【縮小】田中義剛氏(51)、生キャラメル事業が大ピンチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
418オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/10(木) 21:06:56 O
自殺しないの
419オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/10(木) 21:08:53 0
そろそろ異物混入騒ぎが起こって欲しい。
そして完全に息の根が止まる。

420オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/10(木) 21:58:25 0
キャラメル・ショックが日本経済を襲うな。
キャラメルの価値が下落か。
421オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/10(木) 22:14:58 O
チョコ味食べたけど全然美味しくなかった。チョコの味もキャラメルの味もしなかった。
製造過程の段階の、未完成のチョコ食べてるような感じ。
422オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/10(木) 22:39:16 0
バターと生クリーム入れすぎちゃうの
脂くさい
423オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/11(金) 00:27:22 O
本家が細々とやってたのに義剛が全部ダメにした
424オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/11(金) 01:12:55 0
そうだな
田中を訴えるべきだ、賠償金140おく円ね
425オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/11(金) 01:29:30 0
北海道土産は「じゃがポックル」と「わかさいも」しか頼まない
426オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/11(金) 01:51:49 0
一時期のこち亀ってこんなんばっかだったよn
427オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/11(金) 02:04:06 0
>>425
わかさいもは洞爺湖サミットで一躍脚光を浴びたな(洞爺湖温泉名物)
428オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/11(金) 14:18:10 0
>>425
最近はじゃがポックルの1/3ほどの値段の廉価版がコンビニで売っているんだぞ。
おそらくは北海道限定なんだろうけれど、味が変わらない。
高い金出してあんなモノ買うのは無駄だ
429オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/12(土) 23:45:54 0
   ,rn         -=-::.       .  rinn
  r「l l i.n    /       \:\    ni l l h
  | 、. !j  ..| カ  ル  ト  ミ:::|    i !.:  | _|_   /    _|_   /
  ゝ  f  .ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    ゝ ".ノ  /___  /      /___  /
  . |  |   .||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ   . |  |     ___) /⌒ヽ_ノ   ___) /⌒ヽ_ノ
   」  L  .|ヽ二/  \二/  ∂>   へ-ヘ
   iヾ‐' |  /.  ハ - ‐ハ    |_/   |   | ─            |   ─            .|  ─            |
   |  じ,  |  ヽ/__\_ノ  / |   |   | ─ /  _  ヽヽ   |   ─ /  _  ヽヽ.   |  ─ /  _  ヽヽ   |
   |   ヽ \、 ヽ| .::::/.|/ヽ / /   _/   ;| ____ノ  _|_ ____ノ ・   ____ノ  _|_ ____ノ  ・  ____ノ  _|_ ____ノ  ・
  . \   `-ノ^\ilヽ::::ノ丿 /_/;ヘヘノ    /
    ヾ   ノ ハヽ しw/ヽ__/    /     ,/
      \   /   ∪       /ソ   ノ
       "ゝy'   /o     O ,ヾ   /
         l    l        ノ |
         |   .| o     O    |
         |   .|    ┌─┐  .|
[二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]
  | |         | |         | |         | |         | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
 .;.;.;.;      .;.;.;.;      .;.;.;.;      ;.;.;.;.      .;.;.;.;      .;.;.;.     
430オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/12(土) 23:54:07 0
つーかさ、飲食を扱う人間なのに
汚い顔で出てこられると、一気に食欲無くすんだよ。
タレントでも、綺麗どころと汚いお笑い芸人と全然ちがうっツーの
美人のタレントでも出しときゃいいのにさ。
まあそろそろ潰れだしてるし、また借金塗れになればいいと思うけどな。
431オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/12(土) 23:57:41 O
じゃがポックルを苦労して買うなら、スーパーやコンビニのジャガビーを買うべし
普通に美味いよ
432オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/13(日) 00:02:33 O
奢る平家、久しからず、諸行無常の響きあり
433オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 13:40:47 O
さっき、花畑牧場のCMみたよ
なんでも、アイスが新しく出るらしいけど
大丈夫なの?ここ
434オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 13:42:06 0
>>432
アップフロントの平家(みちよ)はおごる間もなく消えていったけどな
435オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 13:47:14 O
で、大人気のメロンパンはどうなったのよ?w
436オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 13:48:13 0
メロン記念日がどうしたって?
437オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 13:52:48 O
高いんだよ。
話の種にはなるかもしれんが、
また食いたいと思えるような代物でもなし、無駄に高い。

滅びは当然。
438オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 13:56:27 0
知り合いが生キャラメル食べた感想は「思っていたほどおいしくなかった
ただ甘いだけ。もう一度買おうとは思わない」そうだ。高いし。
439オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:17:41 O
栄枯盛衰の理
440オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 14:19:29 0
グリコのキャラメルで十分だよ
441オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 15:58:42 0
アイスのCM見た。
でも全然、興味が出ない。

以前TVで全身ブランド(ドルガバ系)だらけで出演してるの見て
ひいてしまった。
アイスで金儲けかな。
442オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 16:04:58 0
戸産も時間の問題
443オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 19:49:05 0
ジンギスカンキャラメル最強
バンビキャラメル最高
444オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 09:20:21 0
そのバンビも、池田製菓が倒産して他所に買われていたのだった。
445オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 20:47:32 O
キャラメル乞食
446オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/18(金) 00:28:39 O
甘すぎ
447オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/18(金) 00:44:14 O
銭ゲバどん百姓
448オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/19(土) 07:00:47 0
去年の今頃行列作っていた札幌のアピア地下の店に行ってみたが、、店の中は閑散としてたな。

観光客っぽい人とか若い女性がいたけれど、見るだけ見て誰も何も買わずに立ち去るみたいな。
当然飲食用のカウンターテーブルに腰掛けている人はゼロ。

アイスは売れていたみたいだけどな。

なんか店員がやたらと丁寧なのが印象的だった。
449オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/19(土) 07:50:01 0
生キャラなんて一時的なブームにすぎないということを
悟れなかったのが痛いところだ。
俺なんか、こんなもんすぐブームが終わるさと読んでいた。
一言俺に相談してほしかったな。
450オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/19(土) 08:00:16 O
キャラメルローションとか出せばいい
451オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/19(土) 16:03:55 0
俺の精液、生キャラメル味
452オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/19(土) 16:05:22 0
チーズ嫌いだから、どーでもいい
453オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/19(土) 16:07:39 0
定番がない会社は滅びる
454オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/19(土) 17:49:26 O
試しに一回食べて終わり。
何回も食べる物ではない。
馬鹿じゃないならわかる。
455オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/19(土) 17:57:01 0
上司が買ってきたけどみんなの反応は微妙だった
456オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/19(土) 17:59:35 O
今では素人でも簡単に作れるモノを買う人はいない
457オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/19(土) 18:32:04 0
>>455
上司が下司になった瞬間ですね
458オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/19(土) 18:45:06 O
グリコのアーモンドキャラメルが一番美味しいよ
459オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/19(土) 22:10:49 0
はよ潰れろ
460オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/19(土) 23:23:30 0
一つ食えば二つ目はいいや、っていうしつこい味のマルセイバターサンド
でも花畑生キャラメルよりはずーっとファンが多いよね。

生「キャラメル」っていう商品名が安っぽいイメージを抱かせる感は否めない。


もう少し商品プロデュースに頭使えば良かったのに。
素人商売、メッキが剥がれりゃ所詮そこまで。
461オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/20(日) 00:59:57 O
豚丼とかバカすぐる
462オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/20(日) 01:11:51 O
天狗になるからだ。ついでに言うと芸能人は一般常識がない奴が多過ぎる。マヂで。
463オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/20(日) 03:34:14 O
大体、看板に頼りすぎやねん。
チョチョっと毛色変えただけのパッとせん商品ばっかりやったな。
そらアメちゃん一本槍で、いつまでも儲かるかいな。
464オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/20(日) 08:41:41 0

大体、北海道で売ってたものを
関東でも買えるようにするのは
どうかと。土産の鉄則を崩しやがって。
465オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/20(日) 11:14:04 0
某通販チャンネルに勤める知人の話だが、田中は決められた打合わせに出ず、控え室でも終始お高く止まって仏頂面。
でも画面に映っている間だけスイッチが入ったかのように満面の笑み。
「This is 芸能人」というワガママぶりだったそうだ。
466オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/20(日) 19:43:36 0
>>465
石屋製菓(白い恋人の)の前社長とは雲泥の差だな。
資産家の子息という立場にあぐらをかかずに会社を拡大した、
社員とのふれあいも軽視しなかった偉大な人だよ。

東国原知事もそうだよな。
商品PRと販売ルート拡大の為に頭下げまくって、あの低姿勢さには頭が下がる。

>>463
ズバリな事言うねw
確かに色を変えてバリエーション増やしただけの飴だ、あんなモンはw
極めつけは一見客をドン引きさせるメロンパン380円wwww

467オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
普通のキャラメルと同じ味の気がする。
ふわっと溶ける触感がいいのかな