同志社大学、キャンパス周辺の地名を「同志社」に変えるよう求める
1 :
スカイ変態仮面φ ★:
学校法人同志社(京都市上京区)が、京都府京田辺市の同志社大、同志社女子大京田辺キャンパスなどの
地名を「同志社」に変更するよう求めている。実現すれば同志社と名がつく全国初の地名となるが、継体天皇
の筒城宮(つつきのみや)に由来するという小字「都谷(みやこだに)」などが敷地内にあり、「安易な変更は
地域の歴史や文化を損なう」と危ぶむ声も上がっている。
変更を求めているのは多々羅、興戸、三山木、普賢寺の4地区にまたがる両大学と同志社国際中高の敷地。
全体を「同志社」に統合し、1丁目、2丁目などの呼称を希望し、地名変更の要望書を市に提出している。
同志社大の片山傳生副学長は「地名を変えることで地域との一体感が深まる。大学があるまち、という
イメージの発信力を強めることもできる」と語る。隣接地では、都市再生機構が2003年から「同志社山手」
の名で住宅地を開発中で、片山副学長は「住宅の地名に同志社の名が付くなら、キャンパスとも統一を図りたい」と
主張する。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100220000036&genre=G1&area=K00
2 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:05:33 0
全ての地名を校名に付ければいいだろ
3 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:05:33 0
北朝鮮でも後継者の名前と同じ地名は改名させてるし、
これくらいは日本でも認めてもいいんじゃないかな
4 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:05:50 0
こういうのってむしろ地域のほうから働きかけるもんじゃね?
ダイハツ町とか成立の経緯はどうなんだろ
5 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:05:58 0
寝言は寝て言え。
きめぇ
何様のつもり?
同志社大学www
名前を変えろとか北朝鮮かよ
9 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:09:57 0
さすがにこれはだめだろ。
周囲には歴史ある地名も多いし。
10 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:11:46 O
フェリス三丁目
ちょっと勃起するな
11 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:12:16 0
同志社前という駅もあるし、同志社前行きの快速電車もあるのだしそれで我慢しろ!
12 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:12:46 0
>イメージ
地元民は碌なイメージ持ってませんが?
13 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:14:11 O
同志社は今落ち目だからなぁ
大学名を変えればいい。
こんなことでゴネるなんて同志社ったの?
16 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:19:48 0
たかが学校が何を言ってるんだ。
今出川の方は変えなくていいのかよ
17 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:20:38 0
うわー、横暴。
これだから宗教系の学校は来て欲しく無いんだよね。
キリシタンが、また日本人にケンカ売ってんのか?
成城大学だって成城という地名にあるじゃないか!
>>14 まったくだ
三流の分際で何様のつもりなんだか
日本に原爆落としたのはキリシタン。
22 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:26:52 0
挙母市→豊田市→いつ変わるのか楽しみだな
23 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:28:37 0
同志社はきりしたんに非ず
24 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:29:55 0
信濃町はまだ創価町には改名されていないよね
筒城宮にした方がいいどす
26 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:30:54 0
これは恥ずかしいね。
京都市で一番ならともかく京大もあるし違うでしょ?
第一こんなことは地域で自然と発生するものであって、
それを自分から求めているなんてもう、この学校の理事って恥を知らないのかしらねw
27 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:31:24 0
アホか
こんなネタに巻き込まれる学生が可哀想だわ
28 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:38:16 0
>>19 そっちは成城にできた大学が名前を合わせたのでは?
29 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:38:57 0
一体どうししゃったんだ?
30 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 16:44:19 0
池田に以前住んでたが、ダイハツ町っていつ決まったんだろ。
京都人を敵に回す気らしいな、同志社の分際で
33 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 17:00:19 0
>>32 最近、同志社っておかしい教授とかいたんじゃなかったっけ?
34 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 17:09:55 P
何様だ?
35 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 17:13:43 0
36 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 17:14:58 0
これを真似て、創価大学なんかが創価町とかやらかさないかが心配。
38 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 17:22:11 P
>>37 ないない、創価大学如きに。
創価町は信濃町だろwww
39 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 17:29:56 0
同志社が京田辺大学に改名すればいいこと。
40 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 17:34:59 0
周りを変えろじゃなくて、自分とこの敷地内は同志社という地名にしてほしい、ってことだろ
何の意味があるのかわからんが。
41 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 17:38:40 0
何らかの意図があるんだろうね。 侵略とか。
42 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 17:38:51 0
同志社ってマーチと同程度ぐらい???wwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 17:38:51 0
これから私立大学の大淘汰時代に入るんだから
同志社に名前を変えて潰れたら恥ずかしくないか?
>>43 潰れて土地も手放さなくちゃいけない・・・
だが手放しても土地の名前は変わらないから我が大学の名前は不滅だピョーン
同志社ってなんかダサイな名前的に・・・
なんか共産主義って感じがするww
46 :
中国人:2010/02/21(日) 18:00:20 0
早稲田がうらやましいのかね?
慶応は地名になってないが・・
48 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 18:25:30 0
>小字「都谷(みやこだに)」などが敷地内にあり
都谷大学なんて、けっこういいと思うが。
大学が改名する方が遥かに簡単
49 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 18:32:06 0
まるで帝国主義だな
50 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 18:40:12 P
公家ですら通りや地名を家名としたのに、大学如きがデメーの名前を地名にしようって不遜極まるなw
51 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 18:41:22 P
誤 デメー
正 テメー
何故こんな間違いを?www
>同志社大の片山傳生副学長は「地名を変えることで地域との一体感が深まる。
住民が申し出るならともかく大学側がこれを言うのはね。傲慢だね。
変更を認めたら、いたるところで地名変更を認めないといけなくなるから、
却下すべきだと思うよ。
53 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 19:34:34 O
54 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 19:38:27 0
>>53 そういう言い方だと、慶應義塾の名前から年号(元号)がとられてるように読めますな
55 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 19:45:37 0
東海大学の各地施設の近くの海の名前はすべて東海にしる!
Fラン
57 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 19:47:31 0
同志社ったのかな学長
同志社って関西No.1な偏差値の私学だっけ?
59 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 20:04:14 0
同人社
基本サヨク大学だし
天皇由来の地名廃止はのぞむところだろ
この手のスレ多すぎww
お前ら同志社に群がるとまた「トイレの落書き以下のレベル」って言われるぞw
63 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 22:08:34 0
同志社大学と立教大学は兄弟校だろ?
64 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 22:34:05 0
どこかの名前も聞いたことの無いような医科大の住所が
「医生が丘」??とかだったと思う。
ひどすぎる。
こりゃ〜明日あたりから周辺を右翼の街宣車が走り回りそうだな
俺の大学なんて「まちかねやままち」だ。
京都の地名はいい響きじゃないか。我慢しろ。
67 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 23:12:05 0
みなさん悔しいのね
68 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/02/21(日) 23:41:20 0
「ドウシシャングラード」の方がいいや
こんなこと言ってるからドアホウ支社大学って呼ばれるんだよ。
70 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:
今出川大学にしろww