最高裁が4億円もかけて開発した「音声認識システム」 関西弁はわかるけど、津軽弁はわからない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφ ★
津軽弁『うっと』難解? 最高裁、4億円かけ開発 『音声認識』識別不能か
 二十一日の裁判員制度開始を前に、法廷での被告人質問や証人尋問のやりとりを自動的に
文字化して記録する「音声認識システム」が、「うっと(とても)」など一部の津軽弁を識別しない
可能性の高いことが十九日、分かった。

 音声認識システムは、証言台の前に設置したカメラやマイクで法廷のやりとりを映像と音声で記録。
発言内容を自動的に文字化し、評議の際に録画映像とあわせ、裁判員が確認できる。

 最高裁が約四億円をかけて開発した自信作で、全国の約百六十法廷に導入。関西弁に対応できる
バージョンもある。

 青森地裁でも一号法廷に設置されたが、同地裁総務課によると「じぇんこ(銭)」など津軽弁の難解な方言は
システムでの認識が難しいほか、独特のイントネーションもあるため、どの程度対応できるか
分からないとしている。

 システムには地名や人名など頻繁に使用する言葉の事前登録が可能。ただ、「方言となると
何が出てくるか予想ができない」(総務課)ため、今後は青森地裁の法廷でよく使われる津軽弁の登録も
検討するという。

 最高裁は「前後の文脈から類推でき、実務に支障のないレベルは確保できる」(広報課)と説明。

 特有の方言がある各地の地裁は「システムは参照用で評議そのものに影響はしない」(鹿児島)、
「実際のケースを見ないと何とも言えない」(那覇)などとしているが、当面は手探りの運用が続きそうだ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009051902000228.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 14:23:52 0
通訳いるよな、津軽弁
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 14:28:44 O
しぇからしか!
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 14:35:42 0
ひらがなでいいじゃん
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 14:44:54 0
素で何喋ってるか半分分からない人はどーなるんだろ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 14:48:05 0
バイリンガルの人に来てもらえばいいと思うよ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 14:49:19 0
津軽弁やら九州の言葉やら方言は全く分からんて。
出来るだけ標準語で話す必要があるな。

北海道が一番標準語に近いんだっけ?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 14:50:34 O
青森と沖縄の方言は酷い。
理解不能
ちゃんとした日本語で話してほしい
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 14:50:53 O
機械じゃなくて人が書きとる場合でも、
方言は同じ地域出身の人じゃなきゃ聞き取れないでしょう
テレビで田舎の老人にインタビューしたりすると字幕がつくけど、あれって誰が訳してんだろね?
何回も聞き直して必死に訳してるのか、同じ地方出身の人が訳してるのか不思議
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 14:52:18 0
開発したのが、大阪チョンだからだろ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 14:55:09 0
>>9
地元の人が標準語に訳してるんでしょ。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 14:55:15 0
津軽弁はわかる単語がない
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 15:04:13 0
いやいやいやいや、日本語じゃないから。
俺らにとっては第一外国語が日本語で、英語が第二外国語。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 15:06:45 0
>>8
方言のほうが日本古来の言葉に近いという説もあるんだけど
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 15:08:52 0
日本語だけでも対応するのに大変なのに
津軽弁まで対応してられるか
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 15:21:33 0
むしろ津軽弁なんて特殊言語に対応して無くて当たり前だろ。
これケチつけたヤツ頭おかしいよ。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 15:23:07 0
かーけー(これ食え)
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 15:29:39 O
ふ〜ん

標準語すらまともに認識しないだろうな

専門家からの一言(笑)

19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 15:33:09 O
裁判のような公の場では標準語使うのが普通じゃないの?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 15:35:13 0
>>19
地方裁判所ではそうでもない
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 15:35:47 0
>>19
地裁だったら方言でも大丈夫だろうけど、最高裁で方言ってわけにはいかない
だろうな。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 15:40:38 O
大阪弁さえ解れば無問題
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 15:41:47 0
録音でいいよ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 15:44:31 0
まづはきらめぐ ぱっしょんふろぉぅづ
ウィンクしでら んぶりない
グラスのながさ ぱっしょんぶぇ〜
ふとくぢだげで ふぉ〜るんらんぶ

あんめメロデー 風さのぃば今夜
ひみづめえだ 扉がどっがで開くんず

見づめでら きゃっづあえ〜〜
ますっくぷれいずだんすんぐ
緑色さひがっでら〜

妖しぐ きゃっづぁえ〜
まずっくぷれいずだんすんぐ
月あがりとば浴んびで

うぇ〜げっぢゅ〜・・・ゅぅ〜・・・ょぅ〜・・・ょぅ〜・・・
ムステリアスガロ
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 15:46:57 0
>法廷のやりとりを映像と音声で記録
これだけじゃダメなの?
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 18:13:03 0
おどれじてくれ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 18:27:50 0
なっちに字幕つけてもらえよ
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 20:27:16 0
開発費だけで4億かよ・・・・
俺の予想だと機器代が1000万で162箇所に設置で16億2000万円
あと操作維持費とかの名目で年間1箇所につき500万×162で8億ってとこかな・・・・

パート雇って手書きの方が安上がりなんだろうな・・・・・・
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 20:29:46 0
おい!
>>4
お前が書いた意味を、噛み砕いて説明してくんねーか?
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/22(金) 09:24:37 0
裁判所法第74条

裁判所では、日本語を用いる。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/23(土) 12:09:58 0
>>28
ヒント 資格
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>10
>開発したのが、大阪チョンだからだろ


NECって大阪の会社だったのか
初耳だw


最高裁,音声認識システムの研究開発業者としてNECを選定
http://www2.hayatokun.coco.jp/tusin/hayatokun_newsletter33.pdf