「首切られ、むしゃくしゃ」元派遣のダメ無職が神社放火

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
3日午前4時15分ごろ、埼玉県川越市菅原町の菅原神社から出火、
木造平屋建て拝殿約25平方メートルと本殿部分約3.3平方メートルを全焼した。
川越署はこの火事で同日、住所不定、
無職鈴木定徳容疑者(26)を非現住建造物等放火容疑で逮捕したと発表した。
同容疑者は元派遣社員で「いきなり首を切られ、むしゃくしゃしてやった」などと話しているという。

同署によると、同日午前4時10分ごろ、鈴木容疑者はライターで神社の拝殿に火をつけ、
拝殿などを全焼させた疑いがもたれている。
川越駅の公衆電話から「さきほど神社に火をつけた」と同署に電話し、逮捕された。

鈴木容疑者は川越市などにある自動車関連の部品会社で派遣社員として働いていたが、
昨年12月17日に契約を切られ、1月中旬に寮を出たという。
その後、日払いの仕事をしながらネットカフェなどを転々とし、所持金は10円となり、
神社の拝殿で休もうとしたが、施錠されていて腹が立ち火をつけたという。

神社は無人で、宮司もいなかった。

http://www.asahi.com/national/update/0203/TKY200902030364.html