生活保護で文化的な最低限度の生活ができるのか? 最低賃金引き上げを狙う「生活保護体験」企画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽキール星人φ ★

広島県労連は23日、生活保護費だけで30日間暮らす「生活保護体験」のスタート集会を
広島市東区で開き、参加する加盟労組の組合員約15人が集まった。

昨年7月施行の改正最低賃金法は、生活保護との整合性に配慮して最低賃金を
決めるよう求めている。生活保護基準の低さを実証することで、最低賃金の引き上げを
訴えようと初めて企画。発案者の1人、パート臨時嘱託労組連絡会の大内理枝会長が
「生活保護で本当に文化的な最低限度の生活ができるのか、実態を明らかにしたい」と決意表明した。

体験は26日から2月24日まで。厚生労働省が算出した県の生活保護基準を参考に、
住宅費を除いて1人所帯で月額8万円、3人所帯で16万8000円などで生活する。
3月1日に中区で報告会を開く。

ソース:中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200901240199.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:28:46 0
2げt
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:30:25 0
俺が手取10万で生活してから、十分だろ。
生活保護なんか廃止しろ。
配給で十分。
どうせパチンコか酒かギャンブルに使うんだろ。ふざけんな。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:31:13 0
住宅費除いて8万とか余裕杉
医療費ただなんだろ?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:31:26 0
人並みの生活をしたいなら、努力しろ
そうじゃなければ、最低限で我慢しろ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:31:33 O
国民年(ry
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:34:15 0
>住宅費を除いて1人所帯で月額8万円、3人所帯で16万8000円などで生活する。

('A`) 観光旅行とかは無理でも、普通に生活出来るだろ
たぶん、医療費+病院へのタクシー代がかかるような人にやらせて
「八万円は医療費とタクシー代に消えてしまい、食べ物にも事欠く生活」とか
煽るんだろうねw
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:34:33 0
余裕でできる 何でできないのか理解不能 貴族として最低限の暮らしだと不可能だが
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:35:39 0
住宅費込みで168000円で3人生活十分できるよ。
受信料もただだし。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:35:52 0
>>7
医療費は無料 病院までのタクシー代は支給される
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:36:06 O
問1

在日40万人×8万円=?
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:37:00 0
ん? いやこの手の話はつまり

不正が100パーセント撲滅されるまでは、ケチるしかないって結論でしょ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:37:05 0
>>4 ('A`) え?生活保護受給者は医療費タダなの?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:37:44 0
普通に8万もあれば生活できるな
光熱費+水道代込みで2万で生活していた
俺が居るから間違いない
まあもろもろ引いて食費が月12000円ぐらいだったな
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:38:24 0
法律の曖昧勝つ理想主義的な文言は、つけいるスキを与えることになる
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:38:26 0
>>10
うらやましい。なんでそんなに優遇されるんだろう。
そういえばタクシー通院で2億とか出たよね。滝川市で。
アレは通院が嘘だったので刑務所だけど、嘘でなければ通っていたんだよな。
まさに生活保護貴族。ワープアとはえらい違いだ。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:38:55 0
>>10 ('A`) タクシー代まだ貰えるんだ…顎足付きの生活
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:41:00 0
>>11
医療費免除 母子加算 家賃補助 年金免除 色々抜けすぎ

×8万じゃなく ×20万 
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:41:52 0
将来上がっていくのはいいが今は一時的にでも最低賃金は下げるべき。
生活保護は食べ物だけに。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:43:30 0
住宅費除いて3人所帯で16万8000円

食費で4万
光熱費で1万5千

衣料代7000円
雑費6000円

あれ10万余ったよ・・
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:47:00 0
三人で住宅費除いて16万8千ってかなり貯金できるよね・・・

というか20代〜30代前半で世帯持ちならもっと厳しい生活だぞ
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:48:06 0
はぁ!? できるに決まってんだろwww
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:52:08 0
余裕でできるよ。
昔、母子家庭で3人家族でこれより少ない額で生活してたから
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:53:53 0
住宅費を除いて1人所帯で月額8万円か・・・
結構、優雅な生活が出来そうだな。

食費で3万
光熱費で1万
衣料代5000円
雑費5000円

こづかいor貯金が3万も出来るじゃねーかw

なるほど、『働いたら負けかな』とか言い出す香具師が出てくる訳だwww
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:54:28 0
最低限度どころか貯蓄可能だろ。
子供大学生でも大丈夫だし、国公立なら貯金までできる。

というか文化的な最低限度の生活はできないという結論をだすためのテストだろ?
一般人を募ってテストやってみろよ。これで文化的な生活ができないというなら完全なやらせ。
絶対電凸する
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:54:37 O
ふざけんな
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:54:39 O
>>13
入院、外来診療のどちらも医療費はかからないよ。
生保単独、保険と併用の違いはあったりするけど、どっちも本人に支払いの必要は無い。
受診後に役所から医療券が送られてくる。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:55:29 0
>生活保護で文化的な最低限度の生活ができるのか?
できるわけない。
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-7.html
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:56:19 0
>25
国公立なら学費免除の可能性もあるし、奨学金も受けられるし手当ても増える。
議論するだけ馬鹿らしいよ。街頭で主婦にアンケートとってみろよ。余裕だと言われるよ。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 18:56:33 O
>>18
一番の経済対策は在日を祖国にお返しすることじゃないか?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 19:03:12 0
強制労働と引換えの生活保護にしたほうがいいんでね?
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 19:04:31 0
>>29
赤坂 白金 田園調布 でアンケートとられるぞwww
結論先にありのテストなのにwww
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 19:06:08 0
どんな結果が出るか分からないけど
当然、出費の明細は出すわけだよね
そうすれば、どんだけ無駄遣いしてるかが分かって
生活保護者の無駄遣いをなくす参考になるかも
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 19:10:51 O
>生活保護で本当に文化的な最低限度の生活が

まず、プレイステーション3を買った。まで読んだ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 19:16:27 O
文化的な生活というのがポイントだな
例えば本を呼んだり何か創作して過ごすのなら文化的だが
何もせずゴロゴロ過ごしたりパチンコしてたら文化的じゃない
むしろ攻撃性が増して危険人物になる
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 19:49:30 0
最低賃金の低さ訴えるなら 
最低賃金 ×8時間 × 週6日 の1か月分の給与で
暮す実験すればいいぞ 病気になったらワープアは死ねの現実がわかるw
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 20:15:30 O
絶対生活出来る!ふざけるな!働くのがバカらしくなる…
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 20:17:41 0

どうして最低賃金の話にならないのか不思議な組合だ。

39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 20:21:02 0
>生活保護基準の低さを実証することで、最低賃金の引き上げを

この理論おかしいな

最低賃金を引き上げるには最低賃金レベルで生活してみて、
勤労者が生活保護以下の生活をしていることを実証し、
「生活保護レベルまで最低賃金を引き上げよ」と言うべきじゃないの?
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 20:33:11 0
どう見ても生活水準、ワープアより上だろ。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 20:36:03 O
生活保護で生活出来ないとか言ってる奴はヤクザ以外だとカップラーメンとかコンビニ弁当食ってる馬鹿だけ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 20:37:30 0
酒におぼれて糖尿病から腎臓透析になった生活保護じいさんは、
治療費だけで150万円/月です。
あほらし。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 20:41:39 0
メタボには気をつけようぜ
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 20:43:58 0
>住宅費を除いて1人所帯で月額8万円
余裕w貯金もできるw
って生保は貯金禁止だっけか。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 20:48:04 0
タンス貯金ならおk

って、そもそも貯金可能なら最低限とは言えんね
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 21:05:23 O
住宅費除いて八万だったら全く不便ないよ。三人で十六万だって十分だ。
最低賃金は値上げすべきだけど、生活保護費は高すぎる。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 21:09:48 O
働いていると、時間の半分くらいは稼ぐ為に使われるからな。
無職で生活すると働いてない時間使う金も発生するだろう。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 21:10:42 O
沖縄と青森の最低賃金なら軽く死ねる。
しかも有効求人倍率も最低だから、本当にそのままの賃金の求人が並んでるし、それさえ倍率が高い。

生活保護くれ!
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 21:13:35 0
万引きしながら35万円ゲット〜って楽しそうだね
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 21:33:23 0
生活保護は貯金もOK
住宅費どころか医療費タダ、年金タダ、介護もタダ
果ては死んだときの埋葬費までくれる素晴らしい制度。
ちなみに生活保護打ち切り理由でもっとも多いのは
対象が死んだから。つまり死ぬまでもらえるニート制度です。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 21:35:46 0
>>50
子供がいれば児童手当等もつく。
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 22:03:24 0
去年だったか生活保護の金で海外旅行に行ったことで支給ストップされて、
訴訟起こした人間いたなぁ。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 22:17:44 0
>>52
海外旅行も最低限の生活、幸福追求ってか?
ふ ざ け る な !
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 22:18:43 0
誰だよ、日本は福祉後進国とか言ってるの。
こういう制度があることを国民に広く知らしめてないだけじゃん。

なんでもっと広く教えないの?
自殺者すげぇ減るんじゃない?
みんな自己破産して生活保護申請すりゃ、超ハッピーじゃん。
よーし、パパ明日から生活保護受けちゃうぞぉ!
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 22:27:06 0
>>39 の言うとおり。
生活保護費より低い給与水準で、文化的じゃない生活だって出来ねえ!
というのが狙いだろ?

そうでなければ、企画した奴らの世間ズレ。麻生クン並に乖離した感覚。
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 22:29:36 0
税金で支援してもらってるのに贅沢ぬかすな
贅沢したければ働け
働けないなら贅沢を望むな
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 22:33:24 0
妻と介護の婆さんとオレ。月収13万で生活してますが、なにか?

文化的と贅沢が同義語に見えるリストラ後の生活。orz
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 22:59:03 0
>>52-53
海外に出るのは旅行と言うよりは “帰省” の場合が多いらしいけど
中国人や韓国人の被保護者が帰省して身内に会いに行くのは珍しい事ではない

月をまたいで海外にいると支給が止まるので、慣れた被保護者なら
支給日(大抵が4日)の入金を確認してから出国し、月末までに戻って来る

たまに、外国の医療機関にかかって受けた治療費の明細を福祉事務所に持って来て揉めるコトがある
医療扶助は指定された医療機関でないと対象外で、海外の医療機関は指定を受けてないので
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 23:41:31 0
その前に国民年金で生活できるのか?
これを解決できる党に投票する
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/26(月) 23:45:13 0
俺の給料から家賃引いたら普通に生活保護以下だなぁ
税引き前年収350万あるのになぁ
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/27(火) 00:20:32 0
>>58
そもそも帰省するんなら国に帰れよと言いたいわな。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/27(火) 00:22:56 0
うちなんか子供が一人いて、3人所帯だけど、夫婦共働きで働いても、家賃引いた金額が生活保護3人所帯の16万8千円に満たないよ、、、。
医療費だって取られるし、貯金に回すお金なんてまるでない。
なんなんだ、この制度。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/27(火) 00:25:15 0
金がないから友人宅に転がり込んだら「友人に金をせびれ」って言われたぜ
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/27(火) 00:26:46 O
>>24お前、携帯持ってないの?
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/27(火) 02:36:24 0
>>61
国に帰ったって貧乏で養ってもらえないから日本に戻って来るんだよ
わざわざ貧乏暮らしをするよりも、生活保護受けてる方が良い生活が出来るし
ていうか、保護費の一部を実家への仕送りに充ててるというのはよく聞く話ではある
保護費の支給額は最低限度の生活どころか、かなりの余裕があるのは確かだな


>>62
働いたら負けな制度だよ
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/27(火) 03:00:42 0
外人になまぽはヤメロと言いたいわ、マジで。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/27(火) 03:40:34 0
使われてない田んぼを政府が買い取って、被保護者をそこに送り込んで農業させれば良いのに
雇用・福祉対策、食料自給率改善、地域振興、と一石三鳥の政策となるのに
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/27(火) 18:33:59 0
>>67
正解!
スーパーなどが農業法人作って、既に募集もし始めてるみたいだよ。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/27(火) 20:09:30 0
逆に働きながらカツカツの生活してる人はどうなのよ?

生活保護を受けようって奴は
自分の事しか考えてないのな。ほんとウゼェ。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/27(火) 20:17:28 0
>広島県労連
つまりここがクズってことだろ?
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/27(火) 20:47:29 O
パルシステムとかと提携して、食料の配給+ニッセン通販と提携し、衣服の配給。
こんだけ便利な世の中になってるんだから、なるべく現物支給で済ます様にすれば良いんじゃないの?
パチンコとか行ってるナマポ多すぎでしょ
最低限の居食住だけやりゃ良いのに
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/27(火) 20:58:02 O
余裕過ぎる
下手すりゃ俺の手取りより多い
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/27(火) 22:49:08 0
生保・母子・年金・・・、もらってパチ通いのドキュソが多すぎるから反感しかわかない。
>>71のとおり、すべて現物支給にしろ!
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/27(火) 23:55:46 0
パチンコ取り潰せよ。

トヨタの奥田が審議会でマスゴミはパチ屋の言いなりと言い放ったのを
圧力かけて抹消させてたが、どんだけの力持ってんだよ朝鮮玉入れ。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/27(火) 23:59:45 0
元派遣社員の保護はやめろw
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/28(水) 00:04:45 O
黄金伝説で、一年国民年金だけで生活出来るかをやってほしい。勿論、宿を探すところから
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/28(水) 00:18:25 O
>>73
パチンコ玉で支給しないとな
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/28(水) 00:29:01 0
最低賃金上げるより、生活保護下るほうが先だろ。
不況なのに贅沢杉。税金食い物にしている自覚なさ杉。
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/28(水) 00:43:43 0
これは生活保護のお金でいかに優雅な暮らしをできるかの実験だろ。バラエティーの企画的なものだと思う。
単身者ならまだしも、家族ありなら問題ない。奥さんパートに出ればいいし。昔の知り合いにそういう人いたよ。普通にTVでかくて羨ましかった。ノートPCと携帯は問題なく持てる。
今は単身者になってる可能性高いけど。

生活保護ってどれくらい援助が出るの?家賃が月2万とかの公営住宅に入れるのは知ってるが。光熱費もあれば単身で8万はきついだろ。安い家賃(2万かそこら)、保険、光熱費(携帯代含む)、衣服代、医療費、食費、年金。
家族ありでも子供の学費(給食費、授業料etc)やら医療費、雑費、年金などかかるから子供関連で16万の生活保護onlyは無理じゃね?
障害者でも一回500円、薬代500円取られるし。病気の人は特に。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/28(水) 01:04:35 0
>>71
確かにそうすりゃいいよな

生活保護の連中は支給金を誰かに搾取されてる場合が多い
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/28(水) 01:08:30 O
外食しまくり趣味に金使いまくり最高級アパート住みだが月10万で収まる
地方住みサーセン、しかし今より家賃2万安くても8畳↑はデフォだわ
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/28(水) 03:18:27 0
月8マンか、時々飲みにも余裕で行けるな
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/28(水) 03:28:18 O
文化というカテゴリーにパチョンコは入るのか?
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/28(水) 03:40:38 0
>>79
優雅と文化的は違うやろ。それと、医療費は全額公費負担だよ。

底辺の暮らしを知らなさすぎ。麻生たち永田町族の感覚からの発想だろうね。
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/28(水) 06:12:02 O
上がったら学会員はウハウハだよな。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/29(木) 05:53:24 0
テイヘンテイヘンテイヘン、オレたちゃテイヘン。生保貴族には敵いません。orz
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/29(木) 06:41:54 0
【2009年の日本人はズバリこれだ】

生活苦しい、不景気でこの先不安
 ↓
低賃金の仕事しかない、夢も無い
 ↓
不景気でも政治家・公務員は高い給料、ふざけてる!
 ↓
選挙に立候補するか?政治家は給料いいぞ!
 ↓
でも出馬しない
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/29(木) 18:21:22 0
>>87
出馬するにも金が要るからな
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/29(木) 18:54:47 P
>>67
米余ってるからなあ。
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/29(木) 19:38:08 O
日銀が大量に紙幣印刷して配ったら済むことやん
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/29(木) 23:57:34 O
家賃抜きなら半額でも足りる
92底辺太郎:2009/01/30(金) 19:02:17 0
生保現物支給、賛成!
救急車で通院してタクシーで帰るアフォ生保人。逝ってヨシ!
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/30(金) 19:12:58 O
生保の場合××タダがダメなんだよ
俺だってキャバクラタダだったら毎日行くぜ
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/30(金) 19:39:37 0
生保認定するのがゆとりある公務員様だから、文化的な生活にこだわるんだろう。
公務員給与を、生きるのが精一杯という巷の水準に下げたら、もっと生保認定にシビアさがでるかも。
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/30(金) 20:06:49 O
すでに絶望先生で語られてるから、それを参考にしたら良いと思う
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/30(金) 20:09:27 O
ここが勝負の分かれ目よん
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/30(金) 21:07:41 O
>>90
第二のジンバブエを見たいのかね?
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/02(月) 04:02:34 0
>>87
選挙に立候補する服がない
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/02(月) 05:43:21 0
>>98
オレの青山2着目タダで買ったやつで良ければやるよ。
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/02(月) 05:49:57 0
8万もありゃ貯金できまくるだろ。
俺も半額で十分だ。
文化的な最低限度の生活って何をもっていってんだ?
夏冬に冷暖房使ってネット等を入れててもそこまで使わんぞ?
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/02(月) 05:55:04 O
でもどうせ公営住宅なんか入れないんだろ?
民間5万くらいのトコ入居しても持ってくれんの?
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/02(月) 13:14:20 O
放映いつ〜?
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/02(月) 13:20:23 O
少し受給額上げるのは構わんが、パチンコやその他ギャンブルやってるのがわかったら受給停止で
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/02(月) 13:21:11 0
そもそも何もせずに、生活保護だけで、贅沢な生活をしようと
目論んでいるとしか思えない。

努力しないものは、食うべからず。

寄生して、パチンコする金がほしい奴らは、この世から消え失せろ。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/02(月) 14:35:13 0
月収70万ですが、
住宅費や医療費を除くんなら、
月5〜6万で悠々生活していますが・・・何か?
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/02(月) 14:41:21 0
働かない癖にわがままいうな!
生活保護は税金だぞ!
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/02(月) 14:43:07 0
地方のCostcoの近辺に固めて住まわせれば結構豊かな生活ができるんじゃないか
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/02(月) 14:43:27 O
>>105

働け
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/02(月) 16:09:27 0
>>108
働いてるから月収70万なんだが・・・
お前はアホか?
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/02(月) 16:44:14 O
>>109
いいから先ずは働けって
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/02(月) 17:16:29 0
生活保護受けてる分際が文化的な生活もなかろう…
食えるだけありがたいと思え
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/02(月) 18:25:43 0
>1
アルバイトで月8万くらいの手取りで、家賃4万4千円払ってる俺はどうなるの?
年金も健康保険もみんな払ってる。メチャ苦しい。

楽できるなら生活保護受けたいorz
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/04(水) 10:17:04 O
保護
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/04(水) 10:59:38 O
文化的な最低限度な生活ってどこまで求めてんだろーな。
今だって電気・ガス・水道使えて、風呂・トイレ・電化製品もあるんだろ?
充分文化的な生活してんじゃねーか。それ以上何が必要なの?保護されてる立場のくせに。
衣服は獲物の毛皮、食事は狩りで獲り、住居は竪穴式ってんならわかるが。
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/04(水) 14:10:16 0
パチンコ・競馬はギャンブルでは無い

宝くじの全体的な当選確率と一緒・・
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/04(水) 16:01:17 0
ぱちんこは日本の誇る文化ってか
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/06(金) 03:06:28 0
>>114
基準が曖昧だな>文化的な最低限度な生活
周辺世帯の状況に応じてと言うことなんだろうけど、そういう調査を行ってるかも疑問だし
求めだしたら際限が無いんだよ

変な話、施設に収容して衣食住を与えれば “最低限度な生活” は保障できる
その場合は「施設への収容は “自由” を奪い文化的ではない」と言われるし
この手の制度は建前ばかりだから困る
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/06(金) 09:46:25 P
>>117
一般世帯の消費支出平均の70%の消費をする事が現在の「健康で文化
的な最低限度の生活」だそうな。
一般世帯の消費支出の把握は総務省がやってる統計調査の結果を使っている。
119名無し:2009/02/06(金) 14:28:41 0
先日、TVで夕張の市営住宅に住んでいる、おばさん、4万円と、子供の送金
2万で、生活していたぞ、まだ、俺のほうが、文化生活だな、安心した、
俺、1日、食費千円で、月、3万で、生活しているで、文化生活だな、
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/06(金) 17:10:55 O
憲法を改正しろ
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/07(土) 16:35:15 O
原チャリも乗れなくなりますか?
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/09(月) 10:11:05 O
また保護
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/09(月) 11:10:34 O
家賃4万以下なら8万で十分

家賃:4万/月
光熱費:1万/月
食費:500円/日×30日=15000/月
携帯:5000円/月
命の源(酒):1万/月

これ以上稼いでも、命の源に注ぎ込むだけだから8万でちょうどいい
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/09(月) 12:54:29 O
国民年金まじめに払っても生活保護以下の金額しか貰えない。
そら誰も払わなくなるだろう。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/09(月) 19:41:15 0
文化的な最低限度な生活とやらに、海外旅行なんて含まれていないだろうな?
頼むぜまったく。
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/10(火) 03:36:14 O
備えあれば憂いなし
ありときりぎりすのありになろう
団塊の世代は青春時代バブル以上の高度経済成長で仕事はある、給料は上がる、銀行金利は高い、そういう時代に生きてたのにいまさら貯蓄ありません、仕事ありません、だから生活保護申請させてくれじゃむしが良過ぎる。
若き日に貯蓄せず、年金払わず若しくは国民年金しか納めず、老齢になり、貯蓄ありません、年金ありません若しくは年金足りません、もう仕事ありません。だから生活保護受けさせてください。では生活保護者に問題あるし、生きる資格あるとは思えないな。
歳入60兆円に対して生活保護費2兆7千億円
生活保護者がお荷物になってるのは事実だろ
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/mobile?date=20090202
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/10(火) 04:25:02 O
>>118
だとしたらかなり高いな。平均ってのが物凄く高いからな。それの7割でもまだ高い。大体労働者でも全国平均の5割が一番多い層だろ。
むしろ生活保護が庶民の目標になってんだよな。しかも追い付けないレベル。
128松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事:2009/02/10(火) 04:31:35 O
   しにたい
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/10(火) 07:16:50 O
自業自得の馬鹿にどうか、お慈悲を(笑)
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/11(水) 14:42:53 0
>>118
国民総中流と言われたバブル以前の時ならそれでも良いかも知れんけど
格差が広がった現状なら、消費支出平均より下の生活してる奴は多いし、その70%以下でも多い
基準を見直す必要があるのに、いつまでも放ったらかしか?
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/13(金) 07:43:19 0
生活保護より少ない収入で苦しんでいる人々を無視(そういう人々の税金で生活保護)して、こういう人権屋って卑劣。
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>123

家賃抜いて8万らしいぞw