【岡山】納入業者に派遣要求、「山陽マルナカ」に立ち入り検査

このエントリーをはてなブックマークに追加
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
 米流通大手ウォルマート・ストアーズの日本法人で
西友を傘下に置くウォルマート・ジャパン・ホールディングス合同会社の
野田亨最高経営責任者(CEO)は23日都内で会見し、
2010年の事業方針について「飛躍的成長を目指して、
M&A(企業の合併・買収)も視野に入れながら、
店舗網の拡大を積極化する」との意向を示した。

 07年に西友入りした野田氏は最高執行責任者(COO)として、
「エブリデーロープライス」(毎日お買い得)を掲げた低価格戦略を進めると
ともに、コスト削減など事業構造改革を推進してきた。
消費不況を受けて09年にスーパー各社が売り上げ不振に悩むなか、
西友の09年の既存店売上高は前年比0・3%増を達成。
野田氏は「数字には必ずしも満足していない」としながらも、
「競合の差別化や低価格路線の浸透による消費者の支持という面では
事業基盤を固めることはできた」と自己評価した。

 そのうえで今後の成長を見据えて、改装による既存店舗の強化とともに、
現在保有する「西友」など337店舗に加えて「新店を積極的に増やすための
一つの選択肢としてM&Aは積極的に取り組む」と表明した。このため
ウォルマート・ジャパンの本部機能をさらに強化し、
「協業やグループ入りを希望する企業に対して柔軟に対応できる態勢を整え、
招き入れていきたい」
と説明した。

 また新店舗の展開方法については、地域ごとの店舗特性や
環境に違いがあることを踏まえて、「『西友』など現在、
展開している店舗の名称に変えて統合することにこだわらない」と強調。
その延長として「『ウォルマート』を使うことも排除しない」と語った。
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/18(金) 22:50:47 O
245ですが自作自演では無いです
今現在、関西店舗に東京から西友の社員が順次調査に訪れてますよ。
岡山店舗も全店行くみたいです。
協賛になるか、グループ入りになるか、身売りするかはそれが終わってからの話でしょうね。
どんな結果になってもリストラの嵐になりそうだね
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/19(土) 00:05:54 O
王朝が崩壊したな。
納入業者はいい迷惑だったな。

252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/19(土) 14:43:01 0
これだけブラックなイメージになったらもう拭うことはできないんじゃね
身売りして経営者がごっそり変わればまた違うんだろう
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/19(土) 20:12:26 0
6月2週には山陽の某氏から
>>1と同じ内容の要求がありました。しかも相当強気。
懲りてないのかバカなのか…
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/19(土) 21:12:39 O
>>253
大変ですね。
日にち書いちゃって、大丈夫ですか?
お気を付けください。

マルナカが潰れても、中山親子と取り巻きは
ウハウハな生活が続くんだろうなあ。
他から散々しぼりとっておいて。
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/20(日) 03:56:40 O
もうマルナカの連中は感覚が麻痺してんだろうね。
256オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/06/20(日) 11:59:26 0
>>245
マルナカ身売り説、初めて聞きました。
西友に買収されるというのは、ありえるかもしれませんね。
マルナカは同じ小売業の競合他社とは、
どの会社とも、業界内でも著しく険悪なので
提携は難しいでしょうね。

マルナカが株を買い占めようとしてきた
ハローズやイズミヤ、マルエツ、Olympic等を買収するというのはあるかもしれません。
他の大株主にも嫌がられていて、これ以上の%の株の買い占めを進めるのは難しいでしょうけど。