ヒットしなければ監督を辞めるといってヒットしなかった「スカイ・クロラ」の初回限定版BDは43000円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
 株式会社バップは、押井守監督のアニメ映画「スカイ・クロラ」を2009年2月25日にBlu-ray DiscとDVDビデオの2フォーマットで発売する。
BDビデオ版には戦闘機のフィギュアを同梱したコレクターズ・エディションも用意。合計3タイプでの発売となる。

 BDビデオ版のコレクターズ・エディションは限定生産。本編のBDに加え、特典映像を収録したDVDも3枚付属している。
1枚目には制作途中の絵コンテやCG素材などで構成された第2の本編「ライカリールDVD」、2枚目は作品完成後のドキュメント、
3枚目はプロモーションや各種リールを集めたもので、「スッキリ!!・クロラ」、「REMIX TRAILERS」、予告編集などを収めている。BDの本編ディスクにも予告編を収録する。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081212/vap.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:12:14 0
ん、桁が1つ多い?
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:13:15 0
>>1
そっとしといてやれよ・・・
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:13:30 0
これはひどい
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:14:50 0
で、実際内容はどうだったの?面白かったの?
見た人いるんでしょ?
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:16:52 0
>>5
まぁまぁ。

盛り上がりに欠けたのが失敗の理由だな。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:18:33 0
>>5
この人の映画は毎回テーマがニッチ方面なのになんでここまで好き勝手金使えるのかが不思議。
俺は好きだったけどね。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:20:00 0
まず、スカイ・クロレラって思ってました
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:21:54 0
押井守は迷走してるなあ、嫌いじゃないんだけどね。
10(0´〜`)φφφ ★:2008/12/15(月) 23:22:21 0
(0´〜`)<全くもって見る気しなかったもんなぁ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:26:10 O
健康食品ライクな題名がイマイチ
12´-ω-`:2008/12/15(月) 23:26:22 0
ニコニコでゲームの動画を見たけど、デザインは悪くないと思う
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:26:41 0
>>1
ドSだなw
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:26:46 0
スレタイに悪意を感じるが、確かにそんなこと言ってたな。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:27:51 P
ヤケになったか?
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:28:40 0
女立ち食い師列伝のDVDもこんな売り方してたな。
フィギュア付きと特典ディスクいっぱい付けた限定版をネット通販数量限定で出したけど、ぜんぜん売れず
今でも買える。
いいかげん映像以外のオマケで釣るのやめたらいいのに。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:32:01 0
で、監督辞めたの?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:32:34 O
■ TVアニメ「カードキャプターさくら」がBlu-ray BOX化
−クロウカード編81,900円/さくらカード編49,350円
19ウンコタン ◆KJ/BSr6ZyQ :2008/12/15(月) 23:33:04 0
( ^ω^)へんかめさん、こんばんわですお♪

先ほどやっと帰ってきますた♪
負け組みサラリーマンはつらいですお( ;ω;)

にしてもこのBD高いですお(;^ω^)
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:41:36 0
>>5
最後まで訳ワカランって感じだった。
感情移入できる訳でもなく、飛行機に映り込む光の描写がいいなあとか
横道に逸れた印象しか残っていないな。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:42:02 O
それでも買うオタクってすごいと思う
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:43:35 0
ポニョと被ったんだ・・・公開時期が最悪だったとしか
今日はじめてトレイラ見たけどw
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:44:56 0
小説は持ってるがアニメ版は見る気がしない
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:48:39 O
スカクロって略してスカトロスレに持ってった方がよかったな<<へんかめ
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:51:24 0
高!!!!!!!!
どこにそんな金かかってんだよ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/15(月) 23:55:23 0
戦闘機のフィギアの値段は6000円以下か
http://sky.crawlers.jp/tsushin/goods/
なんかグッズいっぱい有るけど
これ売って回収する気なのかね
43050円の中身はHPに出てた
http://sky.crawlers.jp/tsushin/news/2009225-dvdbluray.html

「天使のたまご」や「人狼」みたいに訳の分からん作品も時々あるからな
これもその類のなるのかな
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 00:05:08 O
飛行機のケツにプロペラがついてるやつだろ?
ぜってープロペラは前に付けた方がいいって。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 00:06:35 O
テレビ放映で実況しながら見ようかと…
多分最後に銭形のAAだらけなんだろうな…
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 00:07:39 O
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 00:35:17 0
目標の十分の1しか売れないんだったら、10倍の値段で売ればでいいのよ?ねぇオスカル ホホホ
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 04:18:20 0
>>29
スカ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 06:06:02 O
>>20
劇パト2を最初に見たときは
幻の空戦のやりとりとかビルのガラスに
映る攻撃ヘリだとか、雪の中に立ち尽くす
自衛隊の戦車とレイバーの格好良さとかに
気をとられてたらいつの間にか終わってたが
そんな感じだろうか
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 06:37:13 0
FFと同じでさ

もう単なる中二病なんだよね
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 06:51:33 O
>>29
もうよ、氏んでくれよぉ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 10:28:50 0
>>10
なんで頬っぺたに穴開いてんの?
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 10:56:56 O
>>35
矢で刺されたからだろ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 10:58:49 0
根本的に押井ワールドってのはマニアック過ぎなんだよな
一般ウケなんて絶対にしないのに「ヒットしなかったら」なんて言葉は無謀すぎる・・・
個人的には好きなんだけど商業的には成功しないタイプの人だと思う
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 11:10:30 O
面白くなかった。金返せ。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 11:30:59 O
押井守って他になに作ってたっけ?
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 11:32:35 0
限定版:4万3050円
通常版:  8190円

富裕層むけ?
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 11:52:13 O
いらなーい
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 11:56:28 0
で、二度と監督とかやらないんですよね。ね?ね?
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 12:00:55 O
早くやめろよ
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 12:02:57 0
「スカイクロラ」の監督を辞めるだけですw
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 12:07:50 O
ヒットする場所は言ってないから日本でヒットしなかったとしても
海外でhi(ry
擁護しようと思ったけどヤメタ
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 12:08:29 O
わしはビューティフルドリーマーは評価する
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 12:09:23 0
>>27
俺は上に付けた方が良いと思う
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 12:12:38 0
すうげえ値段だなwwww

個人的にはこいつの描く世界観についていけない。
あとミリオタとしてあのデザインも許せなす。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 12:26:01 O
イノセンスの時の不気味な人形よりは真っ当かw
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 12:26:53 O
「スカイクロレラ」だとばかり…
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 12:30:31 0
そもそも、タイトルすら知らんがな。
世間一般でも話題になってるのか?
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 12:36:39 O
この人の作品の絵怖い・・・
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 12:38:17 0
誰が買うんだろう?このご時世に。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 12:44:28 O
おもしろかったのにな
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 12:52:38 O
>>50、日研総本社?
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 13:19:25 O
そもそも既存の機体の特徴的な部分を寄せ集め、機能を無視してやたらゴテゴテと付けたデザインに嫌悪感しかわかない
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 13:25:02 0
こいつが監督すると何でも鬱にするからなー
ってその最悪例の攻殻以降は一切観てないが
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 13:38:36 O
大コケ\(^O^)/
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 21:28:21 O
たけぇw
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 21:46:47 0
4300円に見えてよく見たら43000円って1桁多いだろw
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    ! 
  ,i          ./ / ''―、   ! 
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   ! 
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}   <これ危ない!危ないよこれ!
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )     
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈  .   
   |  |  \\,, `―''´//  |     
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

 ボッタ=クリテレ=ヴェルジャネーゾ(老人介護団体 団長)
        1961〜
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 21:48:58 0
オシメ オマル監督

いなくなっても誰も気がつかないぞ
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/16(火) 22:09:02 0
散香のフィギュアと缶いらないから、特典DVD付きBDを25000円で発売してくれ。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/17(水) 02:57:03 O
こんなのいらなーい
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/17(水) 03:02:16 O
ゲームがエスコンスタッフ作ってたから興味あるけど実際面白いのか
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/17(水) 06:04:28 0
押井作品で劇場に立ち見が出るほどヒットしたのは「うる星やつら」だよな。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/17(水) 06:13:08 0
>>36
ジャンケンしようか。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/17(水) 06:28:29 0
>>65
そんな栄光?も押井目当てじゃなくて「うる星やつら」のおかげでしょうけどねw
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/17(水) 08:33:37 0
KDDIの社長みたいに
数年前の事件で引責辞任すると明言して
今もやっている奴もいるし
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/17(水) 08:41:25 0
脂ぎって張り付いたような髪型をなんとかしろ!
きもすぎw
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/17(水) 08:47:02 0
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? 
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/17(水) 08:55:56 O
>>67
いつの時代の話だよオッサンwww
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/17(水) 09:52:58 O
>>71
それ突っ込むなら>>65じゃね?
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/17(水) 20:41:32 0
辞めるのか
残念だな あはははは

あははは

アハーッハーッハーッハー

ワッハーッ ハーッハーッハー
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/17(水) 21:07:43 O
これは誰得と言わざるを得ない。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/18(木) 01:22:03 0
スカ・イクラ
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/19(金) 22:12:49 O
駄作
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/20(土) 01:20:59 0
興行収入の不足分をBDで補おうとして、更に傷口を広げるんですね
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/20(土) 02:05:26 0
映画祭への出品も失敗したしなぁ
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/20(土) 02:27:58 0
パソコンが買えるな
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/20(土) 02:44:31 O
>>40
うわたけぇ。


しかし、本人の相当な「やめる」という思い込みがない限り、周りがやめさせないだろ。
そんな覚悟を感じるような作品でもなかったしな。
駿は全身全霊で作っただろうに、それと比べ尚且やめるなどと…
見てられん
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/20(土) 15:56:31 O
さっさと辞めろや
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/20(土) 16:20:51 O
似非鳥海に用は無ぇ。さっさと消え失せろ。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/20(土) 16:33:57 O
たけぇんだよヴォケ
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/20(土) 16:36:29 0
そうか?お前等貧乏だなw4300円なら趣味として出せる範囲だけど
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/20(土) 16:44:38 0
次回作は「大日本人U」だな
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/20(土) 16:52:45 O
この興業収入でも失敗と認めないなら、今後も失敗と認める事は無さそうだな
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/21(日) 06:48:11 O
開き直ってるな
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/21(日) 06:58:09 O
おまいら安くても買わないんだろ?
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/21(日) 07:56:46 O
キャラクターの印象が薄い。
パトレイバーを作れば見に行った。
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/21(日) 08:18:09 O
レンタルで十分
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/21(日) 08:35:30 O
早く辞めろよ。女々しい奴だな。才能無いって
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/21(日) 08:44:58 O
 \|/
―^ω^―
/|\
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/21(日) 08:46:51 O
 \ | /
― ^ω^ ―
 / | \
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/21(日) 09:08:57 O
>>84
桁間違えて無い?
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/21(日) 16:32:13 O
糞作品なのに高すぎ
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/21(日) 16:32:47 0
スイカクロレラ
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/21(日) 16:35:02 0
誰も買わない
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/21(日) 16:44:47 O
クサイオレラ
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/21(日) 17:16:55 O
クサイオナラ
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/21(日) 17:24:11 0
監督はIGの大株主だからな。
口では「辞める」言っても、そう簡単に辞めれんだろう。
 辞めてもらうには良い機会かもしれんけど
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/22(月) 14:08:23 O
まじで、いらねえ
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/22(月) 23:17:11 0
押井は本来メジャー張れるタイプの監督じゃないと思うんだが。
パトレイバーでも結構きついと思ったけど、あれは周りがそういう
一般受けできる要素を提供してたからな。

それ以降、攻殻とかニッチ方面の作品が馬鹿みたいにヒットして
本当に大丈夫なのかと思ったらクロラでようやく本来の評価に戻ったな。
赤い眼鏡とか見るとこの人の本来の作風がわかると思うんだが。
面白い活劇が書けないのと、穢れなしでは描写できない作風は致命的だと思う。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/22(月) 23:57:49 0
これは切腹と同じ展開になると予想!
押 井 守 監 督 の 次 回 作 に ご 期 待 く だ さ い !!
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/23(火) 08:38:42 O
次回作w
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/24(水) 07:20:13 O
結局辞めないんだ
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/24(水) 07:48:38 O
押井って、顔面に難有り。
哲学ぶってアニメ作るとろくな事ないな。
イノセンスもグダグダだったし。
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/24(水) 15:59:53 0
すげえ声してるよな
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/24(水) 18:09:30 0
学生運動にも乗り遅れ、インテリ左翼目指して挫折した人だろ
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/27(土) 13:54:37 0
コケ過ぎ\(^O^)/
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/28(日) 06:49:31 O
出来ない約束するな
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/28(日) 08:03:41 O
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/28(日) 08:28:04 0
原作レイパーの当然の末路
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/28(日) 08:32:48 0
そろそろアニメでもオリジナルをやれって感じだが、
次回作は宮本武蔵だからな・・・
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/29(月) 06:01:14 O
期待できねえ
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/29(月) 07:05:49 O
ヒットすると、本人は自信があったんだろう!
でもヒットしなかったw

116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/29(月) 08:44:26 0
才能がないんだなw
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/29(月) 12:10:28 0

(;゚д゚)え〜
  レV)
   <<
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/30(火) 06:49:26 O
つまらんよね
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/30(火) 07:45:06 0
「ヒットしなければ監督を辞めます」
≒「ゴキブリに負けたら切腹するでっw」
≒「バイオハザードはGCでしか出しません 他のハードで出たら腹切りますよw」
          
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/30(火) 07:57:27 O
声優人が痛すぎる件について。
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/30(火) 08:25:39 0
引退しろ。引退させろ。いい加減にしろ。
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/30(火) 08:28:56 0
あの女の声が気持ち悪くて・・・なんだっけハリウッドがどうとかいうイモ女優
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/30(火) 19:33:05 O
駄作に、この値段は無いだろ
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/30(火) 19:55:37 0
本当に監督はやめたようだな。
脚本担当になったみたい
宮本武蔵 双剣に馳せる夢では
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/30(火) 19:57:49 0
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080802/
どうせ、成功したんだと言い張って
監督をやるんだろうな
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/31(水) 17:02:02 0
もしこれで成功しなかったら本当にやめますので
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/02(金) 22:10:23 0
やめてー
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/02(金) 22:13:24 0
CGの部分が詳細に描かれている分
人物の絵が非常にラフなことがハッキリ分かる
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/02(金) 22:15:41 0
次回作も駄作だし
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/03(土) 16:59:50 O
高い、高すぎる
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/03(土) 21:22:44 0
高くても安くても、どうせ買わんだろ、こんな駄作
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/03(土) 23:23:49 0
駄作しか作れなかった奴が
脚本をやってもな
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/03(土) 23:35:51 O
安いと思ったら一桁多かった…
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/04(日) 11:16:30 0
こんな金があるなら
西川口で遊ぶぞ
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/04(日) 11:41:11 0
あの作品を映像化しようというのがまず困難。
えらく分の悪いカケをした監督だな
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/04(日) 12:06:58 O
あるものをアレンジする才能は天才的だけど、ゼロからモノを創りあげる力はない事は皆知ってる
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/04(日) 12:38:59 0
次の期待
「(宮本武蔵が)ヒットしなければ脚本を辞めます」

言えないだろうな〜
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/04(日) 14:47:58 O
小説読めば事足りる
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/04(日) 16:13:05 0
ハード一機買えちまうぞおい
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
こりゃ映画に続いて大コケ