年収わずか500万円のJALスッチー、中国製のスーツケースにブチギレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1変態仮面アマゾン(二代目 山城新伍)φ ★
「JALに乗ってください。よろしくお願いします」――。
札幌駅前で9日、JALのOBらがハッピ姿で通行人に声をかけ、チラシ配りに精を出した。
業績不振で苦境に立たされている現役社員のために一肌脱いだそうだが、
企業年金問題では、いまだに多くのOBが反発している。

後輩を応援する先輩がいる一方、「現役が責任を取れ!」と息巻くOBもゾロゾロだ。
これに現役スッチーたちが怒りの声をあげている。20代の国際線スッチーがこう不満をぶちまけた。
「『責任を取れ』と言いたいのは私たちの方です。
OBは月25万円近い企業年金をもらって、削減計画ではわずか3割カット。
現役社員は5割カットですよ。給料だって月とスッポン。OBスッチーは年収1000万円以上の高給取りでしたが、
私たちは時給1300円の契約社員を終え正社員になっても年収500万円程度。おまけに今冬はボーナスゼロ。
だいたいOBは定年退職後も飛行機にタダで乗れる制度がある。私たちがツケを払わされているようなものです」

JALにはいずれ公的資金が注入される。国民に納得してもらうために当然、
社内では経費削減の嵐が吹き荒れている。
現役スッチーの職場環境は悲惨だ。

「コスト意識を高めるため、仕事に必要な書類や封筒にも5円とか7円とか値札が張ってあります。
事務所の廊下の照明は半分が消されて薄暗いし、飛行機は地上待機中は空調を止めるから真夏はサウナ状態。
のどがカラカラになりますが、機体重量を減らして燃料代を節約するため、
『飲み物は機内に持ち込まず現地調達するように』と言われています」(20代・国内線スッチー)

「ANAスッチーとの差もくっきりです。彼女たちはドイツ製の高級ブランド『リモワ』のスーツケースが支給されていますが、
私たちはボロボロの中国製の使い回し。空港では肩身が狭く、すれ違うときは下を向いちゃいます」(30代・国際線スッチー)

「ステイ先のホテルは以前と比べて2ランクダウンしました。虫が天井を這っている宿もあります。でも一番きついのは、
経営不振へのお客さまからのおしかりです。コックピット(操縦士)と違って、私たちは頭を下げっぱなしです」(30代・国際線スッチー)

こうした現役の苦労に理解を示すOBもいれば、年金のことしか考えていないOBもいる。みんながグチャグチャ。
JAL問題の縮図が見えてくる。

http://news.livedoor.com/article/detail/4501204/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 03:55:22 O
【速報】あと3日でたんぽぽ解雇され自宅警備員に就職します(`・ω・)ゞ
3変態仮面アマゾン(二代目 山城新伍)φ ★:2009/12/14(月) 03:56:12 0
2ちゃんねる記者に就職するといいよ
4やまとななしこ:2009/12/14(月) 03:59:13 0
【企業】JAL現役スッチーがブチ切れ「年収は500万円程度」
「スーツケースは中国製」「ホテルはボロ宿」…OBが責任取れと言いたい★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260727474/
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 03:59:50 0
時給1300円か。。。研修期間とはいえこれは酷い。

>>3
つまらん
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 04:03:33 O
ありがとうございます。
気が重たいけど行ってきますε=┏( ・_・)┛
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 04:04:03 0
時給700円のオイラが通りますよ(´・ω・`)
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 04:04:37 0
『だいたいOBは定年退職後も飛行機にタダで乗れる制度がある。』
ってこれも事実だとしたらスゴイ話だなw
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 04:05:54 0
本当にご苦労様です。
私は10年近く前『沈まぬ太陽』読んでからJALには極力乗らないように
しています。
結果的には少しは彼女たちの労働軽減に役立ってると思っております。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 04:09:14 O
OBがガンなのはずっと以前から言われてたことだろ
今みたいになるのは時間の問題だった

OBのせいで潰れる会社って情けないよな
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 04:10:38 0
>すれ違うときは下を向いちゃいます」(30代・国際線スッチー)

それあんた自分がおばちゃんだからじゃ・・・
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 04:11:38 0
JAL一つロクに処理できない、問題先送り政権となるか、
果断に法的整理に持ち込んで大胆且つ着実しかし険しい再建の道を選ぶか、
民主党の今後を占うと思うね。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 04:20:44 0
飛行機乗りって地上の10倍以上の宇宙線浴びるからあんまり長生きできない
って聞いたけど、組合は癌の被災率なんか調べて発表すれば国や世論は
納得するとおもう。

知ってるけど、絶対発表できないだけかな?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 04:21:41 0
地上一万メートルの宇宙線の影響ってそんなに凄いのか
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 04:23:04 O
リモワのスーツケースを支給する必要はないが、しかしキツそうな労働環境だな。
空調ストップしてるのに飲み物持ち込み禁止はやりすぎだろ。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 04:24:46 0
2時間くらいのフライトなら機内サービスとかいらない
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 04:28:42 0
年収500万円程度?いいじゃん、高給取りやねー。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 04:31:05 0
薄給な人だったら定年間際になってもいかない人は行かない金額でもあるな。500まんえん
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 04:35:25 0
国内線は操縦士だけでいいんじゃね
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 04:36:46 0
文句言うなら、倒産させればいいのに・・・。
お前らに、公的資金いくらつぎ込んでいると思ってんだ?
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 04:42:52 0
責任のなすり合いの様相ですね。これでどんなに調停しても不満は残って
また同じことになりますよ。いったん倒産すれば少しは状況を冷静に
判断できるでしょうから、それから再建すればいい。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 04:43:22 O
こりゃだめかもしれんな
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 05:00:04 0
>>OBは定年退職後も飛行機にタダで乗れる制度がある。私たちがツケを払わされているようなものです」
まだこんな事してるの!!
民営化前の国鉄じゃんか!!
終戦後のように家族まで唯か割引してたんだから。
現役の姉ちゃんたち頑張れよ、応援するから!

その代わりに自衛隊が訓練服(戦闘服)で乗るくらいは当たり前にしろ、喜んで多めに笑顔を振りまいてくれよな!
「和顔笑施」でな!

24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 05:17:31 0
原発労働者の2〜3倍もの放射線浴びながらがんばってるんだから
給料高いのは当然かもしれない。
この為CAが玉の輿に乗ること無くなったとか。
俺はぜんぜん気にしないからな!
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 05:17:50 I
中国に謝れ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 05:20:05 0
スッチーをスレタイにするのは意図的なの?
ほんとOBが責任とりゃ良いだろ
厚生年金あるんだから企業年金は最小限まで削れ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 05:25:01 O
1000万が500万にか…
総理は「国民が苦しい?今年収1000万くらい?」と言ってたっけ。
苦しいと思ってる年収が良いときの年収…
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 05:25:57 0
それ以前に税金使うな。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 05:28:51 O
毎回命を危険に晒してるわりには安いな
俺なんてたまに飛行機乗るけど離陸した瞬間から墜落したときどうしようか考えまくりだよ
トイレに行く時もジャンプするタイミングをはかったりする
大きな人が歩いてると振動でおちないかすごく不安になる
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 05:34:40 O
この国の全てをダメにしやがったのは65〜75歳辺りの世代だ間違いない
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 05:38:18 0
すっちぃは、単なる女給だからな。
笑笑のお姉ちゃんとか、新幹線の売り子ちゃんとかに比べたら、
超高待遇なの、未だにわかってないんだな。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 05:45:04 0
うむむ。JALの香りがw
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 06:07:21 0
早く飛行機の速度を上げてください。

そうすれば スッチーなんていらなくなる。

東京⇔LA間2時間くらいの飛行機できれば
通勤電車とかわらん。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 06:10:53 0
誰かスッチー紹介してくれ…。
俺の公的資金玉注入したい。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 06:12:00 0
ス ッ チ ー に 中 出 し
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 06:14:21 0
天才ビジネスクリエーターの俺様がきましたよ〜。
しかたがないからJALに新しいビジネスを伝授してやろう。
世界のどの航空会社も実践してないからJALが先駆けてやれば
間違い無く儲かるどころか、世界No1のシェアを獲得する事も可能に!

それは「航空機内での性的サービス」を実現させる事だ!
高嶺の花・スッチーに性的サービスをやらせる画期的なビジネス。
ここで注意しなきゃいけないのは、サービス料を格安にしてはいけない。
あえて、普通の風俗の相場より2〜3倍の値段設定にしておけ。
ほかの風俗と同じ値段なら廃れるのは目に見えてる。
値段が高くても高嶺の花、スッチーとやりたい物好きな小金持ちなんていくらでもいる。
この案、どうですか?
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 06:18:32 0
いままでずっとお高くとまっていたんだからいいんじゃないの?

っていうかANAはJALを反面教師にしろよ。以前の謙虚さが最近足りないぞ
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 06:20:35 O
会社が無くなるより団結して乗り越えようと思わないのか。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 06:21:11 0
500万にキレてるのか、スーツケースにキレてるのか、どっち?って聞いたら殺されそう。
確かに、年寄りが悪いことは事実なんだけど、OBは悪くないだろ。経営者がやっぱ悪いんだよ。
特に、今の社長から遡れば遡るほど、残念な社長が多い。

>>36
儲かりそうだけど、すぐ捕まりそうw国際線でそれやったら、国際問題に発展して、公的資金
注入どころの騒ぎで済まない気がする。国によっては即死刑とかwでも、リストラせずに死んで
くれたらどれだけいいか・・・。とか経営者が思ってそうだな。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 06:27:15 0
>>37
いや、ANAはANAでずいぶんと政治家に取り入ってたからJALばかりを攻められないんだよ。
JALがやろうとしてたことを、政治家に取り入って横取りして、自分のところでやったり。
もっとも、ANAは大橋社長が改革したことで、上向きになったのは事実だけど。後、ANAはJASと
合併を固くなに拒んだのも大きい。JALは国交省にJASを押し付けられたからね。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 06:50:23 O
ほぼ倒産した会社の人間がうるさい
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 07:09:15 O
>>29
俺は地面にぶつかる瞬間にジャンプしたら助かると2年前まで本気で信じてた 今年23歳
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 07:12:35 0
こんな仕事でバブルの頃とか1000万ももらってたのかw
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 07:15:34 O
どうせ非課税の手当てが多いんだろ
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 07:20:05 O
>>36
風営法違反で通報しました
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 07:20:28 0
>>36
どこが天才だ!誰に許可をもらって天才と名乗っているんだ?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 07:21:49 0
アミバ様だ!
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 07:28:03 O
>>39
でも実際はOBへの企業年金が経営を圧迫してるのは事実なわけだし。

いくらOBが反対しようが公的資金が入れば年金削減は確実だろw
削減もなしに投入は民意が許さないよ。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 07:49:31 0
OB特権剥奪するために、JALは一度潰すべきだ。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 08:11:38 O
リモワぐらい買えよ
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 08:40:08 0
80年代のJALのスッチーは
東京成田間を毎回
通勤はタクシーで片道2万円、
会社が出してたんだよ。
信じられますか。事実です。
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 08:45:57 0
なんか、散々高い給与を垂れ流した結果公的資金を投入されても経営が行き詰りそうな銀行に似ているな
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 08:56:51 0
>1
ということは
公務員OBが、いかにウハウハな生活しているか
調べなくても分かるな
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 08:57:19 0
>>39
JALって昔から労働組合が強過ぎたんじゃなかったっけ?
今OBになってるアホな奴等が赤字だろうが
すでに高給とってるのにが春闘で馬鹿みたいな要求してて
2ちゃんでも無茶だろJAL終わってるなって感じだった
それ通す経営陣も馬鹿だがストやるって言われて仕方なく折れてたはず
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 09:10:58 0
宇宙放射線浴びまくりなのに
スッチーとパイロットになるやつの気が分からん
早死に希望?w
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 09:12:37 0
航空ウェイトレスと考えればこれでも高い
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 09:14:18 0
つくば博に行った時に乗った飛行機でスッチーの英会話力はまるでガイコクジンのようだったが、

今乗って聞いていたらあの時の面影はまるで無いくらいたどたどしい英語。
いつからこうなった。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 09:21:59 O
逆に使うべき経費も削減してそうで怖くて乗れないな
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 09:24:31 O
日航墜落事故の時、飛行機が旋回してパニックになってる中スッチーが書いたと思われる、客さんへの指示アナウンスの原稿メモ
同じことが2回書いてあったり誤字脱字だらけなのが見てて辛い
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 09:27:51 O
スチュワーデスアカデミーはいらんな。ろくな就職先はなかろ。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 09:34:46 0
>OBは定年退職後も飛行機にタダで乗れる制度がある

マジかよ、これ・・・・優待割引とかじゃねえのかw
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 09:51:50 0
こんな苦労話を聞かされても、どうしようも無いよ。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 09:54:00 0
まだまだJAL余裕だぜ
長崎の片田舎で冠スポンサーやってるわww



  
   「GVJAL杯 開設記念競走」


64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 09:58:46 0
年収500万は十分高給取り。
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 10:00:03 0
空飛ぶお茶くみで年収500万貰ってなにが不満なの?
キャバ嬢みたいにアフターや同伴ノルマもないのに最高じゃん?
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 10:02:35 O
ANAみたくピックアップバス出勤にしてタクシー代を回せばいいのに。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 10:04:32 0
JALのスッチーは美人とブサイクがいる。美人は英語が堪能で頭が良く、すぐに
結婚していなくなる。ブサイクは縁故入社で英語もそこそこ、頭も普通で縁故だから
先輩からもあまりこき使われることなく太る。そのため結婚が遅れてJALに残る。
で結局えらそうにしてる太ったブサイクスッチーがJALに多い。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 10:06:09 O
ムカつくわ。
ANAかスカイマークかエアドゥしか乗らん。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 10:11:13 0
ぶっちゃけ年収500万から20万も出せば良いカバン買えるだろ?
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 10:11:43 O
というかJALは制服がダサい。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 10:26:14 0
ツアーコンダクターはダサダサなケース持っているけどな。
てか、スチーの制服でそのダサケースが辛いって言ってるのか。

しかしそのブランド物とか、いつのバブルの時代を言っているんだかと。。。。

万博時代のコンパニョンみたいだな。
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 10:30:12 0
>OBは定年退職後も飛行機にタダで乗れる制度がある

ふざけた話だな
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 10:32:23 O
そもそも、CAってなんで高給取りなのかわからんかった。

今が相応。OBが勘違いしすぎだと思いますよ。
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 10:32:37 O
>>65
キャバ嬢が火事で先頭切って避難誘導するんかアホたれ。


痛いほど気持ちわかるなぁ。
同じJRの冠ありながら東の今回のボーナスは3.06貨物は1.575。
点呼に東の運転区行けば身綺麗な運転士や車掌がボーナスの不満言う中
油で汚れた貨物の運転士が点呼する。
まぁその辺は好きだから良いんだけど。
東の連中もうちの低額回答は知ってるから気兼ねしてうちら姿見るとボーナスの話やめるんだよね。
この惨めさって想像つかないだろな。
元々は国鉄だったのに。
うちらJR採用は良いさ承知で貨物入ったから。
国鉄からいるオッチャンたちは貨物においやられたりたまたま分割時の配置が機関区だったばっかりに…
年収で100万開くといくら承知してるとは言え…
そのくせ会長社長用に1500万のLEXUSを二台購入。
マジに殺意湧くわ。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 10:34:16 0
OBはああだったのに現役の自分たちはこうだ、という不満を
外に顕わにしても同情されないし、もう一蓮托生で潰してしまえば
いいんじゃんとしか思われないだろ。
年収500万で昔に比べれば悪いかもしれないけど
他職業の人でこのご時世それ以下で頑張っている人が大半なのに。
経営者側にとってはこういう馬鹿な発言ばっかする人は頭痛いだろうな。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 10:34:36 0
OB優遇されすぎだな
機長とか他人の命実際に握って重圧に耐え続けた人とかが
沢山貰うとかならまだ納得しやすいが
スッチーまでがっぽがっぽなのかよ
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 10:34:43 O
肩身が狭いなら辞めたらええねん
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 10:41:47 O
一回ぶっつぶして現役社員だけ再雇用すればいいと思うよ
時代の流れも見えない元JAL老害ジジババも国民年金で我慢しろ
国が金出したってほとんどこの老害どもに行くんだろ?
企業年金カットかやめるかしないと誰も納得しないぞ
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 10:45:47 0
放置で潰せば外資に買い叩かれるしなあ
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 11:03:13 O
一度綺麗に精算するしかないな。
もういい加減JALに未練残すの止めようぜ。

政治家だって、もう企業からの献金あてに出来ないくらいわかってるだろうし、糸山だって既に元は取っただろう?


もういいじゃん。
潰れているよ。
今度悪いニュース出たら、株価も二桁確定だよ
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 11:47:02 0
ならさっさと潰れろや。
高い航空運賃取りやがって。
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 12:08:37 O
スッチーが腐女子の人気職業だったのは、
いつ頃までですか?
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 12:10:02 0
年収500万円すらまだ高い
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 12:15:07 O
潰せばいいのに、マジで
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 12:18:40 0
って言うかANAと手を組めば社名がANALになってナショナルフラッグキャリアとしても申し分なくやっていけるんじゃない?
どう?いい安だと思わない?




86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 12:37:38 O
>>82
松本千秋がスチュワーデス総合最終試験に合格した時までだ。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 12:38:20 O
乗客に性的サービスすれば売り上げアップ間違いなし
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 12:43:24 O
>>84
もう、潰さなくても潰れる株価だよ。
後は一度リバウンドしてから 沈むだけ。

ほっときゃいいよ
みんな構い過ぎるから、もがくんだ
ここからは乗客も………
俺はここからは乗らないけどね。
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 12:46:22 O
飲み物は現地調達…。
客の体液を啜るのか?
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 12:51:53 0
・・・・・潰れとけ。
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 12:51:56 O
プライドも相変わらず雲の上か。
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 12:52:03 O
昇天
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 12:54:49 O
JALの株価99円って 笑えねえ

しかも100円と99円で800万株の売り物って
外人や機関も逃げてるじゃん。

こりゃあ アイフルと競争だな。
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 13:33:02 O
航空会社とそこらの企業を比べるのもアホだけど
年収300万もいかない20代後半が何万人いると思ってんの?
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 13:37:53 0
航空会社って要するに人や物運ぶ運送屋。
昔は最先端の業種で、待遇がトップ級だったのは理解できるが、今はそんな時代じゃない。
現役だってぬるま湯どっぷりで、どうやら自分たちは特別な存在だと勘違いしてる。フラッグキャリアなんてどうでもいい。
決まった座席数を売るっていう単純な事のために組織がでか過ぎ、しかもまともに売ることも出来ない。
運送屋が一軒なくなったくらいで日本がひっくり返ったりしないよ。
JALが飛ばなくなったって混乱なんてごく一部。税金の無駄使いより遥かにマシ。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 13:38:03 O
OBが現役のころの給料が異常だったんだよね
銀行だのJALだの、税金かぁ……
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 13:38:45 0
JALスッチー
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 13:53:43 O
電車の中で退屈だから何気に覗いたら、何だよこのスレは!
家の奥さんやっと正社員になれたばっかりなのに
止めてくれよCAの悪口言うのは

マジでハードなんだぞ
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 13:57:51 0
>>2
長年のたんぽぽセッティング、ご苦労であった。
次は自宅にて精進願いたい。
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:04:54 0
>>98
ハードだから給料高いって言うなら俺ら土方は2、3千万貰ってもよさげやな
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:07:06 0
DQNなお客相手だから精神的にハードなんじゃないのか
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:11:18 0
OBはそういう条件で雇用されていただけだろ
今の条件に不服があるならやめればいいじゃん
他人と比べるな
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:13:59 0
もっとハードで年収半分の仕事なんていくらでもある。
甘ったれてるんじゃない。だから文句言うなら辞めろってことだ。
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:22:20 O
給料が高いのは仕方ないと思います。
高い倍率くぐり抜け、尚且つ寝ずに社内教科試験をクリアーし選び抜かれてきたのだから
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:22:45 0
>>1
すっち―って何だ? さっち―みたいなもんか?
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:23:13 0
セントレアの話だけど
JALの奴らは 地上勤務でも路線バスでなく 会社がチャーターしたバスで通勤している
路線バスがない時間帯のみチャーターならともかくも 路線バスが走ってる間は
そっちを使わせろよ
路線バスの方は(JALの関係者が使わないから)利用者少ないので本数も少ない・・・
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:25:26 O
首が飛ばなくて良かった!

って考えようよ
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:30:52 O
全部セルフでいいよ
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:34:05 O
あの仕事で500万なら万々歳だろ
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:38:48 0
JALは給料いいはずだが。
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:39:01 0
いずれにせよ、この先いいことないよ。
既に不満なら、転職考えた方がいいよ…今のうちに。
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:44:35 O
>>109
とにかくCAになるまでが大変なんだって。
家の奥さんが今500万だか700万だか詳しくは知らないけど(私よりも高いのは確実)
それをくぐり抜けて来たと考えれば、決して高く無いよ。
CAだから使わなければならない余計な出費もあるし。
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:47:59 0
>>112
余計な出費って言うのが判らんなぁ? 仕事で使うって事? それを個人負担にしているのか?
謎な会社だなぁJAL ちなみに土方も資格取るのに結構銭も時間も掛かるよぉ 給料あがるから
頑張って取るけどね
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:48:36 0
こんな奴らに500万円も払うなら介護士に払ってやれよ
介護の仕事から見たら遊んでいるようなものだぞ
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:54:06 O
>>113
それだったら始めから周りよりも給料が高い事が知れてる
アシスタントパーサーにでもなれば良かったじゃない。
間違いなくCAよりも高い給料貰えるから
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:55:01 O
>ANAスッチーとの差もくっきりです。

穴だってたかくくってられないだろ。
てか、自分たちの事をスッチーって言うのか?
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:01:51 0
>>144
努力して狭い門をくぐり抜けた奴と
努力もしない、頭もないで苦労してる奴隷職を一緒にすんなw
介護なんて中卒・高卒が行く場所なくて最後にたどり着く場所だろうがwww
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:02:03 0
114だた
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:06:50 0
学歴関係ないだろ、アホか。
難関だろうがなんだろうが、最早特別視の必要は無いって事だ。
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:08:13 O
なるのが難しいのと年収はイコールじゃないだろ

それに3大国家試験並に難しいならまだわかるがCAとかそんなレベルじゃないし
業務内容なんてただのお茶くみじゃん
今までが高すぎただけだろ
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:11:41 0
>>117
スッチーになりたい奴ならいくらでもいるから嫌ならやめなよ
遊んでて金もらえるんだから感謝しろよ
JALはこんな奴らに給料払うくらいなら介護士に寄付してやれよ
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:11:42 0
専門職なら大卒で、2,3年もすれば普通に500万くらい稼げるでしょ。

語学ができてこのくらいなら普通では。
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:11:42 O
>>117
そうだよ
だから私も奥さんには「俺より高い給料貰いあがって」なんて
口が裂けても言えない。


これは私見だけど、彼女達CAって
ある意味会社が抱えるタレントだと思う。だったら給料高くても納得だわ。



では
そろそろ降車駅なもので
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:16:39 O
現役世代で責任とれと言うOB連中の為に、企業年金破綻させちゃえばいいのに。
そうすれば減額ですらありがたかった事がわかるよ。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:18:11 0
OBってフリーパスなのか・・・・・
それはいいなぁ。
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:20:29 0
JALは破産させて、事業は別会社へ承継。

退職金は払えるだけ払って終わりでいいでしょ。

減額分が、3割超えてもやむを得まい。
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:20:58 O
>>120
その三大国家試験並に難しい所をクリアーした方ですか?
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:21:16 0
>>123
客から見たらただの軽作業員だよ
人数減らして1円でも安くする努力をしてくれ
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:23:01 O
JALってバイトいなかったっけ?
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:27:03 O
空かけるなんちゃってキャバ譲で500なら納得だろw
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:28:08 O
>>129
JALには居ないだろう。JALの子会社や関連会社なら、期間で採用する事はあっても
JALでは採用していないと思う。
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:30:20 O
人数減ってサービス低下して一番文句言うのは>>128みたいな人。
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:32:23 0
弁護士でも500万あるからね。
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:32:45 0
>>132
で?
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:34:14 O
仕事中にナンパする低俗がサービスとかw
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:36:52 O
人数減らしてもサービスの質をある程度保つ企業努力もないのかこいつらは
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:37:45 0
CAっていう職種をなり手も客も勘違いしてるからこういうことになるんじゃないか?
どんだけ偉いんだよCAって。。。
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:37:51 0
軽作業員に払う金があったら料金下げろや
無駄金使って業績不振もあったもんじゃねぇ
こんな会社に税金投入するな
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:38:39 0
レイプ空港
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:44:36 O
JAL(´・ω・`)ガンガレ
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:53:55 O
>>138
国は仕事をする気もないニートの面倒までみているので
軽作業でもしている人達を見捨てる訳にはいかない。
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:53:56 0
スチュワーデスの唾の匂い
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:57:16 0
じゃあ、企業債権のためCAのパンツでも売りに出すか。
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:57:19 0
>OBは定年退職後も飛行機にタダで乗れる制度がある。

この一事だけみたって、採算の取れない無駄が多すぎだろw
これまでどんなところで利益貪ってたのか知らないけど、
もうさ、慣習的というか、気質が腐ったところで固着してるんだよw
無駄だらけ。
抜本的に脳みそ総とっかえでもしないと改革なんて無理でしょ?
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:59:24 O
今ここで言われているキャビンアテンダントへの
批判と言うのは
本来 彼女達よりも優秀、しかもハイレベルの職業に従事しているものが、彼女達に向かって
言う台詞だよな!
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 16:01:47 0
>>145
いや、サービスに見合わない代金を支払わされている客が言うことだよ
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 16:02:58 0
CAの年収がいくらだったら妥当なんだ。
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 16:04:27 0
俺は500万なら相応かとおもうが。
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 16:08:46 0
>>145
CAへの批判?
JAL全体が糞だと思うが。OB含めて。
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 16:23:04 O
これから成田まで迎えに行くから、帰り道での話しの中で
このスレ紹介しておくよ。
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 16:23:35 0
>>145
税金投入が無いならCA凄いねカコイイネとか無責任にいくらでも言うけどさwww
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 16:40:59 O
>>146
なら乗らなきゃいいだけの話しじゃね?
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 16:47:12 0
そうだなANAもあるし。
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 16:49:37 0
税金を投入してもらおうって企業の社員が500万円もとってんじゃねーぞ
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 16:57:15 O
>>143
CAの住家でも探して、ゴミ収集の日でも狙ったらどおよ? パンストぐらいは
ゲット出来るかも?
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 16:58:54 0
>>155
おれはそんなものはいらん。
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 17:01:47 0
そう、書き込んでる人達も、もしJALが利益出してて、税金投入なんて騒ぎじゃなければ、
高収入でうらやましがってると思われるだけ。批判する筋合いじゃないし、嫌なら飛行機乗るなってことだ。
金銭感覚が狂い、状況も把握していないJAL社員達の物乞いに呆れてるんだよ。

158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 17:03:32 0



ここで フリーアナの30代ウッチーが一言 ↓




159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 17:04:41 0
フェラでもなんでもするのでお金貸して
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 17:16:19 0
>>157
最後の1行だけでいいんじゃね?
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 17:17:31 O
JALなんて早く潰してしまえ。JALしか着陸しない空港は20〜位なんだろ。国営で小さい規模の航空会社作ってそこにやってもらいましょう。税金投入問題でゴタゴタさせた前原さんには大臣辞任で。一兆近い税金かけるよりよっぽど筋道尽くし回復も早いでしょ。
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 17:27:58 0
一回つぶして、OBリセットして、現役の希望者で再建したらマシになるかな・・・?
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 17:31:41 0
裏で銀行が絡んでるから潰すに潰せないらしいよ。
JALを潰すと破たんする銀行がいくつか出てくる。
そうするとまた金融恐慌。
体力の無くなった日本では乗りきることはできない。
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 17:44:33 0
OBの応援なんて、たかが知れてると思う。
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 17:51:16 0
JALのメーンバンクは日本政策投資銀行。

JALが民事再生すると結局税金が失われることになる。
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 17:53:17 0
赤字体質は変わらないから
事業規模縮小するしかないな
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 17:54:13 0
地方の過疎空港とその周辺の事業者が倒産。

地方がさらに冷え切るな。
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 17:56:37 0
>>167
必要なら県が航空会社を作ればよろし
地方は国に依存してきた日本の経済情勢にも問題あると思うけどね

大阪の暴れん坊知事がおっしゃるにも一理ある。
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 17:57:32 0
いつまでも赤字垂れ流せるものでもないし
どこかで切らなきゃならないんだよ
税金を使うことが当然と思っている今の社員どもは全員クビにしろ
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 17:59:28 0
税金を投入する理由は、JALの社員のためではない。

地方過疎空港と日本政策投資銀行の債権の問題のためだ。

国民からすればあろうがなかろうがJALなんてどうでもいいんだよ。
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 18:19:46 O
早く株価50円にならないかなぁ。
このまま潰れてくれれば
空売りかけてる俺の懐は、不景気横目にハッピーパラダイスだ。

税金入れて、株主責任とらせろよ。メシウマー
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 18:26:59 O
国も、糸山と話しつき次第税金豆乳かな?
流石に糸山無視するわけにはいかないだろう(笑)
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 18:45:24 0
飛行機の中で茶や食い物出すだけで高給もらえてたのは
墜落や事故のリスクがあるから保険の意味かと思ってたんだが
飛行機事故なんて滅多に起きないし、保険もいらんだろ
バスのほうが事故の危険が大きいから、バスガイドに保険代わりに給料沢山あげなさい
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 18:45:37 0
企業年金は解散、
再建が適うまで従業員は全員、契約か派遣に変更で良いんじゃね。
資産状況を見ながら順次正社員に戻すみたいな感じでよろしく。
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 18:49:13 0
2006年の公募増資はいったいなんだったんだ。
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 18:54:14 0
   ↑
OBが全部おいしくいただきました。
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 18:57:37 0
再建するなら、どのみち地方空港は閉鎖するしかないな。

収益優先に変えざるを得ない。
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 19:25:19 0
良いホテルなら俺が泊まらせてやるのに。
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 20:53:37 O
このスレ見せたら家の奥さん大笑いしていた。
(外から見たら、そう見えるのだろうって言ってました)
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 21:01:41 O
ANAに乗るわ!
まだ接客態度が良い。
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 21:02:08 0
お茶と機内食の提供と簡単な英会話だけCAが500万で文句言ってんじゃねーよw
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 21:05:24 O
自己責任
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 21:15:17 0
中国製の服着て飛行機に乗ってる俺たちを蔑んでるんだろうなあ
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 21:15:34 0
ここって嫉妬スレでつか?wwwwwwwww
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 21:20:54 O
エコ給料は今の世の中スッチーだけじゃねーし
月割りと日数稼働考えたら妥当な線
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 21:34:21 0
オマエらと言う奴は、人の給料とやかく評論している場合か?
自分の給料が妥当だと思っているのか? まだまだもらいすぎてねーか?
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 22:13:17 0
これは俺のかあちゃん(客室乗務員を数年前に引退)にも関係する問題だな。
ここで言われているように、今から約20年前の時代のスチュワーデス(CA)や航空操縦士の給料は確かに高かったし、待遇も破格と言っても過言ではなかったよ
俺は毎日電車に揺られて通勤しているのに
客室乗務員や操縦士はタクシーで、まるで会社の重役みたいだったからな
しかし、当時はそういう時代背景だったし、会社も彼らや彼女達に対して鶴のマークに恥じない生活を指導していた。
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 22:22:51 0
そうそうもう一言言わせてくれ。
俺のかあちゃん達や操縦士は、フライトの度に日の丸背負って外国の空を飛んでいたんだよ
君たちはそんな環境で仕事したことあるか?
日本国と言うプライドを背負いながら仕事しているか?

現役のCAさん達もきっと、昔と変わらず日本国というプライドを背負って仕事しているんだ、それを考えると決して高い給料ではないぞ
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 03:50:26 0
機内サービスは委託でいいんじゃね
1人くらい外国語ができるの入れて
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 03:53:58 O
500万円?
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 04:05:33 O
現場の人間に文句を言っちやダメダメ
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 04:07:53 O
>>188



宮葉〜
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 04:17:38 0
>>188
ahooo

dqn
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 04:29:20 O
年収 わずか 500万て…

500万なんていいほうだろが
なま言うなや( ゚Д゚)ゴルァ
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 04:43:33 O
500万貰えてブーブー言うな糞アナル野郎
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 07:52:48 O
年収500万なんて別に多くないし、高卒の俺でも貰ってるし。
CAが500万って、高卒扱いやな(笑)
世の中、年収500万なんて職業ざらにあるし、それを貰いすぎって
オマエら皆中卒か?

高卒の俺でも500万超えてるのに、大卒は何やってんだよ?無駄な学費払ったもんだ
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 07:55:51 0
博士課程中退だけど500万円ももらってないよ。
君はすごいな。
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 08:00:12 O
アンタらが四年間遊んでる間に仕事出来るようになったからじゃないかな?
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 08:01:15 O
>>196
まずは働いてから言えよ
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 08:02:31 O
博士課程中退って高専レベルの大卒だと自己紹介しているのと同じようなものだよ
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 09:06:10 O
ま、他人の給料とやかく言ってる暇あったら
自分が500万の年収得る事でも考えた方がええんとちゃう?
500万貰える職業に就けば良いだけのはなしやん。
無いわけじゃないんやし。
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 09:27:50 O
日本航空は今まで、国から制約を設けら、自由な出資を受け入れる事のできなかった特殊法人なんだよ
国が税金で会社立て直すのは当たり前の事。

会社設立の時にも税金使っているし、税金使うのは普通の事。設立の時に反対しなかったのに
今更ブーブー言うなって。国の判断に有権者は一任して設立したんだろ?
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 09:32:34 0
年収だけじゃないよ。
やりがいが大事。
高卒の俺としては800万の年収より社会の役に立ってるって仕事がしたかった
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 09:33:32 0
なんか話がずれていないか? 500万もらえるような職業はいっぱい有るだろうさ
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 09:34:51 O

訳わからんにもほどがある
1番ぱーぱー
>>188
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 09:41:50 O
500万もらえる職業がいっぱいあったら、日本の平均所得はもっと上がってるはずだろが
就職先が自由に選べたら、だれもハロワなんて行ってないわ
まあ、俺が大学卒業するあたりまでは景気回復の兆しが見えててほしい罠
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 09:45:23 O
JALの歪んだ体質なんて言うものは、バブルが弾けた頃から言われてきた事で、将来
このような事態になることも、かなりの著書で指摘されてきた
予想出来得た事態なの。
その時の国民はどうだった?
JALの将来を懸念して、なんらかな運動でもしたか?無関心だったろう?
2006の増資の時に、国民は何等かの反応したか?
無関心だったろう?

今更不平不満ほざくなよ

その前に、不満言えるほど税金払っているのかよ?
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 09:49:09 O
>>206
就職先は自由に選べるよ。選べなければ自分で会社作ればいい
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 09:53:10 O
CAのお茶くみに500万。結構な事じゃないか?企業年金に25万、良いんじゃないの?
羨ましかったらそこに就職すれば良いだけの話しだよ
国が税金で守ってくれる会社なんだよ
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 09:55:03 0
不規則、時差ぼけ、カートは100キロ越える重労働、エアーポケットに入れば
天上に頭ぶつけることも、言葉が話せない老人にも、酒グセ悪い客のにも
笑顔で接して、ゲロ吐いた掃除もして、男客からはナンパの嵐、100倍〜150倍の
難関をくぐりぬけて就職しても週休2日定時で帰れて有給休暇は必ず取る公務員
様より給料悪いのね。
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 10:16:39 O
最高500万が高いなんてお前らどんだけ貧乏人だよww
無職の単なる僻みにしか聞こえんわww
契約なら時給1300だぞ。
被曝など身体的にも、クレームなど精神的にも辛い仕事としては、安すぎだろ。
俺なんか死ぬリスクもないし、ここに書き込む暇もあるのに、CAの2倍も貰ってるのが申し訳ない…。
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 10:16:46 O
おはようございます。
昨日はお付き合いありがとうございました。


家の奥さんは今日非番でまだ起きたばかりですが、フライトから帰ると、次の日は足の浮腫で半日立てない状態だと言ってます。
昨日もロンドンからの帰りで、ゆっくり出来たのは離陸と着陸と気流の悪い所を通過する
一瞬だけだそうです。
新人の頃は特に、米行と欧州帰りの時差ボケがキツイようですよ。
だから私はそんな帰国日に合わせて有給をとるようにしています。
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 10:19:40 O
親同士が仲の良い同級生の低脳女が顔だけでCAまで上り詰めて、実家が資産家のパイロットと結婚した

一方、高校まで地元で天才と言われて国立大にすんなり合格しながら、女に溺れて留年退学した俺…orz
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 10:20:56 O
年収自慢スレになっちゃったな
馬鹿らしいとも言えるが痛板らしいとも言える
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 10:56:36 O
俺年収65万円
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 11:12:02 O
>>215
生活保護の申請されたらどうですか?
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 11:20:44 O
35歳派遣
年収300万
神聖童帝
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 12:58:56 0
>>210
憧れる職業が「良い」職業とは言えない訳で・・・ オレもトレーラオペが楽で良いなぁと考えながら
今日も土いじりやってるぞ
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 13:12:46 0
>>98

セックスもいいの?
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 13:17:49 O
はっきり言おう。JALという名の船は一旦沈むべき。
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 13:28:30 0
>>220
釣り針デカすぎ
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 13:45:21 O
JALのCAが、年収500万や、時給1300円は有り得んな。

税込み年収ではなく、手取り年収じゃないかな?
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 17:43:43 0
実力あるなら転職すればいい、できないなら身の丈にあったJALCAやってろ
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 20:33:37 0
CAが500万もらっていることより、磯野キリコが5000万円超稼いでいる方が
遥に不思議じゃないか。
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 20:58:11 O
確かに磯野貴理子は早く消えるべきだな
あいつの話マジつまらん
226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 22:22:50 0
>>219
おそくなりました


はい。 昨日四日ぶりの帰国だったから、今日日中しましたよ    夫婦だから。
227sage:2009/12/16(水) 05:25:43 0
OBの呪縛から逃れたいんだったらとっとと会社倒してOBの連中の年金を消してやりゃあいいのでは?
会社が存続していないと企業年金は払われないのだから。

会社の枠組みをそのままに整理させて再雇用して存続させるというのは?

出来ないのかい?
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 05:34:29 0
詐欺にあたるだろそりゃ
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 13:30:22 O
これがANAだったら、とっくの昔に外国エアラインの
マークになってたろうな?

これからJALに乗るのは勇気いるな。まさかボルトの規格まで削減してないよな? 海外にはもっと安価な部品が有るようだから。
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 16:50:32 O
スッチー自体贅沢言い過ぎ、会社の支給物なんだから文句ゆうな
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 00:38:46 0
収入が少なくて辛いなら、ファーストクラスの客からチップを貰えば良いじゃん
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 06:42:17 O
貴理子、5千万稼いでるの?
今度おごってもらおう
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 11:50:57 O
CAが下がれば当然GHにも影響が。
彼女達は可哀相だ。
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 11:58:09 O
OBの分際で月25万も貰えるとかふざけてるな
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 12:08:33 P
とりあえず、この問題はスッチーが年収500万に文句ということではなくOBとの世代間格差が激しすぎるってことだろ。
OBが企業年金で25万ってことは厚生年金を合わせると、月に40万以上もらっているわけだ
この時点でOBの受給額>現役の給料ってこともありえるわけだ。
これだと、文句の一つもいいたくなる
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 12:14:26 0
中国製のスーツケースとか言ってて中国人の乗客が減ったらどうすんだよw
仲間内での愚痴ならいいけどな
自分は特別だと思ってしまってるスイーツ脳@経営再建中って感じか
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 12:21:39 0
OBの連中は論外だが、現役にも同情の余地なし。いままで優雅に能天気にやってきたツケだ。
騙されて今年入社した連中は可哀想だと思うがね。JALを翻弄した自民、今の民主も
ひどいが、政治のせいだけじゃない。最大の責任は経営陣を含めた現役社員にある。
人のせいにして被害者ズラして、パフォーマンスで同情を買うなんて最低。
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 12:26:35 O
>>235
それはちょっと変じゃない?
企業年金が25万も支給される事は、昨日今日わかったわけじゃないし
国からの財政支援も、国からの贈答じゃない。
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 12:43:03 O
つまり>>237は、今まで優雅にしかも能天気な事が許されないんだろ?
だったら、優雅にしかも能天気に仕事ができる
CAになれば良かったじゃない。

何を今更愚痴零してんだよ!
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 12:49:27 O
今度の問題は、嫉妬に嫉妬が重なって
怒りになってしまったって事だろう。

別に年金40万貰ってもいいじゃん。
貰える会社に就職したんだから。年金40万欲しけりゃ、そういう会社に入ればいいだけだろう。
OBが要求するのは当然だよ
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 12:53:19 O
公的資金注ぎ込まないと潰れるって状態で年金カットあり得ないとかバカなの?

もうね、潰れたらいいよ

大人しく国民年金だけで生きていってください
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 13:11:35 O
スッチーに乗せてくれればJAL乗ってやるよ
アッ!勿論制服着用な!
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 13:23:06 O
>>242
JALに公的資金注ぎ込むのは普通だろ。
大株主が自分の会社に資金入れて何か問題あるのか?
一般企業と同じじゃない。
244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 13:24:13 O
フチュー?
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 13:27:36 O
アンカー間違えた>>242スマソ

>>241のDQNさんへだ
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 13:31:30 O
僅か五百万
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 13:31:37 O
JALは資本を外国に求めたくても求められない企業なんだから
国が支援しないといけない。

そんなに公的資金注入が嫌なら、外国資本が自由に入る体制にしてやれば良かったじゃない!今更我が儘言うなよ。
248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 13:36:04 O
だから嫌だって何度も言ったじゃん。
あんな採算の取れない路線に定期便出すのはって

飛行機なんて
海外と国内のドル箱路線だけ運航していたら
こんなに赤字膨らませなかった。
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 13:39:04 O
その国民年金ですら払っていない
>>241でした。 チャンチャン
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 13:46:22 O
連投乙w
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 14:01:10 O
ほら、いざとなったら公的資金入れなければならない所は山ほどあるぞ

NTTは大丈夫か?放送局は大丈夫か?JRは大丈夫か?
公的資金入れたくなかったら、今からでも外国資本が入れるように
法改正しとけよ。
252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 14:05:18 0
結局デルタかアメリカンに買収されるんでしょ?
そしたらアメリカ製のスーツケースを自腹で買わされるんだよw
知らんけど。
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 14:07:45 0
237だが。別にやつらに嫉妬して愚痴ってるわけではないよ。
オレもそんなに優雅ではないが、結構能天気に仕事してる。
これで、オレの仕事が傾いたら自業自得。政府が助けてくれるわけないしな。
ぶつぶつ言ってないでさっさと仕事探したら?って言いたいだけだ。
税金投入は断固反対する。往生際が悪すぎ。
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 14:20:10 O
>>253
だから、今更反対出来る筋合いの話しじゃないのよ。今反対するのは単なる我が儘。
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 14:33:04 O
例え民間会社で政府保有株式が1%未満であっても
政府はJALを見捨てるわけにはいかないのよ。

ま、税金入れる前に
株主責任(100%減資)とうのが筋だけど。
これが無ければデルタもアメリカンも、二の足を踏む。
256オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 14:51:03 0
公的資金入れたら
客離れがいっそう激しくなるけど
客がいなくなって収入がなくなっても
永遠に政府からお金をもらうつもりなん?
それって何の会社なの?
257オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 14:52:57 0
だから「乗れ」って言うのか?
258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 15:10:37 O
だから
ドル箱以外をリストラ。
259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 18:03:28 0
我が儘?って、お前大丈夫か?
筋合いの話しじゃなくて、それがどんな経緯であろうと賛成・反対は自由。
決定されたって、反対意見はあって当然。 
バカなの?
260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 18:05:51 0
最近JALばかり話題に出るが、ANAのほうは大丈夫なんかい?
261オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 18:11:23 0
日本国空と全日空との経営規模の違いって旅客利用の一般人の目から見ただけじゃ判りにくいと思うんだけれど

ぶっちゃけ何がどう違うんだろ?
貨物輸送のシェア?
でも確か、JALとJASが合併して、国内最大規模の航空会社の誕生 って報道されていた時は
全日空側も異を唱えていたんだったよね、理由は忘れたけれど好ましくないとか
262オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/18(金) 10:08:00 O
ほら、もう誰も騒いでないし注目していない。
今だよ、公的資金入れちゃうのは。
263オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/20(日) 23:26:40 0
いっそANAと統合してANALにしちゃえばいい
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/20(日) 23:58:03 0
JALもANAもどっちもどっち。世界中の航空会社は皆経営が苦しい。ただ、ANAは
地道に頑張ってきた。jalは国営と言う意識で、天下のjalだと傲慢体質。さらに
自らのイメージを高嶺の花にすべく、ドラマなどでイメージ作戦に頑張ってきた。
しかし、イメージだけでは会社は存続しないし、自分たちの権利ばかり主張して
高待遇を改善せずに、税金、また税金でjalを延命させるのはおかしい。

265オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/21(月) 02:46:59 0
もしかして公務員のように、いざとなったら国が助けてくれると思って
怠慢放漫経営?

別に飛行機なくても俺は困らんから、潰れていいよ

266オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/21(月) 04:57:29 0
OBの意見を聞いた上で、そのまま潰しちゃえばみんなが満足。
267オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
スカイマークなんて制服廃止をして、コスト削減。CAたちも男女がいて皆若々しい。
JALのババ率は異常。居座れば、美味しい美味しい年金が待っている。
スーツケースがANAより安いものが恥ずかしくて空港を歩けないならば、辞めればいい。
キャンディや毛布配る仕事で、月の半分しか働かないで、しかも、頭の使わない
仕事で何をぼさいているんだか。自分大好きなお馬鹿だから、他社の持ち物が気になるのだろうな。