【広島】国保請求漏れで広島市職員3人処分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワオキツネカフェφ ★:2010/09/03(金) 23:01:03 0
広島市が約9万5700世帯の2008年度の国民健康保険料率を算定ミスした問題で、
市は3日、健康福祉局の課長級男性(52)、課長補佐級男性(54)、係長級男性(53)を戒告の懲戒処分とした。

市が後期高齢者医療制度導入で事務システムを変更した際、委託業者に渡した仕様書に不備があり、
間違ったプログラムができた。そのため料率算定でミスが起き、昨年5月に4億2100万円の請求漏れが発覚した。

今年2月、市は対象世帯に追加分の請求書を発送したが、抗議や問い合わせが9千件以上殺到した。
一方、請求漏れは5月末までに約3億5千万円を徴収したという。市は監督責任を問い、
当時の健康福祉局長である監査事務局の局長級男性(57)を文書で厳重注意した。

ソース:中国新聞 '10/9/4
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201009040036.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/03(金) 23:11:22 0
一旦間違ったら追加請求権ってないんじゃないか??
全員、返還請求すべき。
それにしても肩書きと年齢が笑える。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/03(金) 23:43:14 0
いまいち記事の内容がわからん
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/04(土) 00:40:29 0
秋葉市長は責任とって辞任が相当です

オリンピック誘致等いい加減げんにしてほしい もうウンザリ

5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
算定ミスなんて即日発見したんだろうな?
広島市職員