毎日新聞「セーラー服と学ランは軍国主義の象徴」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
セーラー服と詰め襟 大分県臼杵市・内川義一郎(79歳)

以前から気になっていたことですが、いまだに多くの中学、高校で制服がセーラー服と詰め襟に規制されています。
特に公立の学校ではこの服装が多いように思われます。
若いときに知ったことですが、もともとセーラー服と詰め襟は軍人の制服で
詰め襟は主に士官の軍服であり、セーラー服は海軍の下級兵士、水兵の制服だったそうです。
それが軍国主義全盛の戦前から、戦中そして戦後の今日まで、男子学生は詰め襟、女子学生はセーラー服と定められてきたようです。
今や戦後も65年を経過しています。もうこの辺で学生たちを軍服姿から解放できないものでしょうか。
伝統ある制服でしょうが、平和国家を祈念している国として、過去にとらわれることなく軍隊色の濃い制服をなくして
男女ともに明るく和やかな服装にしてはいかがでしょうか。
男子は士官、女子は水兵の軍服姿は、先進国ではあまり例のない学生姿です。
先般広島で行われた平和記念式典では、アメリカ大使や国連事務総長をはじめ世界74カ国が参加していましたが
その中で男女2人の学生が平和の鐘を撞(つ)いていました。その服装がセーラー服と詰め襟でなかったことに、深い感銘を受けました。
口で唱える百万遍の平和より、軍事色のない穏やかな学生姿こそ世界平和への一歩だと確信いたします。

http://mainichi.jp/life/kimochi/news/20101011ddp013070004000c.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 04:55:49 O
へんかめちゃんおはようございます!
3 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2010/10/12(火) 04:58:30 0
    r、
   rヽヽヽ
    ', ̄ヽ}         , ---- 、
    ゝ、ソヽ       .イ .|\ ∧
      ',  \     /::', l =} {=}',          /ノ/う
      ,   ヽ   __ {ヽヽ`  ´ }         人  ヾ7
      ヽ    `丶 `丶、 `_ーイ_     ,  ''"  >- ´
       \     }         `ヽー ´    /
         ヽ、::::: y:.          /    ヾ,,/
           ヽ::::::::::::::        ヾ__ , ''"
            \:::/       ヽ::{
             .Y           ヽ
             {_          }
            {三三二ニ=-__-  _ノ
             \人 ヾ \ `ヾ\ヾ、
            /  /\_入_入_}、_ヾ}
           ノ  < / /\/\ ∧ |
           ,'  /./ `>< /∧  /< / |
           , / .>´ヽ <  / / > / ノ |
           {三ニヽ/  > ヽ > > ∧ |
           l { < / ∨ヾ ∨  .∨、 |
           l l  `   < / < ヾ < / .|
          ノ {三三二==-  ___ |
          / BBBBー==三三三三
         ,  BBBBBBBBBBB
         {  BBBBBBBBBBB
         ',    /       ヽ.    |
          }   /         ヽ   |
         ノ   }          }   \
        r´rrrヽ ノ         {     ヽっ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 05:08:21 0
毎日変態淫文は朝鮮系だけにウンコ食う主義じゃんw
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 05:16:43 P
また変態か
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 05:26:42 O
朝鮮人はもう日本をほっといてくれよ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 05:29:57 O
セーラー服は軍国主義の象徴ぢゃ!と言いながら少女に乱暴する朝日社員が近日中に逮捕されるわけか?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 05:31:53 O
今更知るとかどんだけ遅れてるじいさんだよ
坊主強制されてた十数年前に言うならわかるが、
それがごく少数な今言うとか情報弱者過ぎる

あ…毎日読者だからか
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 05:41:55 0
>内川義一郎(79歳)
この歳でそんなことを言うなんて・・・
架空人物でなければ、アルツハイマーが進んでいるのだろう。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 05:58:24 0
>1
んな事言ったらビジネスマンのスーツだって原形は軍服だし。
それに世の様々な工業製品も軍事目的で開発改良されて
民生にフィードバックされたわけで。

こじ付けは毎日の十八番か?
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 05:59:41 O
まあ、スーツもある意味軍服を崩したものだがなw
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 06:02:25 O
水虫治療薬も整形技術も第一次世界大戦塹壕戦から民生に転用されたものだしさ。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 06:07:56 0
学生服はブレザーにしてもらってもいいが、セーラー服は存続してほしい!
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 06:09:19 0
>>1
アホらしい
孫にランドセルをプレゼントしたら、戦争主義者ってか?

気狂いも、程々にしてくれ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 06:10:44 0
これがあったお陰で着ていくものに気を使わずお金も使わずどれだけ
多くの家庭が助かったことか。
何でもかんでも軍に結び付けてその上、軍が悪いものと決め付ける
似非平和主義者のたわごとをまともな主張のように扱うお花畑妄想新聞
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 06:13:39 0
           __
          イ´   `ヽ
        / /  ̄ ̄ ̄ \  ちわ〜す♪
       /_/     ∞    \_
      [__________]  毎日新聞で〜す♪
      |   :::::  (__人__) ::::: |
      \     .|r┬-|   ,/
        ヽ、   `ー'´_./
    /⌒ヽ /⌒     \
   | | `| /    ./\\
  (   ノヽ | |__  <   .| |_
ニニニニニ (_(ニニニニニニニニ
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||

17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 06:20:27 0
セーラー服とかもう価値が異次元
こんな記事しか書けなくなったら引退すれば?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 06:20:32 0
20年前はセーラ服は裏ビデオのババアが女子高生のふりをする象徴だったけどな
高校の時そのせいでブレザー派になったわ
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 06:31:09 0
年のわりに形から入るタイプなのね。
20異邦人:2010/10/12(火) 06:37:41 0
79年も生きて来て、この程度か。
こういう手合いが日本を駄目にしてきたのだと、よく解った。
ついでにランドセルにもイチャモンつけたらどうだ?
日露戦争の時、兵隊さんはランドセルしょって突撃したぞ。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 06:40:16 0
もってけセーラー服
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 06:41:23 O
これと同じ苦情を言って
甲子園の応援団が自重した事件もあったよな
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 06:43:41 0
何でも戦争に結び付けるんだな

運動会なんて、軍の教練そのものじゃん
孫を休ませろ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 06:53:30 O
それが今では平和な青春の象徴じゃないか。
良かったな。軍事色のかけらも無い。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 06:53:50 O
ティッシュももとはガスマスクのフィルターだから毎日の基地外とこの老害は当然使わないのですよね?
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 06:55:22 O
今の日本人の歩き方も戦時中の軍国主義の影響だな
マジでこういうのが日本人を腐らせたのか
こういうのに限って、
免許証返納しないで交通弱者を虐げたりするんだよな
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 06:59:37 O
核利用の電気も、PCも、暗号化技術も、ネットも禁止しろって事か
「パンは有害食品」ってのと同じだね
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 07:00:05 0
これは投稿だろ
素人が考えるのはせいぜいこんなもんだ  悔しかったら社説くらいの
レベル書いて来い

ってのが本音じゃねえかな
 別に軍も若者も戦争もなんにも考えてないだろ  編集は
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 07:02:35 0
ではアメリカ発祥の文化は戦争を思い出すから禁止ってことで。外来語のカタカナも禁止ね。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 07:03:16 O
医療も戦争由来なんだがな
あと缶詰めとかレトルトなんかも
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 07:04:42 0
こういうお年寄りは悪いけど尊敬できない。79年生きてきてその程度にしか考えられないのかと思うと残念な気がする。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 07:06:29 0
毎日て発行部数いくら
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 07:06:47 O
名前でググると面白いかも
老後の楽しみあんまりない人なんだな
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 07:09:44 P
親父が老いぼれてきてわかったことなんだが、
年寄りは文句つけるしかできなくなる。
テレビ見ても新聞読んでも、外で人を見てもケチしかつけなくなる。

それで新聞の投書らんにシコシコ投稿とかクレーマーじみてくる。
年寄りは暇だけはあるもんだからたちが悪い。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 07:11:37 O
オレ17だけど80年近く生きてこの思慮の浅さ…がっかりするわ
年寄りには最近の若者とか言ってほしくないね
オレたち学生のほうが物事わかってるよ
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 07:18:10 0
>>26
つうか、年金保険料徴収の主たる目的は、大戦時の戦費調達
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 07:19:55 O
架空人物じゃなかったら金貰って言ってるんじゃね?
と勘ぐってしまう程今更な幼稚発言
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 07:24:05 O
>>31
チョン記者の創作か工作員だろ
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 07:29:52 P
年寄りとはそういうもの。
食べ物屋に行っては、硬いだの何だのと文句をつけ
役所に行けば、年金が少ないだの何だのと文句をつけ
どこかで不祥事があれば対象が何であれ苦情の電話を入れる。
そういう生き物。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 07:41:57 0
「セーラー服と機関銃は軍国主義の象徴」ってんなら分かるが
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 07:44:24 0
鉛筆も消しゴムも下駄箱も、全部が軍国主義と言いそうだ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 07:46:18 0
トレンチコートもダッフルコートもPコートも軍国主義の象徴です
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 07:49:28 0
女性のモンペ姿が問題、戦争映画で必ず出てくる軍国主義の象徴
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 07:51:47 0
50年前に言うべきだったな。
もう遅いよ。

未だに思い出したように謝罪と賠償を言い続けている半島人そのものだな。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 07:59:49 0
毎日新聞と聞くと 西山太吉 と
『100人切り』の捏造記事とそれによる冤罪で処刑された日本人2人を思い出す
毎日新聞は捏造記事を書いておきながら、その捏造記事を根拠に2人の日本人が殺害されそうになったときに
捏造記事である無実であるとの説明もせず、殺害されるに任せた。

毎日新聞は廃業するか社名を変えた方が良いのではないか。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:02:30 0
西山太吉 1972年、沖縄返還時の日米間の密約について、“外務省の女性事務官と密かに情を通じ、
秘密漏洩を唆した”として、東京地検特捜部に逮捕・起訴される(西山事件)。1
974年の一審判決では無罪判決、1976年に控訴審で有罪判決が下り、上告するも1978年に棄却され確定。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:04:44 0
いいかげんこういう70代くらいの、何ちゃって思想やめようぜ
この手の年代は愛国心が無い反国家主義、国家解体思想だし
2chもこの70歳以上の思想と30歳以上は反日教育の影響うけてるから愛国心とかいうと、ネトサヨだのネトウヨだのいうけど
愛国心は国際的にみても国民が持つのは当然なんだけどね
2chみたいに愛国心が一方的な危険思想というのは間違いなんだけど
気がついてない人が多い
2chの30歳以上の大半の人はこの70歳と同じ意見の人が多いと考えたほうが良い
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:05:38 0
毎日新聞佐賀支局 韓国人記者  朴鐘珠

http://www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/index.html

動画 知事臨時記者会見(17分29秒)

・今回の行事に、天皇と皇后が佐賀に来ることの意味って何ですか。
・そういった慣例化されているから呼んだということですか
・非常にいろいろとお金も人もかかりそうなんですけれども、
 このお二人が佐賀に来るということで。そこまでする価値があるんですかね。
・この行事は天皇と皇后がここに来ることと来ないことと両方のパターンで、
 つまり、来ることによって幾らだけ予算が余計にかかるんですか
・この行事は天皇と皇后がここに来ることと来ないことと両方のパターンで、
 つまり、来ることによって幾らだけ予算が余計にかかるんですか
・これだけ人手を何人配置して、ここにこういうふうな警備をするとか、
 全部計画されているわけですね、事細かに。
 それを数値換算してくださいと言っているだけなんですよ。
・出したら都合が悪いんですかね
・税金のチェック機能ですよ、いわゆる。私が言いたいのは、
 税金が適切に使われているのかチェックしたいので。
・5億5,000万幾らとおっしゃったんですけど、この額がこれだけ財政がひっ迫している中で、
 本当に豊かな海づくりを後世に伝えていくために大事なことですけどね、
 適切な、一番効果的なお金の使われ方なんですかね
・沿道にいっぱい子供たちとか、大人たちも含めて、小旗を振るような動員はされるわけですかね。
・よくある日の丸の旗は誰がどこから持ってくるんですかね。


毎日新聞佐賀支局長・野沢俊司
 朴鐘珠
 田中操
 高芝菜穂子
 姜弘修
 遠藤雅彦

平成18年9月28日
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:08:09 0
超賤人を飼って、反日をやらせてる企業のようです。

違いますか毎日さん?
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:12:14 0
>>先般広島で行われた平和記念式典では、アメリカ大使や国連事務総長をはじめ世界74カ国が参加していましたが
その中で男女2人の学生が平和の鐘を撞(つ)いていました。その服装がセーラー服と詰め襟でなかったことに、深い感銘を受けました。

夏服だからですwwwwwww 
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:13:48 0
キチガイ新聞はまだこの世に存在することが不思議、早く社名
を朝日から赤新聞に改めろ!
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:20:35 0
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」は賛同しない。
さもないと、「ご飯や梅干しは軍国主義の時代に食べられていたものだから…」や「老人の世代は軍国主義の時代に生き、それを支持していた当事者たちだから…」というロジックになってしまいます。



53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:20:55 0
>平和国家を祈念している国として、過去にとらわれることなく軍隊色の濃い制服を

過去に囚われてるのは「お前の方」だと言う事に気づけ あほ
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:20:55 0

   |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、  `      u   /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `    u. ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ ヽ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:21:08 0
靴こそ軍国主義だろ。
裸足で歩け。
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:21:20 0
>>47 おつかれさん  トンスルでも飲んで休んでいいよ
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:30:14 0
内川義一郎(79歳)
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:33:29 0



ジーンズとTシャツは、米国の侵略の象徴。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:37:26 O
これ学生時代からずっと持ってた疑問なんだけど、学ランって明らかに何かの略称っぽいんだけど正式名称はなんていうんだ?
学生ランジェリー?
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:37:56 O
日本のメディアは捏造 誇張 情報統制の象徴
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:38:05 0






スーツは軍服から改良された軍国主義の象徴。













62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:43:18 0





ジーンズは、米国畜産労働者の象徴






63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:43:42 0
>>59
マジレスすると、学ランのランはオランダのランらしいよ。
鎖国の影響で「西洋」といったら交流のあったオランダの事だったので、
洋服のことを欄服(らんぷく)と呼んでいた時代があったらしい。
で、学生の着る欄服だから略して学ラン。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:46:02 0




オッパイの出てないチョゴリは、歴史捏造の象徴。











65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:46:24 O
>>63おぉ、そうだったのか
わざわざマジレスすまんな、おかけで30年来の疑問が氷解したw
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:52:51 0
・・・を脱がさないで
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 09:06:34 0
俺、大鶴義丹と同級生だが、中学の時に授業参観で李麗仙が来て
「学生服は陸軍の軍服、セーラー服は海軍の軍服だから廃止しろ」
とか教室で喚いてたぞ。
そん時はまだ中学生で『へぇー』とか『どーでもいいじゃん』ぐら
いにしか思っていなかったが、思えば朝鮮人って30年前からうざ
かったんだな。

あの時の自分が今ぐらい物を知っていたら反論出来たのに・・・。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 09:11:05 0




韓国で学生服採用してるのは
日本だった時からの風習でしょ
なんでやめないの?





69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 09:25:13 0
ランドセルも軍隊の背嚢(ハイノウ)の転用だぞ

だからランドセルも止めれってか

糞馬鹿ジジイは黙っていろ
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 09:27:19 0
別に発祥はどうでもいいよな。
利便性があるから今でも使われてるんだし。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 09:29:16 0

制服のないアメリカは戦争ばっかり
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 09:30:12 0





ブレザーの原型は軍服、軍国主義の象徴。








73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 09:35:06 0






着物で学校に行こう!







74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 09:47:45 0
日本人じゃないみたいな79才だなwww

いまやセーラー服にあるのは軍事色などではなく
もっと崇高な「何か」である!!!
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 09:50:04 O
岡山県民を敵に回したな
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 09:51:42 O
>1
カレー、肉じゃが、缶詰瓶詰め、レトルト、乾物…軍隊の味がして食えないな。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 10:05:18 0
67だが、ちなみにうちの母親は授業参観から帰ってきて、李麗仙に激怒してた。

「どうかしてるよ、学生服もセーラー服も、元が軍服だとかあの人気が狂ってる。文句があるなら韓国の学校に留学させろ」
「これだから外国人は文句ばかり言って日本の秩序を破壊する事に一生懸命」
「でも一番悪いのは、そう言われて反論もしないし、事なかれ主義で、じゃ制服廃止しますとか言い出す日教組」
「日本で生まれて日本で育って日本人と結婚しても、しょせん朝鮮人」

とか言ってた。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 10:08:40 P
誤解だ
いまや制服はオシャレの基本
うっかり私服にしたら金がいくらあっても足りない

それにぶったゃけもてる
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 10:08:41 0
軍事技術とエロ心の充足が
科学技術の実用化を促してきた
どう言い繕おうがこれが真実

軍事とエロには感謝してるよ
エロ心で普及の端緒をつけたパソコンを使って
軍事技術そのものを転用したインターネットを利用できるんだから
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 10:09:52 0
制服の元ネタってだけで、教育の中身は子供に悪い物ばっかりだろ
制服より日教組なんとかしろよ
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 10:18:12 0
若者の立派意見は取り上げないが、ボケ老人のたわごとを取り上げるってのは
さすが、終わった報道機関の毎日だ。朝鮮人以外で毎日見てる日本人っているのか?
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 10:19:15 0
むしろ毎日新聞関係者が人間のふりして服を着てるのがおかしい。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 10:22:31 0
詰襟だろうがブレザーだろうが、皆一緒の征服を着る時点で軍国主義みたいなもん。
いっそのこと詰襟は丈の短い七つ釦にして欲しい。女子はセーラーでok.

これこそが日本男児、大和撫子である。

84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 10:25:28 0
インターネットもデジカメも電子レンジも集積回路もコンピューターも、発電に使われている核技術も
ぜーんぶ軍事技術が民間に転用された物

そんなに軍隊が嫌いなら、山の中で自給自足の生活してろ
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 10:48:10 0
>その中で男女2人の学生が平和の鐘を撞(つ)いていました。その服装がセーラー服と詰め襟でなかったことに、深い感銘を受けました。
夏服かもよ
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 10:48:16 0
>>73
着物は合戦の装束
辻斬りやら武士が威張ってた怖い時代の遺物

早くチョンマゲ切っちまえ
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 10:48:56 0
貧しい家の子も、裕福な家の子も
みんな同じ服を着て学校に通えるという発想で始まった良い制度も

変態珍聞の曲解にかかっちゃ いきなり戦争連想…
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 10:55:09 0
トレンチコートも確かイギリスの軍服だったはず。

89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 11:14:24 O
学校ものが好きなやつには受難の時代だな
ブルマ、スク水どころかjk、jcの制服まで規制されるなんて
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 11:14:54 P
甲子園で試合開始サイレン&日章旗振るのこそ軍国主義だろアカヒさんw
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 11:19:15 0
セーラー服、学ランが軍国主義に結びついてしまう思考回路が変!
「風が吹けば桶屋が儲かる」の思考回路と同じだな?

≪参考≫
「風が吹けば桶屋が儲かる」理論
風が吹くと砂ぼこりが出て盲人がふえ、
盲人は三味線をひくのでそれに張る猫の皮が必要で猫が減り、
そのため鼠がふえて桶をかじるので桶屋が繁盛する。
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 11:25:21 0
日本の伝統と文化を破壊する事が宗主国様の望み
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 11:25:31 0
朝日じゃなく毎日だよ。KYじゃなくヘンタイの方だよ!
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 11:25:48 0
>91
毎日は変態新聞だから思考が変なのは当たり前
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 11:30:54 0
>>81
だって今の新聞って
年寄りや左翼が自分に都合のいい意見を見つけて
「ああ、自分はマイノリティじゃないんだ」って
安心するためのものでしょ?


あと、軍事ってのは国を維持するための必要経費みたいなもん
軍事をおろそかにする国は滅ぶ
軍事力という後ろ盾(=強要力)がないと、他国に意見はできない
たとえ、それが軍縮や軍備廃絶であってもね
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 11:33:43 0
これ書いた奴また何かの運動家とかじゃないのかw
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 11:33:50 0
あ一変熊かwww
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 11:39:51 0
なんだ変態の寝言か
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 11:43:22 0
確か、ラッパのマークの「正露丸」は、
日露戦争の時の日本軍の軍薬だったそうだ。
セーラー服と学ランが軍国主義の象徴なら、
「正露丸」も立派な軍国主義の象徴ってことですな〜。
『「正露丸」もなくせ』、っと変態新聞に投稿しろ。


100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 11:43:36 0
79才のおじいちゃんへ
あなたは、軍国主義の時代に富国強兵のために生まれた子供なのです。
だからさっさとこの世から去ってください。
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 11:43:52 0
>>1
背広やブレザーも軍服だぞ。
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 11:47:48 O
新聞は押し入れの中のダンボール箱の中の包紙にしとるような
古いヤツこそ、読む価値がある。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 11:51:34 0
>>102
残念ながら、新聞という媒体は昔っから体制の為に利用されています。
三面記事の語源となった萬朝報も、当初は世上や体制の批判をしていましたが、
結局、体制のお先棒を担ぐような屑記事を書くようになってしまいました。
新聞とはそういうものです。
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 12:02:10 0
貧乏人の子供にとっては最高。私服だったら、差がついて辛い。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 12:16:48 0
服着てたら外出できるので軍国主義の象徴
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 12:25:25 O
ランドセルに言及してないあたりが
にわかなのを表わしてるな
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 12:36:23 0
制服だけ軍国主義でもその学校で教えてるのは反日教育じゃねえか
むしろ少しくらい軍国主義の方がいい気がしてきた
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 12:45:54 O
>>99
正露丸はもともと「征露丸」だったのを、
平和主義の名のもとに改名したから勘弁してやれ。
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 12:53:05 0
ランドセルは?
軍隊の背嚢がベースだろあれも
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 13:01:08 0
女子生徒は全裸で登校しろてか
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 13:05:02 0
中高生は学生服が正装だから、結婚式でも葬式でもそのまま出られていいのにな。
まあ、最近だと葬式はともかく、制服で結婚式に参列する中高生は少ないだろうけど。
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 13:05:18 O
セーラームーンは軍国主義(笑)
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 13:09:49 O
>>1のジッサマがセーラームーンとか見たら
(#`・ω・´)セーラームーンは軍国主義を象徴するセーラー服を元にしたバトルスーツで戦う漫画だから軍国主義を称賛しとる!けしからん!


(´・ω・`)ノとか言うんだろうね。
114イモー虫:2010/10/12(火) 13:12:11 O
私服okにすりゃいいじゃん。
学生服は洗えないから不潔だ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._ч_ч
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
115イモー虫:2010/10/12(火) 13:16:28 O
>>111
その主張よく聞くが、小学生どうなんだ?
高校は義務教育じゃないから制服はそぐわないから廃止すべきだが。
116:名前をあたえないでくださ:2010/10/12(火) 13:24:20 0
軍国主義を無くして、自衛隊を拒否して、平和主義を洗脳させて

その間に日本を他の国の領土にする気なん?


戦争は反対やけど、こちらが意図して無くても行われる場合もあるやろ?
今、物凄い不安な状況で何で、こんな記事を?と思う。
もし他国が領土を求めて攻め込んで来たら、こんな訳の分からない事を
言うてる爺や、新聞社は、どうするんやろな。

自衛隊や軍国主義を無くせと喚いてた奴等に、盾になって貰いたいと思う。
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 13:25:33 O
>>110
俺反対派になるよ
靴下とリボンだけは認める
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 13:27:31 0
片足が半分棺桶に入っていて、海馬が半分しか機能していない。

119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 13:29:23 0
キチガイ警報発令中
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 13:30:34 O
こういうこと言うじいさんがいるのは言論の自由ってか、仕方ないが、これを載せる側はなにを意図してのせてんだ?アホだとしか言えんぞ。
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 13:31:57 0
国旗を見て軍靴の音が聞こえる奴らは、とうとうセーラー服にまでイチャモンつけてきたか
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 13:34:24 O
本来戦争は政治外交の1形態に過ぎず、損益は有れど善悪とか無いんだけど、
第二次大戦後の日本人に戦争は悪という洗脳教育をGHQがしたからね。

その証拠に戦争が悪なら何故各国は軍隊持ってるのか?とかアメリカ戦争してんじゃんとかの疑問に>>1のじいさんは答えられんだろう。

過去の事を言って現状に対処できないようなら意味無いよ。
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 13:34:47 0
日本中のセーラー服ファンを敵に回したなw
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 14:35:24 0
サラリーマンのお父さん方は、日夜セーラー服で一本抜いて暴力や犯罪に走らないから日本は平和なんだぜ。
愛で恥丘は救えるんだ。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 14:39:37 0
つまりブレザー萌えってこと?
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 15:38:29 0
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 15:53:28 0
制服は貧富の差を容姿に出ないようにした先代の知恵です!
差別を知らないのか朝鮮新聞。
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 15:58:24 0
言論の自由と世論操作はどこかで区別をつけないといかんね
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 15:59:15 P
軍国主義というのは関係無くて戦争でも何でも純粋に機能を追及したらこうなっただけだ。
機能美ってものを知らないんだろうな変態新聞は。

つうか毎日新聞社ではパソコンやネットは使ってないの?
コンピューターはミサイルの弾道計算のものだし、インターネットとなんて元々軍用だぞ?
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 16:12:35 0
>>125
軍服 (イギリス)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E6%9C%8D_%28%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%29
イギリスの軍隊から一般社会に広まった服装も多く、セーラー服やブレザー[5]、ピーコート等が海軍の軍服から、
トレンチコートやピスヘルメット等が陸軍の軍服から民間に普及し、現在でも世界中で広く使われている。
カーディガンは戦場での知恵から生まれ、軍服として使用される例は少ないが民間で広く使われている。
また、ダッフルコートは漁師の防寒着として生まれたが、イギリス海軍に採用されたことから広く民間に普及した。

との事です、全滅ですがなw
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 16:27:29 0
今の服は軍服の派生物がかなり多いんだけどな
79にもなって、自分が水兵じゃなかったからセーラーが着られなかった妬みか?w
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 16:29:19 0
セーラー服がなくなったら日本の景気が落ち込むだろ
特に夏場は

まぁどでもいいけど要するに毎日新聞購読してたら
こういうジジイになるってことだけは良くわかった
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 16:31:12 0
ブレザーも軍国主義の影だとすると
ゴルフツアーの表彰イベントとかにも文句を付けねばならなくなるわけで

大忙しだな変態毎日w
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 17:41:52 0
  ∧_∧ 
 (-@∀@)他の投稿はもっとひどいんですね、わかります。
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 18:25:47 0
>>15
はぁ?プライベートでは私服着るだろwwwwwwwww
学校から帰ったら即私服に着替えていたが
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 18:30:23 P
ブレザー×
袖のボタン×
ランドセル×
トレンチコート×
原子力発電×
コンピューター×
インターネット×
ジェット旅客機×

そしてもちろん、
9条×


こういうDQNジジババが、自分達の孫に残すべき国を、
見るも無残に破壊し尽くしているのが今の日本の現状

在日より中国より、民主党よりマスゴミより強大で致命的な敵は、
実は我々の身近に無数にいるのだ
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 18:39:40 0
軍事技術の転用が全部×だってんなら、
今の生活はほぼ成り立たないからな
携帯も軍事技術だし
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 18:56:00 0
カレーは?
139sage:2010/10/12(火) 18:58:40 0
このごろ韓国人街に来て取材費で
のんでくれないと・・・

以下略
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 19:00:37 0
で、変態新聞はやっぱり変態主義?w
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 19:05:23 0 BE:704295869-2BP(1000)
旧日本軍人の中に「内川」という同姓の人間がいたら、このじいさんは当然
軍国主義者だ。

切腹でもして詫びるかい?
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 19:18:43 O
(-@∀@)<良いことを言う。
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 19:26:40 0
ズボンは騎馬民族が馬に乗りやすく開発した服装だ
それに鞍だの鐙が加わって、長距離の移動が楽になり
侵略が行なわれたんだ

ということで、ズボンをやめろ、とw
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 19:51:50 O
肉じゃがとかバッグ関係とかも駄目じゃね?
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 19:52:58 O
レトルトパウチも全部駄目じゃないか
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 19:56:29 0
俺の通ってた中学は、普段の生活も制服orジャージで過ごさないといけないと言う校則があった。
親からすれば服を買わなくて済むから助かるとは言っていたがw
(15〜6年前にそのルールもなくなったが)
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 20:05:27 0
セーラー服はみんなの憧れw
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 20:07:47 0
権力翼賛新聞は軍国主義の象徴
椿事件な偏向報道ばかりな民主の狗な新聞があるよねぇ
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 20:07:48 0
この投書主は、恐らく学生時代の苦い思い出を制服に転嫁してるだけ
自分勝手な妄想を正当化するために軍国主義とか言ってる
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 20:18:26 O
給食、ラジオ体操、右へ倣え!も駄目か?
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 20:49:21 0
このじいさん敗戦後65年間子供の制服にずううううううううううううううううううううううううっとぶちぶち文句垂れてたのかねえ?
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 20:49:52 0
オリンピックの開会式に整列して行進入場するってやつも「軍国主義」って叩いてたよな

高校野球の入場でキレイに整列して行進するのは軍事パレードの名残 とかw
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 20:53:45 0
人民服   ソース:wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%B0%91%E6%9C%8D

原形は、孫文(孫中山)が日本留学中に日本の学生服や日本帝国陸軍の軍服をモデルにデザインしたという中山服で、
立折襟、二つの胸ポケットに二つの裾ポケットをもった(ない物もある)前開き五つボタンの上衣と、
スラックスでセットになっている。 頭には前つば付き帽子、いわゆる人民帽と呼ばれる帽子をかぶる。
色はカーキ、紺、青、緑などさまざまであるが、いずれも無地である。

中山服は中華民国で男子正装として用いられ、戦後の台湾にも引き継がれたが、
1950年代末頃には蒋介石ら一部の首脳を除いて背広にとってかわられた。
  一方大陸(中華人民共和国)では、1980年代初めまで成人男性のほとんどすべてが人民服を着用しており、
女性にも多く着られていたが、 ケ小平による改革開放路線が定着して以降は、政治家も背広を一般的に着用している。
現在ではほとんど過去のものとなっており、現在の中国で人民服を手に入れることは難しいといわれる。

1992年に江沢民が国家主席として日本を訪問したときに天皇主催の晩餐会において人民服を着用して出席したことがあった。
日本側は、この江の服装に「プロトコルに反する非礼な行為」と批判したが、 中国側は
「タキシードの調達が間に合わなかったので大使館にあった民族衣装である人民服を使用した。民族衣装の使用は
正装であれば問題はないと考えた」と返答している。
実際、晩餐会に同行した中国人関係者も、「廃れつつある人民服」の調達に苦慮したといわれる。

2009年10月1日の国慶節は中華人民共和国建国60周年であり、
10年ぶりの軍事パレードやマスゲームを含む、 それまでにない大規模な式典が天安門広場で催されたが、
オープンカーに乗った国家主席・胡錦濤は、背広ではなく黒の人民服を着用していた。
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 21:01:23 0
普通に、ただのボケ老人だよなw
こんなボケ老人の戯言を記事にする程度の低い新聞ってなに?wwwwww
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 21:06:02 0
「我が社の思想と寸分違わず一致したから掲載しました」変態新聞
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 21:18:59 O
中学、高校と制服がブレザーだった漏れは

学ランのがカッケーと思うし、未だに憧れているし、未練もある。

先日ドンキでなんちゃって学ランが4000円位で売ってたから

今度買っちまおーかな?
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 21:23:14 0
なるほど、ドイツ警察のフィールドパーカーを着て歩いていたら
やたら老人にじろじろ見られると思った
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 21:24:57 0
>>156
大人なら軍服にしとけ。かっけーぞ。
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 21:52:35 0
ニューヨークの学校で制服を導入して、その他、生活指導も厳しくしたら、荒れてたのがおさまったって話があったと思う。
残念ながら人間、特に子供は、厳しくしつけないとまっとうな社会人にはなれない生き物なんだと思うわけで、
そのためには「型」から入って、ある程度は強制的な躾をおこなう必要があるだろう。

欧米ではキリスト教というガイドラインが信仰とはかならずしも関係なしに確固として存在しているので、
子供の自主性を重んじていても、まともな大人が育つことを期待できるけれど、現代の日本では無理だ。
表面だけ自由にさせれば、かならず、野放図で頭の悪い、手に負えない生き物が生産されることになる。

昔は良かったんだろうね。それこそ、この当初の主が育った時代なんかは、
父親とか地域社会というものがガイドラインとしてしっかり機能していたんだろう。
でも、残念ながら、そんな時代はもう戻ってこないんだ。
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 21:55:01 O
ネクタイも戦地に行く騎士がつけてたのが始まりだからネクタイもやめよう
コンピューターもネットも戦争で発達したからやめよう
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 21:59:37 O
そーいや、シカン(国士舘)の蛇腹の学ランって


もう変わっちゃったの?
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 22:18:34 0
ブルマがなくなったのも軍国主義だから?
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 23:53:46 0
当の埋日の記事だけど、元々軍国主義とは関係ないよ
車が事故で死傷者でたから禁止しろみたいな、暴論

セーラー服:発祥論争 平安女学院VS福岡女学院
http://web.archive.org/web/20071011004603/http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071006k0000e040047000c.html
164柳川仮面:2010/10/13(水) 00:36:12 O
銃剣喉攻撃緩和する詰め襟カッケー!
毎日変態新聞社員は下痢しても絶対正露丸使うなよ。んで、脱水症状で氏ネ!
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/13(水) 00:43:20 0
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/13(水) 00:45:20 0
相続税は日露戦争の戦費、源泉徴収と厚生年金は太平洋戦争の戦費のため、
国民健康保険法と借地借家法も戦時体制のために作られ制度。
これらも全て忌まわしい軍国主義の遺産ですねえ、平和主義を標榜するわが国としては是非廃止せねばなりますまいw

ま、半分冗談だが。
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/13(水) 00:55:22 O
昔、セーラー服反逆同盟
ってのがあってな…。
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/13(水) 01:28:12 O
>>1
じゃあこの爺さんは、
昔、舟木 一夫が学ランを着て歌ってた
「高校3年生」は軍歌だと言うのか!?
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/13(水) 01:32:27 O
昔、セーラー服と機関銃
ってのがあってな…。
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/13(水) 01:47:54 0
男だってセーラー服着たいよ、スカート穿きたいよ
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/13(水) 12:36:44 0
日本の新聞=軍国主義の産物
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 00:26:32 P
♪制服は簡単よ楽ちん

って歌があったじゃん。そういうことだ
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 20:25:45 0
よかったいつもの変態だ
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 22:37:22 O
このじいさんは全裸で過ごしているんだろうな
洋服自体が戦争を思い起こさせる!とかで
もちろん和服も戦を思い起こさせるとかイチャモンつける
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 22:38:26 0
そういや無人島で全裸生活してる爺さんがいたなあw
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 22:39:49 O
>>175
西表島の隣の無人島のことかい?
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 22:43:07 0
うん、それ。
2,3週前にテレビでやってた。
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 23:08:54 0
雨水貯めて暮らしてるんだよな
たまに町に買い出し行くらしいから手元には結構現金もってそう
正直、憧れる
山奥でもいいから生きられる程度に孤立できる場所に住まわせてくれんかな
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 23:12:39 O
セーラームーンなんかどうなるのさ
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 23:40:22 0
いや、年金生活者の姉から月一万の仕送りらしいぞw
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/16(土) 00:11:41 O
放置しておくと増長する。誰か、引導を渡してくれ。
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/16(土) 00:11:49 0

愛と正義の使者、セーラー服美少女戦士セーラームーンにとって、
毎日新聞は「敵」なんです。

【毎日新聞】『毎日新聞は正義』という発言はしてません」
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228135487/

【毎日新聞】『毎日新聞は正義』という発言はしてません」 2008年12月02日15:00
ttp://kuromacyo.livedoor.biz/archives/640932.html
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/16(土) 02:39:45 0
セーラー服を脱がさないで♪
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/16(土) 03:04:08 O
ランドセルの使用も禁止しろよ
あと、モッズコートとトレンチコート、ピーコート、軍手、ホッチキスもな
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/16(土) 03:31:27 0

史実「朝日と毎日は軍国主義の象徴」
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/16(土) 03:35:43 0
おいふざけんなよ

お前等がおれの青春の思い出にどうこう言う資格なんぞねえ
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/16(土) 04:56:18 Q
「セーラー服と機関銃」って戦時中にホントにあったんだな
初めて知ったよ
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/16(土) 04:58:55 O
朝日と毎日は在日の象徴
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/16(土) 06:09:28 O
>>187
そういえば上海の海軍特別陸戦隊なんか、その口クチだな。
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/18(月) 22:44:57 0

数十年前に言われていたネタを、今頃持ち出してきても話題性が無さすぎだな。
「カワイイから」という理由で他のタイプの制服に代わっているから
セーラー服は絶滅危惧種。

毎日新聞は、絶滅すれば良い種類の新聞。
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/18(月) 22:46:38 O
学ランはまだしも、セーラー服なんてほとんど見なくなった。今はブレザーとかじゃないの?
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>191そうなったらなったで変態毎日は

ブレザーとミニスカート 毎日県変態市・赤井田派(179歳)
以前から気になっていたことですが、いまだに多くの中学、高校で制服がブレザーとスカート規制されています。
特に公立の学校ではこの服装が多いように思われます。
若いときに知ったことですが、もともとブレザーとスカートは外人の服で
           (以下略)
口で唱える百万遍のエロより、色のない穏やかなパンツこそ世界平和への一歩だと確信いたします。