地元への愛着度が低い都道府県ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 11:26:49 0
また福岡か、は愛情表現だったのかw
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 11:28:11 O
地元なんか大嫌いだけど














大好き
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 11:37:06 0
>>25
競艇や競馬場が無い、つまり健全な場所ってことだろうがw



そもそもネットで全国の競艇や競馬が買えるのに
わざわざ人生の落伍者が集うとこまで足を伸ばす必要は何?
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 11:38:26 0
埼玉は地元民すらダ埼玉っていっちゃってるからなw
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 11:44:26 0
静岡は12位だけど、富士山の見える所と見えない所で
土地への愛着がぜんぜん違うんだよ。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 11:46:45 0
首都圏埼玉だけ選ばれるって、やっぱりな
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 11:47:25 0
伝統とかどうのこうのいって調子に乗ってる京都wwwwwwwwwwww
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 11:48:15 0
でも埼玉都市部は最近地価が上昇してるんだぜ
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 11:50:45 0
どこで調査したかって情報が無いね
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 11:52:15 0
心証の問題って絶対値が示される訳じゃないから相対的な評価だよね
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 11:53:16 0
埼玉の人よ、自信を持て!!
北海道や沖縄出身者が埼玉県内の金属プレス工場で肉体を切断されて死んでいる。
埼玉は北海道や沖縄より偉い。


46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 11:58:01 0
こうやってマスゴミが印象操作やってほくそ笑んでるんだと思うと酒が不味くなる
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 11:59:49 O
今まで色んな地域の人と接してしたけど、埼玉の人はみんな埼玉を嫌がり悪く言っていた、ほんとにみんなだったからビックリした、聞いたら二度と行きたくなくなった、ヤンキ-が多いとかいい学校に入る話ばかりとか海外行ったらイジメラレタとか、は?て言うようなつまらないまちだった、
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 12:06:20 0
地元への愛着度が低い都道府県と言うのは
外国人の地方参政権を導入しやすい、という事ではなかろうか?
そんな印象を受ける
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 12:20:39 O
岡山は分散しすぎる。とても紹介できる県ではない。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 12:44:19 0
岡山って新幹線が停まることと桃太郎意外に何かあったけ?
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 12:58:09 O
>>46
> こうやってマスゴミが印象操作やってほくそ笑んでるんだと思うと酒が不味くなる

埼玉はマシな方だよ。
大阪なんて挽回できないようなイメージを付けられているよ。
それでも愛着あるけどね。
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 13:17:25 0
宮城は地元民が少なく自ら移住してきた人がやたらと多いから
光のページェントとか県民、市民発の行事が多く愛着を持っているんだろう
近所の人も半数以上が関東、東北連合だわ
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 13:18:19 0
地元に愛着が持てないのに愛国心が育つわけがない
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 13:19:06 0
>>23
娯楽なんてどこも代わり映えがしないから
気候風土と食を楽しめる方が良いわ
名古屋の食も好きだけどね
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 13:21:27 0
>>34
>ブログとかTwitterの情報が充実してるから

完全にマスコミに踊らされてるんじゃないか
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 13:22:10 0
>>36
真理だな
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 13:25:07 0
埼玉県南部の県民は多摩地区の住民に比べたら都民みたいなもんだろ。
ソースはオレ。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 13:26:20 0
だんだんだんだだんだんだーん だんだだ埼玉

どんなに歩いても海がない
海だけならまだしも空港ない
名所もないさらに郷土愛もない
だけどアジア一でかい団地がある
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 13:29:14 0
北足立も都民だとかいいそうだなw
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 13:49:06 0
>>33
生まれてきたくて生まれてきたんじゃねぇ!
みたいな感じですね。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 13:50:38 0
>>33俺も横浜市民だけど初耳だな、つかそんな劣等感もってるなんて可哀相だな・・・
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 13:54:47 0
>>55
blogやtwitterがマスゴミ発だと思ってるのは
2ちゃんくらいなもんだぞ?
まぁ、マスゴミの持ち上げ方は気持ち悪いけど。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 13:57:42 0
twitterの発祥はともかくマスゴミが占拠してるのは事実だがな
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 14:36:15 0
とりあえず千葉県は良い県ですよ。
少し田舎に行くと珍走団が笑いながら走ってるけどね。
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 15:04:19 0
>>58
埼玉は東京圏だから幸せだよ。
北海道や沖縄は地元に大学もないwwww雇用も無いwwww
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 16:19:18 0
エセ大阪人の多い「奈良県」

よそに行っても「大阪から来た」ってウソをつく。
「奈良から来た」と言うだけで悪口言われるもん。

「大仏」「鹿のふん」「田んぼ」「海なし県」とか。

最後には「おなら」とか関西の恥部やからな...
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 16:34:46 0
千葉県人が旅行先で「どこから?」「東京から」って言うような感じ?
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 16:37:58 0
http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1035047305.html?p=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C&ref=r

>7日の「秘密のケンミンショー」の中でライセンスのどちらかが「三重...7日の「秘密のケンミンショー」の中で
>ライセンスのどちらかが「三重・和歌山・滋賀は奈良に憧れている」
>と言っていたのですが、そうだったんですか?^^;w
>僕は三重県民なのですが、全く憧れていませんでした。 三重と奈良はそんなに差があるのですか?
>三重には、天照大神が祭られている「伊勢神宮」や
>松阪牛・伊賀牛などの「ブランド牛」、F1日本GPなどを開催している
>「鈴鹿サーキット」などがありますし、交通網も発達しています。
>winner 三重^^

>滋賀県は京都府の属県みたいな感じがしますが、奈良県に憧れるなんてことは有り得ません。

>回答日時:2010/01/14 22:39:14 回答した人:ohnamadzuさん

>少なくとも滋賀県民は奈良に憧れていません。
>奈良とは隣接もしていません。三重や和歌山にも憧れはありません。
>滋賀県民が憧れるのは京都です。
>滋賀県民が街に行くと言えば京都の事です。

>三重や奈良は対等程度、和歌山は正直見下している人が多い印象です。

>回答日時:2010/01/15 15:22:42 回答した人:hullbernienさん
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 16:38:17 0
埼玉県人が旅行先で「どこから?」「東京から」って言うような感じ?

千葉県民は堂々と千葉県と言うよ。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 16:38:57 0
http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1035047305.html?p=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C&ref=r

>三重県民です。

>私も、特に奈良に憧れている訳ではないです。
>むしろ、自分の住んでいる三重が一番好きです。

>回答日時:2010/01/14 21:46:56 回答した人:foolishpig_0119さん

>ネタですよ
>そんな真に受けなくても・・・

>流れ上しょうがなかったでしょ。

>ライセンスだってそんなこと思ってないんじゃないですか?

>奈良を誇りに思ってはいるでしょうけどね。

>回答日時:2010/01/12 23:27:40 回答した人:eight_aya_arashiさん

>和歌山県民です。
>失礼ですが、私も奈良に憧れるなんてありえません。
>国内の都市に憧れを持つなんてバカバカしいですからね。
>海外ならまだしも。

>私は奈良どころか、大阪・京都・兵庫でさえ憧れてないんですよ。
>テレビの言う事は真に受けなくていいです。

>回答日時:2010/01/11 15:42:19 回答した人:burst6116さん
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 16:39:53 0
>>67
千葉県憎しの埼玉県工作員ご苦労様です。
だから埼玉はと言われちゃうんだよ。

by栃木県民
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 16:45:06 0
■2008年都道府県別自殺率
(1)山梨41.1(2)青森36.9(3)秋田36.6(4)岩手36.2(5)和歌山35.9
(6)鳥取35.6(7)宮崎33.6(8)島根33.2(9)北海道31.2(10)鹿児島31.1
(11)新潟30.2(12)富山30.1(13)山形30.0(14)栃木29.4(15)福島29.0
(16)愛媛28.9(17)福井28.8(18)高知28.8(19)群馬28.2
(20)長崎27.7(21)長野27.5(22)宮城25.9(23)福岡25.9
(24)熊本25.7(25)徳島25.4(26)岐阜25.4(27)山口25.4
(28)大分25.3(29)佐賀25.0(30)滋賀24.8(31)沖縄24.5
(32)大阪24.2(33)広島24.1(34)茨城24.0(35)三重23.7
(36)石川23.7(37)静岡23.7(38)埼玉23.2(39)兵庫23.2
(40)奈良23.0(41)東京22.9(42)千葉21.9(43)京都22.4
(44)香川21.7(45)愛知21.0(46)岡山20.9(47)神奈川20.4
http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009051502_all.html
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 16:45:49 0
地元好き度

第1位 京都府 第2位 沖縄県 第2位 滋賀県
第4位 福岡県 第5位 島根県 第6位 北海道
第7位 海外  第8位 長崎県 第8位 長野県
第10位 大阪府 第10位 宮崎県 第12位 鹿児島県
第13位 兵庫県 第14位 奈良県 第14位 神奈川県
第16位 熊本県 第17位 大分県 第18位 高知県
第19位 岡山県 第19位 青森県 第21位 岩手県
第22位 東京都 第23位 群馬県 第24位 石川県
第25位 広島県 第26位 徳島県 第27位 静岡県
第27位 宮城県 第29位 愛知県 第30位 佐賀県
第31位 山口県 第32位 富山県 第33位 茨城県
第34位 香川県 第35位 愛媛県 第35位 三重県
第37位 山形県 第38位 岐阜県 第39位 新潟県
第40位 福井県 第41位 千葉県 第42位 鳥取県
第43位 福島県 第44位 和歌山県 第44位 山梨県
第46位 埼玉県 第47位 秋田県 第48位 栃木県
http://www.1101.com/books/omoi/kyushu/index.html
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 16:48:46 0
>>65
埼玉の地元の大学って…ダ埼玉大学…液便…プッ
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 17:02:03 0
埼玉は住みやすいな大地震の際は津波もなければ活火山もないから安心
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 17:23:12 0
でもね。埼玉で車運転すると物凄い突っ込みで、
譲っても挨拶もないような奴が多いよ。
ちなみに俺車の教習所3校通ったけど、
埼玉の教習所では道を譲るとか手を上げて挨拶するとか教えてくれなかった。
千葉と東京は教習所内でも譲り合いや挨拶教えてくれたよ。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 18:27:38 0
日本人同士争ってどうする
78バルサン(´・ω・`) :2010/03/31(水) 18:43:05 0
俺も福岡すきばい(´・ω・`)
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 18:52:37 0
>>31
ふと思ったんだが、埼玉でも地域差はあるんじゃないかな
川越あたりはいちおう小京都というのも納得できる個性的な街並みだと思うし
秩父もまたかなり観光地としても独特の匂いがある街だと思うんだが
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 20:42:15 0
埼玉は首都圏で本州様だから勝ち組だろう。
北海道や沖縄は離島で僻地で日本の植民地みたいな物だ。
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 20:56:23 0
まあ埼玉県民から見ても妥当だなw
埼玉県民の県民意識は県民意識を持たないってところだしw
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 20:58:39 0
俺は大阪には愛着があるな。
同じくらいの愛着を京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山にも持っている。
ついでに三重県も。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/31(水) 21:27:54 0
大都会岡山どうしたw
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
平安末期から武蔵に住んでる我が一族涙目w