【政治】民主党がSNS開設→炎上→閉鎖

このエントリーをはてなブックマークに追加
1守礼之民φ ★
ネット上での「炎上」が相次ぐ中、今度は民主党のSNSが閉鎖に追い込まれた。
民主党の東京都連が都議選を視野に、政策議論の場として立ちあげたのだが、
アクセスが集中したうえ、政策とは関係ない書き込みが相次ぐなどして、開設1週間で
サービス停止に追い込まれた。都連では、運営ルールなどを公募して「仕切り直し」を
迫られることになった。

本来の目的とは関係のないコミュニティが乱立

トラブルに巻き込まれているのは、民主党の東京都連が開設した政策立案サイト「東京ライフ」。
同サイトは2009年6月12日、東京都議選(7月3日告示、7月12日投開票)に向けての記者発表会の
場で発表されたもの。「東京ペディア」と銘打った、ウィキペディアと似た外観をした生活情報ページや、
SNS形式の「電子フォーラム」などが設けられた。

「フォーラム」は、「議員との議論の場を提供する」という触れ込みで、利用者登録すれば、「ミクシィ」の
ような代表的なSNSと同様、日記をつけたり、「コミュニティ」と呼ばれるテーマ別の掲示板に書き込んだりできる。
ところが、このコーナーが「炎上状態」に陥ってしまったのだ。

フォーラムは都内在住者や都内勤務者の利用を想定していたものの、ミクシィと違って、利用登録に
他の利用者からの招待が必要なかったことや、フリーメールなどのいわゆる「捨てアド」でも
登録可能だったことから、事実上、誰でも匿名で登録可能な状態になっていた。

そのため、「2ちゃんねる」などから利用者が大量に流入した模様で、サイト本来の目的とは
関係のないコミュニティが乱立。例えば、「調子のいい公約を並べるけど実現できなかった時の
ペナルティーに言及する議員はいない」として、「罰ゲームを考えよう」と題したものや、
アニメキャラ・民主党の一部議員が規制に向けて活動しているとされる成人向けゲーム関連の
コミュニティが次々に作られた。中には、「自由民主党こと自民党のコミュニティ」というものもある。

このような状況を受けて、オープン1週間後の6月19日には、「アクセスが集中し、つながり難い
状況が続いたため」として、フォーラムの運営は事実上の中断に追い込まれた。

インターネット選挙解禁、これでどうなる

翌6月20日には、「『東京ライフ』電子会議室の再構築にあたっての『知恵と工夫』募集のお知らせ」と
いう文章が発表され、事実上の「仕切り直し」をする方針が明らかにされた。文書は都連と「東京ライフ」
総編集長の鈴木寛・都連幹事長(参院議員)の連名で発表され、一連の事態について「我が国の
インターネットを活用した民主主義の発展の観点から、一層の知恵と工夫を凝らしていく必要性が
生じている」と説明。フォーラムについては「コンセプト・運用指針・システムを再構築する」としている。

一方で、「インターネット選挙解禁に大きな弾みをつけていきたいとの万感の思いをこめて、様々な
リスクを覚悟で、開設に踏み切った」と、サイト開設の意義を強調。

「今回の試みが、インターネット解禁に反対する勢力の主張を裏付けるような結果に終わったならば、
我々の時代に、政治・政策分野におけるインターネット利用促進を、論壇や国会の場で決着させることは
ほぼ不可能になります」とまで言い切っている。

都連では6月27日までの1週間、フォーラムの運営についての「知恵と工夫」を募集しており、
寄せられた意見を踏まえて新たな運営方針を定めたい考えだ。

東京ライフ:
http://sns.tokyolife.jp/

ソース(exciteニュース J-CAST):
http://www.excite.co.jp/News/society/20090622/JCast_43731.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:17:03 0
またお前らか!
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:18:03 0
またお前らか!
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:18:16 0
楽しかった
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:18:26 0
vipがちょっと遊んだだけで鯖オチしかけてたなw
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:19:17 O
貧弱だな
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:19:26 0
結局、現実社会の認識の甘さと理想論だけで見切り発射しようとする民主党の末路そのものですw
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:19:27 0
まじでw
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:20:33 0
炎上ってwその言葉使えばあらされたみたいに聞こえるけどw
アクセス多可だろうw
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:21:28 0
ぽまいらwwwww
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:21:47 0
おまいらときたら・・・・
よくやったw
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:21:53 0
おまいら非暴力的な嫌がらせにかけちゃ最強だなw
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:22:33 O
自民党とウヨの汚い妨害工作にあったニダ!!
テレビやテレビやテレビや議会でこの陰湿な差別に抗議するニダ!!
徹底追求ニダ!!
徹底抗戦ニダ!!
麻生と自民に謝罪と賠償を求めるニダ!!

鳥越も黙ってないニダ!!
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:22:37 O
おまいらほどほどにな
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:22:56 0
民主党に政策なんてないから、選挙対策しかしてないし
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:23:43 0
利用規約も作れない奴らに政策なんて作れるのかよ
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:24:59 0
ヤワな政党だ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:25:08 0

これくらいの抵抗を排除出来ずに
霞ヶ関の既得権益官僚の抵抗が破れるわけないだろうが
根性ねーな
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:26:58 O
またお前らか
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:30:10 0
こいつが首謀者だそうだよ
 ↓ ↓ ↓
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:31:47 0
また俺らか・・・・・orz
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:31:48 0
その程度で逃げるんだったら政権運営も無理なのではないか?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:32:48 O
排除したら排除したでまた騒ぐだろ、おまいらw
「弾圧だ」「検閲だ」「都合の悪いことは黙殺か」とか言ってw
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:33:05 0
利用規約もなかったし、OpenPNE使ってたしなあ
仮にも日本の第二党のやることとは思えん

当然の結末
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:33:33 0
これは国策炎上だ。速やかに解散を・・ry
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:33:56 0
こういうニュースが広まると2ちゃんやってない一般人は民主に流れるぜ?
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:34:43 0
>>「調子のいい公約を並べるけど実現できなかった時の ペナルティーに言及する議員はいない」
罰ゲーム云々は兎も角、政策への議論として言及して当然の話題だと思うけどなあ、なんで関係
の無い話題として紹介されてるんだろ?
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:35:53 0
SNSのひとつも運営できない組織が国を運営する気なんて、笑い通り越してあきれるわ
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:35:54 0
俺らに乾杯!
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:36:29 0
>「今回の試みが、インターネット解禁に反対する勢力の主張を裏付けるような結果に終わったならば、
>我々の時代に、政治・政策分野におけるインターネット利用促進を、論壇や国会の場で決着させることは
>ほぼ不可能になります」とまで言い切っている。


お前ら利用されただけだろwwww
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:36:40 0
またおまえらか。w
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:36:58 O
そう言えばVIPでやってたな
炎上の様を見てたよ
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:37:03 O
>>27
本当のこといわれてるからだろ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:37:32 0
またおれたちかw
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:38:44 0
現状の認識が出来てない
行動による結果予測が出来てない
トラブル時の対応・判断が遅い

今の民主党が政権とったら日本はこうなるって縮図でした
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:39:58 0
なんで運営ルールを公募するんだよw
それくらい自分で考えろ!
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:40:28 0
>>35
そしてその対応が「逃げる」ことしかない


これも追加で
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:43:56 O
>>27
都合の悪い内容=関係無い話題
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:44:06 0
>>37
対策が「皆様の意見を募集」

これも追加で
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:45:01 0
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:46:57 0
>>40
くだらねえwwwwww
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:47:51 0
>>40
お前ら他人の家で、リラックスしすぎwwww
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:48:12 0
一部の民主党議員が半島勢力と深い関係にあることに党内部の人間でさえ批判的だ
そんな危険な部分でもっと炎上して欲しい
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:49:35 O
自民党は「日本人の生活レベルが上がってる」というスタンスだから嫌いだけど、
民主党は赤ん坊に難しい専門書を与えようとするスタンスだから、
結局自民の方がマシなんだよな。
どちらも空気を読めないが、度合いの違い。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:51:37 0
結局政治がどうのこうの以前に
みんなの政治意識レベルが低いってことなんだよな。

民主がどうだ、自民がどうだ以前の問題ってことに
気がついている人間がどれだけいることやら
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:53:29 0


   検閲できない都合の悪い内容だらけで閉鎖したんだろ
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:55:27 0
>>45
そういう教育を施したのはGHQ、日教組、マスゴミ
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:56:11 0
>>45
言いたいことは分るが、今回の件に関してはユーザ側(国民側)に
問題を回すのは間違ってるだろ・・・
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 10:58:39 0
再開したらマンセースレだらけになるとみた。
つ『参考は小沢事務所のHP』。。w
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 11:16:06 0
今の時代に、捨てメアドで登録できるシステムを提供するようなセキュリティ意識のない党に
日本の未来を任せるのはムリだな。

今回の試みは、インターネット解禁に関する知識のなさを露呈した結果に終わったぽいし、
民主党の面々に、これからの時代、政治・政策分野に関する期待をかけるのは不可能になった。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 11:18:47 O
お前ら、ほどほどにしといてやれよ
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 11:22:13 0
日本でしかも民主が運営なんて
こんな結果になるのは目に見えたろうに…
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 11:22:30 O
気分はジョウジョべいべ〜♪
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 11:27:10 0
民主党にはむかし、掲示板があって、管理人がいちいち返答してたんだよ。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 11:28:52 O
これは「祭り」だろ。最近あまり使われなくなったけど。
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 11:30:53 0
捨てメアド禁止しても状況は変わらんだろ
つかサイト見てきたが運営ルール募集ってあまりにひどいな
無責任すぎる
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 11:41:06 0
しかし、このサーバー、さくらレンタルサーバーだったかな、月額125円だか、250円程度の・・・

おまえらナメテンノかと。利用規約すらない状況でなに公開してんの?
と、いう代物だったからナァ
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 11:41:58 0
工作員多すぎw
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 11:42:36 0
早いなオイwwwww
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 11:44:03 0
再開したら俺のIDは有効なんだろかw
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 11:44:39 0
民主党は現在の風潮が全く理解できていないことがよくわかる。
現実が見えていない政党に適切な施策ができるわけがない。

民主党には期待できない。失望した。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 11:46:32 O
ハングル使えばよくね?どうせ母国語だしちょうどいいだろw
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 11:47:49 0
その程度で音を上げるようでは霞ヶ関官僚にいいようにされるな

ヘタレめ
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 11:50:21 0
早すぎワロタwwww
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 11:51:02 0
最低限の利用規約も無いからこうなる

ってか普通規約位作るだろ?
どこまで馬鹿なんだか…
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 11:55:57 0
バカス〜
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 12:01:34 O
これで民主党は、後は特別な事をせずに単にログを晒すだけで、
「匿名ネット世論の無責任な気持ち悪さ」を、世間一般に印象づける事が出来る訳だが。

バカな奴らだ。敵に塩を贈った上に世間まで敵に回す気か。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 12:10:39 0
ってか仮にも最大野党のサイトなのにサーバー弱すぎ
あんなのvipでも一瞬祭りになっただけって感じだったぞ?
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 12:14:04 0
(´・ω・`)ノシ 楽しかったよ〜
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 12:16:25 O
選挙とインターネットを結びつけて選挙のハイテク化促進が目的だったのに
それを妨げようとする輩のせいで閉鎖に追い込まれたみたいなこと言ってるが
真の理由は 民 主 党 だ か ら じゃないのか?
マスゴミの前では国民の生活のためとか外面の良い事言ってるが
裏では数々の売国政策を進めてやがる
ネット上ではそれが既にバレているからネットをよくやる者には民主嫌いが多いからな
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 12:21:50 0
ここんとこ2ちゃんが過疎ってるともったら、
おまいらそんなところで遊んでたのかwwwwwwww
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 12:35:55 0
ネトウヨは最近まだ増えだしたな
いくら暇だからって、地方人は自重しなさい
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 12:37:20 O
ネトウヨとか使うなよ売国奴
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 12:49:57 P
>>40
罰ゲームはいいとしてエロゲーとか無しだろwwwwwwwwwwwww
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 12:56:40 P
>「今回の試みが、インターネット解禁に反対する勢力の主張を裏付けるような結果に終わったならば、
>我々の時代に、政治・政策分野におけるインターネット利用促進を、論壇や国会の場で決着させることは
>ほぼ不可能になります」とまで言い切っている。

おまえら、民主党に釣られまくりじゃねえか。
ネット・アニメ・ゲーム規制\(^o^)/ハジマタ
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 13:26:07 0
>>56
民主党が政権握ったら多分こうなる

・どう政治を進めたらいいのかわかりません。
 そこで、皆様からの意見を募集します。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 13:39:29 0
>>76
まぁそういうことだよなぁ
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 16:40:59 0
ミンスもつかえねぇなぁ
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 16:53:07 O
炎上じゃなくて遊ばれただけだろ
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 16:57:40 0
>>76
それ以前に、炎上→閉鎖の課程が怖いんだよ。こいつらまるで反省してないし、なぜ失敗したかすら
わかってない。最初から教えてくださいって態度ならまだマシだ。

日本の政治がめっちゃくちゃなことになるぞ。目をつぶって車のアクセルを踏み込むような真似をやって、
実際に事故を起こしたんだからな。バカの集団なんだよ。国防の分野でこんなことやったらどうなるんだ。
---------------------------------------------------------------------------
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 16:59:22 0
>>80
その下線はなんだ?
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 17:04:31 O
もう終わったのかよwww
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 17:04:43 0
>政策とは関係ない書き込みが相次ぐなどして、開設1週間でサービス停止に追い込まれた。

ミンスが文句言えるようなことじゃないなw
84:2009/06/23(火) 17:13:17 O
河村たかしといい、東京ライフといい、ミンスはやりっぱなしですね。政権とったら姦国に国を丸投げの方針ですか?
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 17:15:55 0
>>26
もともとマスゴミはそういう風に仕向けてるんじゃね? 昔から。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 17:16:40 0
民主バカスwwww
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 17:17:25 0
>>56
ルール丸投げとかもうやめちゃえよwww
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 17:26:43 0
ミンスが政権をとったら…

総理「日本の運営方法を公募します。とくに中国様と南北朝鮮様、教えてください」
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 17:50:19 0
>>40
なにこの超然主義w
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 18:00:39 O
てか祭りにしようと広めた段階でサーバ死亡みたいな感じだった
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 18:00:58 0
>>40
最大野党のサイトでおまえらはwwww
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/23(火) 23:50:49 0
>>9
た、、、たか...?!?
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 19:13:51 O
カトー?
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 19:57:17 0
知識もないのにオープンソースなんて使おうとするからこうなる
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/24(水) 19:58:14 0
どう考えても手抜きでシステムを構築しようとした報いです。本当にありがとうございました。今度はちゃんと開発してくださいwwwww
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 16:57:06 0
ソネットの誰でも作れるSNSででもやってろww
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 21:16:09 0
>>40
お茶返せwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 21:23:44 0


ひょっとして「自称IT大国」のスーパーハッカー様にSNSの構築をお願いしたのかなぁ?ww
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 21:27:09 0
S.M.S.と聞いて
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 21:46:10 0
                          ,,
        ■■■■■;;   ,, _,,,,:;  ゙"_,,;;'
       .■      ■;;;i;゙、,;;;;''',;;;'"_,,,,;;;;;;;;'" ,,
       ii  \,, ,,/   ii"  ''';;;;''" ゙;;;;:,,,,;;'
      ,|u,(\) (/)|||. | r‐、   ,,;;;;;;;''"
     ヾ〈___  ||   ___〉'r'´ {  ;;;;"_,,,
.      ノ,|   ● ●    |ノ゙i ヽ  :;;;;;;'''´
.    /` | | /ニニヽ | u |イ_j 、 ハ :;;;'''"
.   !、ン"゙l't | |/⌒i⌒| | / |-‐´::/ ,;;'
     `‐-ヽ、ヽ__ノ_,/´ /;;;;;;'''"
       ,イ:l:,-、:i::l /"´
  _  , - 、 j l:ヾ゙-'/::/ /
.  ! `´ヾヽ`'、ヾ:`´/ イ   ,-、
  ヽ_ノ´`ー-、_  :`':::: ̄¬´ ,-、)
.          ̄`¬ー--┴´
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 21:56:55 0
なんか民主って「俺らネットのこと良くしってるもんね」と
後先考えずにサイト作っては閉鎖というのを繰り返してるな
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 22:00:27 O
本当にここは何をやってもダメだなw


103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 22:01:09 0
>>101
たかだかSNSだから哂ってられるけど、こんな勢いで法律を変えられたり
国家予算を組まれたりされたんじゃ洒落にならん・・・
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 22:06:12 0
いかにも民主らしいお粗末さだ
失敗したの全部人のせいにするのいい加減やめてくれないかな
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/25(木) 22:47:35 0
   ___/ ̄/   / ̄ ̄ ̄ ̄/  _ノ ̄// ̄ ̄ ̄/          / ̄ ̄ ̄/
  /___     ̄/   ̄ ̄ノ // ̄  /  ̄ ̄ ̄ /' ̄ ̄/       ̄ フ  /
  _ノ ,:  / ̄/ ̄ ̄/<  <.   ̄/ /  ____ _,/ /__ / ̄ ̄/__/  (___
./_ノ,___/    ̄ ̄   ヽ、_/  /__/  /____//__________/  ̄ ̄ /___,.ノゝ_/
  _____     ___ ___    ___
 /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
    |  |__     ̄|  | / / /   /| |
    \__|       |  |  ̄ /_  /  | |_
             |_|     |__|   \/
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/26(金) 12:53:00 0
アホ民主
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/26(金) 21:18:53 0
またぽっぽか
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/27(土) 12:58:19 0
またお前らか
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/27(土) 15:49:04 0
この程度のサイト運営もまともに出来ず、世間のネットユーザーからどんな目で見られているかもわきまえていない民主。

この人達、ホントに国の運営出来るの?
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/27(土) 18:23:10 0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    北朝鮮とか価値観の異なる国同士と
     l    (__人_)  |      お互いに認め合えるように
     \    `ー'  /       模索する事が政府にとって必要
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃   そんな私の友愛という発想で、
     |          `l ̄      東アジア共同体というものができるのが、
.      |         |          大変望ましいことだ




Q.まずは価値観の異なる自民党と、認め合えるように模索しないのですか?

        / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ 
      /       \    γ⌒´     \
      |::::::        |  // "" ´⌒ \  )
     . |:::::::::::     |  i;/ ⌒   ⌒   i ) えぇ、やりますよ。
       |::::::::::::::    |  .i  (・ )` ´( ・) i,/   
     .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |  ただし、政権交代して
     .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/  与党となった民主党の政策に
        ヽ::::::::::  ノ    /       \  自民党が譲歩するのが絶対条件です
        /:::::::::::: く     | |      .| |  
-―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴――
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/29(月) 16:48:52 0
民主党(笑)
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/29(月) 19:03:09 O
民主党SNSは、荒らし対策のため、今後は民主党員しか利用できなくなります。
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/29(月) 19:05:31 0
みんすさんぱねえっすwww。
まぁ、みんすだからな
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/29(月) 19:16:51 0
自民党のコミュ作った奴に噴いたw
フリーダム過ぎるwwwww
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/29(月) 19:21:36 0
本当は適当にサクラに民主党を讃えさせて

「ネットでも支持されている!我々が政権を担うべき!」

とかやりたかったんだろうな

ところが結果はごらんのありさまだよwwwww
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>115
きっとなぜ失敗したのかわかってないんだろうなw