ついに完成。等身大ガンダムに2500人の大行列

このエントリーをはてなブックマークに追加
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/13(月) 18:25:08 0
ガンバスター作って欲しい
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/13(月) 18:41:39 O
いい歳してガンダム?w
男ってww
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/13(月) 18:44:40 0
>>13
名古屋にウルトラマンこスモスがいるよ。
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/13(月) 18:49:14 0
×いい歳してガンダム?w 男ってww
○男って、戦争になると元気で頭も回るようね
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/13(月) 19:18:08 0
×いい歳してガンダム?w 男ってww
○30過ぎてガンダムガンダムってボカァどうかと思うね( ´∀`)いけません大佐(´;ω;`)
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/14(火) 02:53:12 0
30thのやつ700円ぐらいになってんぞ
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/14(火) 12:36:40 O
ガンダムよりマクロスだ
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/14(火) 12:40:30 O
ロボアニメwwwww
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/14(火) 12:48:13 0
そんなに初代ガンダムて人気なん?
話古臭いし面白くないと思うが
こんなん30年も思いつづける大人ってヤだなー

フランス人が日本のシュークリームを見て
なんで中世のスタイルの菓子を、まだ日本は作り続けてんだ?って
不思議がってたのを思い出したよ
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/14(火) 12:48:14 O
未熟な釣り師め!間合いが遠いわっ!!
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/14(火) 12:48:42 O
夏休みの目標が一つできた
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/14(火) 12:54:20 O
展示が終わったら、
国会議事堂・皇居あたりに
移設希望!
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/14(火) 13:04:27 0
しかし、こんなモンがビュンビュン動いて戦闘し始めたらたまらんな
建築用ロボに使え
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/14(火) 13:10:53 0
おまえら早く行かないと肩に五輪のマークが入るんだぞ
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/14(火) 13:13:40 O
ガンダムの前に、
募金箱を置いて、量産化希望!
量産だと、ジム・ザク・ズゴックあたりを!
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/14(火) 13:13:52 0
K国では巨大ロボットのことをガンダムって言うんだよホルホルホル。
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/14(火) 13:45:15 0
>>121

7月中に行かないと入っちゃう(ノ_・。)

ちなみに俺は初日に行ったよ
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/15(水) 06:07:47 0
これから行く人は
午前中は実物みて午後は
メディアシネマージュで
劇場版一作目を見ると最高の一日だお
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/15(水) 13:34:35 0
8/31過ぎたら壊すって事ないよね?
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/15(水) 13:58:48 0
割といい出来だからどこかに静態展示するんだろ
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/15(水) 14:34:47 0
対馬に配置して某国に睨みをきかす予定です。
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/16(木) 00:24:33 0
腰から下をキャタピラに換装した後、ガンダムタンクとして陸自に配備
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/16(木) 01:18:24 0
ガンダムはどう考えても配備するなら陸自だよなあ。

やっぱり海自に配備したいからズゴックとグラブロをなんとか・・・。
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/16(木) 13:55:48 O
現段階でこれか…
コミケ初日に行くつもりだけどもっと混んでそうだな
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/16(木) 23:06:34 0
今日行ってきました。
昼間近くの映画館で多分自分一人だけでしたがガンダム見ました。
実物は感動でした。頭動くんですね。三脚立てた方が男女問わず大勢いました。
平日なのに混んでるわ夜になると社会人が多くなるわで大変でした。
300円のジャングルに入ろうとしたけど入場整備とか何とか言われてだめでした。
コミケットの時にもう一度行こうと思いましたが3日目の東島中の渦を想像してしまい断念します。
これから行く人は帽子はあった方が良いと思います。
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/19(日) 20:11:56 0
等身大?
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/19(日) 20:16:49 O
某国から緑色の丸みを帯びた巨大な人形兵器が三機、日本に向けて出撃したらしい
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/19(日) 20:16:51 0
>>128
竹島じゃね?
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/19(日) 20:17:51 0
日食とガンダムの画を撮りたいね
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/19(日) 20:52:22 O
ポートメッセなごや でやるガンダムイベントには こういうのないよね?
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/19(日) 21:50:10 0
>>136
皆既日食ならともかく部分日食じゃ無理じゃね?
太陽を撮影するにはND10000だかの減光フィルタが必要だし
減光フィルタをつけた状態だとガンダムは写らない。
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/19(日) 22:19:58 0
日食とガンダム撮りたいけど
CCD壊れそうだよな
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/19(日) 22:29:34 O
ハリボテガンダムw 過疎ってるな
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/19(日) 22:30:20 0
今日の七時近くに行ってみたが人多かったな
三脚倒してカメラ壊れたとかで家族連れと揉めてた女どうなったんだ?
キーキー甲高い声で怒鳴ってて持ち主は女みたいだったが
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/21(火) 00:36:43 0
お台場に立った1/1ガンダムへの中国オタクの反応
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51277974.html

・1/1ガンダム・・・・・・存在するというだけで俺はもう満足だ。
・こいつ・・・・・・動く・・・・・・のか?
・7月完成と聞いてたけど、かなり早いね。見た感じ、2.0が元になってるのか?それともPGだろうか。
・これホンモノ?合成じゃないよね?
・どうも信じられないな。この写真はイメージなんじゃね?
・ついに完成したか・・・・・・これは何時まで残ってるんだ?
 俺の人生の目的にこの1/1ガンダムをこの目で見るということが加わったが、俺が日本に行くまで残っていてくれるのか・・・・・・
・こんな古い機体じゃなくてフリーダムとか00とか新しいの作れよ。日本はRX-78作りすぎ。金のムダだろ。
・マジでもう完成したのか?前は足だけだったじゃないか!イレブンどもめ・・・凄すぎる。
・早いな。予定までまだ1ヶ月有ったはずだが。まだ武装が無いが、残り1ヶ月でスゴイのを装備するのか!?
すげぇ驚いた。ネタだとずっと思っていたよ・・・・・・日本は冗談を現実にしてしまうとんでもない国だというのを実感した。
・小日本め・・・・・・スゴすぎる。
・ああスバラシイ・・・・・・日本に行きたい。
・羨ましくなんか無いやい!我が国にだって、巨大孔子とか巨大劉邦とか巨大某国家指導者とかあるぞ・・・・・・orz
・小日本どもが・・・やりやがった。だがまだハリボテだ!中身ができるまでは大丈夫だ!
・日本はきっとこの兵器で世界をアジアの覇権を握るつもりだ!早く我が国の特殊部隊を派遣してガンダムを奪うんだ!
・やめるんだ!そんなことしたら、NTかスーパーコーディネイターが日本に出現しちまうぞ!!
・美しい・・・・・・コックピットに座れないもんだろうか
・日本もバカだな。こんなモノに金を使うなんて。なんの役に立たないモノをムダに作って。どうせ地震や台風で壊れておしまいさ!
・とりあえず言わせてもらおう。あれは・・・・・・いいものだ!
・いいなぁ!中国でも内需拡大のためにあのサイズのガンダム作らないかな
・しかし、中国の場合アニメだと動物キャラとかになっちまうぞ。
 そんなもの作ったってどうしようもねぇ。
・夏休みに日本に行って、夏コミ参加と1/1ガンダムを見るのが今年の夏の理想のルートだな。
・次に作るのはやはりザクかな?個人的にはエヴァ初号機を作ってほしいんだが。
・日本はいいよなぁ。自国のアニメ文化をこうやって尊重しているし。
 ウチの国ときたら・・・・・・
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/21(火) 15:04:44 0
>>141
ひょっとしてピンクハウスの格好の髪の長いねーちゃんか?
一人騒いでたのいるがアレがそうか

144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/21(火) 17:33:07 0
明日、行きまーす
雨天中止だけど
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/22(水) 06:52:12 O
今年一番のニュースだな
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/23(木) 04:40:10 0
このガンダムを、夜間に緑色に光らせてるのが綺麗すぎる
だが、あれを見ているとGN粒子を連想してしまう・・00かよ
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/24(金) 11:49:57 P
ちょっくら行ってくる
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/24(金) 23:52:17 0
深夜に人目がなくなると、歩き回ってるらしいね
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/26(日) 11:43:09 0
うーむ、見に行けるだろうか、東京ははるか遠い、そんな田舎民の漏れは。
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/26(日) 12:08:06 0
これって、バンダイ製?
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/26(日) 19:27:57 0
設計はバンダイナムコ
タイの工場でFRP製作
千葉の工場で塗装
乃村工藝社が組み立て
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/27(月) 01:07:11 0
等身大って1/12ガンダムのこと?
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/27(月) 01:10:53 0
俺、6月の後半夜中に行ったけど10人くらいしかいなかった。
楽々見れたよ。
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/27(月) 01:12:26 O
なんでこんなロボアニメが人気あるのか不思議
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/27(月) 04:07:00 0
>>148
ガンダム怪談かよ
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/27(月) 11:19:51 0
昨日行ってきた
ゆりかもめ台場駅はフジテレビ方面とガンダム方面への客で満員
午前10時頃はグッズ売り場の行列も短く30分も待てば買えた
限定プラモのガンダムは潤沢にあったけど、ザクなどに欠品が出てたな
人は多かったけどガンダムの前後左右が開けているから撮影場所は
豊富にあり、好きな角度からまったりと眺めることができる
アニメで見るガンダムから想像してた3割増しの大きさだった
目の前が海だから海風が吹き涼しいのだが、ガンダムの回りには
日差しを遮る物が無いので日焼け対策をしないと大変
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
俺も一昨日言ってきたよ
ベビーカーを押していたお母さんが芝生に車輪を取られて何度も
横転しそうになっていた子供は3〜4才で必死にしがみついていた
押しづらかったんだろうけどあんな形相せんでもと思った
スタッフも声かけづらそうだったよ