テレ朝「朝まで生テレビ」、東国原宮崎県知事に「宮城県知事」と年賀状を送る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1変態仮面アマゾン(二代目 山城新伍)φ ★
年賀状を県内外・各方面から沢山頂いた。虚礼廃止・公職選挙法上の問題から、
返礼を出せない場合が多々ある。この場を借りて御礼・お詫びを申し上げたい。

年賀状の中に、何と、西松建設からのものがあった(笑)。一瞬、ドキッとした(笑)。
後、某番組からの年賀状には「宮城県知事・東国原英夫」と書いてあった(笑)。
某番組とはテレ朝「朝まで生テレビ」である(笑)。あの番組には、これまで確か一度しか出ていないので無理もないかも(笑)。

しかし、今、世の中に「宮城県」と「宮崎県」を間違う人がいなくなった中で、ちょっと新鮮でもあった。

http://ameblo.jp/higashi-blog/day-20100108.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 03:37:15 0
なるほど
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 03:41:52 0
間違えたっていいじゃない。テレ朝だもの。

                ――― みつを
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 03:45:45 0
麻生太郎の漢字間違いを叩いてた放送局が間違えたのですか?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 03:46:04 0
茨城県知事に橋下徹知事と送らないだけましかも
まあ朝生から橋本茨城県知事に年賀状を送ることもないかww
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 03:57:25 0
これ、どうでもいいから、伸びない
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 04:44:44 0
テレ朝がこの程度であることは、みんな知っている。
不快だったことには同情するが、驚きは無い。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 05:31:04 0
ハングルしか読めないテレ朝ならしょうがないよ。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 05:59:45 0
間違えるにしてはお互い取り返しが付かない距離だなw
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 06:14:59 0
テレ朝はスタッフが朝鮮人だから仕方ないだろ。
文句を言うな。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 09:12:37 0
紋舞らんの出身地は宮城県じゃなくて宮崎県。これ豆知識な。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 09:39:28 0
もしそれがクジ付き年賀状で、末等でも当選したら「テレ朝」贈賄?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 09:45:18 0
宮城県に2通来てたら笑える
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 09:55:33 0
TV局のデスクと呼ばれる方々と仕事をしたことがあるが
ほとんどの人がただの馬鹿
漢字は読めないし常識はないし礼儀礼節と言うものは知らないし
責任と言うものの存在を知らないようだった
しいて言えば中高生程度の人間

以外にテレ東がまともだったな
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 09:58:10 0
大阪県
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 10:05:40 0
日本人は細かいことでうるさいニダ。
先の大戦でわれわれの先祖にどれくらいの迷惑をかけたか
反省がたりないニダ。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 11:06:54 0
>>11
豆知識ありがとう。
ところで紋舞らんって?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 11:24:58 0
芸能活動はしないと言い切ってたくせに
言ってることとやってることがまるで逆のこいつは大嫌い。
嘘吐きにろくな人間はいない。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 11:26:31 0
宮崎みたいな僻地と間違えられたら宮城が気の毒だな
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/09(土) 11:28:07 0
むしろ仙台県に改名すべき
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
大阪県