菅内閣政務3役の公設秘書10人が兼職報酬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワオキツネカフェφ ★
菅内閣政務3役の公設秘書10人が兼職報酬

菅内閣の閣僚、副大臣、政務官68人の公設秘書198人のうち、10人が企業や労働組合の
役員などに就き、報酬を得ていたことが16日、衆参両院への取材でわかった。

4団体から年間計約500万円の報酬を得ている秘書もいた。税金で給与が支払われる公設秘書
の兼職は、国会議員秘書給与法で原則禁じられているが、議員の許可があれば認められており、
識者は「法の抜け道と言え、議員側への形を変えた寄付とも受け取れる」と指摘している。

16日に資産公開された菅内閣の政務官以上の68人について、読売新聞が衆参両院の議員課
などに現在の秘書の兼職について取材したところ、企業の役員などを兼職していた公設秘書は21人。
7人は無報酬で、弁護士報酬を得ていた4人を除くと、計10人が報酬を得ていた。

報酬額が最も高額だったのは、民主党衆院議員の古本(ふるもと)伸一郎・財務政務官(愛知11区)の政策秘書。
役員報酬などの総額は、古本議員の支持母体である大手自動車メーカー「トヨタ」の労働組合など
計4団体からの計504万円だった。この政策秘書は「仕事の実態はあり、税務上の申告もしている。
ただ、国から給与をもらう公設秘書の兼職は批判されて当然かもしれない。今後、役職から外れる」と語った。

また、国民新党の衆院議員松下忠洋・経産副大臣(鹿児島3区)の第2公設秘書は、
親族が経営する建設会社の役員として408万円を得ていた。

同法によると、国会議員1人につき、政策秘書と第1、第2秘書の計3人まで、それぞれに
年間約500万〜約1000万円の給与が国から支払われる。こうした公設秘書については、
秘書給与詐取事件を受けた04年の法改正で、それまで認められていた兼職を原則禁止としたが、
議員の許可を受け、所属する院の議長に「兼職届」を提出すれば認められる。

政治資金に詳しい東大の谷口将紀教授(現代日本政治論)の話
「秘書が兼職で得た報酬は形を変えた議員側への寄付とも言える。議員も秘書も税金を
払っている国民が雇い主なのだから、国民が納得できないような安易な兼職は慎むべきだ」

ソース:(2010年7月17日03時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100716-OYT1T01264.htm

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100716-471063-1-L.jpg
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/17(土) 23:02:02 0
重犯罪者の仲間入りオメデトウ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/17(土) 23:05:03 0
民主の周りはどいつもこいつも
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2010/07/17(土) 23:14:17 0
実に、あっぱれ、あほたれ、ボンクラどもですね
民主党議員や民主党に関係している殆どの奴らは
金に関して貪欲で汚いな
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/17(土) 23:18:31 0
「仕事の実態はあり、税務上の申告もしている。
ただ、国から給与をもらう公設秘書の兼職は批判されて当然かもしれない。今後、役職から外れる」

(バレたから仕方ない。やめてやるよ。)
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/17(土) 23:23:57 P
どのツラ下げて自民叩いてたんだ?
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/17(土) 23:38:56 0
マトモナ人いるのか?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/17(土) 23:44:28 0
民主党による私物化。税金の無駄遣い。仕分け対象。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/18(日) 02:49:31 0
寄生虫の巣窟
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/18(日) 03:31:19 0
菅は本当に仕事してるの? 何もみえてこない。
国民の血税でただ毎日を過ごしている感じがする。
国は未曾有の大災害を受けているというのに。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/18(日) 11:22:57 0
>>10
TVの前で言いたい放題威張ることが彼の仕事。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/21(水) 10:28:27 0
民主のこの手の問題は何度目だよ
問題があると指摘されてなお平然と続けてるから民主って腐ってる
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/23(金) 20:27:42 0
党内で自浄作用が無いのが民主党
外部から指摘されても自浄作用がまともに発揮されることは滅多にない
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/23(金) 20:32:51 0
いったい国民が納めた税金を何だと思ってるんだ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/24(土) 15:54:59 0
菅・原口5百万、仙谷・枝野4百万…NTT労組マネーに買収される民主党幹部たち
http://www.mynewsjapan.com/reports/1286
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/24(土) 20:32:21 0
労組の腐敗にすっかり侵されてる民主党
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/25(日) 19:31:19 0
【政治】玄葉担当相「菅首相を支えたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279867660/
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/25(日) 19:39:54 0
民主党が政権取ってから腐敗が表に出まくりですね(笑)
まじで民主党に票入れた奴らは死ねばいい
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/25(日) 20:28:56 0
野党の腐敗は甘く見ても良いよねってやったマスコミは
民主が与党になったら与党の腐敗も甘く見るべきだよねってなり出したw
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/25(日) 20:32:02 0
>>19
鳩山の脱税の話が出た時の宮根みたいに
「もうこんな事で足を引っ張るのはやめましょう」
なんて堂々とぬかすのも表れたしな
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/25(日) 20:39:26 P
>>15
NTT労組が原口応援してる意味分からん?
せっかく苦労して普及させた光取り上げ分離しようとしてるのに。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/25(日) 22:03:27 0
>>21
労組っていっても労働貴族と一般構成員は全くの別物だし

労働貴族の利権のための行動ばかりが特に顕著だから……
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/25(日) 22:36:46 P
それにしたって自滅のような?
寄生先に害を成すのは寄生虫としても失格じゃね?
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/27(火) 20:14:13 0
自浄作用が無いのが民主の最悪な点
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/29(木) 10:33:49 0
謝罪もせずに開き直ってるだけだしね・・・
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/30(金) 10:00:48 0
問題があると指摘されても続けるってのが横行してるからもうね…
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 11:13:25 0
現役官僚が大量出向のフシギ 天下り禁止で就活? (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100730/plc1007302129026-n1.htm
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/31(土) 19:56:04 0
こいつらに関して兼職を止めたかどうかの事後報告が欲しい所
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/02(月) 11:15:16 0
もらえる金は全部貰うがサヨ利権ゴロだし
他にもたくさん居そうでもある
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/03(火) 20:23:48 0
民主の兼職って持ち回りでやってたりしてな
問題があると指摘されるとちょっとほとぼり冷まして兼職再開って感じで
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/05(木) 21:36:21 0
民主の利権は税金の無駄だから仕分けろ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/08(日) 10:41:34 0
労働貴族が税金を貪るのは要らないよね
民主の問題行動をもっとテレビは叩かないと駄目
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/11(水) 20:06:04 0
民主の人件費は胡散臭いのが多いので一度全部公開させた方が良さそう
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/13(金) 21:10:10 0
民主に限らず政治での人件費の詳しい明細も明かす時期に来てるだろう
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/14(土) 03:59:02 0
「解散で無給はごめんだ」民主秘書会が「日割り法案」に異議 (1/3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100814/plc1008140119000-n1.htm
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/14(土) 10:06:09 0
民主の秘書をまず仕分けにかけろよw
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/16(月) 20:01:04 0
兼職に開き直る民主党ですか?
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/18(水) 11:09:31 0
>>35
公設秘書は兼職ありとか言い放ってる所があるが
それでは業務実態が不明瞭なんだし仕分けで廃止すべきだな
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/18(水) 21:08:46 0
公設のクセに兼職ってマジで税金泥棒だろ
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/19(木) 10:59:07 0
民主は搾取出来るなら必ず搾取するって利権ゴロの集まりだし
性悪説で臨まないといけない
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/19(木) 11:57:22 0
抜け道
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/19(木) 20:42:45 0
人件費部分はさっさと仕分けにかけろよ
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/21(土) 06:42:24 0
税金タカリ人
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/21(土) 20:35:48 0
税金泥棒の取り締まり強化が必要
兼職なら無給にすべき
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/23(月) 20:15:19 0
民主は民主の懐に流れる金の流れは常に問題無いってやるだけ
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/26(木) 11:23:42 0
兼職とか
副業で業務の実態が無いのに報酬貰ってるとか
その辺は見直すべきだよな

そういう人への金の支払いについて再考すべき
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/27(金) 22:56:46 0
公設秘書の兼業も閣僚の兼業も問題点が放置されてるのはおかしい
そういうのも仕分けろ
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/08/30(月) 09:39:23 0
政治に関する人件費は
受け取った側から政治家や党への金の流れがある場合は
報告させた方が良いだろうね
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/02(木) 20:02:16 0
鳩山の故人献金問題で罪に問われた奴を鳩山はすぐ雇った
秘書の責任とか言っておきながら問題秘書の面倒を見ますとか罪を被ってもらっただけだろとしか
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/04(土) 10:57:16 0
人件費が闇になってるからそこでやらかしまくってる政治家政党があるのが現状
そこを見直せよ
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/07(火) 19:43:59 0
問題があるって物を平然と続けるってやるのは税金泥棒なだけ
民主は金に意地汚すぎだから無駄が減らずに利権ばっか維持拡大な予算になるんだよ
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/10(金) 11:07:34 0
法律で遺法として居らずに同義的に問題があるとされてるだけではやり続けるのが民主の悪癖
マスコミがかばってくれるものだから政治関連でザル法ばかりな立法府の国会の問題を一番悪用するようになった
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/10(金) 11:09:17 0
呆れるばかり。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/13(月) 10:34:19 0
民主は道義的責任とかを故意に無視する政党だ
他党には求めるくせにね
自分にだけ甘すぎて腐りきってる
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/13(月) 11:08:57 0
シャア:民主の代表選、さて、どちらが勝つかな?

ララァ:・・・白い方が勝つわ

シャア:(白い方だと・・・? 小沢は不動産取得や政治献金、収支報告書など疑惑のデパートだ。
    一方の菅も決して白(クリーン)なわけではない。wikiを見ても問題が多過ぎて抽出さえ
    ためらわせてしまうほどに。ララァの言う「白い方」とはいったい・・・・そうか、
    わかったぞ! 「白い方」とは「シラジラしくシラを切り通す、政治家にふさわしくない
    方」という意味なのだな)

シャア:賢いなララァは
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/16(木) 10:55:27 0
問題がある兼職に開き直りそのまま続けてそうなのが民主のおかしな点だよな
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/18(土) 20:10:55 0
人件費回りの不審な金の動きが多すぎる
政治に関わる人間の収入に関しては全部公表するようにすべき
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/23(木) 11:39:30 0
政治と金の問題は民主政権になってからより汚くそしてより自浄作用が無くなったな
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/27(月) 10:51:08 0
金に汚いのが民主党で
バレても開き直って自浄作用すらまともにないのが民主党
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/29(水) 10:53:10 0
民主はダブスタが酷いからな
民主だけは汚い金の処理をやってて良いってマスコミと一緒になってやらかし続ける
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/29(水) 10:58:19 O
>>55
シャア考察なげーよww

62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 20:47:12 0
先送りはしないってかそもそも開き居るってやるのが民主だろうね
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/04(月) 20:22:14 0
民主の政治と金の問題は追及しないってマスコミも本当に害悪って言える昨今
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/08(金) 11:19:20 0
問題があるとされる行為も違法じゃないならいくらでもやっていいってのは
グレーゾーン金利の過払い返還請求を断る連中と同じやり口だよな
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/11(月) 20:16:59 0
金儲けのことしか考えてないのか
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/14(木) 11:01:02 0
変わらぬ政治腐敗
政権与党の腐敗を追求しないという方向へ変わったマスコミ
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/15(金) 20:22:50 0
問題行動もそのまま続けますって態度が腐ってるんだよね
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/18(月) 20:33:58 0
民主に反省と言う言葉は無い
日本人に頭を下げるくらいなら責任転嫁して逃げるだけなのが民主
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/18(月) 21:03:25 O
こ  れ  は  ヒ  ド  イ
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/22(金) 11:18:38 0
反省しない民主党による国民からの搾取はマスコミの黙認の下でずっと続く
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/25(月) 20:15:25 0
民主は金にトコトン汚いよな
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/27(水) 20:59:00 0
反省しない馬鹿内閣
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/30(土) 10:40:18 0
お金大好きw
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/01(月) 20:17:52 0
まだ続けてるなら議員辞職くらいが妥当な気がするが続報は無いのかねぇ
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/03(水) 10:33:13 O

【政治】内閣事務官の恐喝未遂事件 被害者男性、脅された時の状況語る「公務員というよりヤクザ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288673563/
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/04(木) 16:26:58 O

【政治】内閣事務官の恐喝未遂事件 被害者男性、脅された時の状況語る「公務員というよりヤクザ」★2

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288854659/
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/05(金) 06:33:31 O
… … …
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/07(日) 11:10:45 0
金を懐に入れる機会は最大限活用する
問題が有るとされる行為であっても気にしない
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/10(水) 11:31:37 0
金のためなら国民に不信をもたれる事も平然とやる民主に権力を持たせたのは日本人の過ち
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/12(金) 11:41:20 0
金に汚い
反省しない
改めない

トリプル厄マン
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/13(土) 12:45:07 0
民主党って、金の不正が自民党より明らかに多いよね。
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/15(月) 20:57:42 0
民主の金の問題は大半はマスコミが黙認しちゃうし
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/16(火) 11:21:45 0
問題が有るとされる行為に開き直る民主の体質が大問題
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/16(火) 20:57:01 0
兼職秘書は無給にすれば良いのに
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/17(水) 15:23:46 O
【宮城】 「刑事告訴しないで」 “赤い羽根募金”を着服した元課長が要望書
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289974913/
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/19(金) 20:41:50 0
問題行為を民主は即時に止めるべき
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/20(土) 21:47:05 0
犯罪の総合商社だな
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/23(火) 11:24:06 0
遺法じゃないならどんな悪辣な事でもやって良い、むしろそんな悪辣な事こそ真っ先にやれってのが党是っぽい。
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/23(火) 16:48:17 0
北朝鮮のスパイを官邸に入れるほどの馬鹿だからな
これくらいは当たり前だろ
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/24(水) 20:11:11 0
民主が税金を貪ってるので蓮舫はさっさと仕分けてください
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/25(木) 20:46:19 0
問題があるとされる金の動きは法律上ではグレーのままにしておくと民主は平然と貪り続けるだけだし
法律で禁止とはっきり打ち出さないと駄目だろうなぁ
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/28(日) 15:17:00 0
公金美味しいです
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/11/30(火) 11:33:11 0
問題のある金でも平然と受け取る民主の姿勢はおかしい
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/03(金) 20:54:57 0
金に意地汚い民主の政治は金輪際お断り
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/04(土) 19:51:12 0
汚職政権、民主党は腐った政治家で構成された、腐敗政権です。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/07(火) 20:25:11 0
民主は問題やらかしても逃げればマスコミが有耶無耶にしてくれるって開き直ってるからな
そしてマスコミは民主のために有耶無耶にするし
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/08(水) 07:17:16 0
自民党より金銭に汚い、それが民主党の正体。
打倒民主党を国民運動に!
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/08(水) 12:45:31 0
マスコミがかばうおかげで民主は歴代最悪レベルのダーティーでクローズな政治をやってる
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/11(土) 11:23:30 0
ブラックしか取り得が無かったので民主のそういったところばかり持ち上げてるんだよなマスコミ

政治と金の問題に逃げて開き直ってる民主のクズな姿勢を
野党の追及かわせてて凄いとか褒めてるしw
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/13(月) 20:50:26 0
政治資金規正法の抜け道として人件費部分が悪用されてるからそこも開示を検討するべき
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/14(火) 07:32:36 0
菅政権も金権利権腐敗政権でしたか。

自分達だけ懐ヌクヌクで国民を騙し続ける民主党。
本当に人のクズで構成されているな、民主党って。
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/14(火) 21:02:10 0
癒着と腐敗の手法は小沢合流後の民主は露骨だからなぁ
ザル法の特質をよく見抜いてるし
道義的責任は民主に関係なく黒でないグレーならいくらでもやって良いってやるし
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
民主に政治的に責任を取らせるのが必須だ
政治腐敗に対して民主とマスコミは開き直りすぎ