【地域】電通、東京五輪招致でボロ儲け?事業契約の8割が入札なし【随意契約で32億円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1布施院定φ ★
2016年夏季五輪の招致活動で、
東京都が06〜09年度にPR事業などで外部業者と契約した約41億円のうち、
8割にあたる約32億円が随意契約で大手広告会社、電通に発注されていたことがわかった。
入札を伴わないことから、都監査委員は近く公表する監査報告書で
「契約の公正性、競争性、経済性を確保するため、業者選定には慎重な検討が求められる」と指摘する。

招致関係者によると、都が電通と随意契約を結んだのは、
大会計画をまとめた立候補ファイル作成(約8億6千万円)や、
国際オリンピック委員会の評価委員が来日した際の対応(約9億5千万円)など31件。
このうち1億円以上が6件あった。

都は「電通は長野五輪など大規模なスポーツの大会招致に実績があるため」
と説明するが、監査報告書では「高額な契約が特定の業者に集中している」として、
慎重な対応を求める。

http://www.asahi.com/politics/update/0221/TKY201002210186.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 22:41:03 0
で、石原知事関連団体ほかにいくらキャッシュバックがあったの?
3岸和田市民 ◆HOXERHaUXY :2010/02/21(日) 22:41:48 0
誰か破壊きぼんぬ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 22:43:46 0
石原を洗えよ 小沢なんてもんじゃないぞ なにやってんだ検察は 
手紙でも出せば動くのか? 
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 22:44:47 0
石原と電通がつるんでたのか
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 22:51:08 0
>>5
石原と電通と創価学会と霊友会
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 22:51:48 0
あっそー
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 22:55:05 0

32億なんか、

バブル期の電通からしたら、ゴミだろwww
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 22:58:20 0
国民の不快感、疑義がある
わたしたちが一生かかっても使い切れない金の問題が不透明なままで、
 非常識な説明でまかり通っている。国民は反発しますよ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 23:00:53 0
電通は嫌われ者
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 23:07:29 0
電通はクソ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 23:14:17 0
税金払うのバカらしいな
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 23:21:03 0
石原知事、高橋大輔の銅メダルに「金メダルじゃないんだろ。しかしそれはそんなに快挙かね」

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1266648900/
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 23:51:51 0
もう世の中そんな金はないのに
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 23:55:58 0
電通なんて、遅かれ早かれ消える業種の一つ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/22(月) 00:04:00 0
電痛も年貢の納め時
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/22(月) 00:12:21 0
>>4
在特会がやったように、告発状を出せばよろし。
口ばかりじゃない所を是非見せてほしいな♥
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/23(火) 15:19:37 0
東京五輪招致落選、名古屋と大阪に続く失態
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1254507960/
19ぬこ蕎麦 ◆wuut.HQGnA :2010/02/23(火) 21:45:09 O
>>1
(`・ω・´)ゞ

電通がNHK(悪徳特殊法人)の番組制作や企画にもかなり食い込んでるのも問題だぬ
年間幾ら電通及び電通関連会社に受信料が流れているか明らかにして欲しいぬ

因みにもいらの住処の川崎市の前回の選挙投票促進/告知ポスターは
電通の関連会社が落札、
しかも使用したタレントがグッドウィルのイメージタレントでもあり
折口とホニャララな関係と噂される南明奈…
(;´・ω・`)yー・~~
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/23(火) 21:47:42 0
石原の財布
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
まあ、一般の人が考えてるほど入札が良いわけじゃないんだけどね。
変な業者に無理やり安い価格で落とされて、結局仕様書からちょっと
でも外れるような事態に一切対応してくれず、職員がドタバタかけ
まわってトータルで人件費がかさむことも良くある。

もちろん随意契約ばかりだと業者との馴れ合いになるから、バランス
の問題だけどなー。
どーせ役所は入札だから、ってことになると担当者が業者を決める
対民間の取引と違って一切余計なサービスしなくなる業者も実際
のとこ多いよ。