卵とご飯おかわり自由で350円 スープ、漬け物、薬味が付く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
 福岡県飯塚市佐与の養鶏場兼直売店「たまごん工房」にオープンした「たまごご飯カフェ」が人気を呼んでいる。
350円でスープや漬物、薬味が付き、卵とご飯はお代わり自由。刻みネギや塩昆布などさまざまなトッピング
(一部有料)も楽しめ、オリジナルの卵かけご飯を作る客でにぎわっている。

 自家栽培の米に特製のかけ醤油(じょうゆ)も用意。試食コーナーを設けたところ「しっかり味わいたい」との要
望が絶えず、食欲の秋に合わせてカフェを開いた。

 男性なら多い人で4−5杯、女性でも2−3杯は食べる。9−11日は、お代わりなしだが1杯100円でサービス。
秋にときめく“たまらん”味の黄金色。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/202275
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 07:18:32 P
↓板東さんが一言
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 07:19:02 0
原価一杯30円
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 07:22:22 0
乞食速報
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 07:26:22 O
行ってタダの卵かけごはんをズルズルすするんだ…。そんな貧乏臭い店にみっともなくて行けない。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 07:27:40 O
たまごん・・・ゲーセンのイラストノートの絵師でいたな
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 07:28:32 O
卵かけごはんおかわりする気起きないんだけど
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 07:29:46 O
ディナーなら安い。ランチなら高い。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 07:38:32 0
>>6
仙台民?
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 07:56:37 O
>>9
なついぜw
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 07:59:11 O
卵って一個10円くらいだろ

特売なら7〜8円


元を取るには周りの冷たい視線に耐える必要がある
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 08:00:42 O
>>8
ディナー?
晩飯にこの乞食飯…人生楽しいかい?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 08:04:18 O
飯塚か。遠いな。地元のオート繋がりで名前は知ってたが、
九州は如何せん遠すぎる。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 08:13:14 O
たまごかけご飯にバターとマヨネーズをかけてレンジでチンした時の旨さは異常
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 08:17:20 O
行きたいけど遠いなぁ…飛行機に乗る必要があるよ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 08:21:47 0
さくら水産行くからいい
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 08:25:44 0
>>11
卵黄の取り過ぎは健康に悪いからおかわりもしにくいしな
つか、牛丼並280円に比べると大して安くなくね?デフレ時代の今だとまさに適正価格といった感じ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 08:34:54 0
健康のためにも玉子は一日一個がいいですね。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 08:44:56 0
一日に卵食いすぎるな、って言われてたけど
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 08:46:43 0
筑豊が良い話題でスレに
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 09:07:42 0
最近の研究では、卵は健康に悪影響はないそうだ。
ソース↓
http://epi.ncc.go.jp/jphc/research_news/news029/
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 09:13:12 0
ひよこ饅頭 −> 鶏 −> 卵
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 09:54:44 O
明日、自転車で飯塚までいてくる!
スタートは朝8時の小倉駅から!
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 21:29:15 0
卵10回お代わりしても安い卵なら200円ww
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 21:39:20 O
>>24
しかも、販売価格で原価じゃないんよね

米、漬け物、薬味は中国産で激ウマな商売だよな

筑豊は偽装や犯罪当たり前な地域やからね
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 22:00:02 0
>>25
米は中国産は買えないだろさすがに。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 22:39:26 0
まず材料費と原価の違いを勉強した方がいいよ。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 22:47:19 0
飯塚市サヨか…胸が熱くなるな
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/09(土) 00:09:26 0
>>17-19
どんだけ情弱なんだ…
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/09(土) 00:33:22 0
納豆が必要だよ〜
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/09(土) 00:51:10 0
>>30
有料ですが、どうぞ。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/09(土) 01:10:55 O
食費が月1万ちょっとですむと思うとありがたいな
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/09(土) 01:20:56 0
ロケみつで出てた所はおかわり自由で300円だったね
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/09(土) 15:37:06 0
>>29
コレステロールの話は新説が出てきているけど、動物性たんぱく質の取り過ぎが体に良くない事は間違って無いよ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/09(土) 19:06:18 0
新説どころか単にコレステロール=悪なんてのがデタラメだっただけ
卵程度で動物性タンパク質の摂りすぎになるなんてどんだけ偏った食事だよ
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/09(土) 19:17:35 0
一方吉野家のたまごは1個 80円であった
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/09(土) 23:26:42 O
>>29
おまえゆとりだろw
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/09(土) 23:53:43 0
>>新説どころか単にコレステロール=悪なんてのがデタラメだっただけ

意味がわからん。新説が出てきてデタラメだってなっただけで、元からデタラメと認知されてたわけではない
「新説どころか」って何だ。文章からアホさがにじみ出てる

>>卵程度で動物性タンパク質の摂りすぎになるなんてどんだけ偏った食事だよ

まさか、卵は動物性タンパク質じゃないと思ってんのか?卵で動物性タンパク質を取るにしろ卵黄は脂肪分が多い事には変わらん
卵も肉も動物性たんぱく質という点では同じだアホが
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
最近よく聞く業態棚