【中国】「たんなる習慣の違い」 海外での中国人マナーの悪評に反論
1 :
ワオキツネカフェφ ★:
2 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 04:12:41 O
その習慣が世界的に見て間違ってることにいい加減気付いてください(><)
3 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 04:14:22 0
しかし毛沢東像によじ登った女性がネットで叩かれまくった国でもある
中国語に「空気を読む」に相当する言葉はあるのかなぁ
5 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 04:16:25 0
郷に入れば郷に従え、という意識はこれっぽっちもないんだろうな。
いいよな、これほど自己肯定して生きられる民族の皆様はw
そのままで良いから鎖国してろよ。
>>5 何せ中華思想ですからね。
いつまでも中華な訳ないだろうがチャンコロが。いっそ滅べばいいんだよ。
9 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 04:41:16 0
害虫並
10 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 04:43:02 O
>>5 元々中国の諺だったらしいが
古代の中国と今の中国は別物だからね・・・
11 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 04:43:04 0
おそろしい・・・習慣の違いで片付けられちゃたまったもんじゃない。
12 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 04:44:58 O
13 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 04:50:00 0
マナーとは何ぞや?って語らせてみたい。
靖国問題も日本人の習慣ですから、と言えば納得してくれるのかな?
マナーってのはその場その場でのものを指すんだが…
頭悪
15 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 04:52:56 0
郷 に 入 っ た ら 郷 に 従 え !
中国人お断りの看板を、各空港に建てておけば問題無い
17 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 05:00:24 0
>>15 一応、正しくは 「郷に入っては郷に従え」 な。
まあ、日本人に生まれて良かったとつくづく思うけど。
19 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 05:06:41 0
各店に中国語で万引きお断りの掲示が必要だな
なんなら韓国語も加えるかね
20 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 05:09:19 0
別に中国の中なら勝手にしたらいいけど、他所の国に出かけて自分の国の習慣を通したら
浮くと思えば直せばいいのでは?看板がなくても、知らない土地に出向いたら、
自分の方が空気を読むのが普通でしょ。土人にはできないのかもしれないけど、
それなら知らない土地に行かないのが一番。
21 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 05:15:25 O
今の中国人は最下層しかいないから仕方がない
22 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 05:17:23 O
23 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 05:40:29 0
郷に入りては郷に従えを知らないのか。
だから支那人は嫌われるんだよ。
24 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 05:48:03 0
改善しようとしない姿勢もまた嫌われる理由となる。
25 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 05:48:49 O
26 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 05:49:33 0
>ちゃんと警告の看板を立てておくべきです。
「中国人禁止」の看板を立てておくんですね
チャイナフリーというくらいだから自由なんでしょ。ははっ!
>王委員は「もしよじのぼらせたくないのなら、ちゃんと警告
>の看板を立てておくべきです。さもないと間違っているとはいえないでしょう。
毛沢東の像の前には警告あるのかよ。
郷に従えないなら海外に行くなって言え
民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度
民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度
民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度
民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度民度
>>1 >集まって大声で話すのが好きなのも習慣です
大声ではない。絶叫レベルだぞ。
以前オレのアパートに引っ越してきた中国人留学生は
毎晩友人と絶叫会話を繰り広げたため、近所の中国人に怒られてた。
31 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 06:31:35 0
>ウォール街の名物・雄牛像によじのぼって写真をとるなどのマナー違反も
>伝えられているが、王委員は「もしよじのぼらせたくないのなら、ちゃんと警告
>の看板を立てておくべきです。さもないと間違っているとはいえないでしょう。
毛沢東像にまたがった女子学生・・・ 支那は支離滅裂アホばかり。
32 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 06:34:03 0
マナーに対して理屈いってもしょうがねえんだよ。
シナモンの香りのするスレだな。
嫌いなのはお前が悪いって
大した居直りだな
最低限のマナーも守れない習慣なんですね、わかります。
痰なる習慣の違い。カーペッ
39 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 07:08:05 O
海外に自国の習慣を持ち出したらダメだろう
中国内でならいくらでも汚い習慣していてもいいと思うが
郷に入れば郷に従えってある通り
他国ではその文化に従うべき
40 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 07:16:31 O
この種はホント絶滅したほうがいい
けけけwwwwwwww
マナーの意味分かっていますか?中国さんwwwwww
ひょっとして他国でも俺ルール持ち込んでいませんかwwwww
こんな阿呆が外交官やってるあたりホントキチガイ国家
43 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 07:26:35 O
中国絶滅中国絶滅中国絶滅中国絶滅絶滅絶滅絶滅絶滅中国絶滅中国絶滅中国絶滅中国絶滅
44 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 07:34:58 O
中国は世界に毒をまきちらすキチガイ種の国日本をはじめ世界に害 はやく駆除しないと大変だ
45 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 07:39:34 0
習慣の違いって…じゃあ国外に出てくんじゃねーよ
>>一方の努力では解決できず、双方のコミュニケーションと
相互理解が必要となります
だったらおまえらも歩み寄れよw
まるでチャイナが努力しているように
コメントすんなw
47 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 07:44:52 O
これが中華思想なんだろうな。
日本人に生まれて本当によかった。
48 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 07:48:14 0
ゴミをその場に放置するのがたんなる習慣の違いかw
普通に人としてのモラルが欠落してるだけなんですよねw
49 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 07:50:29 0
日本の3大中華街は美化に努めているが、裏通りの汚さは、さすがシナと思わざるを得ない
50 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 08:15:24 O
絶滅!絶滅!!中国絶滅!!!絶滅!絶滅!!中国絶滅!!!絶滅!絶滅!!中国絶滅!!!絶滅!絶滅!!中国絶滅!!!絶滅!絶滅!!中国絶滅!!!
中 国 絶 滅 ま ん せ ー
51 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 08:20:20 0
盗まれたくなかったら、中国語で「盗まないでください」の看板を全世界の隅々に立てるべきです。さもないと間違っているとはいえないでしょう。
(こういった問題は)一方の努力では解決できず、双方のコミュニケーションと相互理解が必要となります(キリッ
52 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 08:22:41 0
単純に世界人口:中華人口で考えれば世界の常識といえなくもない
54 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 08:28:20 0
何を言われようとこの調子で自己中の土人です。
そもそもこちらが手なずけようってえのが間違い
近づかない、近づけない、が肝要、
55 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 08:33:18 0
>>19 俺が住んでるとこでは、数年前から日中韓の三ヶ国語で
「精算前の商品を開封して食べないで下さい」って書いてある
中心部のバスもハングル併記_| ̄|○
57 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 08:33:44 0
反論じゃねーだろ、開き直りっていうんだよww
58 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 08:38:19 O
大阪人の思考に似てる気がするのは俺だけ?
59 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 08:38:39 O
こりゃ嫌われる奴の典型だな。
60 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 08:39:02 O
61 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 08:39:49 O
62 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 08:43:48 O
正当化して向上心を喪失するのが厨獄人です。
63 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 08:44:11 0
学校で「論語」を習った俺は、
中国人はみんな高いモラルの持ち主ばかりだと思ってた。
64 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 08:55:36 0
中国人、中国系は路上にポイ捨てが多い。
お前らは常識ないんか、何が習慣の違いか
出てくんな
66 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 10:00:20 0
中国人のために「こどもでもわかるマナーパンフレット」を作って無料で配布してあげるべき。
68 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 10:08:41 0
民度が知れるわな
69 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 10:15:54 0
勿論中国人全てがモラルが低いとは思わないけど、
共産主義の凝り固まった常識をもったヤツが台頭に出てきてるだけだろ?
日本も腐ったヤツ沢山いるじゃねーか。 それと一緒。
最も、日本も中国もイイヤツやまともなヤツ、愛すべきヤツは沢山いるんだろうが、
中国の悪い部分の集大成である姦国のヤツらはイイヤツとか一分にも満たないんじゃね?
70 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 10:16:53 0
すまん、一分じゃなくて一厘の間違いだ。
71 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 10:17:51 O
欧州で麺をすすってもいいわけだね
72 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 10:26:23 0
73 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 10:35:17 0
郷に入れば郷に従え。
という諺は中国には無さそうだ。
74 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 10:37:07 O
ローマに入らばチャイニーズのように振る舞え
75 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 10:38:34 0
へっ、オリンピック前は涙目で必死こいて啓蒙活動してたくせに
習慣の違いを外国に持ち込むのが中華思想ってやつなの?
本当の本当にこういった発言をして反感を買うことを予測できない人間が上に立つような国なのか?
78 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 10:52:23 O
現地の習慣を無視して自分を貫く、という習慣。
79 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 10:54:59 0
でもさ、共通語だからって
日本で当たり前の様に英語で一方的に喋ってくるあいつらなんなん?
中韓のヤツらでさえ日本語で話す努力してるぜ?
まぁ、居つく為だろうけどなwww
>もしよじのぼらせたくないのなら、ちゃんと警告の看板を立てておくべきです
そんなによじのぼりたいなら
許可申請すべきですw
81 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 12:21:24 O
中国だけでやってくれ
82 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 12:23:47 0
中国人の同僚がゴミ箱に直に痰をはくのが気持ち悪い
注意するレベルでもないのが難しいところ
84 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 12:28:48 O
習慣で片付くのなら、フランス料理を素手で音立てて食べていい事になる。
85 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 12:31:06 O
食い物をクチャクチャ音立てて食うのだけは本当にやめてほしい
86 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 12:31:33 O
韓国人がどう言おうがマナー違反は中国起源
マナー違反も姦国が発症の血です
88 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 12:34:45 0
あの国では文明国のマナーは文字にしないと有効にならない暗黙の了解があるんだよ
北京五輪の時はマナーパンフレットにして配布できたけど海外旅行ともなるとその記載内容が膨大すぎて今鋭意編集中なんだよ
多分百科事典なみの厚さになるのでは
>>63 残念ながら、立派な中国人は文革で死に絶えました
91 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 12:48:53 0
つ【 No Dogs and Chinese allowed 】
92 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 12:56:21 0
倫理のカケラもねぇ言い訳
95 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 17:14:36 0
キタネーw
96 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/10(火) 18:36:02 O
「現地の習慣は受け入れないけど現地人は俺らの習慣受け入れろよwwwww」
In Rome, Do as Roman does.
99 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/11(水) 17:06:18 0
>>98 郷に入っては郷に従えの元になった言葉
意味は同じだがな
>>5 自分の国に来た人には言うよ「郷に入れば郷に従え」
101 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/11(水) 17:52:57 0
害虫国だねぇ♪
102 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/11(水) 18:12:02 O
道端にウンコするのも風呂に入らないのも習慣だから仕方ないよね?
103 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/11(水) 18:14:38 O
ヤッパリこいつら馬鹿なんだな
他人の迷惑とか二の次なんだろ
104 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/11(水) 18:15:39 O
しぇぃしぇぃにぃ〜♪
105 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/11(水) 18:16:38 O
中国そんぐあきばお〜の店内そんぐがキライです。
むこうじゃ食い散らかしてテーブルを食いカスだらけにするのがマナーなんだと。
そこまで美味しすぎてわき目もふらなく食べるほどだったという意味らしいが。
アグネスチャンが言ってたよ。
だから汚くするのはなんとも思っちゃいない。
108 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/12(木) 11:31:42 0
1と2はなんなんだ?
109 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/12(木) 11:44:01 O
中国人にとっちゃ
郷に入りては郷「が」従え
だな
まだ鞭打ちの刑がある国に行って同じ事してみろ。
111 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/12(木) 13:01:10 0
“犬と中国人は入るベかざる”は健在だな。
112 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/12(木) 14:38:29 0
>>106 ついでに、日本ユニセフに募金しろって言ってた
有効に配分するらしいよw
113 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/12(木) 14:42:53 O
世界の非常識=シナの常識
114 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/12(木) 14:55:21 0
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。
その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。
雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。
しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。
リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」
しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
115 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/12(木) 14:56:39 0
つまり、姦酷人が厨獄で強酷の国技のレイプをやっても姦酷のマナーだから許されると言えば問題ないわけですね?