等身大ガンダム、JR東静岡駅前に立つ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちくわ部φ ★:2009/12/24(木) 01:51:05 0
 アニメ「機動戦士ガンダム」の放映30周年を記念して、今年7月に東京・台場に展示された
高さ18メートルの等身大ガンダムが来年7月、静岡市葵区のJR東静岡駅前に移設されることが
22日、関係者への取材で分かった。ガンダムを所有する「バンダイナムコホールディングス」
(東京都品川区東品川)と招致した静岡市が年明けにも正式に発表する予定。

 移設は、日本最大のプラモデル生産地である静岡市が、同社側に働きかけて実現した。ガンダム
は現在、解体された状態だが、静岡に運ばれ、再度組み立てられる。

 移設場所は、イベント会場などに使われていた同区長沼の市有地(約2万5千平方メートル)
で、近くを通過する東海道新幹線の車窓から展望できることなどから、選ばれた。平成22年
7月〜23年5月まで展示され、その後はいったん他県で展示した後、さらに、近くの「バンダイ
ホビーセンター」(同区長沼)敷地内に移設される計画。

 等身大ガンダムは、今年7月、都市緑化PRなどのイベントで東京・台場に登場。人気を集めた
が、イベント終了後はファンに惜しまれながら解体されていた。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091223/trd0912230138002-n1.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/24(木) 01:55:30 O
にんの2
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/24(木) 01:57:20 O
ただの移設じゃ芸がない。隣にザクも立てろよ。

プラモと基地の静岡ならたやすかろう。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/24(木) 01:57:21 O
静岡市は粋なことするなぁ。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/24(木) 03:27:24 0
プラッチック製なんだっけ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/24(木) 03:27:31 0
せめて肩に乗れるくらいしないと静岡までは行かない
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/24(木) 03:28:52 0
おい、>>1のちくわ部 死ねよ。

なんで痛いニュースなんだよ。マジで死ね。クソ野郎。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/24(木) 03:29:48 0
>>1
ガンダムの良さのわからないやつがスレたてんなクソが。死ね。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/24(木) 03:33:36 O
>>1
ちくわ部なんか叩いてる場合じゃねぇだろ!
解体されてんだから、連邦の白い悪魔を叩くチャンスだぜ!
ドレン、突撃隊員を召集したまえ!
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/24(木) 03:39:25 0
また等身大ですか
こんなんでよく記事書いてられること
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/24(木) 08:39:30 0
コロニー落としの目標ができるのか
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/24(木) 09:01:14 0
まずコロニー作らなきゃだな
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/24(木) 09:11:35 0
国際宇宙ステーションもアメリカが赤字で
ロシアロケット頼みだから、いっそのこと…
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/25(金) 02:03:29 0
病的ガンヲタ、キモコワイ・・・
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/25(金) 10:02:11 0
静岡に落ち着く前に全国ツアーしてほしい
等身大のガンダムが歩いて行脚する姿が見たい
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/25(金) 21:37:52 O
×等身大
○実物大

いい加減に理解しろ
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/26(土) 20:41:52 0
実物大って実物ないのに・・・・
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 01:22:37 P
設定じゃ18mくらいだっけ。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 01:25:33 O
サクラ大戦の何ならに対し重すぎるとか意味不明な事を言ったヒデュキを思い出した
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 01:34:57 O
>>1
V作戦をキャッチしましたよ!
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 10:56:25 0
プラモデル屋の意向かいな
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:44:18 O
>>15
歩けないのにだなぁ…
でも全国何箇所かに行脚はするってよ。
市有地って富士山バックに見れるとこだと良いな。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:53:11 0
そもそも鉄骨の骨格が基礎固めされとる
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:57:44 O
東海地震で崩壊に一票
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 13:41:46 0
崩壊後はコアファイターだけ巡業
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 13:51:22 O
コアファイターのコックピットに乗り込む権利をヤフオクに出品
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 14:34:04 0
静岡は何気にガンダムを量産してる工場があるからな
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 14:40:01 O
また北朝鮮が文句言ってくんのかな?
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 14:40:20 0
今度の戦争では真っ先に静岡がヤラれるってことか
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 14:42:50 0
大阪南港にも頼む
空き地いっぱいあるし
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 14:46:07 0
春日部市 くれよんしんちゃん
静岡市  ちびまるこちゃん

静岡市 ガンダムの実物大

と、くれば

春日部市 カンタムロボか、アクション仮面の実物大
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 14:49:14 0
>>31
春日部市 野原家ハウス (実物大。市民全員で野原家のローンを肩代わり)
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 15:26:05 O
ガンダムが配備されるなら静岡に米軍基地はいらないな
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 16:14:29 0
>>32
保険で賄われたんじゃないのか
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 22:56:26 0
>>33
たかが1機のモビルスーツに(ry
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/30(水) 05:10:38 0
静岡か
耐震性は大丈夫なのか?
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/01(金) 01:58:14 0
もうね。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
ここにオタクが集まりそうだね。