【政治】国民新党・亀井代表、郵政・金融担当相に変更【鳩山新政権】
244 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/05(土) 17:34:43 O
うーむ…
245 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/05(土) 17:36:52 0
結果的に亀ちゃんが一番マトモだった事実
連立配慮、きしむ政策 追加経済対策は来週に延期
2009年度第2次補正予算案に盛り込む追加経済対策の正式決定が週明けに持ち越された。政府・与党内の調整で、いったんは
社民、国民新両党の政策責任者との協議が整ったものの、予算規模の拡大にこだわる国民新党代表の亀井静香金融相が「待った」を
かけたためだ。普天間問題で社民党が強硬姿勢を示した翌日の迷走劇。小政党に振り回される連立政権の弱みが、また露呈した。
4日午後、社民党党首の福島瑞穂消費者担当相が首相官邸に入った。菅直人副総理と福島、亀井両氏による基本政策閣僚委員会で
追加経済対策を最終調整するためだった。だが、亀井氏は現れなかった。福島氏が電話すると、亀井氏は「菅さんとお茶でも飲んだら」
とそっけなかった。
前日夜の政府の副大臣級と社民、国民新両党の政策責任者の協議では、予算規模7・1兆円で大筋合意していた。一晩明けると、
国民新党側は8兆円への上積みを主張して譲らなくなった。
官邸側はトップ級会談で妥結を図ろうとしたが、亀井氏は拒否。慌てた平野博文官房長官が東京・四谷の亀井氏の個人事務所を
訪ねて対応策を協議した。亀井氏は会談後、記者団に「国民新党の言う通りにすれば、すぐまとまる」と言い放った。
官邸と財務省は、厳しい財政状況を踏まえ、2次補正では赤字国債は発行せず、財源は1次補正の凍結分や予備費などで手当て
する方針。その最大限が7・1兆円だと説明している。「埋蔵金」は10年度予算に温存する考えだ。
これに対し、亀井氏は「非常事態には非常事態のあるべき予算がある」と埋蔵金を活用して9千億円を積み増すよう迫っている。
亀井氏1人の意向で政府決定が足踏みした形で、官邸内では「カメはのろいから」と恨み節が漏れた。
亀井氏にとっては、この日は「記念すべき日」。日本郵政グループの株式売却凍結法が成立し、「一丁目一番地」の郵政事業見直しへ
一歩を踏み出したからだ。郵政民営化法に造反し、自民党を追われて4年余。ようやく一矢報いたとの高揚感もあるのだろう。
「だいたい国民新党の主張している通りになる」。こううそぶく亀井氏に、鳩山官邸は今後も悩まされそうな状況だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009120590070652.html
亀井・国民新党に拒否権あるのか ふらつく「首相の権力」
<テレビウォッチ>第2次補正予算の金額を巡って、民主党が亀井・国民新党代表にふりまわされている。7.1兆円とする政府案に亀井代表が経済対策に9
000億円の上積みを主張してこう着状態だ。
亀井代表は金曜日(12月4日)の閣僚委員会にも出席せず、閣議決定もできなかった。知らずにやってきた福島・社民党党首が携帯で「なぜいないの?」と
問いただす場面もあった。亀井代表は「菅さんと仲良くお茶でもしてなさいよ」と言ったそうだ。
歴史に残る
三反園訓が「完全に振り回されている。私が政府だと言ったんでしょ。亀井総理かと。小さな党は目立たないと意味ないが、安保理の拒否権みたいなことに
なってる」「亀井さんはこれまで政局を動かしてきた人、鳩山さんは権力は手にしたが、どう使ったらいいか分からない」。
小木逸平「亀井さんは連立を壊すつもりか?」
三反園「いや、壊したら自分が困る」
松尾貴史は、「悪目立ちが過ぎるような感じがする」
吉永みち子「発言が自分の生き残りや存在感を示すためだとしたら、いま動かさないといけないことが動かないとなると、国民が戸惑う。鳩山さんもちゃんと
話せばいい」
ここから、話は鳩山・宰相論に。
三反園「鳩山さんが何を考えているのかが見えない。決断するといいながら、決断しない。普天間の問題だって、グアムを考えているのか、関空といったって
アメリカが納得しませんよね」
鳥越俊太郎は、「普天間でいうと、決断先送りは、社民党の要求よりは、沖縄の人たちのことが頭にあると思う。土日と沖縄へ行ってきたが、いま沖縄は県外移設で
固まっている。名護市長選も知事選もある。やっぱり民意だから、アメリカが何を言おうがいいと」
吉永は「本気でアメリカを説得できるのか」
三反園「そこが難しい」
鳥越「そこを乗り切れば、鳩山さんは歴史に残る」(笑い)。「北澤防衛相がグアムへ行くんだし、動いてると思いますよ」
最後は、亀井さんどこかへいっちゃった。まあその程度か。きょうひとつの山場がくる。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1255733652/
248 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/07(月) 22:02:52 0
連立解消すべき
249 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/07(月) 22:10:39 0
250 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/08(火) 13:07:43 0
251 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/08(火) 16:18:00 0
菅氏と亀井氏が火花 緊急対策の決着巡り
8日決まった政府の緊急経済対策をめぐり、菅直人副総理・国家戦略相と亀井静香郵政・金融担当相が激しく火花を散らした。
基本政策閣僚委員会で、菅氏が亀井氏の4日の同委欠席で対策決定が遅れたと指摘すると、土壇場まで8兆円の財政支出を
求めた亀井氏は記者会見で「言ってはならないことを言ったので、たしなめた」と菅氏を批判。「来年度予算編成でも、閣僚として
国民新党として強く主張したい」と“宣戦布告”した。
菅氏は記者会見で、来年度予算編成へのスケジュールを念頭に「何としても年内編成する方針で進んでいる。政権の方針だから
党を代表される方は理解をと(亀井氏に)伝えた」と語った。仙谷由人行政刷新相は「国民新党は地域経済を心配していたようだが、
社会資本整備を経済対策とするのはいささか古い」と亀井氏に矛先を向けた。
一方、自民党の大島理森幹事長は記者会見で「率直に言って遅きに失している。2009年度第1次補正予算の凍結部分を
執行する方が対策になる」と政府を批判した。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091208AT3S0802108122009.html 勝負あった
亀井静香の勝ち !!
252 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/08(火) 17:00:09 0
亀井は日本沈没を狙ってるのか・・・
253 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/08(火) 17:10:07 0
亀井のような確信犯が、日本を滅ぼす。
ぽっぽの重罪。
しかしつけは我々に。
254 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/08(火) 17:37:38 0
亀井は売国奴。
国民・社民は、民主のお荷物だなぁ〜
256 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/09(水) 01:50:23 0
257 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/09(水) 15:21:34 0
258 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/10(木) 10:29:37 0
259 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/10(木) 14:12:09 0
260 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/10(木) 21:54:34 0
>>231 「オレが政府だ」亀井VS小沢 来年度予算はまとまるか
<テレビウォッチ>亀井節が止まらない。「102兆円を下回ってはならない」「顔は悪くても言ってること正しいことはあるんだよ」
「(赤字国債)44兆円にこだわるな」「財務省にだまされるな、といっているんだ」
いずれも来2010年度予算編成に関してのことで、102兆円は麻生政権の09年度の当初予算と補正の合計額。44兆円は、鳩山首相のいう
限度額。最後はむろん、財務省の削減指向へのけん制だ。これに藤井財務相は、「(補正では)よく調整してくれた。来年度予算でも
して頂けると思ってます」
ここで注目が、陳情を幹事長室に一本化した小沢幹事長の動き。きのう(12月9日)は、小澤征爾が訪れて「芸術関係予算を減らさないで」
と小沢に直接訴えた。
陳情の一本化は、従来の方式が政官業の癒着の温床だった、これを改める。また、県連を通すことで党の基盤を固めたいという、
小沢一流の戦略だ。そして、幹事長室で絞り込んだ重要項目を政府に伝える。
ただ小沢が動けば、それでなくても「2重権力」がいわれる中、歳出圧力ととられかねない。注目のなかきのう行われた「判定会議」は、
約300件を見当したが、結論は出なかった。
三反園訓は、「いま党の方が注目されて、小沢、小沢です」という。
小木逸平がスケジュールを示して、「陳情の仕分け結果が15、16日あたりに政府に伝えられる。予算案決定は30日前後といわれてるが、
来年になっちゃうのでは?」
三反園は「そうなったら大変。この不況の中では、市場から鳩山ではダメとされてしまう。また亀井さんがいろいろ言い出しているので、
さらに年内編成が難しくなる。そこで頼むのはやはり小沢さんなんですよ」
つまり、3党まとめたものを小沢主導で政府に提出する。国民新党にも社民党にもいわせない。「先日、小沢さんと鳩山さんが極秘に
会ったでしょ。そういう話もしたらしい。亀井さんが言うことをきくのは、小沢さんしかいない。福島さんも小沢さんとは仲がいい」
やくみつるが、「亀井さんは自分が政府だと言ってたが、やっぱり小沢さんが政府なんですね」(笑い)
鳥越俊太郎が、「あと3週間、厳しいね。仕分けしたもの以外のものも入れないといけないし」
三反園「スパコンとか、世界の小澤さんの求めを復活したりとか……?」
鳥越「環境税とか暫定税率とか」
三反園「普天間も景気もある。党首会談(11日)がひとつの焦点になるかもしれない」
261 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/11(金) 00:30:54 0
262 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/11(金) 01:06:47 0
8名しか居ないのに威張るなよ。流石にポッポには腰がひくいが党のNO.2やNO.3には噛み付く
263 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/11(金) 16:58:32 0
郵政見直しで公聴会開催 改革法案に反映
政府は11日、郵政民営化見直しに向けて利用者らの意見を聴く公聴会を東京都内で開催した。来年の通常国会に提出する、
日本郵政グループ再編や新事業を定める郵政改革法案に反映させる狙いだ。
消費者団体のほか全国知事会など地域の関係者も参加した。全国郵便局長会など日本郵政グループ社員の団体も、郵便局窓口や
配達などのサービス向上策について提案。全国銀行協会、生命保険協会など郵便貯金や簡易保険と競合関係にある金融機関関係者も
意見を表明。
公聴会には、亀井静香郵政改革担当相や大塚耕平同担当副大臣が出席した。亀井担当相は「現在の郵政をしっかり検証して、
新しい事業を展開する。国民の意見をしっかりと吸収して進めていきたい」と述べた。
政府は今後、地方でも公聴会を開催する。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009121101000036.html
264 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/11(金) 17:10:15 0
小沢一郎はやっぱり凄いな。
中国と韓国と友好関係を構築してアメリカに無言圧力をかけるなんて素敵。
沖縄問題はグアムに決着させるのは切り札の小沢しかないな。
アメリカも小沢には昔からお世話になってるから今回は言うことを聞くのかもな。
辺野古移転なんて言ったら参院選で影響しそうだしね。
小沢一郎はやっぱり政治家だ
265 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/11(金) 22:04:55 0
266 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/12(土) 00:26:57 0
267 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/12(土) 16:21:01 0
亀井代表言いたい放題、ほくそ笑み講演
強気の発言で鳩山内閣をかき回す国民新党の亀井静香代表(73)が11日、都内で講演し、「普天間飛行場移設を強行すれば、
社民党は離脱に追い込まれ、政権は立ち行かなくなる」と、鳩山由紀夫首相(62)に警告した。「CIAが亀井を暗殺でもしない限り、
米国の思い通りにはならない」と言いたい放題。迷走する鳩山首相に助言していることも強調し、存在感を示してみせた。亀井氏の存在は
鳩山内閣を救うのか、それとも追い詰めるのか。
日本外国特派員協会で講演した亀井氏。郵政・金融担当相だが、発言の大部分は普天間飛行場移設問題だった。「(移設が)13年かかって
決着できなかったのに、鳩山内閣に代わり、3党連立である以上、短期で決着することはない」と早期決着に否定的な考えを示した。
「連立与党の理解や考えを得ながら、米政府と協議をしなくては」とも述べ、国民新、社民両党との関係重視を迫った。
その上で「年内強行なら、社民党が政権離脱の選択をする可能性が非常に高い」と指摘。「社民党はああいう党だが、離脱すれば政権は、
来年の通常国会で立ち行かなくなる。鳩山政権はそういう状況で参院選を迎えざるを得なくなる」とプレッシャー。「米国は社民党が
外れたら鳩山政権が存続することは難しいと分かっている」「亀井をCIAが暗殺でもしない限り、思い通りにはならない。自信を持って
対応しなさいと総理に申し上げた」。どちらが首相か分からないような発言もあった。
亀井氏の発言は、最近際立って強気だ。補正予算案の額をめぐり、政府と一時対立。閣議に現れず、8日には菅直人国家戦略担当相と
口論になった。小政党だが、抜ければ連立政権は維持できない。そんな強みを逆手に、存在感を示す行動や発言が続いている。
「私は金融の門外漢なのに、亀井に委ねようと役をつけてくれた」と、鳩山首相との信頼関係を強調。「民主党が来年の参院選で
大勝することを祈るが、今の経済状況に対応しないと、いくら選挙対策をしても“権兵衛が種まけばカラスがつつく”の事態になる」と、
小沢一郎幹事長に忠告したことも披露した。「子ども手当を所得制限せずにやるのは問題がある。鳩山さんの孫が受け取ることが適当か
どうか」と、民主党の政権公約(マニフェスト)も、チクリ。鳩山首相の迷走が続く中、言いたい放題の独演会となった。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20091212-575042.html
268 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/12(土) 19:43:06 0
270 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/14(月) 01:59:53 O
加盟の考え肩には酸性だがね
横車担当相
傍若無人相
図々しいで相
272 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 13:57:20 0
中国副主席との会見、亀井金融相「当たり前」
天皇陛下と中国の習近平国家副主席との特例的な会見を巡って、亀井金融相は15日の閣議後記者会見で、
「陛下は国と国との友好を増進するためにかねてから大変なご尽力、ご努力をされてこられたわけであり、
主席になろうかと言われる方とお会いになるというのは当たり前の話。日中両国にとっていいことではないか」
と述べた。
宮内庁の羽毛田信吾長官が「(天皇陛下の)政治的中立性に懸念が生じる」と発言した点については
「政治的かどうかというのは役人が判断する立場ではない。そもそも政治的利用に当たるのか」などと疑問を
呈した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091215-OYT1T00586.htm
273 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/16(水) 11:53:36 O
なんなんだよ!
274 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/17(木) 04:29:28 0
我が国日本の
元警察庁の官僚で、元警視正にもかかわらず、
尊敬するのは、北アメリカの敵、
社会主義の革命家、チェ・ゲバラを
尊敬しているという。
こやつは、警察庁を裏切るつもりか。
警察庁には、対アメリカを視察対象にする
部署はない。
なんなんだ、こいつは。
特別会計から15兆円出せぬなら… 亀井氏『財務省幹部をクビに』
亀井静香金融相は十八日、テレビ番組に出演し、現在進められている来年度予算編成の財源問題について「十五兆円ぐらい
(特別会計から)出せないなら、財務省が反鳩山政権ということ。幹部のクビをきれと平野博文官房長官に伝えた」と明らかした。
亀井氏は、景気浮揚のために来年度一般会計の規模を九十五兆円以上とすべきが持論。実現には「特別会計から十五兆円以上
引っ張り出せるかどうかが勝負」と主張した。そのうえで「財務省は麻生政権下では特別会計を使ってまで、自民党を選挙で
勝たせようとした」との論理を展開、特別会計からさらなる財源を工面するよう求めた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009121902000100.html
277 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/20(日) 10:29:14 0
早く亀井をクビにしないと、日本経済が壊滅しそうだな。
鳩山ももはや総理の資格もなし、議員辞職して政治家も辞めるべき。
亀井氏、特別会計使用反対なら主計局長クビに
国民新党代表の亀井金融相は20日、名古屋市で講演し、2010年度予算編成に関して鳩山首相と同日、電話で協議した内容を
明らかにした。
亀井氏は首相に対し「財務省があなたの組もうとしている予算に対し、財源として特別会計から15兆円程度出すことに『どうしてだ』
と(反対の意見を)言ったら、勝(栄二郎)主計局長を首にすべきだ。人事を一新しなさい」と進言。
亀井氏はまた、民主党の小沢幹事長が影響力を強めていることに関しても、首相に「小沢氏の影響を(政権が)強く受けているというが、
気にしなさんな。中曽根元首相は、最初は田中元首相の影響を強く受けているということで『田中曽根内閣』と言われた」と述べ、
励ましたという。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091220-OYT1T00723.htm
279 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/21(月) 05:03:05 O
亀井がいてよかった思うで。
280 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/21(月) 05:32:55 O
来年 首相になるよこの人
281 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/22(火) 08:40:03 0
282 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/23(水) 13:14:01 O
亀井もダメだろ
政治から身をひけ
283 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/23(水) 19:58:06 0
284 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/24(木) 22:06:36 0
286 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 22:12:01 0
288 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/30(水) 05:29:33 0
保守
290 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/01(金) 02:12:31 0
民主政権は日本の終わりの始まり
292 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/01/03(日) 22:53:23 0
小沢金権利権独裁幹事長が虎視眈々
総理の椅子を狙っています
293 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!: