カップヌードルの肉変更は品質改悪か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
「品質改悪ではないか?」との声がネットでわき起こっている。
日清食品「カップヌードル」。具材を強化し、肉を「ジューシーな角切りチャーシュー」に
変更するという同社からの発表を受け、根強いファンたちの間で、反発が広がっているようだ。
なぜ、そのようなことが起こっているのだろうか。グロービス・マネジメント・スクールで教鞭をとる金森努が掘り下げる。

同社のニュースリリースでは、このたびの具材強化により、お客様に「カップヌードル」のおいしさを
実感していただき、カップヌードルブランドおよびカップめん市場全体の活性化を図りますと、
その意図を伝えている。発売以来、具材の増量や、容器の「ECOカップ」化など、時代に応じた「進化」を続けてきたとしている。

今回の「進化」に期待する声もある。一方で、あのフニャっとしながら、どこか芯が残るような独特の食感をもった肉
(ダイスミンチという名前だったようだ)が姿を消すのはなんとも寂しいというファンたちの声も大きい。一体どちらに転ぶのだろうか。

http://news.goo.ne.jp/article/globis/business/globis-20090501-01.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:26:15 0
ふっふっふふふ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:27:12 O
ダイスミンチ何てまずかっただろ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:27:25 O
謎肉戻ってこーい
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:28:05 0
ごろーちゃん
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:28:16 0
あのスープを含んだ謎肉がきつねうどんにおけるお揚げの役割を果たしていたように思う
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:28:56 O
ゴルゴちゃん
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:29:31 0
その頃,中国人はカップラーメンの容器に大便を詰め込んでいた.
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1241274539/
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:30:00 0
ペヤングのドッグフードよりマシだろ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:30:05 O
謎肉ヌードル買い漁っておくとするか
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:31:24 0
謎肉>G>>次元の狭間>>コロチャー>稲垣メンバー>>着衣の壁>>マッパ馬鹿
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:33:00 O
ボイコットします
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:36:00 0
ジャスコの88円のヌードルならあの肉だけど
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:36:09 O
謎肉と二パターンにしれよ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:38:13 0
謎肉のほうが断然いいって
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:38:40 0
謎肉じゃないと食いたくないな
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:40:28 0
謎肉別売りするんだよきっと
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:42:14 0
コロチャーはうまいのか?
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:45:41 O
具材の量も減って味も↓
一回で懲りた。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:46:04 O
コロチャ なんがゴム食ってるみたいで味も素っ気もないわ 謎肉に戻すべき
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:47:03 0
カレーから謎肉持ってくる手は残されてる
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:47:22 0
>>13
オレはカップスターでいい
イオンの安普請ヌードルイラネ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:48:56 0
コロチャー微妙
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:49:27 O
新しいの食ってみたが角切り肉と謎肉どちらも入ってたぞ?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 00:49:48 O
【今なら】謎肉vs肉 【箱買い】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1114160458/
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:12:30 0
謎肉がスープにしみこむのがうまいんだろうが!!
なにもわかってねえな日清
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:12:33 0
きょうたべたけど しおからかったなあ みずてきりょういれたのにな
あすなぞにくばん はこがいしてくるわ
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:14:50 0
謎肉wwwネーミング最高www
実際ころちゃーはイマイチだった
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:18:08 O
日清は安藤さんが亡くなってから明らかにダメ企業になったな
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:18:34 0
だって、弾力のある質感が合わない&味が浮いてる。
謎肉同様、コンソメ味にしとけば良いのに、醤油味がベースなんだもん
あれならむしろ、卵とエビでいいよ

31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:21:41 0
http://www.nissinfoods.co.jp/product/lineup/brand_31.html
スープヌードルのほうは謎肉健在なんじゃないの?
量は少ないだろうけど。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:24:09 O
俺もだけどおまいら本当に謎肉好きだなwww
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:43:00 0
コロチャー普通にうまかったよ
てか、食べてる時気づかなかったけど
コロチャーもなぞ肉も両方入ってると思って食ってたよ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:45:27 0
三千個に一個くらいの割合で謎肉混ぜとけば、当たり!!
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:46:31 0
あの肉、内製なのかな
外製ならいいのにな
その下請けから肉を買えばいいんだもん
それでカップめんを食べるときに
自分で好きなだけ投入するの
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:46:59 O
原油って下がったんじゃないの?
何で値下げしねーんだよ



ドンキで79円とかで売ってたのにさ

昔の質でいいから元の値段に戻せ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:47:41 O
コロチャーにはがっかりしたんだけど。。。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:48:45 0
麺の代わりにビッチリと謎肉の塊が入ってる

カップ謎肉を食いたい
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:50:01 0
あのCM 庄司にしかみえないな
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:50:54 O
>>35
おまいは何も分かっちゃいない。
謎肉は決して沢山とは言えないあの量だから良いんだ。
『この黄色い卵らしき物体が謎肉だったら…』と思う位がちょうどなんだ。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:52:16 P
あのサイズでチャーシュー味を出そうと頑張ったのが裏目に出てる
上にもあったけど、塩辛い感じはコロチャーに染み込ませた味が出ているんじゃないかと思った
最初に一口いくと、味が強いせいかクセがある
終わりに一口いくと、丁度いいくらいに味が抜ける
硬めが好きな人は最後に残しておいた方がいいと思うが、そうすると全体が濃い目に感じてしまうかも
個人的には食感は嫌いじゃないが、カップ麺のチャーシューにパサパサ感を求めている人には
嫌われるかもしれない

一応、謎肉はひとかけら混入しているのを確認した
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:54:42 O
肉片
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:54:47 0
コロチャーは、やっすいハムみたいだった
でも謎肉も一粒入ってるのな
昨日今日と計カップ2つ食べてどっちも
一粒入ってたから意図的に入れてるのか?
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:55:55 0
>>35
あ、そういえばああいうフリーズドライの具、
アウトドアのお店のキャンプ用品売り場で
売ってた!アレから肉を拾って増し増しすればいいんだよ
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:59:26 0
>>35
ぐぐったら
たとえば
http://www.jiffy.co.jp/04/index02.html
ここはそういうものを作ってる会社だから
キロ単位でまとめ買いすればいいんだ
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 01:59:31 0
謎肉巨大化のほうが受けたと思うけど
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 02:11:00 0
肉をひき肉化した後、押し固めて固形化するコスト > 角切りにするコスト
だという事に気づいたんだな。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 02:51:30 0
エロチャー

はぁはぁ
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 03:25:14 O
新肉を食ってみないと謎肉より美味いかどうかわからん
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 03:49:19 0
オレはコロチャーイマイチだった
あまり肉好きな方じゃないから
謎肉の方がマイルドに味付けされて食感もいい
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 04:01:03 O
つーか昔に比べてエビが生臭い
お菓子っぽい味に戻してほしい
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 04:40:16 O
メーカーやデザイナーは、古いより新しい方が優れていると考えがちである。
一方、愛着があるファンほど変化には厳しい。特に料理で具の変更は大きい。
料理を代表する具ならなおさらだ。

そして大多数の消費者は、変更があったことに気がつかない。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 04:46:47 0
コロチャーは無いな。
うちの嫁も前のほうが良かったって言ってるし。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 06:16:58 O
はっきり言って、まずい!アレを旨いと感じるやついるのか?
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 06:20:36 O
ありゃあ肉と言うより麩だな、麩。
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 06:22:05 O
木村拓也よ!いい加減な宣伝しとったら許さんぞ!お前はメジャーであれば何でもいいんだな よく考えて仕事を受けろ
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 06:40:53 0
    *: ・゚ヽ( ゚д゚ )ノ *。・゚
        ヽ  |
        < <
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 06:51:30 P
まずい
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 08:08:06 0
コロちゃん
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 08:19:25 0
おれはコロチャーありだな、前のなぞにくは猫も食べなかった
ただ紙パッケージはやめてほしい、保存性に難有りだ
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 08:41:45 0
UFOは最初の頃に比べ、確実に不味くなった。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 09:01:07 0
俺の好きな肉料理
ビッグマック
吉野家牛丼つゆだく
そして、カップヌードルの謎肉
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 09:09:47 O
謎肉ならカップスターに入ってる
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 09:21:59 0
最近高いから買ってないな
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 09:31:16 0
私の好きなラーメンは
出前一丁、サッポロ一番、ワンタンメン、金ちゃんラーメン昔から変わらぬ味のラーメンだ。
その中でも一番好きなのがカップヌードルだったのだが、もう買うことはないだろう。

ちなみにあだ名は小池さんです。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 09:59:29 O
>>65
硬派な人だネ。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 10:01:28 0
肉は要らんから野菜増やして欲しい。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 10:12:25 0
>>53
お前の空気嫁も言うなら間違いないなw

CMで美味そうに宣伝してたから
高いのに買ったけど

二度と買わないな
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 10:50:37 O



具いらね
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 10:51:39 O
>>61
かなり不味くなったよな。
たしかに昔からペヤングには適わなかったが
それでもたまにはって選択肢に入ってた。
今はランク外だからな。

しかしカップヌードルまで不況のあおり食うとは…
そういやCM安くなったもんなぁ。
昔はBGMがアルフィーだったりシュワちゃんにやかん体操やらせたりしたが
最近のCMの安いこと…
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 10:52:21 0
食ってみたが、どっちがいいとか、
問題になるほどじゃなかったな。
どっちでもいい
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 11:12:29 O
>>56
草なぎメンバーの写真を出して

ポロリちゃーん

みたいな感じですか?
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 11:25:25 O
>>56
仕事選んでるのは事務所かと…
まだまだ本人が選べるほどビッグではないでしょ。
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 11:29:20 0
ドンキで買った1缶98円のミートソースに入っている肉が謎肉と同じ味なんだが。

75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 11:32:43 O
粉の値段下がったんだから素直に元の値段に戻せば良かったのに変な付加価値付けて儲けようとするから客が減るんだよ。多分肉の原価は変らないんだろ?まあカップヌードルよりカップスターが好きだからどうでもいいけど。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 11:43:26 O
肉変更を肉便器と読んでしまった俺は末期
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 11:45:20 O
カップラーメン高杉

食べてる人はセレブ
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 12:20:50 O
いらんことする前に値下げしる
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 12:37:04 O
カップ麺が反日特亜食品である事実を知っている日本人にとって、
このスレ住民の反日工作が目障りで我慢ならない。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 13:25:36 O
>>77
大型店で100円以下で売ってるだろうに‥‥

ジュースやコンビニ弁当を買ってる方が贅沢だと思う
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 14:23:11 O
今日初めてスト麺UFO喰ったがありゃUFOじゃないな・・・OTL
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 15:53:05 0
>>75
m9(・∀・)ソレダ゙!!
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 15:58:59 O
謎肉は大豆ミンチだと何度ry)

リフィルみたいに肉だけ売ってくれ
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 16:05:20 0
普通にミートボールだろ
大豆加工品なんか使ったら余計に高く付く
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 16:07:39 O
ゴローちゃんのインパクトで忘れてたわ
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 16:08:59 0
みんなDPZは見てないのか
http://portal.nifty.com/2009/04/16/c/
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 16:12:14 O
>>83
それ(・∀・)イイ!!
自分でトッピングすんの
謎肉ダクとかたまごダクとかw
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 16:46:55 O
おにくはいいので、えびふやしてちょーだい!
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 16:49:31 0
いやいや、たまごでしょう。あれを増やしてほしい。
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 16:50:25 0
ここで謎肉ヌードルを作ればいいじゃん

ttp://www.nissin-noodles.com/mcfactory/index.html
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 16:52:47 0
本格博多ラーメンみたいに替え肉してくれ
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 17:21:36 0
>>47
そんなんアホでもやる前から気づくだろ。

加工費をカバーできるほど格安くず肉が使えるミンチ 程度まで 
ブタの普通肉 の価格が下がったってことだ。
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 17:27:53 0
最近の7&Iとかトップバリューとかに全てにおいて負けてる感が酷い
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 17:30:30 0
いや、ラベルはそうなってるけど、実際作ってるのは日清とかだぜ?
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 18:02:35 i
今日食ったけど、悪くはなかった。
別にぞぬ肉と二種類出していいんじゃね。
そしたらローテーション組むからさ。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 18:07:41 P
具の割合を増やしただけの
カップヌードル EBI
カップヌードル TAMAGO
カップヌードル NEGI
カップヌードル NAZONIKU
が、あればみんな幸せになれる
そしてオレはタマゴを食べてニコニコする
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 18:08:50 0
つーか 肉 要 ら な い

かわりにエビ増やせ
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 18:11:42 O
反日特亜食品カップ麺を日本から撲滅しよう!ガンバロウ!ガンバロウ!ガンバロウ!
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 18:12:22 O
小麦粉価格下がったのに値下げしたくねえからってつまらん小細工しやがる
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 18:18:01 O

101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 18:19:17 O
いっそ入れ物から中身まで完全に発売開始時の限定版を出すべきだな
商品名は「Cupnoodle:Asama Sanso 1972」
パッケージは浅間山荘包囲時の機動隊のカップヌードル食事シーン、もちろん赤軍活動家トレカ付き。
抽選で機動隊フィギュアも当たる。
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 18:24:27 O
98 同意!特亜食品カップ麺が日本を堕落させた。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 18:46:08 0
台湾って親日じゃね?
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 18:55:32 0
値段高くて、しかもやけどしそうだよ。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 18:59:56 O
辛ラーメンは買わない、クソ在日ラーメン
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 19:02:45 O
>>103 日本語しゃべれる元日本兵は「何だ!馬鹿にしおって!」。
それが台湾だ。
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 19:10:35 O
どっちも入れてみたらどうだろう
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 19:11:23 P
>>106
言ってる意味が解らんので説明してくれんかね
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 19:20:31 0
これはあれだな、将来カップヌードルクラシックを出すための壮大な釣りだろ
たのむからそう言ってくれ
おれの謎肉返せ
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 19:59:11 0
CMもきもいし もういらない
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 20:23:05 0
新しいのまあまあうまかった
エビいらんからコロチャー増やしてくれ
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 20:26:56 0
ネギ増量じゃなくてよかったよな
まちがいなくCM打ち切りになってたわ
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/03(日) 21:55:11 0
たまごっぽい黄色の長方形から
いりたまごモドキになった時も
けっこうガッカリだったのに
謎肉まで無くなってはなぁ・・・
コロチャーVerも食ってはみたが
アレは俺の食いたいカップヌードルでは無いので
もう用無し
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/04(月) 00:37:42 0
100均の廉価版もコロチャー?
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/04(月) 01:32:15 O
コロチャーウマー
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/04(月) 01:41:42 0
>>113
じゃあ死ねよオッサン
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/04(月) 01:45:05 O




肉変更 が 肉便器


に見えた
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/04(月) 10:23:01 0
あれ中国産大豆だろ?
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/04(月) 23:01:22 0
謎肉復活の日までトップバリューヌードルにした。
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/04(月) 23:03:32 0
じゃあ一生トップバリューだね!
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/05(火) 00:23:57 0
謎肉抜いて食ってた俺にとってコロチャーは救世主
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/05(火) 05:55:59 O
だからカップヌードルのエビくせえっつーの
もはやカップスターの方がカップヌードルの味の再現に成功してんだろ
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/05(火) 06:00:09 0
謎肉の原料は保健所の犬
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/05(火) 07:10:08 0
スープも全部飲んで一番最後に謎肉残しておいて楽しんでた俺涙目
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/05(火) 12:52:15 0
昨日食った

・・・謎肉のほうがいい 改悪だ
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 07:06:30 0
肉屋の美味しい焼豚ではなく、大手ハム屋のクソマズイ茶豚風だな
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 09:25:50 O
>>123

動物愛護団体の抗議でコロチャーに変更したんだお(^ε^)。
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 09:27:27 0
なぞ肉がいいっていってんのはチョンだろ
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 09:31:02 0
あの不味肉もカップヌードルであって、変えたら別商品だよね。
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 10:04:28 O
たぶん後2ヶ月もすれば
肉が代わったことに気がつかなくなるよ
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 10:07:06 0
コロチャーなかなかいいと思ったけど、
謎肉がなくなるなら話は全然別だぞ
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 10:09:44 O
謎肉は金ちゃんにしっかり受け継がれております。関係各位にはご心配なさらないように。
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 10:25:08 0
ペヤングも見習って欲しいものだ
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 10:38:34 0
カレー味はなぞにく??
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 10:52:52 0
>>133
粉ソースの復活か? 漏れも同意するぞ。
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 11:53:45 O
シーフードヌードルには入ってないから関係ないな。
最近見かけないけど。
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 12:11:53 O
今コロチャー食い終わった。
謎肉返せ!!つーか、エビが小さくなってね?
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 12:19:07 O
豚インフルエンザが謎肉廃止に踏み切らせたんだよ。
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 18:03:48 0
むしろエビは気持ち悪いぐらい大きくなってるんだが・・
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 18:20:49 O
スープヌードルがあるじゃん
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 18:22:10 0
>>137
やっぱり前の方がいい?
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 19:00:17 0
悪くないと思うけどなあ
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 21:08:08 O
さっき食べたカップヌードルは謎肉のまんまだった。
コロチャー食ってみたかったのに残念(´・ω・`)
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 21:27:58 O
コロチャーも悪くはなかったが、謎肉が食えなくなるのは嫌だ

>>143
パッケージにコロチャー入りと書いてあるやつを買うんだ
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 22:41:52 O
もうカップヌードルなんて買わね
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 23:23:35 O
>>141
当然!!
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 23:47:46 0
油身ばっかりで肉はほとんどなかった。
歯ごたえも味も全くなし。寒天食ってるのかと思った。
油身増えて肉の量は減ったな。
肉が好きで買ってたのにカップヌードル買う理由がなくなった。

もうカップスターかトップバリューに切り替えるよ。
こんな糞不味くなったラーメン二度と買わない。
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 23:52:06 0
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでもいい
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 23:54:03 0
>>145 >>147
ぺヤング社員乙
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 23:56:22 O
謎肉返せ!デモしてるお前ら想像したら吹いた
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 23:57:11 O
>>149
先生乙
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 23:57:22 O
>>149なぜペヤング?
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/06(水) 23:57:55 O
 コロ・チャー食ったけどもう二度と食べる事は無い 
肉変したせいか全体的に脂ギトギトで麺もフニャフニャ金欠しても日清以外だね
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/07(木) 00:20:38 O
(゚д゚)コロチャーウマー
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/07(木) 00:20:47 0
前の肉のミシシッてゆー食感が好きだった。
残念
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/07(木) 00:22:11 O
謎肉(成分:犬肉、害獣エキス、畜肉くず)なんてよく食えるな
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/07(木) 00:25:09 O
>>140
スープヌードルは肉が入ってない
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/07(木) 00:28:06 O
>>156
それマジ??
日清に問い合わせてみるか
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/07(木) 00:28:10 O
コロチャー割とうまいと思ったんだが
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/07(木) 00:30:28 O
>>158
今はシラネw
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/07(木) 00:34:16 0
万が一でも謎肉の原材料が知れたらエライことになるから、
もう無かったことにしたくてたまらんだろ
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/07(木) 00:44:34 O
コロチャーが悪いとは思わんが、値上げの理由と値下げしない理由との整合性がとれていない。
前のままで値下げをした上で新たな高額商品出さない時点で定番ブランドにあぐらかいたなと思うだけ。
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/07(木) 01:05:56 O
コロチャー!初めの方に食べると段ボール噛んでるみたいな食感!下に沈んでるのを食べたら肉っぽいけどなんだか良くわからない食べ物って感じで謎肉よりかなり不気味な感じがした!
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/07(木) 02:13:18 0
新規の顧客獲得できるわけじゃないのに長年のカップヌードル愛好家の不評の肉
改悪なんて馬鹿じゃん?
それか肉コストで利益優先したのか?
まぁ消費者無視に変わりないよな。

ネットの反応とかみても売り上げ2桁台で落ちるぞきっとw
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/07(木) 02:52:38 0
材料費高騰時の便乗値上げ分を戻さないためにコロチャーを導入したんだよ

便乗値上分>コロチャー

なのでウハウハの予定が不評で売り上げダウン
素直に値上げ分を戻した方がイメージ的にも良いのにねぇ
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/07(木) 21:50:03 0
コロチャー今日食いました。
感想は、謎肉を筋張らせた感じ。

謎肉の方が良いねぇ。

逆にカレーヌードルをコロチャーにしてくれ。
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/07(木) 22:10:39 0
1年半後に同じスレ立ててやるから、
同じこと書いてくれよw
頼むぞwwww
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/07(木) 22:44:00 O
みんなの感想と売上データをもうしばらく見てから食べるか決めるとするか。
旧型の買い置きもまだあるし。
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/07(木) 22:48:21 0
他人の感想が必要なのかw
みんながうまいっていえばマンセーするし、
みんながまずいっていえば叩くんだな
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/08(金) 03:39:52 0
安いしどこにでも売ってるんだから自分で試せばいいのにねぇ
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/09(土) 17:35:21 0
今食べた。焼き豚味のスカスカのクズ肉って感じかな。
謎肉の方がウマイのは間違いない。これを考えたバカと承認した上司はカップヌードルファンではないな。
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/09(土) 18:02:38 O
トッピングの玉子や麺やエビを変えるならともかく
メインの謎肉変えるなよ
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/09(土) 21:13:41 0
ラーメンなんだから、メインは麺とスープだろ
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 00:10:01 O
具の無いカップヌードルは更にイラネ
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 04:28:33 0
おまえらイトメンとかはくばくを買収して謎肉ヌードルを作るんだ
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 05:01:13 0
>>173
ラーメンとカップヌードルは似て非なるもの。
今回は同じ方向性でいって大失敗した。
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 10:26:24 0
>>171
>考えたバカと承認した上司はカップヌードルファンではないな。

漏れもそう思う。 っていうか、本社を大阪から東京に移した時点で、馬鹿台頭でしょうな。
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 11:04:03 0
こういうアホなことをして「仕事」した気分になってるバカ上司って
おまいらの会社にもいるだろ?
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 11:38:06 0
>>178
いるよー。 っていうか、トップがそれだからなぁ、何時までもつか知らね。
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 11:48:27 0
いるいるwww
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 17:54:49 0
値段でトップバリュに勝てないから
なんか付加価値つけようとして

失敗しただけだろw
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 17:59:23 0
ベストプライスカップラーメン68円最強伝説

つーか赤字で売るか?
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 18:31:52 O
何年前からか分からんが麺が軟らかくなって、唇で簡単に麺を切断出来るようになってガッカリさせられ、
尚且つ値段が高い上に肉まで変わんなら、商品名変えてほしいわ。

麺を変えた時点でカップヌードルの良さが無くなってんのに、肉変えたら僅かな魅力すらなくなる。
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 21:42:52 0
カップヌードルに対するおまいらの愛をひしひしと感じるwww
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 23:17:42 0
>>184
あ?第三者ぶってんじゃねーよ
お前ほんとは謎肉無しじゃ生きられないくらい好き者なんだろ?w
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 23:20:21 0
スープヌードル買って食えばいいだけの話なんだけどな
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 23:27:46 O
日清にとっては面倒な話だが、並立させれば問題なかったのに
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 23:36:21 O
あの肉が旨かったのに
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 23:39:33 0
数十年も庶民から愛され続けた味を変えるアホ企業
コロチャー続けるのならもうカップヌードルは買わない。
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 23:48:04 0
コロチャーに変わってカップヌードルの魅力が半減した。
謎肉がもう食べられないと思うと寂しい。
完成型の物をわざわざ崩すとは愚行だね。
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 23:53:38 O
この前コロチャー食ったけど、予想以上にがっかりした

とりあえずBIGには今だに謎肉が入ってるけど、これがコロチャーに変わるのも時間の問題か
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/10(日) 23:56:00 0
安藤百福翁が健在だったら
こんな改悪は絶対許さなかったろうにね
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/11(月) 00:04:06 0
>>192
創設者の偉大さを改めて思い知らされた。
コロチャー発案した奴は腹切ったほうがいいかもしれんな。
何も特徴のないただのカップ麺になってしまった。
あの具材のバランスの良さは最高だったのにな。
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/11(月) 00:04:32 O
CMが気持ち悪い…
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/11(月) 00:05:34 O
食べてみたけどがっかりだったよ
玉子が増えた気がしたけど肉の存在感が無くなったから玉子が目立っただけかな
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/11(月) 00:08:26 0
普通にコロチャーもありだと思った俺は少数派? サイレントマジョリティ?
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/11(月) 00:12:07 O
謎肉の正体知ったら…

迷惑かかるから(知らない方がいい事もある)これ以上はやめとこう。
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/11(月) 00:27:23 0
へんかめだから「カプヌル」とか書いてるとおもたw
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/11(月) 06:18:42 0
>>192
激しく同意、本社の移転もご存命中は大反対だった。
無くなった途端にあれだから、ま、今の日清の連中はそういうやつらだって事ね。
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/11(月) 07:45:09 0
ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。
コロチャーはまずいから、謎肉とかえる必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。
今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
謎肉はコロチャーに変えたほうがいい。あたりまえの話だよね。
メールをくれた「多数派」はあまり謎肉の原材料やネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/11(月) 08:00:07 0
ここでヤマダイ「謎肉ヌードル」新発売したらサイコーなんだが
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/11(月) 08:00:13 O
原料となる豚肉の調達にメドがたったからコロチャーに変わったんだろ


203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/11(月) 08:11:22 0
>>200
メールをくれた ってことは中の人か知らんが、ぜんぜんあたりまえの話ではない。
30年間慣れ親しんだ物を覆すだけの物ではぜんぜん無いとこっちがあたりまえの話だ。
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/11(月) 08:30:09 O
>>200
結果と最後の一文が結び付かない件
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/11(月) 08:30:28 0
長年の加勢大周ファンに、今日からこっちが本物の加勢大周です。と言ってるのと似ている。
なにがあたりまえだ。
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/11(月) 08:31:13 O
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/11(月) 08:51:06 0
具が半分になったスープヌードル:具の量が絶妙なバランスのカップヌードルを改悪
麺増量のビッグカップヌードル:どうせなら具も増量してくれよ。
カップヌードルダイエット:努力は認めるが明らかに量減ってるのを実感。どうせなら同量でダイエット出せよ。
カップヌードル:血迷ったか。全然別物。コロチャーヌードルで出せよ。絶対買わないけど。

結論:旧カップヌードルが絶妙のバランス。

安藤百福の名言:「明確な目標を持ったあとは執念だ。ひらめきも執念から生まれる」
毎日3〜4時間の睡眠で何度も繰り返した実験の末、安藤百福はカップヌードルを発明したのです。
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/11(月) 09:42:58 O
いっそ麺とスープだけでいい。
ブタ麺みたいになるけど。
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/11(月) 09:52:33 0
>.207
リフィルは?
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/11(月) 10:24:04 0
>>209
カップヌードルリフィル:洗うのがめんどくさくてカップヌードル食べてるのに洗うなら袋ラーメンになる。
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/12(火) 03:20:19 O
新カップヌードル食った感想
コロチャー甘ったるくてマズイ・・・
謎肉のほうが美味かった・・・
たまごの料が増えたってか、肉の料が減った気がする。
どうみても改悪です。本当にありがとうございました。
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/12(火) 03:55:00 O
あのCM
ごろうチャンでヨカタね
草薙容疑者だったら…
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/12(火) 09:47:10 0
カップヌードルを買うと言うことは、30年間の歴史と日本人の功績と誇り、思い出も同時に購入している。
おこづかいをためてカップヌードルの自動販売機で食べた感動、冬の寒い釣りに心身ともに暖めてくれた
思い出、受験勉強で一緒に苦労した1ページ、一人暮らしでの主食、アルバイトで食べた昼食。
そのたびに安藤百福の功績と日本人の持つ技術力、開発力、底力をカップヌードルで味わった。
その最重要アイテムの1つが謎肉である。
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/13(水) 07:38:31 0
>>200
おいおいコロチャーがまずいって意見だけじゃ無いぞ。
カップヌードルという製品のアイデンティティを変えるなって事で。

別の製品なら問題無いんだよ。

あと、筋肉の触感で歯に挟まるコロチャーの方が良いとは断定できない。
このあたり、明らかにコストダウンだよ。

日清は翁が無くなってから、食品を供給する考え方が明らかに劣化している。
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/13(水) 20:56:12 O
コロチャー!ゴローちゃん!ゴルゴちゃん!とかCMしてるから買ってきた
サイコロサイズの肉が二個しか入ってなかった。後はスライスされた超小さいのが一個。
しくこくコロチャー連呼してるのに肉2.2個でした。味も悪くなったし悲しいです。
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 01:01:04 O
>>213
>カップヌードルの自販機
失われかけてた厨房の頃の記憶がおまいのおかげで甦ったお
ゲーセン入り浸ってて昼夜のメシが自販機のカップヌードルだった
ただ湯の温度が低かった
しかしdクス
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 08:48:30 0
>>216
そんなあなたにヤフオクで探すアイテム↓
http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?yr=2009&mn=1&nid=1497
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 08:51:01 O
剛「シンゴーシンゴー!」
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 08:52:05 0
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 09:35:04 O
>>211
禿市区同意。
あれならlight買うよ。
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 10:01:03 O
スレタイがカップルヌードに見えたのは俺だけじゃないと信じたい。
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 10:23:19 0
>>221
気に入った!カップヌードルとファックしていいぞ
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 10:28:29 O
>>213
何かジーンときた
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 10:33:27 O
どん兵衛とUFOのストレート麺も改悪だわ
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 10:34:53 0
あの謎の肉のほうが好きだった。
コロチャーはダメだ。
豚フルエンザは謎肉廃止の祟りだぜ
226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 10:36:02 0
>>200
それなんて石田エラ?
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 10:37:20 0
>>216
テメーのような奴には
コスモスがお似合いだ!
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 11:12:46 0
食感も味も謎肉の方が好きだ
コロは好きじゃない
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 11:19:53 0
俺の家では「カップ麺やインスタントラーメンは体に悪い」と食べさせて貰えなかった
ゲーセンやスケート場の自販機でこっそり食ったカップヌードル、美味かったなあ
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 11:32:59 O
ホンダにしてもそうだけど、偉大な創業者居なくなると残りカスだけになって謎の改悪が始まるんだよな。謎肉なくしたバカは首吊って死んで詫びろ。歴史変えやがって。
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 11:44:42 0
むぅ。よくぞ申した。
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 11:56:59 O
>>229 親御さんが君を立派な日本人に育てようとしてくれたんだよ。
特亜食品であるラーメンを与えることは日本人であることを否定し、
特亜人になることを意味するからだ。
親御さんの英雄的真心に感謝しなきゃいけないね。
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 12:10:08 O
創業者のレシピを変えるとは いい度胸だ
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 12:20:50 0
>>230
トヨタもそうだよ
豊田佐吉翁は 自分の会社を自動車メーカーになんかしたくはなかったに違いない
ブラザーを抑えて立派なミシン・編み機のメーカーにしたかったはずだ
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 12:35:45 O
トヨタもホンダも静岡県西部発祥。
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 12:44:03 0
期間限定で
謎肉を普段の3倍量入れた
「カップヌードル 謎肉」
を売り出したらかなりヒットしそう
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 12:45:43 O
謎肉の起源は朝鮮
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 14:11:08 0
ダイスミンチは実は肉に似せた肉ではないものだった・・
本物の肉を使った方が不味いとか・・これいかに・・
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/14(木) 23:01:33 O
この中で、ぬるくなったカップヌードルの中にチムポ入れて
オナヌーしたヤツいるか?
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/15(金) 11:03:22 0
食べ物を粗末にしちゃイカン
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/15(金) 11:07:24 0
謎肉はカップヌードルを裏切らない
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/15(金) 12:11:12 0
カップヌードルは謎肉を裏切ったけどな
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/15(金) 12:23:50 O
カップヌードル

↑↑シンゴーシンゴー!
244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/15(金) 22:19:38 0
謎肉欲しさにカップヌードルLight箱買いしてきた。腹持ち悪いな。
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/17(日) 06:06:17 0
レギュラーは結構ボリュームがあるもんね
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/17(日) 06:32:22 O
謎の肉だと…?
もしやアンデール製か?
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/17(日) 07:11:00 0
肉変更は、確か去年、小麦が値上がりしたのが原因だったよなあ。
消費者にはおためごかして「コロチャーにして美味しくなりました!」みたいなこと言って、
実際にはコストカットのために具材を劣化させただけの話。

コロチャーが美味いとか不味いとかより、消費者を誤魔化して利益を上げようってのが気に入らない。
これだけのベストセラー商品なんだから、値上げの理由をきちんと説明すれば、10円程度値上げしても皆買うのに。
248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/17(日) 07:59:05 0
やっぱり腹立つ。カップヌードルファンとしては、なんとか良い所を見出したり、代替で納得したりする
方法はないかと考えたが、納得ができない。
>>200
のあたりまえ発言で余計腹立つ。
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/17(日) 08:21:39 i
みんな謎肉美味いと思ってるのか?
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/17(日) 08:29:58 O
昔は畜肉エキスって書いてあって
それはネズミ肉のエキスだ
って都市伝説みたいになってたけど
今は肉エキスに変わってんだよね
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/17(日) 09:33:20 O
特ア食品ラーメンを排斥し、正しい日本食品を子供たちに与えよう!
カップラーメンは反日左翼育成の温床である!
252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/17(日) 09:49:50 0
カップヌードルごときの貧民食に慣れ親しんだ奴しかいないスレって・・
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/17(日) 10:14:02 0
>>236
「通常の3倍の謎肉だと?」
「奴だ!奴が来たんだ!」

CMはこんな感じでひとつ
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/17(日) 10:19:57 0
>>236
その名前だと一般人にウケが悪いだろうから、
 『カップ肉ヌードル』
で。
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/17(日) 11:09:16 O
>>254
謎肉ってそもそも肉なのか?
256アジェオ&アミダ:2009/05/17(日) 11:20:40 0
>>105
あれは酷い、絶対食べきれない
257アジェオ&アミダ:2009/05/17(日) 11:22:16 0
結論・カップ麺は糞
258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/17(日) 11:23:01 0
>>255
肉みたいよ。
259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/17(日) 11:24:06 0

肉「みたい」≠肉
260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/17(日) 15:15:31 O
カップ麺やラーメンを食べてる特亜人に天誅を加えましょう。
スーパーやラーメン屋前で識別できます。
261オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/17(日) 15:21:49 0
>>260
いつもラーメン屋いって餃子とネギチャーシュー、メンマをつまみにビール飲んで帰ってくる
俺はやめてくだちい
262オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/19(火) 03:45:07 0
263オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 04:38:28 0
田舎の食料品店で旧カップヌードル見つけた。買占めました。
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 16:18:53 0
>>263
ぉぃw 自慢するなら俺もするぞw 限定品の缶詰のカップヌードル5箱あるぞw
265オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/20(水) 17:45:55 0
うちにはまだ開けてない10年缶が3個もあるぜ!

自主回収かかってるけどwww
266オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/21(木) 00:36:52 0
早く食わないとダメになるぞ10年缶w
267オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/21(木) 03:01:01 0
確かに来年で10年だが・・・
かといって回収かかってる製品に突撃するのも勇気いるぞwww
268オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/21(木) 11:42:20 0

http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_2273.html?ref_page=srch&br%5B%5D=2


【かやく 味付豚肉、原材料の主な原産国】 → 日本、デンマーク、中国
269オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/21(木) 12:45:40 0
>>247
カップヌードルはうまいから食うってより安いから食うって感じ
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/21(木) 13:47:03 0
>>269
高いだろw
安さを狙うなら99円ヌードル買うって
271オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/21(木) 14:44:51 0
1 カップにお湯を注ぐ
2 ネギを切ってフタの上に載せる
3 オリーブオイルでニンニク、鷹の爪を炒める
4 3分たったら、白ワイン、塩胡椒を加えて味を調える
5 ネギと一緒にニンニクをご飯にかける
6 食べる
8 (゚Д゚ )ウマー
272オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/22(金) 13:59:34 0
そこまで手間をかけるのか・・・・・
273オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/22(金) 14:19:59 0
昔、コカコーラが味変えた時のように、
間抜けなボスへっていう手紙がいってもおかしくないレベルの改悪な気がする
274オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/23(土) 07:35:07 0
好評の意見がちいともないのお
275オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/23(土) 07:38:44 0
前の肉のほうがよかった。
コロチャー気にいらないよ。
276オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/23(土) 07:53:36 O
男は黙ってネギラーメン
277オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/23(土) 08:50:19 O
>>269 オレなら金ちゃんを食うよ。
278オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/23(土) 09:13:54 O
コロチャーは臭い
279オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/23(土) 09:20:29 0
全体的に味がきつくなってない?
280オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/23(土) 09:46:30 0
肉変更が肉便器に見えた俺・・・
281オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/23(土) 09:54:10 P
>>270
むしろ袋麺買うべきだろw
282オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/23(土) 19:36:18 0
>当時CEOだったロベルト・ゴイズエタとCOOだったドン・キーオは、カンザス計画と呼ばれる秘密計画を実行。
発売100周年の1986年を前にコカ・コーラの味を根本的に変えるという挙に出た。
当時臨終の淵にあったロバート・ウッドラフを説得して綿密な市場調査と広告戦略を駆使、1985年4月24日にニュー・コークとして発売した。

>しかし、ニューコークは消費者の不評を買い、コカ・コーラには抗議の手紙や電話が殺到する事態に。
わずか2月半後の7月10日には、元のコカ・コーラをコカ・コーラ・クラシックとして再び販売せざるを得なくなっていった。
283オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 18:40:56 O
コロチャーかぁ…完全に改悪だな。
なんだかんだっつってもちょこちょこカップヌードル食ってただけに…無念。
284オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 18:46:28 O
カップヌードルの肉便器は書店で好評発売中
285オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 18:46:56 O
謎の肉のはもう売ってないよな?
うちにあるのは缶詰めに入ってて10年保存出来るヤツのみになった。
いつ食うべきか悩む
286オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/25(月) 08:25:18 0
どっちでもいいやと思っていたけど・・
食べられないとなると、食べたくなるね

スーパーなら、まだ謎肉だろうから
買ってこよう
287オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/25(月) 12:04:29 0
キムタコにあんなCMさせたりコロチャーなんて改悪するくらいなら
肉を元に戻せ。10円値上げしてもいい。
288オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/25(月) 12:08:41 0
謎肉、上のほうにある四角を保ってるやつはいいが、
底に残ったりする形のくずれたやつがゲロ不味いんだよ
289オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/25(月) 12:10:43 0
謎肉はほぼ全部肉だけど
コロチャーはチャーシューだから脂身多いしな。
290オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/25(月) 12:13:10 O
>>288
おまえは本当の謎肉erではない。
291オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/25(月) 12:13:39 0
両方を流通させてみればいい。
292オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/25(月) 12:41:00 O
謎肉球なら大好評
293オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/25(月) 12:56:22 O
スープが油っこくなったのがダメだな
294オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/25(月) 12:58:51 O
>>292
「いぬ」「ねこ」の区別を
295オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/25(月) 12:59:44 0
>>294
「らいおん」とか「ひょう」「おおかみ」かもしれないよ
296オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/25(月) 23:04:53 O
たった今BIG買ってきた。
レギュラーサイズのあった場所はコロチャーにより占領されてた…
メーカーにメールしてみたが放置プレー……ありがとうございました。
297オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/25(月) 23:10:01 O
2〜3年経ったら
カップヌードル・クラッシックで謎肉復活だよ
期間限定だと思うけど
で謎肉マニアが買い占めて日清ホクホク
298オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 09:44:08 0
ゲロチャー
299オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 09:46:52 0
金玉コロコロチャー
300オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 10:00:12 O
謎肉云々の前にカップラーメンが特ア食品である事実を
隠そう、或いは話をずらそうとしている反日どもが騒いでいる現実に
恐怖を覚える。
301オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 10:14:26 O
コロチャー旨かったよ
ただ謎肉も残して欲しい
302オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 10:25:11 O
ドッグフードみたいな肉。コロチャはモイストタイプのドッグフードみたい
303オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 11:18:42 O
>>297
そっちのが好評で、いつのまにか定番化。
カップスターのパッケージのようにな。
304オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/28(木) 07:08:46 0
>>285
カレーはまだ謎肉の様で。
305オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
         (|li||il||)
          `|ニ|゛
      , -‐‐‐‐-、|
    , '´, '''`v'‐-、  \
   , '  i OiO  |   ヽ
   ,'   ヽ〇`、,ノ     !
   i  (_          .|
   .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /
   ヽ  i , ‐'""゛`|  ./
     ヽ、`‐‐----',,/