64円のペンに「モーニング娘」とプリントして1000円で販売「これが現代の錬金術か」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカイ変態仮面φ ★
アイドルグループ『モーニング娘。』の公式オリジナルグッズに1000円のボールペンがあるのだが、同型のボール
ペンが他店で64円で売られていることが判明し、「ボリすぎ」とインターネット掲示板で批判されている。

このボールペンは4色のインクで書くことができる便利なペンで、先端がワッカになっているため、突起のある場
所に引っかけておくことができるスグレモノ。定価は80円なのだが、インターネットショップで購入すると64円
で購入できる。ショップで64〜80円で購入できるということは、問屋から購入するとそれ以下の価格で購入する
ことができるということになる。

『モーニング娘。』版ボールペンは64円のボールペンとまったく同じ形状で、1000円で購入すると『モーニング
娘。』メンバーの写真が1枚ついてくる。双方のボールペンに違いがあるとすれば、「モーニング娘」という刻印
があるかないかの違いだ。このボールペン。刻印があったとしても、写真がついていたとしても、確かに1000円は
高額すぎる気がする。このことは『2ちゃんねる』に知れ渡り、さまざまな意見が出ている。

・これが現代の錬金術か……
・別に違法でないからいいんじゃない。買わなければいい話
・アイドルに金使うやつの気持ちが理解できない
・何か問題があるのか? 買わなきゃいいだけじゃん
・これ実際に買ってるやついんの?
・それ言ったらポスターなんて紙なわけで
・こんなのが1000円で売れるならそりゃコンサートやるわ
・買う人が納得してれば良いんじゃねえの
・このペンダイソーでみたわ
・特注品なんだからそれぐらいするだろ
・ブルセラ的錬金術なんて今にはじまったことではないだろうに
・安く買い高く売る。商売の基本じゃん
・後々にプレミアがつくとかあるのかなあ。ヲタはそこまで計算しているのか
・親の年金巻き上げて買ってるんで、実質タダで買えてます。懐痛みません
・数がすくなけりゃ、ホットスタンプやシルク印刷ってのは金かかるんだよ
・価値がわからない奴にはわからんだろ。オレにもわからん

http://getnews.jp/archives/52191
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 07:34:01 0
2
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 07:34:02 0
>>1
そんなもんだろ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 07:34:09 0
みんな買わないだろ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 07:37:48 P
今更モー娘なんて需要ないだろ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 07:38:10 0
AKB48なら売れる
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 07:46:18 0
1000円で買うほうもあれかもしれんが、それを批判してるやつのほうが馬鹿だと思うw
趣味嗜好品なんて興味ない人にとっちゃガラクタだし。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 08:04:30 0
モーむす自体がとっくの間に賞味期限切れだろw
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 08:13:54 0
買ってしまった奴がこの事を知ってモームスから離れていくんだろうな
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 08:14:06 0
欲しい奴は買えばいいんじゃないの
俺は買わないけど
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 08:14:22 0
ざまぁああ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 08:15:52 0
アイドルグッズなんて、そんなもんだろ。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 08:19:57 0
はい?それが商売ってもんでしょ?何が問題なの?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 08:24:18 0
憧れたアイドルは金の亡者でした
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 08:26:56 0
ヲタクからボッタくった金で事務所の社長は豪遊してるんだろうな
秋元にしてもそうだし
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 08:32:17 0
原価数百円のビニールバッグをプリントしただけで数万円で売るシャネルにも言って下さい(><)
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 08:33:15 0
新聞なんて自分の願望や作文、感想文で¥130だよ。
ザラ紙で。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 08:33:57 0
意味わからん…

これが商売なんだけど…
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 08:37:22 0
べつに押し売りしたわけじゃないからな。

「高すぎる」と思ったら買わなければ良いってだけじゃん。
生活必需品でもないんだから。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 08:45:05 0
>>16
いや、それは贋作なんじゃ?
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 08:48:09 0
西野翔のうんこ付おパンツを2万円で買った。毎日顔をつけて匂いを嗅いでいた。
製薬会社の友人に自慢したらちょっと貸せと言うので貸してやった。奴はしみの
成分を分析し 人糞ではないという結果を持ってきた。西野翔は人間じゃないのか!!
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 08:56:13 0
スレタイ"。"ないじゃん
ぱちもんの話かと思ったのに、正規品の話か
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 08:57:51 0
ブランド商法だもん、何の問題も無いよ。
ビニール袋を10万で売って、それを有り難がる女もいるわけだし。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 09:08:02 0
原価数十円の靴下にペンギンを刺繍すると
ゴルフ親父が1500円で買ってくれますが、何か?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 09:20:56 0
何万もする化粧品だって原価100円しないだろ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 09:23:38 0
お前らアイマスの仮想ブルマに1500円も払っていてよく言うわw
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 09:24:50 0
>>26
そんな高いの?!
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 09:27:12 0
アニメのフィギアならお前ら買うのにな
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 09:28:18 0
>>21 スポーツ新聞の日給3万円のバイト 公園で犬のウンコを集めてくる
パンツに付ける AV女優の写真と一緒に郵送するwww 
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 09:29:53 0
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 09:48:47 0
モーニング娘ってまだ存続してたんだ。そのほうが驚異的だわ。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 09:51:27 0
こんなのアナルに挿す棒にしかならね
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 09:59:32 0
そもそも

物作りってぼったクリ商売
マネーゲームなんだよ


ソニーだって、ニコンだって
子会社に部品作らせて、材料費5000円くらいのデジカメを5万円で売ってるじゃん
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 10:07:46 O
まともなレスが多くて安心した。
ロット計算にもよるが売れ残るのも計算したら実際にはこれでも赤字になる可能性高いと思う。
何より買いたくて買うなら全く問題ないわな
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 10:14:49 0

で、コーラの原価は?
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 10:19:08 0
こんなのより角川商法の方がヒドいw
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 10:24:06 0 BE:924326944-2BP(0)
ゴルドムントだっけ?オーディオでこんなんあったな。詳しい人かもん!
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 10:29:26 0
>>33
>材料費
まさか材料費しか知らんのか?
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 10:33:18 0
>>38
春だからな。学生がわんさか沸いてくるのさ。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 10:36:51 0
わっちにも
判り易く
教えてたもれ。。。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 10:41:56 O
中小企業診断士の人は
こういうのが商売って力説してたよ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 10:44:06 0
嫌なら買わなければいいじゃない、パンがなければケーキを食べればいいじゃないw
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 10:49:02 0
いや、、、、

こういう事やってられるのは人気が有るうちだけだと思うんだけれども。。。

かなりあこぎなマネしよるなー
存在自体が風前の灯火みたいな今の状況でもやっているのなら相当痛いな。
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 10:53:43 0
嫌なら買わなければいいじゃない、パンがなければパンを作ればいいじゃないw
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 11:47:20 0
コンサート物販のものだが、
モー娘ならそれなりにロットあるだろうから
さすがに値段付け過ぎかもね。

でも、商品を500円単位にしたい癖があるから500円の上は1000円
だったりする。。

あと、プロダクションが直接作ってない場合もあるから
これだけじゃなんとも。。
ふつうは原価を30%位に設定するよ。
ロイヤリティが30%〜35%。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 11:52:50 0
錬金術がどうとか言う奴は、64円やるからそのボールペン
原料から作ってみろよ
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 11:58:40 0
「買わなければいい話」なんて言ってる奴がいるけど、
真実を知らなかったら選択の余地はないよね。
今やってるみたいにその真実を公に声高に宣伝して回るのは悪いことじゃないと思う。
もちろん真実を知っていても買いたいと思うならその人の勝手だよ。
モー娘。ファン乙。
でも真実を知らせずにボッタクるということはファンの裏切りに等しいよね。

何が許せないかって言うと、人の無知を利用するやり口だね。
今回は元が64円だということはわかったけど、
いつ同じやり口で別のところで騙されるか知れたことじゃない。
こういう商法は世に知らしめて注意を促さなければいけない。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 11:59:23 0
>>46
64円で店から買ってきて、作りましたよといって渡す。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 12:07:01 0
>>47
うるせえから共産主義国家にでも行って貧しい生活してろww
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 12:11:41 0
>>49
あなたの属性を教えてください

1 騙されたら嬉しい
2 自分は騙されないと思っている
3 誰かを騙したいと思っている
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 12:16:51 0
お前等だって、赤くぬってジオンのマーク付いてれば買うんだろ
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 12:17:17 O
ご飯食べに行っても、ジャパネットのCM見ても、いつも原価を計算してしまい気持ちが萎える。 原価を気にせずに衝動買いして頃に戻りたいズラwww.
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 12:22:55 0
>>47

待て待てw
人の無知を利用することが許せないって言ってるけど、どんな物にも原価はあるだろ。
元が安いものに手を加えて高くしてる物なんて山ほどあるぞ。
4万くらいのスーツでも原価は3000円なんて当たり前だしな。

だから、これは加工賃が936円かかってるってだけだよw
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 12:25:35 0
web特価64円で、しかもそこから5%割引されても利益が出るボールペン・・・・

AKB48もはやくアップ開始するべき
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 12:30:31 0
>>5で結論出てるだろ

>>6
勘違いw
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 12:37:02 0
>>53
こういう加工は超安いよ。
1万個プリントしても数十万のレベル。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 12:40:07 0
せめて流行のレーザー篆刻にしてくれよ
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 12:52:00 0
モームスって書くとFFのボスに出てきそうな名前だよな
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 12:52:56 0
それを言ったら、資本主義全否定だよな
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 12:58:43 O
>>47
利用されているのは無知ではなく愛情
ファンは知ってて募金してる
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:01:01 0
>>59
ちなみにどのあたりが資本主義を全否定しているか教えてくれる?
資本主義は無知を利用してボッタクることを認めていないよ。
大げさに言えば消費者基本法違反。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:01:05 0
まぁファンの連中は"貢ぐ"ってゆー感覚で買ってるんじゃないの?

要するに"お布施"みたいなモノだろ
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:01:54 0
商売の基本にいったいなぜ憤っているのかがわからん

強制的に購入しなければならないものならいざ知らず
情報産業なんざ原価ゼロだぜ
フーゾクだって原価ゼロだな
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:02:50 0
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:06:04 0
よく考えたらこんなチャチなボールペン、
言われなくても安物で1000円の価値なんてないと分かるわなw
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:06:34 0
>>64
具体的にどの部分に抵触しているかを指摘しないと説得力ゼロ

消費者に情報を公開しろ、と?
原価表示しながら売ってる物なんて無いぞ
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:07:28 0
原価じゃなくて、64円は相場かな?
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:12:38 0
なんかアレだな。

ビジネス電話機のレンタル業者みたいなニオイを感じるwwwwww

電話機2台で5年間レンタルで100まんえんです!!みたいなw

でも電話機の値段は一大3万円とかw
しかも中古屋にならんでいる中小企業の倒産整理品とか、新品同様サラの奴だと品が有り余りすぎて
一台2千円とかで売られてんのwww
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:15:26 0
相場の16倍の価格設定って、一体何考えてんだw
これ買う奴は普通に64円で売られてるって事をしらないんだぜ
教えてやるのが良心だよな
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:17:56 0
うるせえよwwww1000円程度で騒ぎすぎなんだよwwwwチンピー小さすぎだろwwww
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:20:40 0
>>69
余計なお世話・・と言いたいところだけど、
こういう詐欺紛いの商売に出くわさないために積極的に情報共有したいね。
インターネットだと商品の品質までよく分からないから、
もし64円のものと同じ商品だということを知らなければ、
1000円という値段設定のために1000円ぐらいの品質なんだなと思って
買ってしまうかもしれない。
できるなら、こういう商売自体を根絶やしにした方が俺たち消費者のためになると思う。
同じ品質なら同じ価格で買わないと損した気分になるしねぇ。
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:23:21 0
相場より極端に外れた価格設定は市場荒らしといわれるよ。
つまり、他の人はみんな迷惑するわけ。
牛だかアキバだか知らないけど、16倍はやりすぎ。
消費者の怒りがネット越しに伝わってくるよ。
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:24:29 0
4色ボウルペンも、国産の奴と比べると中国製はヒンシツが悪いよ。

シルバーの太いペン先のヤツと、黄土色の細いペン先のボールペンだと後者は凄く使いにくいんだよ。
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:24:53 0
>これ買う奴は普通に64円で売られてるって事をしらないんだぜ
>1000円という値段設定のために1000円ぐらいの品質なんだなと思って

ねーよwww
本気でアイドルはウンコしないと思ってる人間なら話は別だが
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:26:51 0
とりあえずな、後から現実を知った購入者に、詐欺師呼ばわりされないようにまっとうな商売してないと長くは持たないと思う

こういうのってクチコミですぐ広がるモンだからな
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:29:11 0
アップフロントエージェンシーの悪意について世に知らしめるいい機会になったな。
2ちゃんねらでこの事務所潰してやろうぜ
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:30:26 0
>>71
奇特なファンは原価知っても騙されたとは思わないだろ?
寧ろ何本も買っちゃうんじゃないのw

宗教の集金システムと同じ原理だな
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:31:18 0
>>75
一番迷惑するのは安定的に64円で供給している業者だよな。
そういう業者は創造者と言えるけど、モームスはただの荒らし
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:34:02 0
買ってる奴は承知の上で買ってて
買わない奴がボッたくりだ!と非難する
面白い構図だなw
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:36:26 0
後のモーニング娘非合理の法則である
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:39:37 0
商売とは
いかに客を騙してものを買わせるか
ということなんだな
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:45:59 0
これ買うモーヲタで騙されたって言う奴は1人も居ないはず。
モームスのグッズだから買うってだけだろ。

エセ宗教の壷買う奴だって壷自体の単価考えて買ってる訳じゃないし
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:49:35 0
だよなあ
昔からアイドルのブロマイドとか原価の十倍以上の値段で
売られていたわけだし 買ってる人間もそんなこと気にしてない
アイドルグッズに原価で難癖つけるのは馬鹿のやることだろ
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 13:57:45 0
ブロマイドにしても、ステッカーにしても、
アイドル商売なんてそんなもんでしょ
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 14:07:59 0
1円玉の原価の話が出てないな
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 15:23:59 0
写真が付いてくるみたいだから写真目当てで買うんじゃないの?
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 15:59:03 0
>>79
買った人にアンケートでも取ったんですか?
64円の話を聞かせた上でどう思うか聞いてみましたか?
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 16:15:48 0
おまえら悔しかったら、それだけのアイドルグループプロデュースしてみろよ。ってことだな

そんなことより、モー娘がまだ存在してたことの方が驚きだw
今はBAK48だっけ?
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 16:18:38 0
>>87
それぐらいで怒るような奴は、そもそもアイドルグッズなんて買わない
全く同じCDを何枚も買うような連中だぜ
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 16:20:58 0
ぼったくりのへたくそ同人誌でも数千円出す腐女子がいる世の中
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 16:22:36 0
>>88
悔しいから怒っているのではなくて、自分がいつ鴨にされるか分からないから
不安要素を潰して安心したいだけだと思うよ。

>>89
そのとおりだな。
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 16:27:27 0
ボールペンが100円で「モーニング娘。」という商標の使用料が900円するんだろう
それが知的財産というものだ

キリッ

CDの原価なんて一枚10円とかじゃねぇか
それに音楽入れただけでなんで3000円もするんだよ馬鹿じゃねぇの
と騒いでる奴を見ているようだ
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 16:29:11 0
そもそも
その辺の田舎娘に「モーニング娘。」と命名してCD一枚1000円で販売してたわけで
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 16:34:57 0
この論理だと小説とか書いてる作家連中も詐欺師ってことだな
ひらがな並べるだけで金取ってやがる
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 16:36:13 0
>>92
売れるCDも売れないCDも値段は同じだというのが資本主義的じゃないね。
このほうがバカらしい。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 16:36:29 0
逆に考えると単価1000円にしないと儲けが出ないほど売れないんだろう
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 16:37:27 0
>>94
10分で思いつくデザインで10円でプリントした原価64円のボールペンを1000円でうるの?
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 16:39:11 0
>>96
それが自然だな。
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 16:41:23 0
AKBなら問題なかった
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 16:42:15 0
>>97
おまえの思いつきのデザインと、アイドルという付加価値にはそれだけの差がある
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 16:45:47 0
>>100
俺の世界にはアイドルなんていないよ。
君、どこの世界の住人?
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 17:05:25 0
いやいや…こんなんどこもそうだろ??
特にオタク相手の商売なんてこんなもんだって
アニメのグッズとかもそうでしょ?
まあでもさすがに1000円は高いかな
せめて500円だな!
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 17:11:38 0
×64円のペンなんだからもっと安くすべき
×アイドルグッズなんだから付加価値が付いて同然、だから1000円
○アイドルグッズなんだから付加価値が付いて同然、だから500円程度
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 17:18:59 O
500円だと「その程度のモンか」と思って買わないだろ
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 17:21:46 0
じゃあ10000円にしろよw
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 17:22:35 0
>>104
64円のペンが1000円で”その程度”だと?!w
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 17:53:20 O
>>106
えっ
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 18:25:33 0
文句言うなら買わなきゃいいのに。
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 18:28:10 0
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 18:30:04 O
錬金術とはなかなかだな。金属でなく金銭と。
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 18:34:58 0
商標権とか考えないんだろうな
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 18:52:48 0
>>111
自分が作って自分が売るのに商標権とか関係ないだろ
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 18:58:28 0
わからないならブランドと言い換えてやってもいい
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 22:14:46 0
作った人が利口なのか馬鹿なのかわからん
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/19(金) 22:32:04 0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     みんなしねばいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/20(土) 09:04:26 O
要らないね
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/20(土) 09:19:08 O
原価率は プリント代を加味しても
ヒトケタにおさまるな
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/20(土) 09:48:18 0
このペンは、モーニング娘(ランダム)がアナルに挿入したもので付加価値がついております

とかだったらオマイラ1万とかでも買うんだろう

でも実際はアルバイトでやとったおっさんの肛門に流れ作業で入れられてたりするんだけどな

119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
犬のウンコにモーニング娘って貼っておけばファンが買い占める