地方にはあまり存在しない!? おたくの半数が関東に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1変態仮面アマゾン(二代目 山城新伍)φ ★
“おたく専門SNS”の「おたくま」が、4月27日から12月4日までの期間に収集された13,757名分の
情報を元に、“おたく”属性の趣味をもつ人の所在地や人気ワードランキングをデータとしてまとめ、
「日本全国おたくマップ2009年度版」として発表した。

今回の調査で、おたく人口の半数は関東圏に集中していることがわかった。
1位の東京は2位の神奈川に15%もの差を空けての堂々のトップ。千葉、埼玉、茨城など
関東と呼ばれるエリアを合わせると、実に全国のおたく人口の約50%近くが関東に集まっているという結果となった。

また、世代別統計データを見てみると、男女ともに21歳から25歳の間をピークに“おたく趣味”
をもつ世代が存在していることがわかった。21歳〜25 歳以降は半数近くへと減少し、
40歳までゆるやかに減少。女性にいたっては、46歳以上はほぼ皆無に等しく、
男性にいたってはわずかながらの数にまで減少した。

46歳以上におたく趣味をもつ人が少ないことについては、その世代にインターネットサービスや
パソコンなどの利用者が低いことも考えられるが、アニメそのものが存在していなかった46歳以上の年代には、
そもそも“おたく”という概念が浸透していない可能性のほうが高いのではないかと推測される。

http://www.rbbtoday.com/news/20091215/64466.html
http://www.rbbtoday.com/news/20091215/64466-640.jpg
http://www.rbbtoday.com/news/20091215/64466-2640.jpg
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 04:27:37 0
キモ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 04:34:35 0
なんだ。そのSNSは聞いたこと無いぞ・・
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 04:37:17 0
地方で
ガンダム好きとか言ったら
キモオタ扱いだぞ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 04:37:21 O
土日の秋葉原にいる奴の九割がヲタだろ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 04:39:46 0
鉄腕アトムや宇宙エースは50歳代でも見てたぞ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 04:43:56 0
おいおい36〜40代ウソついてんじゃねぇよw
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 05:10:29 0
>>1
なんだろう。
この「おれたちおたくだぜ☆YEAHHH」みたいな雰囲気が受け付けられない。
ていうか2ちゃんがあるのにわざわざこんな「おたく専用コミュニティ」みたいなものを作る意義がわからない。
いや、そんなものに集まるヤツらの気が知れない。
自分はおたくなのだと思いたい奴らのあつまりなのか?
だめだ。反吐が止まらねえ。

みたいな一匹狼を気取りたい対人能力皆無の社会不適合なキモオタのためにニュー速があるんです。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 05:13:32 O
SNSをやる人の年齢分布じゃん
オタクと関係なし
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 05:13:39 0
>アニメそのものが存在していなかった46歳以上の年代には

全然正しく無いじゃん?1963年生まれだから、どう考えても1stガンダム
の本・再放送とか両方に、 高橋留美子とかも観てる年代だろう。

判りやすい、丸出しのヲタク風貌や行動をしていないないだけでしょう。

11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 05:17:55 0
>>7
ああそうか、わかった。
その、この表には現れていない40代以上のオッサンおたくってのが全部ニュー速に流れてきてンじャねえのかな。
以前ニュー速のユーザー層調べてみたらなんと一番多いのが40代だった、みたいな結果も見たことあるし。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 05:24:50 O
この結果、現実とは違うんじゃ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 05:39:49 0
>>7
こんな馴れ合いのSNSなんかやってるのは ヲタじゃない
どうせリア充生活とヲタ生活を行ったり来たりしてるような奴だろ
馴れ合いを許すな!
>>8
だよなww まさにその通り
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 05:40:49 O
アキバ 中野がそこにあるからヲタク化する
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 05:48:13 0
地方でもアニメ全部放送しろよ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 06:02:31 0
40代50代は立派なビートルズおたくヒッピーおたくだからな
本人達は否定するが、端から見たら現実なんだよ
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 06:06:09 0
50代60代だろ
18青森在住栃木県人 ◆nvq8yGWNPg :2009/12/16(水) 06:08:47 0
>>15
まったくだ。
テレビはソニーのロケフリで栃木のを見ているが、
テレ玉が入らないので、
見られないアニメが多すぎる。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 06:09:53 0
ネットが地方間の情報の偏在、格差をなくしたかというと
そうでもないんだよな もっと時間がかかるのか
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 06:13:51 0
ダメダメなマーケティングリサーチだな
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 06:40:10 0
都心から200kmも離れると
BSかケーブルテレビでないとアニメが視聴できない
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 06:53:51 O
関東圏には反日児童ポルノ愛好家が多いということか。
性犯罪者の楽園なんだな。おー怖っ!
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 07:12:15 O
地方住みだけど実際コミケとか言われてもピンとこないな
ネット上か雑誌でしかコスプレとか見たことないし
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 07:59:32 0
物が氾濫している場所には、
オタクになる機会が他と比べて多いんだと思う。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 08:05:33 O
「アキバに通える場所に住みたい!」
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 08:08:46 O
>>1
関東民である私にとっては誠に迷惑な話
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 08:13:08 O
地方のヤンキーもオタクなんだけどね
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 08:19:09 0
おたく?
今でも「おたく」って言うの?
たしか昔「マニア」って呼ばれてた層が「おたく」という呼び名に変わったよね。
まだ「おたく」で続いてるの?
ずいぶん長いね。
もう立派な日本語だね。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 08:43:45 O
ガンダム専門店がある限り、俺は大阪を離れない。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 08:47:23 O
秋葉原もだが、コミケやゲームショウなど大型イベントをやるのも関東。

関東に集まるのも必然だわな。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 08:55:23 0
だろうな、そうだと思うよ
「電気街が無いと生きていけない」発言をリアルで聞いたことがある
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 09:03:12 0
>>1のオタクの定義がどこにあるのかが問題だな

広義に○○オタと呼ばれる人間なら広い世代広い範囲に存在するんじゃないのかな

ただ、外見中身共に携えたバリバリのキモオタの多くが関東圏に住んでいるというのなら間違ってはいない気がするが
しかし日本人口の1/3が関東一都六県に存在している事を考えると当たり前と言えば当たり前

by米軍基地傍に住みたい地方の武器オタ
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 09:03:57 0
関東人=オタク ということですね
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 09:06:32 0
>>1
地方のSNS利用率は人口に比例していません。mixiなどで地方ではSNS利用率が低い傾向があると既に出ています。こんな統計あてになりません。おたく専門SNSの宣伝をやってるだけです。地方の皆さん、入らないと東京の流行に乗り遅れるよとやってるわけです。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 09:15:04 0
少数派だろうが多数派だろうが、
趣味は趣味じゃん、と思う。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 09:18:12 O
>>35
性犯罪が趣味というのは困るだろ。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 09:29:42 O
性犯罪が趣味というか国技が多く潜伏してるな
38大麻好き元自衛官 ◇24c7loO20fkB :2009/12/16(水) 10:27:18 0
結局関東には刺激が溢れているからな
地方に戻るとネットはあってもリアルなものに触れる機会は少ない
上京者でUターンしない層は刺激の虜になった、いわばオタクという人種だ
感覚が麻痺しちゃっている時点で都心からは慣れようとはしない
陸に上がった魚は水に戻れないんだよ
生産性の無いゲームやケータイやSNSにハマっちゃっている人も地方ではUターンした人が多いんじゃないか?
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
オタク趣味って金がかかると思うけど、
それでも二十代に一番オタクがいるのか。