16:36:05 0
天下り根絶じゃなく、天下りのサポートしてるんだもんな



全滅と根絶は同意語と勘違いして投票しちゃった



108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/26(金) 11:01:19 0
二枚舌に騙された方が悪いって態度しか示さない民主に早くお灸を据えたいです。
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/29(月) 08:28:28 0
【天下り】「高額な人件費とずさんな採用システムが汚職を産む」独法汚職 東シナ海ガス油田開発で中国に足元を見られるハメに
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1290978795/
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/29(月) 10:07:31 0
自民が作った天下りを民主が守ってどうすんだ?



潰しちまえが・・・民意なのによ
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/29(月) 13:11:32 0
【TV】儲けが減るNHKと天下り先確保に躍起の総務省の利害が一致、地デジカ2013年まで生き延びるか…民放は猛反発
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1290659207/
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/01(水) 20:27:55 0
民主の天下り対策は当然の様にザルな物でしかありませんでした
嘘吐きだった
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/02(木) 07:51:08 0
嘘つきは民主党のはじまり
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1261357587/l50
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/02(木) 09:40:39 0
>>1

無茶苦茶な論理展開だわ
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/02(木) 14:36:43 0
拡大する天下り利権でも政治主導だから問題無いって無駄を肯定する政治をやられてもな
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/03(金) 23:41:59 0
自民党時代より酷くなってんじゃん
本当に何考えているの?民主党って
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/04(土) 01:12:57 0
もう民主には何も期待してねえよ。
企業団体献金復活、個人献金も貰う、政党助成金も当然貰う。
政治資金の不正があっても秘書の責任すれば万事OK。
ここまで汚れた政治するなら自民党で良いよ。
役人だって上の政権が汚れてるんだから自分達も汚いことをするのに何の抵抗も無いだろうよw
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/04(土) 12:27:04 0
もう無茶苦茶だね。民主党
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/04(土) 12:58:26 0
民主党は天下りを自民党時代より悪化させようとしてるから手に負えないよ
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/04(土) 14:03:52 0
asahi.com(朝日新聞社):天声人語 2010年12月4日(土)
http://www.asahi.com/paper/column20101204.html

▼月5千円ほどの給食費。困窮世帯には全額補助もあるから、
「払えない」親の多くはわが子の昼飯より大切なものに費やしているらしい。滞納分は他の親がかぶる。
ズルやサボリを封じるには、子ども手当からもらうのが早い

▼折しも来春から、3歳未満の子ども手当が月7千円増え2万円となることが決まった。
2450億円の財源は未定だ。

国を挙げての子育てというなら、まっすぐに効く保育所づくりや、給食費の無料化に回せぬものか

▼家計という丼を通り過ぎるお金に、色分けはない。
生活保護費を遊興に注ぐ者がいるように、子ども手当が大人手当に化ける家もある。
財政難の下、親の善意を信じての増額はどうも釈然としない

▼3年前、子どもの7人に1人が貧困下にあった。今はより深刻だろう。
どの子にも腹いっぱい食べさせ、しっかり学んでもらうのは国の責任でもあるが、
父母が教育に向き合っていることが大前提。

この日本、ふざけた大人を税金で養う余裕はない。
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/04(土) 14:08:30 O
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/04(土) 19:41:15 0
人口減少わかった
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/04(土) 19:42:37 0
仙谷由人は健忘症官ですな。(wwwwwwwww

仙谷由人が日本を悪くし、政治を腐敗させる、悪の根源だな。
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/07(火) 11:03:45 0
仙石は公務員労組の利権を増やすことしか考えてないからな
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/09(木) 11:27:17 0
公務員制度改革も民主がやるのは改悪ばっか
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/12(日) 21:07:30 0
公務員労組の利権が第一で天下り利権もそっちに付け替える術ばっか模索してるだけ
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/13(月) 12:02:00 0
【行政】 国交省所管の資格関連法人 天下りや現役出向が442人 自民・平将明議員「不要な法人や政策の存続・拡大を招きかねない」と指摘
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292177905/

民主は利権を拡大させてるだけです
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/15(水) 20:56:20 0
公務員労組の利権を増やしたいだけの民主の政治は無駄が増えるばかりだ
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 17:50:04 0
 厚生労働省及び旧社会保険庁(現:日本年金機構)並びに当該官公庁地方支分部局の幹部職員による
天下り及び渡り先の温床であり、新年賀詞交歓会等各種講演会において官公庁関係者の接待を行う団
体でもあり、健康保険組合の貴重な財源(被保険者から徴収している保険料)を専ら被保険者ならぬ組
合事務局職員の福利厚生のためだけの関連団体年会費及び随時発生する諸会費という形での横流し先
団体である、東京都総合健康保険組合協議会(通称:東総協、所在:東京都墨田区亀沢一丁目7番3号
東京都ニット健保会館内)の理不尽横行はいかがなものか。
 東総協は東京都内に在住する総合型(業種ごとに設立する)健康保険組合事務局職員の福利厚生を主
たる目的とした任意団体であるとともに、厚生労働省所管の外郭団体(つまりは国の機関たる公共団
体)でもあり、それでいながら健康保険組合連合会(健保連)などの法定上部団体のような正当かつ合
理的な目的及び活動実績のある団体などとは全く性質を異にする団体である。
 そもそも、複数系統もの上部団体を、事業仕分けが騒がれているこのご時
世において存続する意味などはない。
 まして、東総協の福利厚生事業と言えば、被保険者様ならぬ健康保険組合
事務局職員を対象にした、野球大会、卓球大会及びボウリング大会並びに社
会保険制度啓発などとは到底関係のない芸能人等のお笑い話などの講演会が
主たる事業であり、たまに健康保険に関する研修や社会保険制度改善へ向け
た官公庁への提言を行っている程度である。
 しかし、当該提言は、全国健康保険協会管掌健康保険(旧政府管掌被用者
健康保険)の赤字埋合せ資金調達において、健康保険組合の財源から捻出す
る事への反論であるものの、所詮、現役官僚と天下り及び渡りOB組と言う
仲間内の抗争演技であり、端から妥協点を算出して、そこから逆算した上
で、あたかも官公庁へ反発した結果、見事に「組合けんぽ」による「協会
けんぽ」赤字穴埋め肩代りの金額減殺を実現したかのように見せ付けてい
るのである。
 当に、現役官僚組と天下り・渡りOB組とのタッグによる、外郭団体の存
在意義をアピールするためのプロパガンダと言わざるを得ない。
 つまり、健康保険組合連合会ならぬ健康保険組合協議会は、会員組合た
る健康保険組合の事務局職員のお遊び、並びに官僚の天下り及び渡り先の
ポストを確保する人材バンクとしての機能しか果しておらず、その財源で
ある東総協諸会費は、健康保険組合事務局職員の財布ではなく健康保険組
合の会計、つまりは被保険者様から徴収している保険料であり、会員組合
数は、92組合で、年会費は、1組合あたり概ね150万円前後と、極めて高額
であり、億単位の東総協剰余金との繋がりもあり、事業費は数千万単位で
ある。
 とどのつまりは、高額な保険料横流しを原動力とする、天下り・渡り受
け入れ先斡旋人材バンク兼健康保険組合事務局職員の顔色を伺う至れり尽
くせりの接待センターである。
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 17:53:00 0
 また、関連組織として、一つ屋根の下にある、社団法人東京都総合組合保健施設振興協会(東振協)も、活動資金たる
諸会費は東総協と同様に、健康保険組合の会計、つまりは被保険者の皆様が支払っている保険料から捻出されており、
被保険者を対象にした医療費削減を謳った健診事業を行っているものの、健常者に対する不要な健診行為によって被保
険者に無駄な出費を強いるばかりか、裏で各種医療機関と繋がっており、各種自治体の年度末の道路工事の如く談合染
みたものだ。
 そもそも、東京都内の総合型健康保険組合被保険者と対象者を限定している時点で、共益であっても公益(遍く方々
を対象にした)事業ではなく、公益社団法人への移行可否に疑問が残る。
 さらに東総協事務局職員が兼任する東京単一健康保険組合運営協議会(単一健)及び中小企業福祉研究会(中小)も東総
協と同様の趣旨で、違いと言えば、事業内容の内訳の比率が逆転しており、組合事務局職員の福利厚生よりも、天下り
・渡り先ポスト斡旋所及び天下り・渡り組たる組合幹部職員の懇親会に重きを置いた団体である。
 東総協及び単一健並びに中小は、何れも法人格のない団体で任意設立に付き、健保連のような根拠法令はなく、不要
な産物と言わざるを得ない。
 また、当該団体は、各種講演会及び懇親会等の接待・会合を、最近までは今は亡きエミナース及びウェルシティなど
の社会保険庁関連の箱物施設、並びに今でも明治記念館、グランドアーク半蔵門及びアルカディア市ヶ谷などの高額な
利用料を取ることで知られている施設で開催している。
 これらの費用も被保険者の皆様の貴重な保険料を横流ししている、東総協諸会費で賄われている。
 さらに、東総協諸事業の中でも群を抜いているのが、東総協海外社会保障制度調査研究事業だ。
 当該事業は、勿論、健康保険組合事務局職員の財布ではなく、健康保険組合の財源(被保険者から徴収している保険
料)から費用を毎年度積み立て、勿論、被保険者様ではなく、健康保険組合事務局職員を対象にした、彼等自身が自腹
も切らず組合支給の出張旅費だけで、海外の社会保障制度を真面目に学ぶことなどはせずに、面白可笑しい単なる海
外旅行を楽しむと言う、甚だ常軌を逸した被保険者ならぬ組合事務局職員福利厚生事業である。
 さらに当該事業積立金は、一口15又は30万円(研修科目の一般と専門とで異なる)で、組合によっては一度に何口も
申し込まれ、一般の東総協年会費に包含して組合決裁を経て、皆様からの保険料たる組合財源から捻出される。
 組合によっては、そもそも東総協諸会費自体が、理事長決裁をまともに経ず、事実上、専決による天下り組常勤幹
部たる専務・常務理事止まりの決裁で捻出されている。
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 17:55:22 0
 また、全国社会保険共済会「グループ保険」がことさら酷い。
 基底プランだと、組合事務局職員本人負担がなく専ら組合財源(被保険者から徴収している保険料)からのみ捻出され、それでいて、年に一度割戻金が組合ではなく
事務局職員へ支払われる。
つまり、被保険者の保険料を組合事務局職員の懐へ横流ししているのである。これもまた、甚だ常軌を逸したシステムだ。
 東総協及び関連団体事務局並びに会員たる健康保険組合に天下りしたOB達は、これらの団体同士で渡りを絶えず繰り返し、65乃至70歳で専務・常務理事を退任する
と、定年のない「学識経験監事」という、月1〜2回の出勤で、当該勤務中、単なる茶飲み話程度で、ろくに経営も投資も労働もせず、月40〜50万円の報酬を組合の財
源(皆様の保険料)からいただく、甚だ常軌を逸した職種に就任する。
 また、東総協、単一健、中小及び東振協の他にも、同様の団体として、全国総合健康保険組合協議会(全総協=東総協の全国版、所在:東京都新宿区四谷一丁目23
番地 東京貨物運送健保会館内)及び近畿総合健康保険組合協議会(近総協=同近畿版)並びに東京都総合厚生年金基金協議会(東総基/東基協=同厚生年金基金版)及
び全国総合厚生年金基金協議会(全総基/全基協=同全国の厚生年金基金版)、さらには厚生年金基金東京地区協議会(地区協)及び企業年金連合会東京地方協議会(地
方協)、この他にも山ほどある。
 また、平成18年4月1日付で東京都電機健康保険組合へ「長澤 猛」八王子社会保険事務所長が事務所次長として天下り、自動車振興会健康保険組合へ「福澤 正澄」
渋谷社会保険事務所次長が事務長として天下り、全国商品取引業健康保険組合へ「小林 進」長野厚生年金会館館長が事務長として渡り、東京都皮革産業健康保険組
合へ「石羽澤 富雄」東京社会保険センター八王子センター長が事務長として天下り、建築士事務所厚生年金基金へ「村山 高文」東京社会保険事務局年金部年金調
整課長が常務理事として天下り、東総協の事務局へ上野社会保険事務所から「永沢 茂」次長が総務課長として天下り、平成18年4月17日付で東京文具販売健康保険
組合へ「三ツ橋 正」池袋社会保険事務所長が常務理事として天下り、平成18年4月20日付で酒フーズ健康保険組合へ「中山 巳代二」東京社会保険事務局保険部保険
医療課長が常務理事として天下り、平成20年7月1日付で東総協総務課長の「永沢 茂」が事務局長へ昇任し、代りに既に渡りを繰り返してきた官僚OBの事務局長たる
「岩田 雅行」がエトワール海渡健康保険組合へ常務理事としてさらなる渡りをしている。
 また、同日、服装健康保険組合事務長に、東京社会保険事務局から「和田 勝正」地方社会保険監察官が天下りをし、その3箇月後、東総協事務局へ、足立社会保
険事務所から「原 武夫」氏が総務課長として天下りをしている。
 そして、新年賀詞交歓会において、官公庁等関係団体及び国会議員の接待が行われている。
 厚生労働省保険局の地方支分部局である関東信越厚生局の「谷口 義輝」統括社会保険管理官、並びに国会議員の「澁谷 隆」氏、及び「菅 直人」氏も来賓に入っ
ていた。
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/16(木) 17:57:27 0
 そもそも、天下りOBたる専務・常務理事たちは、ろくに投資も経営も労働もせず、事務局職員に威張り散らしているだけで、税金及び被保険者から
徴収している保険料から捻出される組合財源から、極めて高額な報酬を得ている上に、社長などとは違い労働者であり、労基法の保護対象にして、高
い基本給(9級40〜50号俸に付き60〜70万円)の職員ならぬ役員でありながらも、それに対する積算たる猛烈な額のボーナスを受け取っているのであり、
年収は優に2千万円は超えている。
 また、彼等の退職金は一度に口座振込できない、桁外れの規格外である。
社会保険庁解散後の現在においてもなお、日本年金機構と東総協との関係は継続しており、天下り及び渡り先ポストスポンサーとしてだけではなく、
国の事業そのものである公共事業の丸投げ先としての機能も健在である。
 そもそも、公務に準ずるものを、何ら業務委託契約を結んでいない、それも民間の任意団体程度へ投げてしまって良いのか。
 あらゆる服務規程に抵触するのではないか。
 また、「専務・常務理事セミナー」では、社会保険制度の学習ではなく、芸能人によるエンターテインメント的な講演会で
あり、到底、研修事業などとは称し難いものである。勿論、費用は組合負担。
 「軟式野球大会」、「卓球大会」及び「ボウリング大会」では、被保険者ならぬ組合事務局職員の福利厚生(エンターテイ
ンメント)事業が、組合負担の費用で賄われている。
 これらの、一般の方々に全く関係のない、甚だ常軌を逸した、まるで公益性・公共性のない、元々一般の企業に比べ、報
酬も高く労働も安易な外郭団体の事務局職員に対して、さらなる福利厚生を、皆様から徴収している保険料でもある組合財
源から捻出させる不要たる外郭団体を、どうか廃止に追い込みたく、ただ専ら破邪顕正の思いで、記者本人が、各種行政庁
及びマスコミ機関(平成22年9月17日付)へ、当記事と同様の趣旨を述べた文書を多くの添付資料と共に送付し続けた。
 行政庁としては、総務省行政評価局長(平成22年9月18日付)、内閣府行政刷新会議(平成22年9月19日付)、東京都知事(平
成22年10月11日付)、関東信越厚生局(平成22年11月21日付)、厚生労働省保険局長(平成22年11月22日付)などがあるが、総
務省からは管轄外の返答があり、東京都からは東振協のみが管轄で、担当部署(生活文化局)で対応するとの返答(平成22年
11月15日付)があったが、何ら当該部署からは連絡を得られず終いであり、他の行政庁からは一切返答なし。
 あくまでも、従来どおりの無駄な事業を貫徹しようとする腐敗し切った体質、そして当該事業が後を絶たないばかりか、
日を重ねる度に益々激化する現状、極めて遺憾に存じ上げる。
一般庶民として、甚だ激しい憤りを覚える。
 一日も早い、指導、是正又は処分若しくは解散が望まれる。
 即殲滅すべく、擬制資本と規定されるものと思料する。
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/20(月) 10:28:46 0
実務能力が無い民主党には役人を御す事は無理だったな
やれる事は労組の利権を増やすことだけ
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/23(木) 20:46:49 0
公務員労組の犬のやる政治は行政改悪が先行でしたね
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/23(木) 22:01:49 0
☆クリスマスみんすのうた特集★

[New!]
クニウリマス・イブ(クリスマス・イブ)
http://www.youtube.com/watch?v=A7-091DLgZs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13099604

ハンギャクベル(ジングルベル)
http://www.youtube.com/watch?v=ZqzPd5yTdj4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12700225

赤旗の健忘長官(赤鼻のトナカイ)
http://www.youtube.com/watch?v=i0HFLHDRQ1o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12682961

あわてんぼうの健忘長官(あわてんぼうのサンタクロース)
http://www.youtube.com/watch?v=piCmJLHPSDc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12657130
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/26(日) 18:40:13 0
行政改悪ばっか進められてる気がする
137民主化オルグ:2010/12/26(日) 18:51:35 0
>>136

 禿同!!先述の>>129〜132の協議会の天下り云々、さらにその団体の懇親会常連
+名誉会員に「菅直人」が面を出すとは。
 話しが違う!!
 その他、全般的に改悪ばっかり。
 誰か民主打倒を果してもらいたい。
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/27(月) 06:39:34 0
民主党は腐っていますな。 国民が民主党から今すぐ政権を取り上げないと、日本は終わるね。
139民主化オルグ:2010/12/27(月) 18:47:28 0
>>138

 禿同!!
 民主党など典型的な、左翼崩れ。
 賎しくも政党を名乗るな!
 「全日自労・全国農林建設一般」を基礎に、共産党腐敗分子による
抑圧的な、家父長的専制支配のもとに置かれている自己疎外組織である。
 自治労及び日教組と同様に、即殲滅すべく擬制資本と思料される。
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/27(月) 18:55:37 0
意図的に出来るのか。
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/30(木) 15:50:23 0
天下りを続けます
公務員労組も与れるように制度を改悪します

無駄が減るわけが無いよね……
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/31(金) 00:09:17 0
民主党は無茶苦茶やね
143民主化オルグ:2010/12/31(金) 00:27:50 0
 先述の>>129〜132の協議会の件で、ウィキペディアに興味深い記事が出ていた。
 「総合健康保険組合協議会 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA%E7%B5%84%E5%90%88%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A
 「関東信越厚生局 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E4%BF%A1%E8%B6%8A%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%B1%80
 「菅直人 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA
 「写真中央、演壇に立つ厚生労働省保険局の地方支分部局「関東信越厚生局」の「谷口義輝」統括社会保険管理官。 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:NewYearCongratulatoryAddressReception-Initial-Strong.JPG
 「写真中央、右側に立つ「菅直人」氏及び左側に立つ「澁谷隆」氏。 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:NewYearCongratulatoryAddressReception-Execution-Strong.JPG
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/01(土) 02:05:58 0
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/01(土) 14:14:02 0
菅直人総理大臣が年頭所感発表_「平成の開国」元年に、TPPへ意欲
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1293810424/1-100

【ありがとう民主党】 俺たちの直人がTPP締結で日本を完全復活させることを約束
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293843120/1-100
146民主化オルグ:2011/01/01(土) 15:14:07 0
 ところで、鳩山政権時の民主党は、日本年金機構発足により民営化することで
「年金問題が有耶無耶になる」ことと「天下り規制の対象外につき天下り・
渡りのやりたい放題」になることを懸念していたけど、そのとおりになって
しまった。
 事実、日本年金機構発足早々の平成22年2月1日付で、「東京薬業厚生年金基金」の
事務長(後に常務理事)へ元「武蔵野社会保険事務所長」/当時「武蔵野年金事務所長」
の「正澤 哲」が天下ったのをはじめ、多くの社会保険庁OBたる機構職員が、健康保
険組合又は厚生年金基金などの外郭団体へ一斉に天下り、その機会を逃したOBも、着
々と同様に天下っている。
 でも、結局は、菅直人が東京都総合健康保険組合協議会(東総協)とか、
中小企業福祉研究会(中小)とかと癒着し、天下りをむしろ奨励しているからで
あって……。
 菅直人=民主政権の早期殲滅が切望される。
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/02(日) 09:16:36 0

田中秀征 「私はかつて、これほどひどい政治家の変節を見たことがない」 
            /                     _.,,,,,,.....,,,
        __  _   /       __|     //::::::::::::::::::::::"ヘヽ
           /   /              / /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
         _/   /             / /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
            _/         ___/  |::::::::|      。   |
                              |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 小沢越え!
    (.`ヽ(`> 、                    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
     `'<`ゝr'フ\               +  (〔y    -ー'_ | ''ー |  +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + ヾ.|   ヽ-----ノ /  +
       \_  、__,.イ\           +     |\   ̄二´ /      +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- ....,,,,./
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \(  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ  7ー.、‐'´ |\-、
  _______________        ____  __        __  __
 │裏│裏│裏│野│野│野│  |        |増|増|│変 │      |変 ||変 |
 │  |  │  │  │  |  │官| ┌―――┤  |  |│  ├───┤  │|  |
 │切│切│切│心│心│心│  || 増税 |税|税│|節 │変  節 |節│|節|
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/02(日) 11:29:29 0
自治労がバックについているのだから、公務員制度改革などできる訳が無い。

ネトウヨがずっと指摘しているのに、何を今更。
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/06(木) 11:10:52 0
仙石に外交なんてやらせずに公務員改革だけやれせておけば良かったのに菅はアホ
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/06(木) 19:08:37 0

____________________
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::893::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < 子供手当は最高ニダ
|||____ <丶`∀´>..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄

151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/08(土) 09:02:05 0
♪新聞読んで、お茶飲んで、すいすいすーいとワタリガニ官僚♪

152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/08(土) 10:03:06 0
【癒着】「日本中に回らない風車」騒音や電力確保が不安定な風力発電施設建設への補助金 54%が天下りを受け入れた特定企業に集中
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1293661239/
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/08(土) 13:44:30 0
自民より悪いはずは無い

そう思っていた時期もありました
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/08(土) 15:13:25 0
シナチョン万歳、天下り万歳が民主党の信条だからな。
「無駄をなくす」というのは選挙に勝つための方便に過ぎない。
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/08(土) 15:19:36 0
もう天下り逮捕しようぜ。
強盗傷害くらいの罪だと思うぞ。
156民主化オルグ:2011/01/08(土) 19:37:40 0
>>151>>155

 禿同!!!!
 天下り・渡り連中受入れ先・斡旋元たる団体・企業など、もはや即殲滅
すべく、擬制資本と思料される。
 早期撤廃・壊滅を!!!!
157すぐだめになる課:2011/01/08(土) 19:42:47 0
昨年夏、地元の市長が民主系に変わったら、
税金は上がるわ、税金の取り立てはキツくなるわ、
職員の態度は悪くなるわ、駄目になって来た。
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/08(土) 19:49:41 0
>>1
天下りが減らない事くらい、まだまだかわいいもんだな。

一度やらせてみてください。 二度と取り返しがつきません。 民主党
http://damenews1000.blog129.fc2.com/blog-entry-44.html
国民があまり知らぬうちに おそろしい法律が つぎつぎと できてしまいそうなのじゃ
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/10(月) 07:55:36 0
ミンスの限界だな1
160民主化オルグ:2011/01/15(土) 17:02:56 0
 そう言えば、かつて民主党にいた埼玉県知事の上田清司は、知事就任時に県職員の天下り廃止を
公言しておきながら、結局は天下りを黙認している。
 しかも、今、妙なことになっている。上田清司が事件の被疑者(容疑者)だって!!


 ウィキペディア「上田清司」
(ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%B8%85%E5%8F%B8)
から抜粋。

 上田 清司(うえだ きよし、1948年5月15日 - )は、日本の政治家。埼玉県知事(2期)。
 衆議院議員(3期)を務めた。
 埼玉県庁職員によるメール便不正利用事件が「埼玉県知事 上田清司」を被告発人として
刑事告発され[1]、それが受理されたことにより、当該事件の被疑者(容疑者)となっている。

地方自治
 ■県職員の天下りを廃止。だが、当該事実に疑義を抱かれている[2][3]。

経歴
 ■2010年7月9日:埼玉県庁職員が不正に信書を運送業者のメール便サービスを
以って送付し、郵便事業株式会社へ多大なる経済的損失を与えた事件で、当該事
件に係る知事へのクレームに対して然るべく対応をしなかったため、埼玉県知事
等を被告発人として刑事告発され、埼玉県警察浦和警察署が正式にこれを受理し
た[1]。それにより、埼玉県知事である上田清司は当該事件の被疑者(マスコミ用
語に言う「容疑者」)となった。

脚注
 1.^ a b 埼玉県知事を被告発人とする埼玉県庁職員によるメール便不正利用事件の告発状。
 (ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:2010-07-09-IndictmentCard-SaitamaPrefecturalGovernorDefendant.pdf)
 2.^ (埼玉県)退職者の民間企業への再就職状況について(平成21年度)
 (ttp://prosv.pref.saitama.lg.jp/scripts/news/news.cgi?mode=ref&yy=2009&mm=7&seq=220)
 3.^ (埼玉県)退職者の民間企業への再就職状況について(平成22年度)
 (ttp://prosv.pref.saitama.lg.jp/cgi-bin/scripts/news/news.cgi?mode=ref&yy=2010&mm=8&seq=39)
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/19(水) 06:06:49 0
これも民主党による国民詐欺の一つだよね。
162民主化オルグ:2011/01/19(水) 17:21:28 0
>>161

 禿同!!
 結局、民主などは自治労と癒着した、公務員擁護・天下り助長集団に過ぎないのです。
 事実、日本年金機構発足寸前に、いきなり歳入庁設置案を上げ、社会保険庁職員の公務員継続を謳っていました。
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/19(水) 20:25:32 0
自民党時代より酷くなってるな
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/19(水) 21:39:20 0
>>1
少しでも抜け道を作っちゃ意味ないよね
悪意を感じる
よって認められない
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/22(土) 08:34:53 0
♪新聞読んで、お茶飲んで、すいすいすーいとワタリガニ官僚♪

166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/22(土) 09:38:56 0

民主党と地方公務員と天下り官僚へのテロは容認したい。奨励したい。

ニート連中は親が死んで食えなくなったら、絶望する前に聖戦に殉じてくれ。

ラストチャンスで、ヒーローとして花を咲かせるのだ。



167民主化オルグ:2011/01/23(日) 19:07:02 0
 革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)及び日本革命的共産主義者同盟・革命的マルクス主義派(革共同・革マル派)
並びに革命的労働者協会・社会党社青同解放派(革労協)等の何れでも良いので、
何か政治家・公務員連中のみに被害が出る形での暴動を起してくれると良いなァ、
と思う今日この頃。
 共済年金は働いていても、厚生年金等の民間人向け年金制度の在職老齢年金のような支給額調整がない。
 天下り連中は要職の定年後、学識経験監事へ渡り、月一回の出勤にしてお茶の話し程度で、月収40〜50万円で、
金額自体が民間人向け年金制度よりも高額にして支給額調整なき共済年金との単純加算で、月収が100万円近くに昇る。
 また、共済年金は民間人向け年金制度よりも高い率で税金を投入している。
 一般庶民も含め、日本人は暴動を起さない。暴動=悪ではない。
 ゲバ団体が正義などとは言えないが、天下り・渡り連中への糾弾は正義以外の
何者でもない。
 日本国民が一致団結して、政治家・公務員連中へ天誅を浴びせるべく、その怒りを
適法に炸裂していただきたい。
 自治労・共済組合など、即殲滅すべく擬制資本と資料される。
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/27(木) 11:56:57 0
天下りを監視する目的で天下り先であり癒着の場である組織を新たに作る民主の政治
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/29(土) 22:35:35 0
渡り行為で間違いなく自民党時代より悪化させている
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/01/30(日) 00:37:57 0

「民主党は言っていたことと違う・何のために政権交代したんだ」って言うけど、
「政権交代の意味を消そうとしている」のは、「既得権益死守・悪徳グループ」の
「官僚とマスゴミ」だからね。

つまり、「既得権益を死守」したいと考える「官僚とマスゴミ」が
なぜ、小沢一郎を不当に攻撃して、表舞台から抹殺しようとしているか、ということ。

自民党政治=官僚のいいなりで、「天下りなどの、官僚のムダを温存」したまま、
      「消費税増税」(=つまり官僚のおいしい利権)する。  
      マスゴミの「格安の電波利用料」「クロスオーナーシップ」や「記者クラブ」を「温存」する。
 
上記のような自民党政治をせずに、「官僚やマスゴミの利権」にメスを入れて
改革しようとする小沢一郎は、官僚やマスゴミにとって敵なんだろ(笑)

小沢みたいになりたくない菅内閣の連中は、官僚に魂を売った(=自民党政治)  
わけだな。 
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/01(火) 20:26:39 0
民主はただの権力の亡者で日本人を苦しめるだけの詐欺師だった
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/02(水) 22:15:55 0
j民主を信じた馬鹿は本当に救いがたい

【政治】枝野氏「エネルギー庁の前長官が東京電力顧問に就任したのは『天下り』ではない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296648454/
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/03(木) 20:23:07 0
【政治】 公益法人などへ幹部33人再就職 民主党政権発足後の1年間で 野党時代に「天下り」と自公政権を厳しく批判も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296653534/

天下りに開き直る政治しかやってない民主は嘘吐き
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/03(木) 20:54:33 0

何にせよ、「長年に渡って、官僚とグルになって、天下りによる、

莫大な血税強奪を容認してきた」のは、「自民党」だからね(笑)
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/05(土) 11:32:07 0
予算面ではろくに減ってないから民主って詐欺師なんだよねぇ
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/07(月) 20:16:02 0
無駄の削減もせずに歳出をどんどん増やしてるだけだからな
無駄な利権をしっかり作りながら
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/08(火) 09:03:48 0
♪新聞読んで、お茶飲んで、すいすいすーいとワタリガニ官僚♪
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/02/08(火) 09:20:19 O
>>174
それを「是正します」って言ったんじゃなかったの?
同じ穴のムジナになってどうするの?(笑)
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
民主の方が性質が悪いぞ
世間一般では天下りと言われてますが民主にとってはこれは天下りではありませんとか言い出して天下りばんばんやってるから