『DRAGONBALL EVOLUTION』わずか100人前後の動員で勢いは今ひとつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
鳥山明原作の大ベストセラー漫画をハリウッドで映画化し、
日本が世界最速の公開となる『DRAGONBALL EVOLUTION』の先行レイト上映が
11日(水)に行われたが、いささか厳しい成績になったようだ。

世界最速の上映を目的に、公開日の13日(金)から前倒し的に実施されたもの。
根強いファンが多い日本では、1日でも早い上映が望まれていた。

実施されたのは全国約120スクリーンで、13日からは600スクリーン近い上映館になる
13日からの5分の1程度にあたる。地方の大都市にあるシネコンでは、
午後6時台以降に2回上映したが、100人前後の動員で
「やはり、20代から30代の男性が目立ちますね。
しかし、勢いは今ひとつといった感じです」と劇場関係者は言う。

原則としてマスコミ試写を行わなかったこともあり、
作品自体の評価がなかなか表面化しなかったが、
作品を見た興行関係者によれば「カンフー映画のノリですね。
予告編で、派手なCG映像が出ていましたが、本編もまさにあんな感じです。
原作ファンが、どう感じるか興味はあります。
いずれにしろ、賛否両論は出るのではないでしょうか」とコメントした。

ただ、同作は春興行で大きな集客をもくろんでいるため、春休みに入ってから、
本格的にファミリー層が動き始めることも考えられる。すでに公開されヒットしている
『ヤッターマン』や『ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史』などの
強力なファミリー映画にどこまで迫り、そして競り合えるか、注目度は高い。

http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000kgo6j.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 04:05:23 0
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 04:06:20 0
> 1日でも早い上映が望まれていた
ん〜?
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 04:06:40 0
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 04:07:41 0
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

       ヽ(`Д´)ノ
         (  )
         / ヽ

    オシリペンペン!  ☆
            /
       (`Д´)_  
       (  )) 彡 −☆
       く  く 


   ゴルァ !!
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 04:08:29 0
タイトルと役名とストリーと設定と役者を変えればなんとかなると思うよ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 04:17:56 O
誰も待ち望んでない映画
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 04:32:08 0
・悟空はいじめられっこの高校生
・亀仙人が都市のマンションに住んでいる
・挨拶がなぜか「ナマステ」
・かめはめ波がなぜか蘇生魔法になっている

「大変だ!悟空が撃たれて死にそうだ!」
亀仙人「ワシに任せろ、かーめーはーめー波ー」
悟空「ふーおかげで助かったぜ」

・悟空がチチとヤりたい気持ちを原動力にして気をマスターするアメリカンな修行
・ピッコロ「世界を滅ぼす伝説の大猿とはお前自身の事だ!お前は宇宙人なのだ!」
 悟空「NOOOO!」
・大猿になった悟空が亀仙人を殺す
・最後のかめはめ波はサイコクラッシャーアタック
9:2009/03/14(土) 04:42:20 0
友人が言っていたんだが・・・・


ドラボに題名する必要なかったんではというハナシ。

しかし、始めた時と終わった時がシナリオの中身変えすぎて変更ムリ。

しかも、大々的に仕込みすぎて大本は逃げ出した。



お金出すのは・・・・・割に合わないですよ。(正直1000円でも高すぎ)


何を期待し、期待させたかったのか?
ドラクエのバグゲー版みたいなものですよ。(しかも製品版)
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 04:43:28 0
>>8
・ブルマが男

まで読んだ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 04:46:10 O
元々ブルマは男じゃないのか?
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 04:51:37 0
フカキョンのドロンジョ>>>>>>>>>元祖ふんどし田村英理子のおっぱい
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 04:55:10 O
ここまで叩かれていると逆に気になったりもする。
だが金を払ってまで行きたくはない。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 05:09:38 O
勢い?
そんなもん必要ない
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 05:57:27 O
初っぱなのレイトショーで百人って、どんだけ少ないの?
らっきょとかの方がまだ多いんじゃね?
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 07:49:05 0
注目度は低いだろ
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 08:05:40 O
ほんとに何の為に作ったんだろか

せめて金稼げよ…
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 08:10:13 O
実写版は可笑しいよ。
アニメの方がいいな
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 08:10:53 0
>作品を見た興行関係者によれば「カンフー映画のノリですね。
>予告編で、派手なCG映像が出ていましたが、本編もまさにあんな感じです。
>原作ファンが、どう感じるか興味はあります。
>いずれにしろ、賛否両論は出るのではないでしょうか」とコメントした。

これを一言で言うと
「暗に、ひどい作品だ」という意味だよ
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 08:35:54 0
んーーー、マンガを実写にすること自体が微妙だからな。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 08:43:27 O
今更だけど
なんで実写化したんだろうね
22ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/03/14(土) 08:57:21 O
【ドラゴンボール】DRAGONBALL EVOLUTION 其之九
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1236791841/
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 09:09:23 0
賛否両論じゃなくて否だけだろ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 09:16:19 O
このスレの勢いが注目度の低さを表わしてると思う
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 09:20:08 0
原作と同じなのはタイトルの「ドラゴンボール」と出てくる人物の名前だけ。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 09:32:46 O
ネタでみたい奴はいるだろうよ
すげー阿呆映画だったことを言いふらすために
その阿呆映画を見たという勇者になるために
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 15:49:14 O
\(^O^)/
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 15:50:09 0
これって法則?
29:2009/03/14(土) 15:56:48 O
ハリウッド\(^0^)/オワタ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 16:00:51 0
これって、ドラゴンボールでもハリウッド映画でもなければ笑い話で済まされたのにな
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 16:05:36 O
100人前後も入ったなんてすげー
ちょっと待てば地上波でやるだろうに金払って見る奴の気が知れない
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 16:07:45 0
レジェンドオブチュンリーほどのクソ映画じゃない事を願う。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 16:14:38 0
ヤッターマンはちょっと観たい気がするけど、監督が黒歴史すぎるからなぁ
あとなんでヤッターワンが赤いんだよ
ドラゴンボール?なにそれ?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 16:15:06 O
ストU、シティーハンター、北斗の拳、キャッツアイ……
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 16:25:40 0
キャッツアイはそのラインナップの中でなら一番マシじゃないかw
一応製作が日本だし
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 16:36:36 O
エラゴンボール ドボリューション
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 16:59:56 0
見に行ってみたいが、映画館で吹きそうで見にいけない
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 17:06:32 0
日本人向けの漫画がアメリカ人の感性で焼き直されたモノなんか
みんな似たり寄ったりだよな。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 17:14:58 O
軽く試写会のレビュー見て回ってきたけど誰も誉めて無いとか…
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 17:20:53 0
お前らカウボーイビバップが映画化されるって知ってたか?
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 17:26:13 0
>>40

ヘルボーイの監督かジムジャームッシュなら望みはある
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 17:31:31 O
>>34
シティハンターは「タイトルと登場人物が同じというだけの全く別の映画」と完
全に割りきって見れば結構面白く見れる。


43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 17:35:18 O
昔、韓国が勝手に実写化してたのを10年くらい前だったか何かの特番でちょっと取り上げてたけどなかったことになってんのかな?
小太りのガキが悟空のあの髪型のカツラ被ってたマヌケなやつ
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 17:44:09 0
>>34
イニシャルDも実写化失敗
もはや原作レイプ
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 18:02:56 0
世界中に100人もの勇者が(゚д゚)
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 18:08:11 O
今見てきたぜ!
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 18:09:25 0
>>46
どうよ?
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 18:09:51 0
なんか、クソ映画のラッシュですか。
マーリーは見たいんだけどなぁ

ワルキューレはどうなんだろ
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 18:15:23 O
地上波まだ?
実況するのが楽しみなんだが
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 18:20:55 0
カメハメハの発音がなっとらんね。

これは予告編だけでおもったんけど
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 18:24:02 O
携帯からだからはしょるが、キングクリムゾンに時を吹き飛ばされたくらいあっさり終わった でも映画館で四、五回吹いた
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 18:48:18 O
そんなことより4月からのアニメのDBを楽しもうぜ
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 18:55:22 P
100人わろた
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 19:01:20 O
エピタフそれは墓碑銘…
オワタ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 19:09:19 0
ええと
スタッフとサクラを合わせて120人くらいだから・・・

あれっ、20人くらい来ていないぞ
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 19:13:22 0
100人動員されたっていうけど、本気で楽しみにしてる人なんていないと思う。
みんなあとでバカ話でもする時の話題になると思って来てるんじゃないかな。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 19:18:31 O
5000円くらいくれるなら見に行くか検討するね。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 19:27:18 O
否否両論だろw
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 19:29:50 0
あびる優を主演にしてタイトルもちょこっと変えたほうが客入ったんじゃないかな
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 19:59:58 O
ちなみに今日いった時は観客大体二十人だった
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 20:22:49 0
これのプロデューサー二度と映画作れなくなるほどダメージでかくね?w
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 20:26:57 0
CGをガンガンつかっているかr
せいsk費はけっこういっているとおむしな
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 20:27:56 0
くだらない
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 21:26:07 0
もっとも見に行くと思われる層が情報強者だからな
試写会の評論家情報なんて提灯満載ってことを良く知ってるから見ないし信じない
その一方でDB映画制作中に出てきた原作とは全く異なるキャラとか演出を知り
「んなもんDBじゃネーヨ」ってわけで、見に行ったモンが負けというのが現時点。
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 21:41:05 0
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 21:44:27 O
>>52
あんなぼやけた汚い絵で上下カットされたクソ再放送は見たくないです。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/15(日) 00:34:03 0
        | ヽ\ | | |     |  /   /     | ヽ  /  /   | |  |  / |
         |  ゙、ヽノ  | |     |、/  / /      |  ゙、    /    | |  | / l |
         |   ゙、 \ | |      |  | |       |  ヽ       | | /  / |
        |   \ \| |      |  .| |        |  ゙、       | |/   / |
        |    \ \      |  .| |        |         |/    / |
 、\     | ヽ   \\\.    |  .| |                /  /   / |    _,,
  ヽ\゙ヽ、  | ヽ   \\ \      | |               /  /   / |   //
  ゙、 \ ゙ヽ、|  ゙、    ヽ\ ヽ    | |      _     /   /   /  .| // /
   ヽ  、\\ |  ヽ      \   ,,-‐'''゙ヽ、   /  \      /   //  / / //
   ヽヽ \\ | 、ヽ      \/  ,,--、ヽ  /      \    /  //   // //
    ゙,ヽ  \゙ヽ| ヽヽ      /   '" ,-、ヽ / ,-、 、    ヽ  /  / / /   / /
    \\    | \\   /    /ヽヽ |/ //ヽ |     |-─ヽ,,// / / / /
     \\  \ \\  /  /  /ヽヽ\|// / ∧ |     |   |/ / / /  /
      \\  ヽ  \\/  / /      ''"~   | |    |   ヽ/ / ///
       \\     \|  | /           | |    |    |/ / //
     __\ ヽ/゙ヽ、  |、  | |            | |    /    |  ''",,,-、 /__,,
      \ヽ、 \ | |ヽ、\ lヽ | |_    、      | /   /  __  ノ /,,-、 |  ̄,,,-/
       \ ゙ヽ .| l  〉、、-、 ||__゙ヽ、   \    |/  /,,-''"_ヾ ヽ'' ノ、 l/''''"/
         ゙ヽ、  |  '" ノl ゙、゙、 | |゙'''ヽ丶、      /  /-'"-'イ   ,' / ヽ /_/
           ゙゙ヽ  ヽ、_.ヽヽ| ヽ_ヾ,,,゙、、 」 .|/ /-、'ノ,,,,-''   /,,,,ノ  /"
            <\,, ヽ,-゙、. | ,,,,,,,,二'''─'"'' // ゙‐'''ニ"---  /-'  />
               ゙'''─ヾ、     ̄ ̄ /,    ̄      /,,,,,,-''""
                 ‖. ヽ         /|         /'‖
                 /─ヽ.゙、       ゙_,,,,,,,,      //二ヽ
                (   ) \      ''' _,,     / (  )
                 >|"    ゙ヽ、          / |  ゙゙゙"
              _/ ヽ     \ヽ、       /  |、
          __/ ̄/    ゙       \゙''ヽ---‐'"   | | \
        /ヽ/ \           \ \    /    | |  \
     ,─/   \ \           \  \      |    ヽ\
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/15(日) 00:52:41 0
ボロクソ言われていたので
逆に見たくなって見てきた。
・・・何もかもクソだった。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/15(日) 00:57:19 O
>>1
いろいろと書いた中で一言も誉めてないのがエライ
よくがんばった
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/15(日) 08:10:35 0
『ヤッターマン』と最下位争いか
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/15(日) 08:41:12 O
深田恭子のエロでヤッターマンの勝ちw
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/15(日) 08:56:40 O
「ヤッターマン」とどっちに行くか迷ってましたが…。…深キョンだけを見に行って来ます。
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/15(日) 09:15:25 O
もう最近は映像作品のほとんどがダメだな
飽きられてるんだろう
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/15(日) 09:38:01 O
スピードレーサー見ようぜ!
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/15(日) 09:51:36 O
>>72
ドロンジョのコスプレをした深キョンを観に行くなら満足出来るが、少しでもヤッターマンのドロンジョを観たいなら違和感を覚える。
コスプレはエロいんだが、深キョンの演技はキャラへのこだわりが感じられないし、やっぱりどこかロリっぽさが付きまとって、ドロンジョ感が損われてるんだな。

小原のり子が特別出演してドロンジョの台詞を言った瞬間にキャストミスが確定的になった。

やっぱりドロンジョはアダルトなエロさなんだよな。
個人的には杉本彩か天海祐希くらいの配役で丁度よかったかもしれない。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/15(日) 14:09:00 O
>>75
あなたの性癖を長々と書かれても…
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/15(日) 22:22:46 0
>>33
たぶんドロンジョに興味があるだけでしょw
あとはすべて脇役です!
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/15(日) 22:34:27 O
だろうな。
何でもかんでも、実写化すりゃーいいってもんじゃねぇぞ!
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/15(日) 22:52:48 O
>>75
小原のりこって誰?
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/15(日) 22:54:53 0
のび太?
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/15(日) 23:02:57 O
ホワイトデー記念で彼氏と二人で行った…
どっちが先に観たいと言い出したかで口論になったよ
私はヤッターマン派だったから犯人は間違いなく彼氏なのに('A`)

久々に食べたキャラメルポップコーンが美味しかった
あと、このスレにヤムチャの名前が挙がってないのにフイタww
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/15(日) 23:24:43 0
名古屋の電気科学館でヤッターワンの実物大模型が展示されてた期間、
過去に例を見ないほどガキ共が集まってきて大盛況だった。
コレを見て映画の勝利を確信したな。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/16(月) 00:02:28 0
ドクロ雲がCGだと判っているのにリアルで、しかも微笑ましくてGood
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/16(月) 00:37:39 0
漫画版ドラゴンボールをドラクエ3としたら、映画版ドラゴンボールはドラクエ何なの?(´・ω・`)
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/16(月) 01:01:53 O
DBより北斗の拳をもっとマシな俳優陣で面白く作り直せカス
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/16(月) 01:07:26 O
ドラゴンボーイに2000円近くかけられるほど、大金持ちじゃありませんからねっっ
ふんだっ
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/16(月) 01:12:01 0
>>84 DSドラクエ5(マジコン)
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/16(月) 01:32:26 O
こうゆうときこそ派遣使って並ぶ仕事作れよ・・・

89オレオレ!オレだよ、名無しだよ:2009/03/16(月) 01:35:30 0
ちなみに公開初日に行ってみたが、俺が行ったとこでは
初日に関わらずかろうじて2桁だった。客がw
150席くらいあるシアターなんだが単純なランニングコスト
として採算合うのか気になる。電気代とか掃除代とかさw
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
(ノ∀`) アチャー