バキュームカーマニアにはたまらない街

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
 何度も書いてるが長崎は坂が多い。
 平地が少ないため人々は山の上の方にまで家を建て住んでいるのだが、中でも特に傾斜が
きついところなどは下水道の整備もままならないとかで、今でもトイレが水洗式でない家が数多く在る。

 なのでバキュームカーが汲み取りに来るわけだが、坂がすごいところは車が入れない場所も多い。
すなわちバキュームカーが横付けできない。一体どうしたらいいのか?

http://portal.nifty.com/2008/11/14/a/img/RIMG35529b.jpg
http://portal.nifty.com/2008/11/14/a/img/RIMG35603.jpg
http://portal.nifty.com/2008/11/14/a/img/RIMG35626.jpg

● これが長崎のバキューム風景だ!

http://portal.nifty.com/2008/11/14/a/img/RIMG35546.jpg
http://portal.nifty.com/2008/11/14/a/img/RIMG35547.jpg
http://portal.nifty.com/2008/11/14/a/img/RIMG35548.jpg
http://portal.nifty.com/2008/11/14/a/img/RIMG35549.jpg
http://portal.nifty.com/2008/11/14/a/img/RIMG35550.jpg
http://portal.nifty.com/2008/11/14/a/img/RIMG35551.jpg
http://portal.nifty.com/2008/11/14/a/img/RIMG35555.jpg
http://portal.nifty.com/2008/11/14/a/img/RIMG35557.jpg
http://portal.nifty.com/2008/11/14/a/img/RIMG35561.jpg
http://portal.nifty.com/2008/11/14/a/img/RIMG35563b.jpg
http://portal.nifty.com/2008/11/14/a/img/RIMG35565.jpg

http://portal.nifty.com/2008/11/14/a/
http://portal.nifty.com/2008/11/14/a/2.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 20:37:11 O
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 20:37:48 0
●ヽ(・∀・)ノ●ウンコー!
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 20:40:37 0
大変な仕事もあったモンだなw
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 20:44:10 O
実家は長崎なので、確かにバキュームカーが来る。作業中の匂いはなんとも言えない感じなんだよな。しかも昼飯どきなんかに来られた日にはもう、食欲なくなるぜ。まじで。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 20:44:45 0
まだこんな街があるのか。最悪だな。火事とか救急どうすんだよ
7ペロペロ仮面TypeーR ◆4uKBPjfkxw :2008/11/28(金) 20:45:48 O
(@ω@)じっぷらから来ますた


(@ω@)じっぷら名物五年連続エリートシティーボーイウンコマン様経営 鹿印衛生社のバキュームカーは何回も転落事故起こしてるお
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 20:48:35 0
長崎はうんこの街
9ウンコタン ◆fSJkCW2pYg :2008/11/28(金) 20:50:24 0
>>3
( ^ω^)♪
⊃●●⊂
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 20:51:40 0
銀座にも残ってるぜw
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 20:54:08 0


従事者が豊富でいい町だね


       【また長崎か】【やっぱり長崎】【さすが長崎】
         【はいはい佐世保】【大村丸出し】【島原じゃ日常】
         【なぜかジャパネットタカタ】【どうせ諫早だし】
         【長崎民国】【だって長崎】【相変わらず長崎か】
 ヤレヤレ…  【長崎だから1しょうがない】【これが長崎クオリティ】
.   ∧__,,∧ 【それでこそ長崎】【まぁ長崎だし】【常に長崎】
   ( -ω-)  【長崎では日常風景】【長崎すげー】【だから長崎】
.   /ヽ○==○【長崎だから気にするな】【長崎では軽い挨拶代わり】
  /在 ||日| B【なんだいつもの長崎か】 【長崎だからしょうがない】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 20:54:33 0
俺も一時期長崎に住んでたが水洗で助かったなあ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 20:55:40 0
家や電柱も人力で運んだのか
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 20:56:23 0
>>7

つ ●●●
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 20:58:11 0
ホースを途中で踏んづけたらどうなんの??
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 20:59:28 0
中野区あたりは未だにバキュームカー健在だぜw
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:00:36 O
あれって最終的にどう処理するの?埋めんの?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:03:38 0
これ年寄りは大変だな。
このあたりってクルマも漏ってないのか?
宅配の兄ちゃんも大変だなあ。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:13:28 O
>>17
燃やす
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:16:45 0
昔、Duòmoで
 長崎県民は自転車が乗れない?
を検証してたっけ・・・
 坂道きついからって、まぢかよ
と、大笑いして見てたが、>>1 の風景画像見て(笑ったことを)大いに反省してる
頑張ってくださいね ハート
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:19:22 0
>>15
踏んづけたくらいぢゃ、如何にもならん
餓鬼の頃、コソーリ踏んづけてたつもりで実はバレバレで
何やってんだ糞餓鬼…みたいな雰囲気で鼻で笑われていた
22ペロペロ仮面TypeーR ◆4uKBPjfkxw :2008/11/28(金) 21:26:10 O
>>14
(@ω@)
⊃●⊂
誰????
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:29:36 O
この業界は既得権益の巣窟だからな。
死ねよ渡辺。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:30:50 0
じゃぱネットたかたの社長が新型バキュームカーの通販しろ
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:32:20 0
東京都も数パーセントくらいは残ってるよね
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:33:52 0
好きでこの仕事してるの?
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:34:58 O
不思議だ
>>1の写真見てたら臭ってきた
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:35:02 0
すげえ。。タンクが、アルミコンテナで隠蔽されてる 景観に配慮してるんだな
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:36:31 0
バキュームカーが箱トラ化していることにビックリ。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:37:40 0
昔実家でバキュームカーで汲み取りしてたとき
家の中が臭うから線香焚いてたのを思い出した
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:38:39 0
>>19
うそ

タンカーみたいな船舶で
沖合いに輸送して放糞
これマジ

長崎の街は今でも家を建てる時には
馬を使って重量物は運搬している
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:39:11 0
おっさん世代ならくみ取り便所に一度くらいは生徒手帳を落としたはず
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:40:16 0
ああ^〜
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:43:43 0
>>31
し尿処理場とか下水処理場で処理すんだよ。
海洋投棄方式は、旧世代のやり方だ。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:44:58 O
トミカのバキュームカーが廃盤になって久しいな。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:54:15 O
確かにバキュームカーは既得権益の臭いもするな。
うちの近所にバキューム御殿と言われた清掃会社の社長宅があった。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:55:23 0
ホースがこんなに長ければ重労働だな。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 21:57:51 0
>>9
>>22
( ^ω^)つ●♪
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 22:28:15 O
ウンコ屋のC球を汲み取り最中に蹴って
みんなで「うわぁキタネェwww」て鬼ごっこ?してたら
オッサンにぶん殴られたヤツがいた

でも今度はそいつが鬼でまた始まっちゃうの
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 22:36:23 0
ホースの先端に軟球
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 22:39:12 0
映画、トラック野郎にバキュームカーあったよね。
たしか、雲流丸だっけか?
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 22:46:57 0
バキュームカーマニアっていうと、伊集院か?
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 23:08:49 0
シャア!
シャア!

シャア!シャア!シャア!
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 23:09:51 0
最後の写真うんこ垂れないのか?
45◇VcUZd/3Sro:2008/11/28(金) 23:17:47 O
>>43
シャアが来る?
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 23:39:42 0
>>43
勝俣?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/28(金) 23:42:52 0
バキュームカーって後ろに内容量を確認する窓があった。
で、茶色い液体がたっぷんたっぷんしてた。
最近のはカバー付きなんだね。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 00:03:40 O
最近のバキュームカーは、あまり臭わない。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 00:09:48 0
昔バキュームカーが来ると飼い犬が尻尾振って大喜びしてたな〜。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 00:17:05 0
工場の生産ラインの様に、各家庭にベルトコンベアーを通しその上にウンコをすれば良い。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 00:37:44 O
バキュームカーが事故したらどうなるか気になります
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 00:39:46 O
なんだ、飛行機でも使うのかと思ったのに
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 00:41:12 0
汲み取りのおっちゃんって、
臭いでその家に糖尿の人がいるかわかるんだってね。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 00:42:24 O
〜(((((((( ゚Д゚)っ●
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 00:46:36 0
こんな街に新幹線はいらない
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 00:56:30 O
>>51
北国で冬にバキュームが事故ると辺り一面ウンコ味のかき氷になります
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 03:23:26 0
かねかけて水洗化しろよ
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 03:37:07 0
神戸の北野坂も相当な傾斜で(ここで暮らす人すげえええ)と思ったが
世の中上には上がいた・・・!

神戸はすべて水洗ですよ?
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 03:38:14 O
オート三輪のバキュームを昔見たことあるよ!学校の通学路に衛生局があったから毎朝ウンコの匂い嗅いでたよ!
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 03:40:14 O
ああ^〜たまらねえぜ
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 04:55:32 O
バキュームカーの後ろの最大積載量の横に書いてある

「積載物:糞 尿 」

って記載が大好きだ。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 05:31:25 0
タンク丸出しじゃない車両もあるんだな
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 10:37:42 O
>>57
ごっちゃにする人は多いが、水洗かどうかと下水道式かどうか(バキュームが必要かどうか)は別の話なんで。
水洗100%はありえても、下水道普及率が100%になることはありえんね。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/29(土) 18:40:53 0
>>51
むかし夏の暑い昼下がりにバイクにのって東京夢の島付近
道路前方に土煙あがってて「なんじゃろ?」と思って徐行して
その土煙に突っ込んだら更に前方に大破したバキュームカー

土煙の正体は大破して出た中身が熱いアスファルトの上で乾燥して
車に轢かれて粉末状になったアレ
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/30(日) 02:50:48 O
汚物を吸い込んでいる画像とかないのかな?
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/30(日) 03:04:39 0
>64
ヤケクソだな
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/30(日) 21:50:17 0
バキュれ!バキュムれ!!
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/30(日) 22:08:24 O
はよう糞まみれに(ry
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/30(日) 22:14:38 0
カレーが食いたくなってきた
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/30(日) 22:24:33 O
バキュームカーの後部にあるON、OFFのスイッチが駅にある発車ベルスイッチと同じ物と知った激しく瞬間萌えまくった俺が来ましたよ
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/30(日) 22:26:13 O
>>1
ホースを切るいたずらをしてみたくさせる画像だな。
そのホースをブチッと切ったら、さぞかし楽しいことになるんだろうな。
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/30(日) 22:27:38 O
訂正


バキュームカーの後部にあるON、OFFのスイッチが駅にある発車ベルスイッチと同じ物と知った瞬間激しく萌えまくった俺が来ましたよ
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/30(日) 22:34:01 O
ごめん来ちゃった





ょぅほほぅ〜
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/30(日) 22:40:28 O
倉庫を整理してたら、汲み取りの臭気抜きパイプ上部に
取り付ける、クルクル廻るヤツ(新品)があった。
ちょっと懐かしかった。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/01(月) 01:24:16 0
ネタ的に2週間も前なのに、変態は変態ネタを探し続ける旅の途中で出会ったのか?
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/01(月) 01:36:54 O
岡山や広島の田舎の方でも、未だにバキュームカーが走っている。
トイレは洋式や和式で、一見普通の水洗。
普通に水が流れて、丸いボールみたいな蓋が裏返り、汚物が流れたら蓋がしまる。
汲み取り式特有の匂いもない。
でも、便器の下は昔ながらの汲み取り式だから、バキュームカーが処理をしている。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/01(月) 01:51:19 O
>>72 あのスイッチは汎用品だから
萌えるようなものではない
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/01(月) 01:54:34 0
なんだろう?スカトロ好きだけどこれにはドキドキしない
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
ドキュンカーなら近所に多いぜ…