郵政職員の現金絡む犯罪、被害20億円超す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワオキツネカフェφ ★
日本郵政グループの従業員による貯金横領など、現金が絡む犯罪被害が
2009年度で計42件、約20億1200万円に上ることが23日、明らかになった。

08年度と比べて、件数は11件減ったが、金額は5・8倍に増えた。
みんなの党の柿沢未途衆院議員の質問主意書に対し、政府が答弁書で明らかにした。

会社別では、郵便局会社の33件、18億5000万円が最多で、
08年度より7件減ったが、被害額は約6・8倍と大幅に増えている。

金融庁は郵便局長らによる貯金横領が相次いだことを受け、
昨年12月、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険、郵便局会社の3社に対して業務改善命令を出した。

一方、日本郵政は犯罪防止などのため設置された郵便局内の監視カメラを
「職員の士気が下がる」として、約32億円をかけて撤去・移設することを決めている。

ソース:(2010年4月23日20時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100423-OYT1T01203.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/24(土) 01:45:00 0
就職しよう
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/24(土) 02:04:19 0
民主党の支持母体は自治労

正に公務員による公務員の公務員のための政権
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/24(土) 02:16:38 0
こんな状況下で監視カメラ外すとか正気の沙汰とは思えないわ。
むしろ増やせよ。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/24(土) 02:17:35 0
民営化されたからこそ特定郵便局での不正行為が発覚したわけで、
公営にもどしたら、またやりたい放題で闇の中
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/24(土) 02:27:07 O
>>4
監視カメラがあるせいで全体の士気が下がり横領が起こるそうですよ。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/24(土) 02:30:55 0
で民営化中止し、財投復活し、外債買って、限度額上げて監視カメラ外すって?
狂気の沙汰だな、バカ亀
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/24(土) 02:38:49 0
どうして横領した本人、郵便局は処罰されないの?
他人のお金盗んだんだよね?
カメラ外したりするんなら、処罰する法律も必要だよね?
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/24(土) 03:55:10 0
まともな人なら職場に監視カメラがあっても構わないだろ・・・
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/24(土) 11:07:41 0
民営化によって明らかになりまともに処分されるようになったのに鳩山内閣と亀井のせいでまた逆戻りか
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/24(土) 20:14:38 0
監視カメラ撤去で犯罪とサボリをやりやすくしますってアホな事に32億も費やすとは……
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/24(土) 20:34:26 O
現役社員だけど何か質問ある?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/24(土) 21:05:42 0
>>12
犯罪の発生件数と隠蔽の割合
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/24(土) 21:10:59 O
公務員であったほうが
枷がきつかった

犯罪増加は民営化の弊害だよ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/24(土) 21:15:41 O
監視カメラの件だって
国営のままなら
「公務中の公務員に肖像権はない」のひとことで
済んだ話だ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/24(土) 21:17:49 0
うちの近所の局員クズだらけ
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/24(土) 21:30:34 0
>>12
亀井の評判
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/25(日) 10:45:26 0
>>14
公務員時代は隠蔽しまくって発覚させなかっただけなんだろ
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/26(月) 11:28:43 0
犯罪隠蔽体質の復活が鳩山内閣の郵政改革でした
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/27(火) 21:42:58 0
犯罪隠蔽がなされないように指導すべきろ国はさ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/28(水) 09:57:42 0
監視カメラの撤去は失敗だろうな
犯罪が摘発出来ずに損失が発生し続ける方がいいって経営体質なのかよ国はよ!
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/28(水) 10:01:24 0
カメラ撤去したら真面目な社員が疑われて泥棒が喜ぶ事になる。
ばかじゃん。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/05/02(日) 16:38:22 0
こんな事になってるのに32億もかけて監視カメラ撤去かw
犯罪者の犯意を高めるのが民営化見直しの実情ですね
税金で尻拭いできる経営体質を構築した上にサボリと犯罪を見過ごす形を作り上げる不祥事隠蔽体質の復活では
国民負担が増えるだけだな

見直しでなく改悪と言うべき状況
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/05/02(日) 22:12:12 0
リアル銀行員だが店舗のカメラで客室はもちろんカウンター内の事務室全てが
死角なくデジタル録画されてるぞ。
抜き打ちの行内検査では行員一人ひとりの行動が伝票・端末使用記録とともにすべてチェックされる。
横領なんて絶対に出来ない。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/05/07(金) 22:37:09 0
こういうことの摘発のためにも監視カメラの活用が必要だよね
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/05/09(日) 11:04:00 0
不祥事があったところはカメラはそのままにしておくべき
不祥事隠蔽があったら全員首にしろ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
【乞食】非正規22万人を正社員化へ ★7【勝利】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1273427485/