【徳島】酒気帯び運転で事故、阿南市臨時職員を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワオキツネカフェφ ★
阿南市の22歳の臨時職員が、2日朝早く、徳島市内で酒を飲んで車を運転し、
軽ワゴン車と衝突する事故を起こして、酒気帯び運転などの疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、阿南市の臨時職員、橋本佑介容疑者(22歳)です。

警察によりますと、2日午前4時20分ごろ、徳島市中央通3丁目の市道の交差点で、
橋本容疑者の運転する軽乗用車が、右から走ってきた軽ワゴン車と衝突しました。
この事故で、軽ワゴン車を運転していた42歳の会社員が腰を打って軽いけがをしました。
警察では、橋本容疑者の息からアルコールが検出されたため、
酒気帯び運転と自動車運転過失傷害の疑いで逮捕しました。

調べに対し橋本容疑者は、「自動販売機でビールを購入し飲んだ」
と話しているということで、警察では、さらに詳しく調べています。

臨時職員が飲酒運転で逮捕されたことについて、阿南市の岩浅嘉仁市長は、
「公務員にあるまじき行為で、まことに遺憾であり、被害者の方や、
市民の皆様に心からおわびします」と話しています。
阿南市によりますと、橋本容疑者は、6月14日に臨時職員として採用され、
阿南市の長生保育所で、保育士の補助員として勤務していました。
岩浅市長は、来週早々にも橋本容疑者に対する処分を決めるとしたほか、
「今後、飲酒運転防止のための職員用のマニュアルを作るなどして再発防止を図りたい」と話しました。

ソース:NHK徳島県のニュース 07月02日 20時46分
http://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025507801.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/02(金) 23:21:54 0
園児も酒臭いおっさんに世話されたくないだろうね
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/02(金) 23:44:03 0
スピード違反さえしてなければ飲酒は問題ない
飲酒で大事故なんて起こらない スピード違反は当たり前に大事故が起こる

飲んだ店をちゃんと庇うところをみれば、判断力が鈍っているわけではない
事故は事故 安全運転してたけど、運が悪かったね
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/02(金) 23:55:29 0
最高裁が飲酒運転しても公務員は懲戒免職しないっていうクソ判例だすからだろ。
飲酒運転の公務員(臨時職員を含む)は即懲戒免職と
するべきだ。あの判例だしたやつアホすぎる。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
橋本幸子幹事長