バグだらけの『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルEXTRA』、ソースコードパクリという別の問題も発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
『弊社販売ゲームソフトに関するお詫び』

弊社が2009年2月19日(木)に発売致しましたXbox360 専用ゲームソフト
『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルEXTRA』におきまして、開発を担当した
株式会社アクアシステムが、 株式会社ケイブ様、株式会社アリカ様が
共同で有するPlayStation2専用ゲームソフト『怒首領蜂 大往生』の
プログラムソースコードをソフトウェアを管理していた会社から無断で複製し、
意図的に改竄しながら本作品を製作していた事実が判明致しました。

この事は発売後に株式会社ケイブ様、株式会社アリカ様から事実確認の要請を受けて弊社で調査した際に判明しました。
この著作権侵害問題に加え、同製品の出荷停止、及びタイトルアップデート作業の遅れなどに関しまして、全て発売元である
弊社の責任であり、株式会社ケイブ様、株式会社アリカ様をはじめとする関係各位、販売店各位、そしてユーザーの皆様に
多大なご迷惑をおかけ致しました事を、心よりお詫び申し上げます。

今回、この事実を明らかにして深くお詫び申し上げますと共に、株式会社ケイブ様、株式会社アリカ様に改めて許諾を頂けます様に
賠償責任、開発体制の見直し等をご提案させていただき、『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA』のアップデートパッチの
制作を行える様、より良い製品に仕上げるべく精励して参ります。

弊社はこの件を重く受け止め、二度とこのような事態を招かないよう、開発体制の見直し、品質管理の徹底を図り、
十分に注意をして参ります。
株式会社5pb. 代表取締役
志倉千代丸

マスコミの皆様へ
この件に関するお問い合わせは株式会社アリカ様を窓口とさせていただいております。
株式会社ケイブ様や弊社及び弊社担当にお問い合わせいただきましても、ご対応できない事を、ご理解の程お願い致します。
今後この件に関しては、株式会社ケイブ様の開発ブログや株式会社アリカ様の役員様のブログにて一部経緯や詳細の
説明がある場合もございます。

http://5pb.jp/games/index.php
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090619182820.png
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 19:07:25 0
  i―――――┐  .!゙|    .!゙|   _ .|^! ..、  |''|
  | |´二ア `-ニ ̄ i--! !-xi--ノ ゝ┐..l .l,! !/ l.l"'、! |
  ||,! ⊂ニニ)|  ¨'',! .|''''~'''''7 l'''″...レフ リil、.,、'゙.||
  ||,! lニニニ」|  / . ,,`'; ,/..|  ."'''> t゙‐'.ヽ,〉! |._.
  l│.!irーj .l'')r″ ./.,i'〕 ! У.,ノ〕 !   .ノ.、i、゙┬''''" , /
  / l//.|│'、.ヽ ` .! | ゙‐'゛ ! |  '.lノ.||´`″.||
 .゙┘゙''" .[,,..′ `゛   !..!   .「.. !    .!,|    !,|
   _,、    ..、      .i‐r
   |│.( \ . ||     | .|
   | .!  ゙‐'  ! |      .! ゙______」
   | .l  ..、 l .|      .!|
   │ミ-'./ / .{      !|      ,,....、
  i'",/_,, ‐゙,へ,\ .i――┘!――‐i  l゙i'゙゙゙l゙l
   `  ヽ-'"   `′`''''''''''''''''''''''''''''″ .ヽニン゙
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 19:14:56 O
デスマ2も糞だし
救いようがない
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 19:16:05 0
ぬるぽ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 19:19:08 0
ケツイはどうなるの?
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 19:19:27 0
う〜む、ガッ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 19:19:46 0
>>3
制作進行もデスマだろうな
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 19:20:48 0
無許可で盗作の上バグ放置
5dp潰れていいよ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 19:21:20 0
どどんぱちってアトラスじゃないの?
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 19:27:55 0
PS2と凶箱360はソースコードの互換性があるのか?
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 19:39:02 O
千代丸涙目www
もうゲーム部門やめちまえよ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 19:40:16 0
>>10
軌道系のアルゴリズムは再利用可能だったけどハードウェアとつなぐところはダメだろうな。
だからバグだらけなんだろう
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 19:40:22 0
>>10
機種依存するのなんてハードウェアに関わるところぐらいなもの
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 19:51:08 0
ソースパクってあのできかよw
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 19:51:13 O
このソフトはバグらしいバグはフリーズバグ一カ所だけじゃないか
バグだったらどれほど幸せかっていう糞仕様は多かったが

ゲーム開始までに数十秒読み込む
ゲームからメインメニューに戻るのにも数十秒
スコアランキングに入ったか確認するためにはメニューに戻らないといけない→それだけで1分以上のロス
画面ごとに決定やキャンセルのボタンが統一されていない
設定をセーブしない上に設定の項目が少ない練習モード
画像一枚読み込むのに数秒以上かかる資料集
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 19:57:00 0
>>15
PS1のソフトですかそれ?w
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 19:57:21 0
>>15
>画面ごとに決定やキャンセルのボタンが統一されていない
あちこちからコピペした感漂う動作だなw
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 19:59:46 0
あーあ
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 20:02:50 O
コットンの続編マダー?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 20:13:40 0
>>17
謎が全部解けてしまったな
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 20:15:50 O
ととモノ騒動思い出した
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 20:18:45 0
パクリっぽい所を見つけて更にバグ(謎仕様)だらけだったという事でケイブ側がピンと来たわけか
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 20:42:04 0
軽侮が作ると未来がバグだらけ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 21:52:34 0
プログラムって、そんなに難しいのか…。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 21:55:55 0
ラッパーを完成させれば…
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 22:47:41 O
>>10
プラットフォームがなんであれ考え方は一緒。
英語を日本語に置き換えるような感じになる。
ただ意味も判らず直訳すれば通じないもの(バグ)になるわけさ。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 23:00:04 0
こういうのて言語なに?
CとかC++?
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 23:06:50 0
たしかFORTRANだったな
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/19(金) 23:23:07 0
弾道計算は十八番だもんな
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/20(土) 00:29:33 0
Xboxって、C#で開発するんじゃないの?
趣味でXNAとか入れて喜んでるんだけど、
プロの人の環境とかは違うのかな?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/20(土) 01:22:14 0
メニュー部分は独自だからパクリじゃない
そしてそのメニューがとんでもないクソ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/20(土) 01:53:05 0
>30
ぜんぜん違う
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/20(土) 01:56:47 0
プーチン女性化したゲームが出るという
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/20(土) 02:11:57 O
パグは食用犬
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/20(土) 02:23:06 0
よくわからんが、本来移植ってのはゼロからプログラム組んでソックリに作り上げるもんなのか?
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/20(土) 03:33:53 0
>>35
いや普通にソース使うでしょ
万引きさえしなきゃよかったのにね^^
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/20(土) 04:23:48 O
発売時点での評価は「ゲーム部分は及第点だが、ゲーム以外は壊滅的」
ロードの遅さなんかは、いっそバグなら修正できたのにと言われていた
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/20(土) 04:29:17 0
ロードが糞長い原因に
メモリーカードが見つからないから、そのタイムアウトを待ってるだけって理由らしいけど・・・。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/20(土) 04:53:44 0
ちゃんと許可貰ってさえいれば、本編のコード書いた連中の助言を得ながら移植作業できたのにな。
それを内緒でパクって何とかしようとするから力業になっちゃったんだな。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/21(日) 10:23:33 0
ゲームを開発すれば開発するほど敷居が狭くなっていく気もするんだが
ソースコードぐらい独占禁止でもしない限り解決しなそうだな
唯でさえゲーム性似ているから訴えられる事もあるのに 次はソースか

偶然にも気づかず数社のソースコードが似ていて
集団賠償されるっていう事も出てくるな ゲーム創るの終わってるな
根本の解決はすべて会社M&Aでもしない限り死んでるだろ

暴力表現禁止 ソース禁止 類似禁止 禁止禁止禁止・・・
同じ穴の狢なのに自分で自分の首を何時まで縛りつつける気なのか
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/21(日) 16:19:27 0
移植作業させるわりにオリジナルのソースを渡さないというのもなんか妙だ
昔じゃあるまいし、何も無い状態から組んで完全移植なんて無理だし

なんで結果的にソースを盗まざるを得ない状態まで追いやられたのか気になる
盗んだ方はもちろん悪いが、企業間の体制にも何か原因あるんじゃないか
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
なんでアリカがパッチだすとか言い出してんだよ
本来こういうのはケイブが言うべきことじゃねーのか、なにやってんの