【CM】「保存料も人工香料も一切使っていません」 コカ・コーラCMに添加物協会抗議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムネオヘアーφ ★

 コカ・コーラの広告で「保存料も人工香料も一切使っていません」とうたっている
日本コカ・コーラ(本社・東京都渋谷区)に、日本食品添加物協会(東京都中央区)が
「消費者に誤解を与える」として抗議の質問状を送ったことがわかった。
保存料や別の添加物が入った商品があるため、同社は「表現を変えることも考える」とし、
近く協会に回答や説明をする予定。

 協会は、食品添加物の理解を広める目的でメーカーなどが作る業界組織。
問題視しているのは8月から全国に流れている広告だ。「1886年の誕生以来、
保存料も人工香料も、一切使っていません。いままでも、ずっとこの先も」との一文が
テレビCMで流れ、街頭の大型看板にも書かれてある。

 日本コカ・コーラによると、最も古くから販売している赤いラベルの「コカ・コーラ」には
天然の香料や、カラメル色素、カフェイン、酸味料といった添加物は入っているが、
保存料は入っていないという。だが、姉妹品の「コカ・コーラ・ゼロ」と「ノーカロリー・
コカ・コーラ(ライト)」は保存料入りで、ラベルにも表示している。

 協会が電子メールで質問状を送ったのは今月2日。広告文面の意図と根拠を科学的に
示すよう求めている。

 協会は「すべてのコカ・コーラに添加物を使っていないかのように思わせてしまう」
(広報担当)と懸念。「食品衛生法で使用が認められている保存料や合成(人工)香料に
ついても、『体に悪い』といった印象を与える。業界全体へ悪影響を及ぼしかねない。
不当表示ではないか」と主張している。

 不当表示などを取り締まる公正取引委員会は「『全商品に保存料はなし』などと
消費者が誤解するようならば、景品表示法に抵触する可能性がある」としている。

 同社は朝日新聞社の取材に対し、「保存料、香料が安全ではない、ということを訴える
広告ではない。しかし誤解を呼ぶなら、表現を変えることも考えねばならないかもしれない。
協会とは話し合いで解決したい」と話した。(原島由美子)


朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0912/NGY200809120001.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 12:51:19 0
消費者がやかましいからなw
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 12:51:23 O
2げっと
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 12:53:53 0
コカコーラの社員に以前聞いたところ、
「オレンジジュースの色を出すために、『かぼちゃ』を使っている」
と言っていた。無害だかららしい。そうしたところもPRすれば良いんじゃね?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 12:54:00 0
コーラは「ちょい悪」のイメージで売るのが正解だと思う。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 12:55:51 O
タバコみたいなもんよ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 12:57:43 0
その他の化学物質を使用いたしております
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 12:59:18 0
レディ薬局に売ってるLASコーラを飲み始めて
コカコーラは一切飲まなくなってしまった。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 13:02:55 0
>>8
レデイ薬局な
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 13:04:26 0
恐らく保存料にも人工香料にも分類されない、世間には未知の物質が
大量に含まれているに違いない
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 13:05:59 O
いいじゃないか虚偽広告じゃないんだから。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 13:07:43 O
>>3
一番ダサいパターンきたー
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 13:12:27 O
コーラが保存料とかってそれ以前の問題だろ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 13:14:18 0

【調理】チャーハンが危険! 豚肉の脂肪に化学調味料と舞茸を入れて熱を加えると硫化水素が発生する可能性あり
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1220339497/

ヤベー!
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 13:18:37 O

いまだにコーラなんか飲んでる時点で

負け組wwwwww

16ネッネッ:2008/09/13(土) 13:21:50 Q
美味しければ何でもいい。
体の事なんて考えない。
んなもん知ったこっちゃない
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 13:24:14 0
このCMに限らず、保存料云々はどこもやってるだろうに・・・
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 13:46:37 0
単なるビタミンCなのに「酸化防止剤」って表示してたりするよね。
成分表示ってアホが記載してるんだろうな。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 13:53:35 O
>>18
酸化防止効果程度のビタミンCを摂取して、
ビタミンC摂ったと誤解されるのを防ぐためじゃね?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 14:03:35 0
コカイン入ってるからアウト
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 14:04:17 0
コーラ系は完全にジャンクと分かりきって飲んでるから問題ない。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 14:13:37 O
以上の物は使ってません!
ただし糖はいくらかのマイナスあるで
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 14:14:30 0
って。そうやって平均寿命を縮めないと
無駄に長生きが増えるから、添加物も良いだろw
まぁ、その所為で奇形出るのも困るかw
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 14:18:53 0
「ファンデーションは使っていません」
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 14:22:05 0
>>8
LASコーラって駄菓子屋のコーラ味駄菓子の味しない?
すんげぇ安っぽいの
でも安いから別にいいけどw
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 15:13:55 0
コカイン添加しろ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 15:19:23 0
>>14
舞茸入れる奴いね〜だろ
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 16:33:48 0
つまり、合成着色料とか化学薬品を使ってますってことですね
わかります。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 17:34:38 O

向こうに行った時、地コーラってのがあるのを初めて知ったよ。
本物のコカの実使った100%天然もの。
味は普通のコーラとやっぱりちがかったけど、旨かったぞ。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 17:45:54 O
コーラ飲んでる奴の圧倒的大多数は保存料とか気にしない人種だろwww
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 17:49:05 0
むしろ保存料は入れてくれよ
腐っちゃうよ・・・
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 19:25:27 0
保存料も添加物も、正式に認可されているものなら全く気にしません
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 19:31:09 O
よくお菓子とかで
『遺伝子組み換えでない』という表示を見るが
逆に遺伝子組み換えのものは何に使ってるの?
一度も見た事ないけど
34ネッネッ:2008/09/13(土) 19:32:53 Q
>>26
同感
大賛成
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 22:14:35 0
何とか還元水やら、何とか米とか消費者煩いからな〜
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 23:09:26 0
コーラなんてまだ飲んでる人居たんだ・・・
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 14:52:09 0
雪印、不二家、コカコーラとでてロッテは出ないな、ガム、チョコは腐らんのか。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 15:21:55 O
>>33
日本以外だと普通に使ってる
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 15:42:13 0
日本の「遺伝子組み換えアレルギー」は異常だ。
問題は、その拒否反応が、
本来、最先端であってもおかしくない日本の農業科学技術の発展を阻害していることだ。
全世界が新技術に向かって走り出す中、
このままでは日本は本当の農業発展途上国になってしまう。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/18(木) 10:57:13 0
非常識な広告だ!コカコーラは何考えてんの?
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/18(木) 11:45:26 0
>>39
>>本来、最先端であってもおかしくない日本の農業科学技術の発展を阻害
妄想です
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/21(日) 02:14:49 O
遺伝子組換えの有無については、その食品での配合量が上位3位より下で且つ5%以下の原料に関しては、表示は不要です。
要するに、少しだけ使用するような原料では、表記しなくていいんで遺伝子組換え品がよく使われてます。
まぁ今後はトウモロコシ系は非組換え品はどんどんなくなってくるけどね。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/21(日) 03:20:48 0
いや、コカコーラって言ったら普通赤いヤツのことしか指さないし、
はやり言葉の不当表示ってことばがつかいたいだけなんじゃないの?w

それに天然添加物だって人体に影響するんだから人工添加物だって人体に影響あるだろw
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/26(金) 17:16:58 0
人体に影響する「添加物」は認可されませんが何か?
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/27(土) 09:12:00 0
てゆーか摂取したものが人体に影響しなかったら死ぬだろ
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/27(土) 09:28:20 O
>>45
食っても吸収しなければ栄養失調で死ぬってことか…?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>33
イオンでトップバリュシリーズの裏見てきな
地雷あるから