滝から落ちそうな彼女と足をつかむ彼氏の写真を見て、外国人たちが一言 「いいケツだ」「このケツなら、離していいよ」など
1 :
◆kome..8cZ. @窓際記者ななつぼしφ ★ :
2009/02/06(金) 20:25:31 0 ・滝から落ちそうな彼女と足をつかむ彼氏の写真を見て、外国人たちが一言
2009年02月06日12時00分 / 提供:らばQ
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/b/9/b95f7697.jpg?400300 ザンビア共和国にある世界三大瀑布のひとつ、ビクトリアの滝。
今にも落ちそうなデビルズプールは様々なメディアで紹介され、ご存知の方も多いと思います。
その滝の端っこで、「ベイビー、足はしっかり掴んでるぜ」と題された、ちょっとしたおふざけをしているカップルの写真が話題を集めていました。
海外サイトのコメントをご紹介します。
・こっとこれは夫が手を滑らせる寸前だ。そして妻の保険金をもらうんだ。
・これぞ信頼だ。
・彼女を彼が掴んでるが、誰が彼を掴んでるんだ?
・コメントを読むまで男の手に気付かなかった。
・こんなクレイジーな彼女はどこで見つけるんだ?
・後ろから襲いたい。落ちるリスクの価値はあるだろう。水の墓だ。
・これは究極の信頼エクササイズだ。
・このカップル、この夜は燃えたに違いない。
・彼氏「リモコンをどこにやったか言うんだ」
・「トイレのシート下げなかったこと、まだ怒ってるのか?3…2…1」
・ホットなねーちゃんだ。
・いいケツだ。
・女性が裸ならもっとすばらしいのだけど。
・なかなかいいバケーション先だ。前妻を連れて行くのにぴったりな場所だ。
・彼からの眺めはいいだろうな。
・見てるだけで不安が増す。
・このケツなら、離していいよ。
・次のニュースは、「とんでもないことになったとき」
・タイプではないから、落としていいよ。「海には魚がいっぱいいる」という格言もあるしね。
実際はそれほど危険な場所ではなく、かなり端っこのほうには泳げるようなスポットもあるそうです。
このデビルズプール、たくさんの観光客がギリギリまで行きますが、まだ一人も落下者がいないそうです。
落ちても気づかないだけだったり…。
>>>
http://news.livedoor.com/article/detail/4006826/
2 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/02/06(金) 20:28:29 0
??????????
3 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/02/06(金) 20:28:34 O
hit'em lol!
???
向こうのジョークは日本語にするととたんにつまらなくなるな
この程度の尻でホットとか言ってる奴らどんだけ溜まってんだ
貴重なマンコという日本の格言を教えてやりたいものだ
Nice hip.
9 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/02/06(金) 20:36:46 0
男って普段からこんなに女性差別なこと考えてんのか
日本では評価できない女性のケツ 男だったらウホッスレになるんだけどなぁ
>>9 男でひとくくりにするなよ
海外の男は意外と女性蔑視のようだな
12 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/02/06(金) 20:40:09 O
スレタイ見た瞬間男のケツだと思ったぜ
13 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/02/06(金) 20:41:16 O
>>9 当たり前だろ
いい女みたらとりあえず脳内で便所にするんだよ
話はそれからだ
・彼女の横を金貨が流れていったら彼はどうするだろうか
彼氏のケツを外国人の男達がウホッ、じゃないのか…
>>1 >・彼氏「リモコンをどこにやったか言うんだ」
w
支えてんのは左手だ、利き腕じゃあないんだぜ?
顔見たらどう見ても男なんだが(´・ω・`)
19 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/02/07(土) 02:43:57 O
海外は左利きが普通のとこもあるよ
>・後ろから襲いたい。落ちるリスクの価値はあるだろう。水の墓だ。 日本語訳間違ってるんじゃね? 原文↓ I think doing her from behind, right there, would be worth the risk of plummeting to my watery grave. さらにこれの下に「支えてる男の方を掘りたい」「童貞乙」等とコメントが増えてる。 海外にもおまいらの仲間は沢山いるようだなw
22 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/02/08(日) 21:47:10 0
「海には魚がいっぱいいる」っていう格言は どういう意味なのだろう
There are plenty more fish in the sea. 海には魚がいっぱいいる→機会はいくらでもあるから落胆するな