◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ スレ立て依頼所 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
荒川区の迷惑餌やり禁止条例案、猫世話する人へ『通報してやる』と脅され追いかけられ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008102502000218.html

東京都荒川区が検討している、動物に餌を与え周辺住民に迷惑をかける行為を罰則付きで
禁止する条例案をめぐり、区内で猫の世話をする住民に対する嫌がらせが相次いでいる
ことが二十五日、分かった。区内では「愛護動物への餌やり行為は除外を」など条例案の
見直しを求める署名活動も始まった。
住民によると、区が条例案を発表した九月十九日の翌日、同区南千住で地域で猫を世話する
グループの三人が、近くの男性から「罰金刑ができたから、写真を撮って警察に通報してやる」
と脅されたり追いかけられたりしたという。
別のお年寄りの女性は十月上旬、同区南千住の公園で猫に餌を与えていたところ
ホームレス風の男性に水をかけられたという。数日前には、同区町屋の女性が猫に餌を
やっていたところ、小学生数人から「餌をあげてはいけないんだよ」ととがめられたという。
区内で猫を世話するグループの主婦(58)は「区と協力して地域猫の去勢避妊手術や
適切な餌やり、トイレ掃除などに取り組み始めたばかりなのに。条例案が嫌猫派と愛猫派の
溝を深くしている」と肩を落としている。
杉並区では二〇〇五年、同様の条例が検討されたが、「むしろ住民間の対立をあおる」
などの反対意見が相次いだため、条例化を見送った例がある。
荒川区は「嫌がらせが事実とすれば残念なこと。さらに取り組みたい」としている。 (安藤淳)