スクエニ、なぜかファイファン14のレビューを3,4週間掲載しないようにお願い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
スクエニが、ファイファン14のレビューを3,4週間掲載しないようにお願いしていることが
明らかとなった。
今後の成り行きが注目される。

No, we don't finish every game we review.
That'd be too impossible for words. But gamers still demand reviews within only
a few days of any given big release, so if journalists abide by Square-Enix's p
lea, the fans are gonna be annoyed.

This is in regards to the PC version but we imagine Square-Enix would ask the sa
me of those reviewing the PS3 version (when it arrives)
: according to one source, the publisher has been delivering review code with th
e following caveat: they don't want reviews to be posted until "three to four we
eks post launch." You can write up some impressions before that time but they ob
viously don't believe you'd see enough to do an accurate review after only a few
days. Square-Enix describes this as a "polite request" and it's designed "to gi
ve the online game time to mature." This is one of those times where it may not
matter, though, as MMORPG fans have probably decided for or against a purchase a
lready. Then again, if you happen to be on the fence, you may have to wait a bit
before you get any critic feedback. Perhaps such a suggestion would've been hel
pful for FFXIII...if you don't play for a while,
you're going to miss a huge transition in gameplay,
not to mention the development of the story.

But what do you think? Do we need a few weeks to get a firm hold of FFXIV,
even though the controls, graphics, sound, and other score-able factors obvious
ly won't change after the first hour...?

http://www.psxextreme.com/ps3-news/7864.html
http://beefjack.com/news/square-enix-hope-press-will-wait-three-to-four-weeks-before-final-fantasy-xiv-reviews/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 20:31:27 0
簡単な英文だな

そうか、そうか・・
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 20:33:07 0
なげーよ。
3行でまとめろ。

いや、英文が読めないんじゃないぞ。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 20:33:24 0
あの惨状は酷いもんなw
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 20:34:49 0
不具合ありまくりだからですね?
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 20:35:05 0
レビュー書いてる阿呆共はなんとかならんのかね
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 20:35:08 O
問題

この英文の間違いを答えなさい
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 20:35:18 P
最低点が貰えるかどうかだからなぁ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 20:35:41 0
燃料に事欠かない糞ゲーだなぁ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 20:38:58 O
売り逃げする気まんまんだな。やっぱスクウェアとエニックスは合併すべきじゃなかったのかもしんない。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 20:39:15 0
このメーカーは何様だよ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 20:39:50 0
>>11
天下のスクエニ様です
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 20:53:56 0
この流れなら、言える。
いまいちだと・・・。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 20:54:56 0
いいえ、私たちは見直すあらゆるゲームを終えるというわけではありません。
単語には、それは不可能過ぎるでしょう。
しかし、ゲームプレーヤーがどんな大きいリリースのほんの数日以内にもまだレビューを要求しているので
ジャーナリストがスクエア・エニックスpの草地を守ると、ファンはいらいらするでしょう。

PCバージョンに関してこれはありますが、私たちは、スクエア・エニックスが
PS3バージョンを見直すものについて私をsaに尋ねる(到着するとき)と想像します。
: 1つの情報筋によると、出版社はレビューコードを第送りました。
e次の警告: 彼らは「3?4に、私たちはポスト着手をeksする」までレビューを掲示して欲しくはありません。
あなたは、その時以前、いくつかの印象を詳しく書くことができますが
それらはほんの数日後に正確なレビューができるほど見ますob viouslyが、あなたを信じていない。
スクエア・エニックスは「礼儀正しい要求」としてこれを記述します、
そして、それは「熟す兵士のveへのオンラインゲーム時間」を設計しました。
これはもっとも、MMORPGファンがたぶん購入を支持して、
または、購入に対してlreadyについて決めたとき、それが重要でないかもしれないそれらの回の1つです。
そして、一方、フェンスの上にたまたまいるなら、どんな評論家フィードバックも得る少し前に、あなたは、待たなければならないかもしれません。
おそらく、そのような提案はFFXIIIのためのhel pfulだったでしょう…
しばらくプレーしないなら、あなたはゲームプレイにおける巨大な変遷を逃すでしょう、話の開発は言うまでもなく。

しかし、あなたは何を考えますか? コントロール(グラフィックス)が鳴りますが、
FFXIVの堅い保持を得る数週間とlyが1時間目に後…変化しないのが明白な他のスコアできる要素が必要です。?
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 20:58:17 0
海外からの評価

Just a terrible game with the FF logo (★☆☆☆☆ 3/4)
(FFのロゴが付いただけのひどいゲーム)
Poorly designed game. Needs significant improvement to be playable (★☆☆☆☆ 16/24)
(ひどい設計。プレイ可能な状態になるには著しい改善が必要)
Worst MMO ever (★☆☆☆☆ 2/3)
(これまでで最低の糞MMO)
Welcome to the 1990s(★☆☆☆☆ 5/8)
(ようこそ1990年代へ)
Excellent picture of crap,(★☆☆☆☆ 12 / 19)
(糞を描くための素晴らしい画像)
Cutting-edge graphics, but everything else is really bad (★☆☆☆☆ 21 / 33)
(最新のグラフィック、だけどすべてが本当にひどい)
Pretty to look at, but terrible gameplay (★☆☆☆☆ 19 / 30)
(見た目はいいけど、ひどいゲーム内容)
Garbage has never been so expensive (★☆☆☆☆ 13 / 22)
(いまだかつてないほど高い値段のゴミ)

俺的には5つ目がツボ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 21:01:27 0
>>14
日本語に訳してくれないか?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 21:05:16 0
FF13やフロントミッションのこともあるけど

この会社もう駄目だね

少なくとも俺はたとえタダでもこの会社のゲームには手を出さないわ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 21:06:36 0
       / ̄\ ___
       |    | | レジ |
       \_/  ̄ ̄ ̄_
         |        |  |
     /  ̄  ̄ \    |糞|
    /  ::\:::/::  \  |ゲ| | ̄ ̄.|| ̄ ̄..|| ̄ ̄.|| ̄ ̄..|
  /  .<●>::::::<●>  \ |あ| |FF14||FF14||FF14||FF14|
  |    (__人__)   し | |り.| | ̄ ̄.|| ̄ ̄..|| ̄ ̄.|| ̄ ̄..| ____
  \    ` ⌒´    / |ま| |FF14||FF14||FF14||FF14|  |ポケモン|
   /,,― -ー  、 , -‐ 、 |す| | ̄ ̄.|| ̄ ̄..|| ̄ ̄.|| ̄ ̄..| |あります|
  (   , -‐ '"      )|!| |FF14||FF14||FF14||FF14|   ̄ ̄ ̄ ̄      キャッキャ
   `;ー" ` ー-ー -ー'  .|  | | ̄ ̄.|| ̄ ̄..|| ̄ ̄.|| ̄ ̄..| ( ´∀`)ノシ J(´ー`)し  ■
   l          l    |  | |FF14||FF14||FF14||FF14| | ̄| ̄ ̄|    ( )('∀`)ノ
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 21:07:05 0
エニックスも変な企業かかえちゃったもんだ
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 21:08:13 0
ff14発売前
   / ̄ ̄\ ←ネ実民
  /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                       /      \  ← 一般人
 |     (__人__) FF14マジパネェ             /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ       /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
発売後
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    ( ●)(●)                        /      \    
 |     (__人__) ・・・・・・・・・              . /ノ  \   u. \
  |     ` ⌒´ノ                     /(●)  (●)    \
.  |         }                     |   (__人__)    u.   |  ・・・・・・・・・・・
.  ヽ        }                      .\ u.` ⌒´      /
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 21:08:22 0
ゲーム内容どうこうよりこういう姿勢が糞だな
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 21:08:55 0
             「やったー、トモコレとポケモン
     , ───  、   DSiLL が入ってた。」
 ゝ/  ______\
 /    |/   − 、 − 、!                     ,  ────-   、  「イ゛エ゛アアァ!
. |   | |    .|.   |    「| ̄ ̄`ヽ       / /⌒ヽ ⌒ヽ     \ 全部 FF14?!」
 v−、|─|      |    |、   | | /三/ |   /  ̄ ̄ ̄ ̄/l  |− 、     ヽ
 |     ` ー   っ ー 〈 ! /つ| トモコレ |   ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |- ´   \    ヽ
 ヽ_     ____つ l'/|  |_|___|   |         |  |  --    ヽ  丶
   \  ヽ、 __ / /   >ー '       /⌒ヽ      /⌒ヽニ      !   l
     l`ー───_イ   /         ヽ、_ ノ      ヽ__ ノ\     |   |
   / `ー──「 | | ̄ ̄ ̄|             |         | \    \   l   l
   |   l  , -|__l |     |          (( l_____l/ \   \ /   /
    l   |/l   二)DSiLL !             ヽ、__ノノ      \     \ /
   |  ´  ゝ┬‐イ      |            i l   i l ━,-、━━ヽ    ヽ
──ヽ、__ /  .L|_|______| ───  , ⌒ヽ  | |  l | |   ヽフ  `ヽ      | ─
   , '、`ー──── 'ゝ、  _     (    )   "/二二ニ/| ドカ  |       |
  /  ヽ  , − 、 lヽ ̄7/⌒ll ̄ヽ、  ` ー  /  ̄ ̄ /l   | |    ノ      l
 .l   ̄l ̄    |  `l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ☆、 / FF14 //14 | | ドカ  ̄     /-O
  ヽ、__|__   |  |        |    /    //____|/  l      /
            ヽ、_|  |        |   l二二二l/   \ヽ、__,ゝ── ´
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 21:09:22 0
俺敵には、最後がツボだった

(いまだかつてないほど高い値段のゴミ)
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 21:14:04 0
なんかすっごいやっつけ仕事が目立つよね
明らかに仕事の質が劣下してる
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 21:14:48 0
レビューされると間違いなく批評されるから
売り上げ落ちて困りますって
宣言してるようなもんだよな。
見苦しいぞバカな和田、田中、河豚。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 21:17:18 0
大体言論の自由を制限してるようなもんだよな。
ホント倒産させたいよスクエニ。
氏ねバカな和田、田中、河豚!
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 21:24:15 P
FFやってる人間に「ファイファン」とか言うと笑われますよw
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 21:29:12 0
>>27
へんかめは初めてか
力抜けよ
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 21:39:40 0
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 21:58:21 0
>>27
超同意
常識を知らないにも程がある
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 22:00:57 0
ファンファンってなんだ???
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 22:01:03 0
27=30
変かめは普段はFFって呼んでるから安心しろ
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 22:06:08 P
ファイファン14って・・・・・・ 

仲間にケアルや強化魔法かけると BANになるネトゲ?
それとも不具合がでてコマンド入力がうまくいかないネトゲ?








それとも一部の馬鹿がFFが正式な略称だと思ってるネトゲ?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 22:06:59 0
製品として出しちゃった以上何も言えないんじゃないの
大手メーカーらしからぬ振る舞いだな。潔く腹決めろよ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 22:08:09 O
「PS3版がでる前にレビューされると売れなくなるからヤメて」って理解でよろしいか?
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 22:16:36 0
騒いでるのは一部のアンチのみで
なんだかんだいっても無難にまとまってると思ってたけど
そんなに洒落にならん出来なのか?
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 22:30:04 O
ゲーム性については良くできてるけど、そのゲーム性を楽しむ以前にサーバーラグやUIがひどい。

UIは慣れ云々の問題ではないぐらいに酷い。

これが直れば十二分に11の完全上位作品になると思うんだがw
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2010/10/01(金) 22:38:39 0
>>37
じゃあPS3版がでる頃にはちゃんと遊べるようになってんのか
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 22:39:08 0
>>37
thx
サーバーラグはなんとかできてもUIはなぁ・・・
3,4週間で何とかなるのかね
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 22:50:22 O
>>37
UIはアップデートすりゃなんとななるかもしれんが、マップは永遠にどうにもならないだろ。


Web広告で観る限りは大変面白げなんだがなぁ。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 22:52:59 O
>>36
ヨドバシで予約キャンセル多すぎてワゴンみたいに並べてた
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 22:54:14 O
直るかどうかはわからないね。

ただマップを直したところでそれがゲーム本質の面白さに繋がるか?といえば違うだろw

マップどうこういうやつは完全アンチ
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 23:07:58 0
通常のFFファン=推奨スペックが高くて手を出せない
プレイできるようなPC持ってるほどのゲーマー=目が肥えてるからバッシング

ということかな?
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 23:34:57 0
馬鳥(笑)
回復魔法でBANだっけか?w
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 23:36:44 0
>>36
お前プレイしてないだろ
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 23:38:02 0
いいえ、私たちがチェックし、すべてのゲームを終了しないでください。
それはあまりにも言葉には不可能です。しかし、それはゲーマーが、まだ評価する必要があります。
スクウェアエニックスは、pジャーナリスト、任意のメジャーリリースは数日後に続く場合。
leaさん、私はイライラの人々がいるよ、です。

それは、我々は寺スクウェアエニックスで必要とされる想像して、PC版には約され、さ
評価これらの私のPS3版(ご到着時にされている)
:一つのソースによれば、コードは、出版社に最初のレビューを提供しています
メール次の警告:彼らは3-4評価され、"我々は上に表示する必要はありません
eks、ポストの開始"するときに、ローテンブルクする前にいくつかの印象を書くことができます
viouslyほんの数秒、私はより正確な評価を考えると十分なようです
求要日"礼儀正しい"スクウェアエニックスは、"だけでなく、正方形に設計され、消化管は、それを説明され
Saidoonraingemu時間が成熟する。 "それはそれらのいずれかをすることができない当時
問題は、ですが、決定を、MMORPGのファン、購入あるいは
lready。その後、再び、あなたはフェンスことが起こる場合は、ビットを待つ必要がある
あなたは評論家からのフィードバックを得る前に。おそらく、これらの提案は、してきたため、
あなたのガイドFFXIII』はpful ...あなたが再生されない場合は、しばらく時間が[
私は巨大な移動あなたの試合を欠場するつもりだ
ストーリーラインに記載されていない。

しかし、あなたはどう思いますか?我々は、FFXIVのは数週間する必要があります会社を取得することです。
コントロールは、グラフィック、サウンド、スコアは、他の要因、明確にすることができます
Lyさんは、最初にされた後に変更されていない... ...?

※1 和訳にはグーグル翻訳を使用。
※2 翻訳精度を増すために、訳した物をコピペし3度翻訳しました。
※3 後数回コピペして翻訳し直せば、もっと高精度の翻訳文が得られると予想されます。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 23:42:15 O
>>42
いあー、オープンβに参加した廃ゲーマーから風景単調でツマランと聞いたからなー

それ聞くまではPS3買ってまでやる気だったんだぜ
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 23:52:16 0
チャイナルファンタジーだろ
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 23:53:24 0
正しくはチャイナルチョンタジー
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 23:53:44 0
>>45
そりゃプレイしてないから聞いたんだよ
やりとり見ればわかるだろw
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/02(土) 00:01:37 0
FF11の頃のスペックと比べたら、今の4万くらいのPCの方が上だよね。
今の4万くらいのPCで遊べるゲームにして欲しかった。
FF14のためにPC買い換えるとか、無いし。
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/02(土) 00:05:04 O
高スペックパソでも遅延がある罠
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/02(土) 00:15:43 0
FMEはともかく、MMOを売り逃げって凄まじいなオイ・・
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/02(土) 00:54:38 0
リストラでろくでもない人間しか残ってないようだな
有能な人間ほど辞めていく
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/02(土) 02:38:36 0
クソゲーって自分で言ってるようなもんだろ
何考えてんだ…
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/02(土) 15:44:58 P
チョコポ馬留
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/03(日) 06:38:39 O
売り逃げ
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/03(日) 07:01:48 0
会社がでかいから金策に必死なのかも知れんが
そもそも面白いゲームを作るという初心を忘れてんじゃないか
スクエニのソフトには疑ってかかる癖がついちまったよ
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/03(日) 08:16:06 0
あのクラスのPCをゲーム用にしているやつらは、海外産のネトゲとかに慣れているからな。
数年前のEQ2と比べたって今のFF14はだめだろ。
あと半年作りこめばよかったものを、株主対策でサービスインを前倒ししたのがまずかったな。
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/03(日) 08:22:20 0
ファミ通のレビューでは高得点だったりするんだろうな。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/03(日) 09:08:12 0
一時的にパッケージを売った金が手に入る、それは確かだが

ゲームですらない超絶うんこ
→悪評が口コミで伝わりパッケそのものの売り上げが減る
→うんこ過ぎて課金せず、時間が経つほどランニングコストで赤字に
→スクエニという会社、FFというブランドに対する信用がなくなり次作以降へ悪影響

って感じで悪いことだらけないんだけどな
それでも一時的な売り上げを取るって会社として終わってると思うわ
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/03(日) 09:26:29 0
前代未聞なバグ未完成品なのに
スクエニパワーで大事件にまで騒がれていない

これでも押さえられているほうなのだ
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/03(日) 13:03:19 0
エニックスはもう離婚しろ
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/03(日) 16:44:40 0
■もさぁ、こういうことしても動画やらブログやらツイッターで散々噂が流れているんだから無駄だと気づけよ
むしろ、そういう圧力を掛けていることが分かればさらにマイナスイメージだって分からないのかなぁ?
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/03(日) 16:49:34 O
うわ…最低
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/03(日) 16:52:29 0
チャイナルファンタジーだろ?
誰得?
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/03(日) 17:14:02 O
画像をFF2ぐらいに戻してはどうか。で、余った容量をシナリオにまわしたらどうだろう?


68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/04(月) 02:22:43 0
>>29
こういう下品な合成やるのって
決まって朝鮮人だよねw
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/04(月) 10:23:36 0
惨めだね
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/04(月) 10:53:30 0
日本製のはずなのに日本語じゃないゲーム
ゲームとしては時間縛りがありやることがない
システム悪いし操作もだけど決定的に鯖が弱い
ユーザーイベントでエリアに200集まっただけで落ちる
データベースが壊れてアイテム消えまくるけど鯖止めない、対処しない

これが現状な
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/04(月) 16:15:48 0
>>61
FF8が歴代最高の売り上げだから優れたゲーだという論調はたまにあるが、
FF8がきっかけで以降のFFの売り上げが落ちているって事にスクエニは気づいているんだろうか。
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/04(月) 16:21:04 0
FF8はリアルに評判悪いだろ。
俺は一番好きだけどな・・・
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/05(火) 11:55:48 0
ああっ!
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/05(火) 14:37:51 0
>>67
同意すぎた
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/06(水) 12:25:16 0
今のFF信者はグラが第一でゲーム性はどうでもいい
その証拠にグラだけの中身空っぽの糞ゲーを絶賛、良質ゲーを糞グラと批判。
見た目だけで判断してるので勿論内容スルー

開発がそれに乗せられた結果がこのありさま
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/06(水) 12:28:51 0
ファイファンが名作なのであってえふえふはクソゲーなんだからしゃーない
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/06(水) 14:50:08 0
もうダメかもしれんな。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/06(水) 15:16:33 0
7で初めてFFに触れてファンになった
8で絶望して見捨てた

以上、俺のFF史でした
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/06(水) 15:29:01 O
ロマサガ2、3とパライヴ2とクロノをリメイクしてから好きにしなさい。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/06(水) 16:10:19 O
>>79
劣化リメイクになるぞ…
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/06(水) 16:37:53 O
8ってどんなのだっけ……変な学園物のやつか?
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/06(水) 17:04:34 O
5しかやったことない
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/06(水) 17:24:11 0
>>81
シドが校長先生のやつ
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/06(水) 17:32:32 O
普通にネトゲレビューなんて1日2日じゃわかんねぇだろ
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/06(水) 17:42:07 0
>>84
ストーリーない分やってすぐ出来不出来は分かる
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/06(水) 20:36:34 0
>>45
文章読めば一目瞭然だろうアホ
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/07(木) 15:09:14 0
どーしょもねえな
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 11:10:13 0
すごくどうでもいいです
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 11:51:33 0
自宅警備員の俺が今から>>14よりはましな訳し方をしてやる
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 12:03:44 0
No, we don't finish every game we review.
いいえ、我々は、我々がレビューするゲームをすべてクリアしているわけではありません。

That'd be too impossible for words. But gamers still demand reviews within only
それは到底不可能ですしおすし、しかしゲーマーはビッグタイトルのわずか数日以内に

a few days of any given big release, so if journalists abide by Square-Enix's p
レビューが出てくることを要求します。なのでジャーナリストがスクエニの要請に

lea, the fans are gonna be annoyed.
従うと、ファンはいらいらしてしまうでしょう。

This is in regards to the PC version but we imagine Square-Enix would ask the sa
これはPC版を対象とした話でしたが、スクエニはPS3版の時にも同じことを言ってくる

me of those reviewing the PS3 version (when it arrives)
ことが予想されます。

: according to one source, the publisher has been delivering review code with th
あるソースによると、出版社は以下の警告に従ってレビューを出しているとのことです。

e following caveat: they don't want reviews to be posted until "three to four we
それは「サービス開始後3〜4週間たつまではレビューを出さないでほしい。」

eks post launch." You can write up some impressions before that time but they ob
というものです。スクエニは「それ(3〜4週間)より前にいくらかのインプレを

viously don't believe you'd see enough to do an accurate review after only a few
出すことはできるかもしれないが、2〜3日で正確なレビューを出せるとは思えないw」
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 12:04:01 0
days. Square-Enix describes this as a "polite request" and it's designed "to gi
と言っています。スクエニはこれを「礼儀正しい要求」と言っており、「オンライン

ve the online game time to mature." This is one of those times where it may not
ゲームに成熟のための時間を与えるためだ」と言っています。これは対して重要ではない

matter, though, as MMORPG fans have probably decided for or against a purchase a
ことの一つでしょう。MMORPGのファンは、購入するしないを既に決めてしまっている

lready. Then again, if you happen to be on the fence, you may have to wait a bit
でしょうから。繰り返しますが、もしあなたがまだ決めかねているなら、評論家の

before you get any critic feedback. Perhaps such a suggestion would've been hel
レビューを得るにはしばらく待たなければならないでしょう。おそらくこのような

pful for FFXIII...if you don't play for a while,
提案はFF13の時には役立ったんでしょう。ただ、MMORPGの場合には、あなたがしばらく

you're going to miss a huge transition in gameplay,
プレイしなければ、ゲームプレイ上の大きな変遷を味わい損なうでしょう。

not to mention the development of the story.
ストーリーの開発については言うまでもなく。

But what do you think? Do we need a few weeks to get a firm hold of FFXIV,
しかし、どう思いますか?我々はFF14の内容が固まるのに数週間待つ必要が

even though the controls, graphics, sound, and other score-able factors obvious
あるのでしょうか?操作系やグラフィック、サウンド、その他のスコア付けが可能な

ly won't change after the first hour...?
要素は、数週間待っても最初の1時間のプレイと変わらないのではないですか?
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 12:04:55 0
× 対して重要ではない
○ 大して重要ではない
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 12:09:25 P
FF14は評価に値しないが、
「糞を描くための素晴らしい画像」ってクールな皮肉が言える外人は評価に値する。
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 13:07:31 0
amazon usa
Final Fantasy XIV
Customer Reviews

27 Reviews
5 star: (2)
4 star: (5)
3 star: (2)
2 star: (4)
1 star: (14)
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 13:21:41 0
よくどこの鯖は鎖国してるとか聞くけど、あれなんなん?
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 19:55:58 O
こざかしい
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/09(土) 23:09:41 0
たわけ者が!
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/10(日) 09:36:12 0
やる気がないならやめちまえ
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/10(日) 10:54:12 0
>>90
やっと内容わかった。さんくす
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/11(月) 12:09:57 O
真実から目をそらすな
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/11(月) 12:17:58 O
>>100
いや目を向けた結果の措置だろ
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/11(月) 12:30:58 O
2ちゃんねるの評価は
いつも正しい。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/11(月) 20:45:14 O
しょっぱい会社の裏側を見た
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 05:32:00 0
不具合だらけっつーか
プログラム全部終わって起動テストもしないでそのまま焼いて売ったみたいな
商品にならない、商品で出しちゃいけない恐ろしいモノだったよな・・・
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 08:06:03 O
結合テストまだなんだろ
流石に大手は違うな
質が悪くてもブランドで売れるってか
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 12:58:37 0
一流の詐欺メーカー
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 15:56:10 0
残念ながらスクエ二内部にも結構な数の在日がわいているので、
過去のようなクオリティの高いゲームを望むのは難しいだろう・・。

在日がわくとその組織は腐敗するセオリーはここでも証明されたなw
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/12(火) 17:03:09 0
クレジットの認証部分が変って・・・・ありえんだろw
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/14(木) 09:15:54 O
売り逃げ確定
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 16:28:55 O
姑息なんだよ
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 16:34:02 0
マクロ組めば戦闘とか装備が簡単だろwww

って言ってる奴が多いんだよなぁ
マクロ組まなきゃゲームするの大変な時点で終わってるんだが
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 17:15:13 P
友達とサッカーするときに動きやすい服に着替えたりストレッチしたりするだろ?
PCゲームで遊ぶときにだって準備は必要なんじゃねーの?
別にファイファン14はプレイしてねーし、肩を持つ気もさらさらねーがな。
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 17:33:25 O
FFというメジャーブランドでやらかしたからようやく今回広く認知され始めたが
この会社のユーザーに対する姿勢はここ3年で本当に地に落ちたな。

面白いゲームを作れなくなってムービーに頼り続けた末路だな
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/18(月) 12:57:06 O
自らスクラップするなんて・・・
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/18(月) 13:02:48 O
あと4日でスクエニ公認の一ヶ月じゃないか。
アイテムソートとかは来月下旬に実装とか言ってるしもう無理じゃね?w
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/18(月) 13:20:15 0
海外でも植松の曲だけ褒められてたのがアレだなw
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/19(火) 18:49:27 O
自滅だからな
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/19(火) 19:58:10 O
パッケージだと売り逃げ出来るけどMMOじゃ無理だよな…
自爆としか言い様の無い、清々しいまでのひどさだったな
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/19(火) 20:23:08 0
オンラインゲームならプレイヤーがテスターみたいなものだから
デバッグの費用が浮くw

ってトップがまじめに発言してたしな
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
ホントにこっちの意見聞いてくれるなら テスターでもいいけどな

実際は無視どころか、悪い所見つけるとこっちのせいにするからなあ・・・