新司法試験の08年の合格者が発表/姫路独協大は3年で51人受験し合格者たった1人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1木久扇φ ★
法科大学院(ロースクール)の修了者を対象に2006年から始まった「新司法試験」の
08年の合格者が発表されたが、合格者数は目安を下回り、合格率も前年より約7ポイント低く
過去最低の32.98%にとどまった。「合格者数ゼロ」の法科大学院も3校あった。
不名誉な結果で、世間に名を知られた学校の言い分とは。

合格者ゼロだったのは、姫路独協大(兵庫)、信州大(長野)、愛知学院大(愛知)の3校。
過去3年間で計51人が受験し、合格者は昨年の1人だけだった姫路独協大は、
独協学園系列で法科大学院は04年に設立。「市民の目線で考えることのできる法律家」の
養成に重点を置き、04年から募集を開始した。同大法務研究科長の竹橋正明教授は
「大学側も結果については、大変驚いている。修了生と在学生への今後の対応については、
結果を分析し、対処していきたい」とショックを隠しきれない。

1992年から2001年の10年間で全国で6907人の弁護士が新規登録されているが、
長野県はわずか22人。その期待を背負って04年にスタートした信州大法科大学院も
今年初めて出した受験者が1人も合格できなかった。

同大大学院法曹法務研究科長の米田保晴教授は「19人のうち、9人は合格レベルに
達していると認識していたが、悲観はしていない。受験者は法科大学院設立後、初めての修了生。
すでに修了生を輩出している他校とは事情が少し違う」と説明。今後については、
「教員も体制も整っている。現状で成果を挙げられると確信している」と自信を見せた。

「町医者的」法曹の育成をめざす愛知学院大は、今年初めて出した受験者が1人も合格できなかった。
05年4月設立で学費は3年間で340万円。定員35人に対し14人の専任教員が指導に当たる
徹底的な少人数教育が特長だ。同大の芹田健太郎大学院長は「ロースクールである以上、
合格者が出なければ話にならない。いびつな人間を法律家として世に出すわけには行かず、
大学教育として譲れない所もある。理念に忠実にやってきたが、それは甘すぎた」と話した。

合格率の低迷は法科大学院の乱立が一因。当初の構想では15−20校、
定員は4000人程度が適切とされたが、少子化時代の大学生き残りをかけ、7
4校が次々に開校した。鈴木恒夫文部科学相は12日の閣議後会見で、
3校が合格者ゼロだったことに触れ、「学生が応募してこなくなるような結果だ」と指摘した。

本来、法科大学院は法曹となるに見合った学生数を入学させ、法曹に向かないと判断した
学生には早い段階で別の道に進ませるなどの運営が求められている。
保岡興治法相は12日、「統廃合を進めることも考えなければいけない」と述べた。

社会:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008091238_all.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 02:43:01 0
痴呆死大(笑)
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 02:46:18 0
74校もあるのか・・
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 02:46:59 O
Aゲット
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 02:53:09 O
>3年間で一人
そいつはヒーローだろうな
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 03:00:42 0
>>5
同窓会の時だけな。
同僚からは…
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 03:06:42 O
>>6
むしろ、3年で誰も受からない劣悪な環境の中、自らの能力のみで合格したという
相当頭のいい奴として見られるかもよw
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 03:34:08 0
慶応ロースクールの教授が司法試験の問題を学生に示唆していた事件があった
が、その情報を何食わぬ顔で活用して合格した者が今正義衡平を掲げて法の担
い手となっているのか? 腑におちない。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 03:48:06 0
この制度、むしろ法曹界への門戸を狭めてる気がしてしょうがない。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 03:51:14 O
結局受からないじゃねーかよ。
信州大って国立だろ?やばいだろ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 03:53:03 0
何年あっても越えられない壁ってのはあるんだ・・・人生諦めも必要さ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 03:56:22 0
事情が違うと言いつつ "体制は整っている" で現状維持保守路線, ダメだろ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 04:20:53 0
>>9
まったくだ
社会人なんか会社辞めて(法科大学院のホームページのQ&Aでは『働きながらじゃ無理だボケ』と書いてあるところがほとんど。まあ当たり前だが・・・)
2〜3年収入ゼロで勉強して
挙句に三振なんてことになったら
もうその時点で再起不能・・・
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 04:25:26 0
まぁ何だ、姫路独協大、信州大、愛知学院大は三バカ大学ってことか
間違っても、こんなおバカ大学に入っちゃダメだってことは良く良くわかりますた
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 04:31:09 0
残りの50人の今までって何だったんだろうなw
しかも受かってからの方が大変な現実
頑張って何とか乗り越えてもらいたいけど
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 04:36:44 0
ロースクールは超高学歴ニートの生産所です
勘違いしないように。

22歳で大学を卒業し、ロースクールに既習者コース2年で入学。
2年後24歳でロースクールを卒業し、25歳で初めて新司法試験を受け落ち、
26歳で再び受け落ち、27歳で再び受け落ちると、
規定でもう司法試験は受けられません。

最短の修学年数でここまでくることができた人でも、
3回落ちた後は、28歳で就職活動をしなければいけません。
しかも、司法試験を3回落ちたという烙印つきです。
新卒でもありません。さあ、どうしますか
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 05:50:08 0
>>8
そんなことどこの大学でもやってるよ。
明るみになるかどうかの違いでしかない。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 05:56:39 0
>>16
はい、練炭を準備すればいいと思います
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 05:59:32 O
>>9
司法修習生の支給金も「貸与」になるんだっけ?
合格者増員の見込みがあるからかもしれんけど、
明日の日本を背負う法曹たちの待遇を下げる論議がまかり通るとはね。
改革といえば聞こえは良いが、
司法改革はピントがズレでるように見えて仕方がない。
裁判員制度もそのうちモンスター裁判員とか出てきておかしくなるんじゃないかね…。
世相に合ってないよ。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 06:05:56 O
>>13
大学によっては掛け持ちに配慮して5年履修コースがあるみたいだけど、エラい気の遠い話だよねぇ…。
それに受験制限も本末転倒だよ。職業大学院を受けた意味が無くなる。
どうにもヘンテコな話だ。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 06:13:02 O
痔行政権の制度改悪の犠牲者だな…
初年度合格者は勝ち組だよな
姫路ドッキョウ大w
ヤリチソヤリマソ大学だね
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 06:14:31 0
数増やす為にやってんだろうにそんなに増えてない
増えたら増えたで食い合うから当然現職は反対するだろうし
とはいえ魅力がないんだとしたら受験者数そのものが増えない
なるまでのハードルっつーかナレナカッタ時の足かせがひどすぎるもんなぁ。最短ストレートで大学4、ロー2、修習生1
金がかかりすぎるし、時間もかかるし将来性も微妙、同じような時間的リスクで成れる医者と比べて不遇すぎる
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 06:17:16 O
他の大学はど〜かわからへんけど
姫路獨協大学のアホさ加減は異常
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 06:31:53 0
下手な弁護士よりも、公営のバスの運転手や、
学校の清掃員、警備員、給食のおばちゃん、みどりのおばちゃんの方が、給料良いんだもんな。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 06:41:25 O
>>22
どうしても医学部と比較しちゃうよね。
あっちは8割、下手したら9割方国家試験に受かるだろうというのに。

司法だから問われる内容が高度・広範かつ精緻なのは仕方ないとはいえ、
義務化された履修と試験との間に関連性がなければ専門大学院の意義がない。
そもそも司法試験は法律理解し自在に扱える能力を問うことが目的の試験
(確か司法試験法)なのだから、
その限りにおいて求められる確固たる基準を明確にし、
双方が共有しなければ大学院過程の履修内容と試験の齟齬は広がるばかりだろう。
どうにも見切り発車的な危なっかしさが拭えない話だよ。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 07:14:43 0
ちなみにこの制度を崩壊させようとしてるのは、日本弁護士会だよ。
圧力をかけて合格率を下げさせてる。
大学院自体の設立も、さんざん邪魔してきた。
意味不明な基準で開始できなかったり、悩まされた学校も多い。

弁護士不足の今、それを増やす試みは悪くないと思う。
ただ、それを気に食わない人たちが居るって事だ。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 07:19:51 0
仕事辞めて収入ないまま授業料一千万かけてそれでも資格が得られないってなんだそれ
結局独学でも合格できるような貧乏でもアタマはいいというような奴を排除しただけ?
つーか所詮文系の授業で年間三百万超の授業料って高っ!! 
これで一気に弁護士になる気が失せた奴らが大量に発生するだろうな 
なんかすげーうさんくさいはなしだなー
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 07:27:10 O
>>26
その辺の話が落ち着かないとどうにも危なっかしい制度ですな。

弁護士ゼロ地帯なんてシャレにならん話が未だにあるというのに。
呑気なもんだ。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 07:35:01 O
それなりの学歴なんだから
新卒でロー行くなんて、自殺行為
すみやかに、大手でも就職した方が幸せかね。

30歳過ぎの金ある奴が行けばいいけど
授業料高すぎる。
予備校以下の授業なのに。
金持ちのDQNしか集まらない
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 07:50:38 O
>>29
結局、新司法試験になっても予備校いかないと試験対策出来ないの?
なんだかなぁ…。

それに大学院の課程では法律実務や法曹倫理も習うみたいだけど、
まず試験が先にあるのだから、それは司法修習でやるべきだよねぇ。
頓珍漢なカリキュラムの学校に行くと合格には負担になりかねないのか…。
えらい話だ。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 08:13:29 0
司法受験者ではないけど卒業して10年以上たって
同級生とかを見回してみても
結局この国は公務員が一番だな。
公務員天国の世の中だからこの国は社会共産主義に近い。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 08:19:53 O
>>31
まぁ、高度成長期を終えて総中流意識が定着してからの日本は
「世界で最も成功した社会主義国」と揶揄されたものだしね。
国が安定してれば官吏が一番だ罠。

昨今、その官吏どもがしょうもない犯罪をやたらとしだしたということは…
…あまり考えたく無いな。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 08:23:23 0
40代前半の医者が、仕事に飽きたし、金もあるから
ロースクール行こうかなといってたが、この結果を
知ったらどうするだろ。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 08:26:21 O
>>33
それよりも今年の受験者じゃまいか。
今ちょうど各大学院の試験シーズンなんだが…
以前から合格率がおかしいと批判があったのに。
…またえらい時期に発表が出たものだよ。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 08:28:34 O
>>31
おいおい。日本はれっきとした社会主義国家だぞ?
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 08:28:44 0
だいたい 法科大学院とか行く連中とかは
大学でも適性試験対策やら 大学院入試対策やって 3年で就活やってる人間もバカにして
ボクは大学院行くから法学修士サマとかで 「あなたとは違う」
大学院とかで修士論文書いて 修士号もらっても
試験対策とかは、また別の予備校とか
オーバードクターもあるが 高学歴でも全然社会性の無いヤツ
親は、ウチの子は 地元の名門進学校から 一流大学に 大学院とかで修士とか
エライ子と思っていても 大したことないタダのバカ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 08:33:19 0
試験ばかりむつかしくしても人間がよくならん。宅建なみにして実業競争させたほうがよい。
勉強ばかばっかしや。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 08:34:13 0
>>36 日本語でおk

通常の大学院=法学修士=修士論文あり
法科大学院=法務博士(専門職修士)=修士論文なし

よくわかってないなら引っ込んでてね^^
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 08:37:00 0
>>36
ロースクールってのと他の大学院ってのをごっちゃにしすぎだな。

とりあえず基本の問題点は「増やす」って行為になってないことと「増やした」として就職先がない事だと思うんだな。
普通の企業で働く弁護士ってのが日本では少なすぎる
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 08:39:19 0
しかし授業料が高すぎるよな
法曹界に幅広い人材を集めるとかいう目的もなかったっけか?
これじゃ金持ちの子弟しか集まらないじゃんよ

どうでも良いが、姫路独協大から合格した一人
劣悪な環境の中でも勝ち残ったわけで、かなり優秀な奴だなw
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 09:01:18 O
>>40
その人が本書いたら売れる予感wwww
俺が出版社なら真っ先に会いにいくわwwww
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 09:11:56 0
でも実際は井の中の蛙がなんとか受かった
という感じだろうな。
外出てみたらすごいのがいるわいるわで
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 09:44:28 0
>>36
まともに日本語かけないお前が馬鹿だろw
法科大学院生は少なくとも日本語は書けるだろうよw
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 09:48:53 0
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて
30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ〜っと出て
残便感もなく
腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって
1回目のドバ〜っの半分ぐらい出る。

その後はウンコしたいってことはなく
翌朝までウンコしない。

なんで二部構成やねん。

1回目終わったあの爽快感は何ですねん。

マジなんです。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 09:53:38 0
法科大学院廃止になんないかな。会社辞めてまで法科大学院に行けないし、何百万も
お金かけれないし。予備試験とか出来るらしいけど何にもきまってないんだから、旧司法試験
もずっと継続してほしいよ。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 09:57:14 O
>>45
いったいどこまでの見込みがあってこの制度をスタートさせたんだろうね。
とても長年準備された話だと思えないほど拙劣に見える。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 10:02:05 0
増やすしたいなら増やすでよかっやんだが
現職に対する根回しもしていない(大反対)
増やしてその後の事は何も考えてない、こんだけ時間と金かけて就職できないとかw
なんで増やすのか、増やして何がしたかったのかってのが見えないなぁ
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 10:24:38 O
>>47
裁判員制度だって混乱の方が多いという予感。
市井とのギャップを埋めるどころか、
法廷の威信が低下することになりかねない。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 11:48:51 0
姫路独協大は3年で51人受験し合格者たった1人

確かに良い結果とはいえない。

けどな

「たった1人」

こう書いたら価値ある1人の合格が
打ち消されないか?
合格した人は、それこそ必死で勉強して
勝ち取った合格なのですよ。


50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 11:53:58 O
合格する自信はあったんじゃね?
受験資格がほしかっただけとかw
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 13:41:46 0
二回試験落ちたやつってどうなるんだろうな、本当に悲惨だよな。司法試験落ちたほうがマシくらいに悲惨だよな
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 14:38:41 0
2回試験オチは自殺ものだから菜。
53名無し:2008/09/13(土) 15:40:51 0
来年は、間違いなく、定員割れだろな、
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 16:03:39 0
二回試験って落ちたら、もう一度法化大学院からやりなおし?
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 17:19:57 O
5年の間に3回試験が受けられる。
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 17:24:00 0
>>55
司法修習生考試試験の事だよ>2回試験
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 17:36:39 O
>>56
いわゆる司法修習生が受ける最後の試験のこと?
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 17:55:58 0
一振扱いじゃないの?分からんけど。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 18:06:54 0
俺独協だがこんな馬鹿はないわ・・・
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 18:11:17 0
ひでーな
70%、80%の合格率じゃなかったのか
釣られて変な所に入った奴は悲惨だな
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 18:14:49 O
信大がんばれよ…
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 18:19:10 0
まじめに実務の勉強をしていたんだろうなあwww
来年からは受験にも力を入れないと・・・
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 18:34:59 0
来たwwwwwわが故郷の大学信州大学。ダサすぎwwwww
でも医学系はかなりレベル高いんですよ。 
ケンチャなお! 山形大医学部病院秘尿科石の漏れのブログ
「反日勢力を斬る(2)」「とーほくの資産家が斬る」「シサンカーメンの財宝」だお!
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/13(土) 21:28:13 0
医学部並みかと思いきや30そこそこの合格率
司法修習生考試試験でも100人前後落ちる事考えると
ひどすぎだよな、これ。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 00:03:07 0
合格率下げるように仕向けてるのが、弁護士なんだがな。
評判を落として、制度自体を崩壊させようとしてるんだろ。

公務員と同じ保身だよ。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 10:52:48 0
大体ローは出身校のレベルが2,3は落ちるんだから

姫路独協だと
閑々同率辺りの学卒者が主流なんじゃない?
まあ閑々同率の法曹希望の底辺クラス、か勉強から長く遠ざかっていた社会人
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 11:22:52 0
そんで、合格者数ベスト5って何処?
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 12:03:04 O
言っちゃっわるいけど法学部は勉強しなさすぎ。カリキュラムもスカスカだし。

医学部と比べられても、やってる量が全然違う。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 12:47:52 O
>>69

たしかにそうだけど医学部は大学の定期テストは先輩から去年の問題を、国家試験は過去問やっとけばまず通るからなぁ。

司法試験は大学入試みたいにふるいにかけて落とす試験だけど医師国家試験は卒業したらもれなく付いてくるおまけみたいなものだし。

医学部卒業したら医者にしかならんが法学部卒業しても弁護士、検事になる人の方が少ないしね。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 18:14:51 0
普通に司法試験受けるよりは、かなり合格率は高いな。
落ちてる人達って、勉強漬けの毎日で全てを賭けてるような生活だったのかね。

それとも、制度を信用し過ぎてさぼってたのかな?
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 19:29:43 0
>>54
司法試験合格という資格はあるから、
司法修習生の採用からやり直し。
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 19:34:02 0
>>53
姫路はここ2年定員割れまくって入学者ヒト桁ですが
 何か?
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 19:38:24 0
>>71
合格率底上げしてるのは旧司法試験組だろ
ノーマルの完全新司法試験組だけ(まったく法律知識皆無から)の合格率ならもっと低いはず
制度を信用したのは大学側だろ、いくらなんでも大学によって差がありすぎる
偏差値による差異ならまだ納得もいくんだが、そうじゃない大学(偏差値は高いが司法試験合格率は低い)がチラホラ
ある現状としては、大学側がまだ手探り状態としか思えない、学生や制度に踊らされて社会人辞めて司法試験に賭けた奴がかわいそうだな
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 19:41:53 0
旧帝、一橋、早慶、中央ぐらいに留めとくべきだったな。

ベストは司法修習所に付属だったんだろうが。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 19:55:31 0
>>74
と言うことは、ひょっとしたら司法試験の勉強を今まで真面目にやってた人は、ほとんど受かったのかも知れないな。
底上げするほど人数いたなら、33%の合格率考えると、そういう人達は報われたのかもね。
今まで3%とかの合格率考えると、物凄く楽になったのは事実か。

1から始めた人には気の毒だが・・・
そういう人の人数の割合が知りたいな。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 19:58:36 0
早慶ってもその早のほうのカンニングじゃねぇ、問題流出の件のスルーっぷりがなぁ
それなきゃ合格率もっと低かったっつーか、今でもあんじゃねぇの?問題そのものズバリってわけじゃなくてもその手の
試験傾向なりなんなりが分かってたからそれに応じたカリキュラム組むみたいな事やってんじゃねぇの?とか思わんこともない

新司法試験制度っていろんなやつに法曹の門戸を開き、人数の補充っつーのが目的だったような気がするけど
人数ふえてねけわ、いろんなやつどころか旧司法試験落ちた奴が入るだけだわ、なんか意味あったのか、コレって
と思わんこともない
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 20:08:30 0
>>76
楽になってない、逆にキツクなった。
上でもさんざん言われてると思うがローで二年なり三年なりやって三振したら
全部パー。受かっても司法修習生考試試験落ちたらこれまたパー
ローの学費と司法修習生の生活費等考えたら割に合わなさ杉
これらの試験が基本的に「落とす為」の試験だから悲惨度がシャレになってない
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 21:49:24 0
>>78
再来年から、司法修習生が給与制から貸与制に変わるから
更に悲惨だなw
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 21:50:17 0
貸与なのに専業義務ってどう考えてもおかしいよな
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 22:04:00 O
信大にはまともな教員がいないからだ
はやく解体しろ
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 22:05:09 0
>>66
研究科長が弁護士なのですが 何か?
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 22:16:05 0
   ヽゞ::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r‐'-‐‐-、_,.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::!ノi
     !:.:.::::.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ:.:./''´  : : : /:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::!,
     !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:.:.r'''フ´ノ′     : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::}
    、`、:.:.:.:.:.:.:r'"´~ -‐´        i:.;;:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::!
     ヾ、`:.:.:.:/              !:||::;:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::!
      ヽ、::::!               '`V!:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::ノ
        `{::!            ニ、 : : :!;;:.:.:;r'´ヽ:::::::::::::::ノ,
        ^ |,___  ,  .  ,__二_ `: : :''´!:./r': : :!:::::::::::/´
         ゝ-‐ー、,__'_Y;; ;;;rてテ;;`i,-‐'''"´` )y /::::::::ノ,
          !;;;;ゝニ',/  ヽ,; ;;`ー';;ノ  : : : : :/' /::::::,フ''
          `ヽ,-‐' !    ̄ ̄~    : : : : :、_/::::::::)`
           !   ,' _         : : : : | /''::::/
           ヽ  `       ,   : : : : /  `i'
             `i  __,,,...='′  : : : : :/: : : : :!,ー-、
             `i  `~ ̄     : : : /: : : : : :!,  ノ,ー-、__
             ヽ   -     : :/  : : : ,r‐'''´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ー- 、
             ,,ゝ、    _  ,/ ,-‐'''"´   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄` ー-
        ,,,r‐'''"´,;;;ト、二! ̄  二,イ´      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          くっくっくっくくう!誰か知らんが焦ってるのがいるなwwww
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 23:50:52 0
合格率30%!爆発的に増えた!
とか言うけど実際は受験者数が減ったから見かけの合格率があがっただけなんだけどなぁ。。。。
http://www.moj.go.jp/PRESS/051109-1/17-4soukatu.html
この4万人程度の受験者数が7000人に減った
合格者数も時代とともにあがってってるからそんな爆発的に増えたってほどには見えない
口述がなくなった分だけ増えたってのが妥当だろ
旧司法試験で短答、論文式で受かって口述で落とされた奴とかのいい迂回経路になっただけで
二回試験の追試もなくなった現状は、逆に厳しくなったんじゃないかなぁ
時間的、金銭的リスクは恐ろしいもんだと思う
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/17(水) 23:14:29 0
当然学費全額免除で
全科目優≒すべての教授、実務家がべた褒めしてた論述力
模試でも確実に合格圏内≒短答知識もOK
の優等生地元人が1人いたからねえ。
あの人どないしたんやろ?
本番に弱いのか、名前でも書き忘れたか?
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/18(木) 00:34:39 0
なんか、ロー制度の問題点を一般的に話すスレになってるね。

もっと、姫路独協のカスさ具合を皆で叫ぼうじゃないか。そういうスレだろ?
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/18(木) 00:53:11 O
エロ詩吟でお馴染みの天津木村は姫路獨協大学卒業

これ豆知識な
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/18(木) 00:59:18 O
>>86
スレタイ見たときオマエみたいな程度の低い会話が飛交ってるかと思いました。

89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/18(木) 01:07:54 O
姫路獨協は名前かいたらはいれるらしい
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/18(木) 01:15:49 0
寝台なんかいくのはアホ
まともなのは東京さいぐだ
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/18(木) 01:27:33 O
>>90
信州大医学部は名門なイメージあるな。
北杜夫の出身校だっけ。
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/18(木) 01:49:08 0
北杜夫は東北大だろ、北の杜からペンネーム付けたんだから。
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/19(金) 15:58:50 0
この前Wセミナーに行ったら姫毒のパンフレット置いてたので興味半分で見てみた
ら、在校生のかなわぬ夢(?)が語られてた。
ここに登場すればいくらか謝礼がもらえるにせよ、将来三振して弁護士になれない
可能性がほぼ100%なのに、こんなとこに登場して「夢」を語っても将来恥をかく
だけなのに。
やはり、この手の最低牢のパンフに顔を載せる場合はよく考えたほうがよいぞ。
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/19(金) 16:01:10 0
あの低レベルで
3年に1人合格すれば御の字じゃね?
95名無し:2008/09/19(金) 16:40:42 0
自動車学校と違うて、法科大学院修了するだけだと、俺でも、できるでよ、
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/19(金) 22:08:06 0
【記録】葛城簡易裁判所平成9年(ロ)第303号【紛失】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=mog2&vi=1050403596
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/20(土) 18:35:34 0
                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ    このスレ読んでたら
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゙,
───  .l ヽ    ,'::::::::::::i゙  ( )    `' i::::i  気が触れちゃったみたい・・・
         \ \   !::::::::::::|       ( ) l::::|  / 〉
───    ゙/ \!::::::::::::! ヽ ,.._   /   !:::!/\/
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ \ キャハハハ、全滅や、全滅♪
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ \_____________ 
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ロ''"  i.  /
             /      ||    |/
───────  /         ||    |
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/20(土) 19:04:43 0
疎開先では。
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/20(土) 20:12:52 0
姫路独協大の法学部は「阿呆学」って言われてんだぞww
合格するはずがない
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/20(土) 22:32:01 O
姫路w
独協大ww
そんなトコ行くヤツの気がしれないわ
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/20(土) 23:02:55 0
ここのエクスターンって、依頼人を馬鹿にしてんのか?
依頼人からしても悪い冗談なわけで。
事務所に相談にいって自分についた弁護士の横に坐っているのが
姫毒牢生士だって知ったらどんな気持ちになる?
正直、バカにしてんのかってムカつくだろ?

リーガルクリニックなら、相談依頼する段階で、
三振予備軍が隣に坐るという漫画な状況は受容できたとしても
本気に法律事務所に弁護士に相談にいったら、
三振予備軍が隣に坐って、馬鹿面晒しているのは何者だと聞いたら
姫毒牢生だといわれたときに、正直馬鹿にしているのか
という怒りがわくよな。

エクスターンに来ている姫毒牢生見かけたら、
おまえは本気で司法試験に合格できると妄想しているのかと
小一時間問い詰めたい!
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/20(土) 23:06:33 0
ここのエクスターンって、依頼人を馬鹿にしてんのか?
依頼人からしても悪い冗談なわけで。
事務所に相談にいって自分についた弁護士の横に坐っているのが
姫毒牢生士だって知ったらどんな気持ちになる?
正直、バカにしてんのかってムカつくだろ?

リーガルクリニックなら、相談依頼する段階で、
三振予備軍が隣に坐るという漫画な状況は受容できたとしても

本気に法律事務所に弁護士に相談にいったら、
隣に坐って、馬鹿面晒しているのは何者だと聞いたら
三振予備軍・姫毒牢生だといわれたときに、
正直馬鹿にしているのかという怒りがわくよな。

エクスターンに来ている姫毒牢生見かけたら、
おまえは本気で司法試験に合格できると妄想しているのかと
小一時間問い詰めたい!
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/20(土) 23:07:48 0
こんな人でも院試の面接では合格できまつww
                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ    このスレ読んでたら
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゙,
───  .l ヽ    ,'::::::::::::i゙  ( )    `' i::::i  気が触れちゃったみたい・・・
         \ \   !::::::::::::|       ( ) l::::|  / 〉
───    ゙/ \!::::::::::::! ヽ ,.._   /   !:::!/\/
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ \ キャハハハ、全滅や、全滅♪
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ \_____________ 
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ロ''"  i.  /
             /      ||    |/
───────  /         ||    |
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/20(土) 23:08:46 0
大金を出して一番大切な時期を棒に振ったってことかw
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/20(土) 23:10:51 0
>>103
27日の院試ではこんな人しか受験に来ない悪寒www
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/21(日) 12:41:05 0
ねぇねぇ、合格者ゼロだったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩           H○GE          ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/21(日) 17:37:12 0
>>102
ここのリーガルクリニックの対象になるのがわかっているのに、
相談に来るのって本気で何考えているんだろ?

ただの冷やかしなんだろうな、

紛争を本気で解決に来るのに、ここに来るわけないし。
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/21(日) 17:39:55 0
                 ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ    このスレ読んでたら
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゙,
───  .l ヽ    ,'::::::::::::i゙  ( )    `' i::::i  気が触れちゃったみたい・・・
         \ \   !::::::::::::|       ( ) l::::|  / 〉
───    ゙/ \!::::::::::::! ヽ ,.._   /   !:::!/\/
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ \ キャハハハ、玉砕や、玉砕♪
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ \_____________ 
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ロ''"  i.  /
             /      ||    |/
───────  /         ||    |

109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/21(日) 20:53:47 0
このバカ牢、この2チャンネルの内容大学当局がコピーして教員に配っているみたいだぞ。
でもこれだけ1期生のときからいろいろ言われて、何一つ改善する気がないこの
バカ牢の教員たちってどうなのよ。
最低最悪の極悪集団だな。
まともな牢なら、少しは反省して教育内容改善するものだが・・・。
第三者評価で全員不可くらって世間的に抹殺されないかなwww
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/21(日) 21:07:15 0
>>109
教育内容の改善するにも能力ないし、厳格な評価って不可だしまくって
在学生全員留年させるくらいしか思いつかないんじゃないww
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/21(日) 21:40:55 0
1年目
教育課程の編成と内容について,引き続き質的充実を図ること。
 専任教員の年齢構成に偏りがあるため,早期に対応するよう,引き続き努めること。
 学生の授業評価アンケート結果の活用なども含め,FD(授業内容及び方法の改善を図るための組織的な研修及び研究)活動の一層の推進に努めること。
2年目
法曹養成を担う法科大学院として、制度の趣旨に対する理解を一層深め、教育研究活動全般を通じて格段の充実を図ること。
その際、認可時以降の留意事項については、依然として十分に履行されているとは認められないことから、
以下の点と併せて、適切に対応すること。
○  教育課程については、展開・先端科目の比重の在り方を含め、法曹養成の目的実現のため、適切なバランスを確保し、不断の点検・見直しを行うこと。
また、偏りのない適切な科目選択がなされるよう、履修指導の充実に努めること。
○  シラバスの作成と適切な運用、法科大学院に相応しい授業(双方向・多方向の授業など)の実践、ファカルティ・ディベロップメント
(授業内容及び方法の改善を図るための組織的な研修及び研究)や自己点検・評価の実施などにつき、教員間の共通理解を確立し、
組織的な取組の強化を図ること。
○  教員間の共通理解の下、厳正な成績評価の実施に努めること。
成績評価の在り方が不透明なものとならないよう、本試験の内容・方法、本試験に対する補充試験の位置づけ等について所要の見直しを図ること。
また、一部の科目において、学生の出席状況が必ずしも十分でないことから、実状を的確に把握し、授業内容・方法や
成績評価の在り方の見直しを含め、適切な対応をとること。
○  法学既修者の入学者選抜や一括単位認定の在り方について、当該既修者の学修状況を一層的確に判断する観点から、適切な見直しを図ること。
○  学生による授業評価について、今後、その意義を学内に広く理解させ、継続的・効果的に実施すること。
また、法律基本科目の在り方などへの厳しい意見など、授業評価の結果を今後の具体的な改善に生かすこと。
○  専任教員の年齢構成に偏りがあるため、早期に対応するよう、引き続き努めること。
○  施設・設備について、法科大学院の学生利用環境の改善充実に引き続き努めること。
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/21(日) 21:41:35 0
3年目
法曹養成を担う法科大学院として、教育研究活動全般を通じて格段の充実を図ること。
その際、認可時及びこれまでの設置計画履行状況調査における留意事項については、十分に履行されているとは認められない点が見られることから、
以下の点と併せて、適切に対応すること。
○  平成19年度から改正予定の教育課程については、例えば、法律基本科目の「公法演習」として、
「公法演習1」、「公法演習2」、「公法演習3」、「公法演習4」の4科目が予定されており、このうちの2科目を学生が選択することとしているが、
法律基本科目は、学生全員が共通の内容を履修すべき科目であるので、その内容を明確にするとともに、法曹養成の目的実現のため、適切なバランスを確保し、
不断の点検・見直しを行うこと。
また、法律基本科目に偏ることなく、適切な科目選択がなされるよう、履修指導の充実に努めること。
○  授業運営については、双方向性が必ずしも十分でない面も見られるので、法科大学院に
ふさわしい授業(双方向・多方向の授業など)の実践について、ファカルティ・ディベロップメント
(授業内容及び方法の改善を図るための組織的な研修及び研究)の組織的な取組の強化を図るとともに、
なお一層の推進に努めること。
○  策定作業中の成績評価基準については、教員間の理解の下、早急に確立するとともに、
学生にあらかじめ明示した上で、厳格に実施するよう努めること。
○  専任教員の年齢構成に偏りがあるため、早期に対応するよう、引き続き努めること。
4年目
 法律基本科目群において選択科目が相当数残されているため、学生の適正な履修を妨げることのないよう改善すること。
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/21(日) 21:51:44 0
今のところ合格者ゼロの信州.愛知学院よか上
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/21(日) 22:12:43 0
>>113
合格者ゼロの学校に通ってる奴らってどんな気持ちなんだろうなw
115名無し:2008/09/22(月) 09:46:09 0
↑合格者ゼロはないで、合法的詐欺だな、違う、
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/22(月) 12:12:01 0
>>115
一人は合格した。その後は行方不明だがw
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/22(月) 13:20:20 0
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !     3年で51人受験し合格者たった1人
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !      プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.       
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/22(月) 22:01:44 0
休止で択一通ったとホラ吹いてたあの人、1年でやる基礎必須科目、今回も落として
連続3回目。
こういう場合、除籍勧告になんの??
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/23(火) 10:52:21 0
姫毒に来る非常勤教員が多い牢、すなわち関大牢の学生によるありがたいお言葉。

一般的な合格者の傾向として
・授業にかけるウェイトは非常に小さい(学内成績はまちまち。ただし、成績が
 あまりにも悪い人は、もともと力がないから合格しにくい)
・予備校型
・予備校本を中心に、基本書は補完的に使用
・ちまちまコツコツ、基礎を固める勉強を怠っていなかった
 (しかし、事実を拾うタイプの勉強もそれなりにやっていた)
・レポートは適当
・戦略をしっかり立てていた。学者の不合理な発言を鵜呑みにせず、合理的な
 戦略をもっていた。
・力のある人と少人数ゼミを組んで、下がりやすいモチベーション維持を図りつつ、
 情報の共有をしていた。
・他の有力ローの情報を入手していた。関大ローの情報は無益(場合によっては有害)
 なのを、ここで補完。
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/23(火) 11:05:42 O
姫路独協発表
『何者かによって、我が校の学生に対し白い電波が当てられ、思考力が実力以下となっている』
121名無し:2008/09/23(火) 11:52:09 0
来年も募集するのかな、
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/23(火) 11:55:40 0
>>120
教授会の議決ね。
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/23(火) 12:34:52 0
>>121
入学者ゼロになったらしないだろ、
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/23(火) 13:51:12 0
このローマジで2年後は消滅してんじゃねえのか?
すでに受験者はうちのローの惨憺たる結果を見ているから、あえて選ばないだろう。
それでも入学するのは、ほかに選べるところがなく、やむなく来たレベルの人だけ
今までは、ほかのローに受かっててもここがいいとあえて選んで来た、ある程度の
実力者が多かったのにこの程度の結果。
それが、やむなく来たレベルの人しか来ないのでは、今より結果が出ないのは明白。
それを繰り返して、三振者の拡大再生産。
実際、全滅を繰り返している。
しかも、大学側は、「俺たちのやり方は正しい」と強弁しているので、入ってからの伸びしろ
は期待できない(むしろ下げしろの方が大きい)。
あとは、合格率が下がる→受験者がそれを見る→いい学生ほど避ける→イマイチな学生しか入
ってこない→さらに合格率が下がる、のスパイラル。
1年目・2年目でしっかり対策打っておけばよかったのに、教授が自分たちのやり方のミスを認
めず、原因を検証しないで漫然と2年目・3年目に臨んだのがこの結果。
俺は思うんだが、
入学者を被害に遭わせないためには、さっさと閉校したほうがいいような気がするんだが。
このままじゃ、9割以上が三振確実な未修から集団訴訟起こされかねないと思うぞ。
現に、在校していた大学相手に訴訟して敗訴しまくった前科を持つ椰子も在校しているし。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/23(火) 14:53:03 O
>>124
集団訴訟起こして勝てんの?w
集団訴訟起こしたらそれこそ笑い者
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/23(火) 15:29:16 0
カリキュラム通りにやってるのなら訴訟の対象にはならんだろ
無能の証明にしかならんw
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/23(火) 15:35:20 0
>>126
自分が無能だと裁判所に認めてもらうための訴訟をする阿呆はいるだろ。
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/23(火) 15:37:29 0
>>124
> 現に、在校していた大学相手に訴訟して敗訴しまくった前科を持つ椰子も在校しているし。
アグネスの乙女?
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/23(火) 17:34:11 0
ところで、ここいったい何人が三振して、人生棒に振ったん?
だれか、失敗を反省して、授業のやり方を修正した教員とかいるの?
それとも、反省する能力0の教員ばかり?
(立命館や関学は毎年、教員が合宿を組んで、授業のやり方の研究会
をやって、その年の反省点を修正しているらしい)
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/23(火) 18:41:13 O
あきらめるとどういう人生送るん?
法律事務所の事務?ピンキリあるだろうな。大手は×だろうが。
町の会計事務所?
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/23(火) 20:09:32 0
いや、ほとんど全員が三振せざるをえないような教育しかできない牢の体質こそ
問題がある。
牢創立当初の、本当にここの将来を考えていた教員たちほど、みんなここの
学長以下、学部上がりの教員中心の執行部のやり方に我慢できなくなり去って行った。
そして、向こうの大学で安泰な日々をすごしている。
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/24(水) 09:04:49 O
>>131
落ちた人々が口を揃えて言う。
「俺には落ち度は無い。ローの責任だ」w
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/25(木) 13:36:56 0
27日には情報不足の無知蒙昧な連中が受験に来ているだろうからなw
合格発表の数字を見ればわかるだろうかなw

例えば「該当なし」とかwww
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/27(土) 13:50:55 0
「大学合格できる程度の講義受けられず」予備校を提訴 114万円支払い命令…仙台地裁
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20080925-OYT8T00083.htm
大学医学部受験のために通った予備校で、入試に合格できる程度の
講義を受けられなかったとして、仙台市泉区の男性(22)が
医学部・歯学部受験専門の予備校「お茶ノ水医学院」を運営する
「誠心学院」(群馬県伊勢崎市)を相手取り、
約2070万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が24日、仙台地裁であった。
近藤幸康裁判官は「講義内容は不十分で、受講契約に反する」として、
同社に約114万円の支払いを命じた。


新司法試験に合格できるレベルの講義をしないロースクールも訴えるべきだろ
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/27(土) 14:33:21 0
「予備校講師の指導、大学合格に不十分」
114万円支払い命令 仙台地裁
 大学医学部受験のために通った予備校で、入試に合格できる程度の講義を受けられなかったとして、
仙台市泉区の男性(22)が医学部・歯学部受験専門の予備校「お茶ノ水医学院」を運営する
「誠心学院」(群馬県伊勢崎市)を相手取り、約2070万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が24日、
仙台地裁であった。
近藤幸康裁判官は「講義内容は不十分で、受講契約に反する」として、同社に約114万円の支払いを命じた。
判決によると、男性は東京都内の同校に通い、05年4月から、英語担当の男性講師の個別指導を受けたが、
男性講師は途中で講義を打ち切ったり、長文読解を軽視したりした。
より質の高い講義が求められる個別指導で、講師は入試に合格できる程度の講義をしていないとし、
受講料や慰謝料の支払いを命じた。
男性講師は同年8月に担当を外され、翌月解雇されている。
(2008年9月25日 読売新聞)
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/29(月) 00:18:50 0
>>133
きてた?
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/29(月) 15:32:07 0
>>131
法科大学院開設当時の学長も既に退職しているし。。。
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/30(火) 15:10:34 0
責任者、全員、学生の前で(もちろん卒業生を含め)あやまれ!!!!!!!!
研究科長、今回の結果を受けてなんか一言でもあやまったか?
自分らには何一つ責任がないと、とんでもない考えでいるんだろう。
だいたい、弁護士の片手間にやっている人が研究科長のとこなんて他にあるか?
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/01(水) 02:10:51 0
ローには「かわいい子」などほとんどいない。
所詮、いまひとつ垢抜けしない、根性のひん曲がった司法試験のガリ勉女ばかり。
男性に対する競争心メラメラでホルモンの分泌が悪いため年中肌はガサガサで、眼光も鋭く、
常に不気味な輝きを放っている。
学部のお肌ピチピチのキンキラ輝いた子達とは明らかに違う。

ただ、ローにもごくまれに美人はいる。
しかしそうした美人でさえ、在学中の勉強、勉強、で見る見る老けていき卒業するころには目じりジワとゴリラ
じわが目立つようになっており、入学時の美形は見る影もなくなっている。
彼女たちは常に自分よりもランクの高い男性を探しているので、かえってなかなか結婚できず、30代、40代に
なっても結婚相手が見つからずとうとう在学中には見向きもしなかった3流大卒の、どこからともなく現れた風
来坊にマンコガバガバにされた挙句ポイ捨てにされ、唯一の家族であるペットに看取られながらマンションで
一人さびしく人生を終える運命。数日後に腐乱して発見される。
140名無し:2008/10/01(水) 09:57:36 0
分かっていて、授業料取るて、辛いだろな、
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/01(水) 20:56:46 0
志願者いるの?
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/01(水) 22:16:24 O
短パン撃破
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/02(木) 03:30:59 0
2008年09月30日12時03分
●法科大学院「定員縮小を」=司法試験不振校
 法科大学院での教育向上を検討している中央教育審議会の法科大学院特別委員会は
30日、司法試験の合格状況が低迷する大学院などに入学定員見直しの検討を求める
改善対策案を審議し、大筋で了承した。対策案は他校との統合も促し、「全体の定員が
縮小され、修了者が相当の割合で法曹資格を取得できるようになれば、優秀な志望者の
入学促進につながる」としている。
 74校ある法科大学院では定員割れが相次いでいる。また、修了者が対象の新司法試験の
合格率は、制度設計当初は7−8割を想定していたが、今年度実績は33%まで低下。
合格者ゼロも3校あった。今後、再編圧力が強まりそうだ。
 改善対策案は、定員見直しを検討すべき大学院として、修了者の多くが司法試験に
合格しない状況が続く▽教員数を確保できない▽志願倍率が低い−を例示。特に地方校、
小規模校には、教育水準に懸念が生じている場合には他校との統合などを模索するよう
求めている。
 入試の1次試験に当たる「適性試験」を2機関が実施している現状については、
一本化を図る必要があると指摘。点数の低い志願者を入学させないよう、統一的な
最低基準の設定も検討課題に挙げた。
 一方、学部教員との兼任者を大学院の専任教員として数えることを認めた2013年度
までの「ダブルカウント措置」は、延長しないよう提言。約8割の大学院が「基本科目の
専任教員の確保が困難」と考えているが、4月に計312人いたダブルカウント教員は
「早めに解消することが望まれる」とした。(了)
http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20080930-2
144名無し:2008/10/02(木) 11:54:02 0
定員割れ間違いないな、
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/03(金) 09:50:40 0
姫毒の奇襲者って、免除予定科目はほとんど免除されるやつが多いそうだが、たまに
いくつかの科目、認定外される中途半端なやつもいるって本当?
それじゃ、奇襲じゃなくて、半未収じゃん。
そんな中途半端なやつ入れてどうすんの?
(中堅以上の牢じゃ、考えられんな。まあ、ここの奇襲=他の牢の未収以下の
頭だもんな)
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/04(土) 08:37:07 0
今年の1次募集は6人合格。
おそらく、受験者全員合格。
でも4期のやつ以降は、他の牢に吸収される可能性大だから、逆に恵まれ
てるかも。
1〜3期ぐらいまでは、勉強そっちのけで他人の悪口ばかりしゃべっている香具師も
多かったが流石に人数がすくない4期以降は、そういうやつはいないだろうし。
そういうやつらの、卒業後の状況みるととくに悲惨だけどな。(在学中はなんせ勉強時間より
他人の悪口をいってた時間の方が長いくらいだったからな。)
まあ、合格したNさんは、そんなこともなく一心不乱に勉強してたけどな。
でも、姫毒でこの2チャンネルに頻繁に書き込みしているという時点で、三振養成牢
姫毒のなかでも、特上の三振決定者だけどなwww
(すでに三振したやつも、この書き込みに参加してるかも?)
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/04(土) 16:41:03 0
姫毒の奇襲者<<甲南の未収者<<関大の未収者<<関学の未収者<<・・・・・・・・<<中堅以上の牢の奇襲者
これ、全国の牢生の常識だろ。
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/04(土) 16:46:09 0
1人も合格したのか!
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/04(土) 17:12:21 0
司法試験を受けようっていうレベルの連中は、理系にチェンジして医学部に行ったほうがいい人生送れそうだな
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/04(土) 17:40:21 0
(PDF)
ttp://www.himeji-du.ac.jp/contents/lawschool/pdf/k1003.pdf

一般入試、第1次募集の合格者受験番号が発表されているぞ。

定員が 30名(法学既修者・法学未修者合計)に対して、
法学未修者での合格者は6人だ。
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/04(土) 17:49:09 0
>>149
ローみたいな年寄りが多い場所と違って、普段の生活が大変だけどな。
体力とかもそうだけど、医学部村の村八分は怖いぞ。
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/04(土) 18:08:48 0
>>148
残念な出来事だがな。
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/04(土) 18:09:50 0
>>146
吸収は万に一つもないだろう。
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/04(土) 18:29:36 0
信大、ダメじゃん…。
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/04(土) 22:38:16 0
>>154
ホント姫独も信州大も税金の無駄遣いだよなw
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/05(日) 12:25:01 0
法科大学院一般入試1次募集 

法学未修者 
51103 51104 51107 51110 51112 51202
以上。
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/05(日) 15:40:32 0
研究課長、噂によれば2ちゃんねらーらしい。
ならばあえて言うが、たとえ無理やりやらされた研究課長といえども責任は
あるんだから、学内の授業参観みたいなお茶らけ馴れ合い、門下へのアピール
なんかどうでもよいから、いちど、他の牢の授業でも見学に行って来いよ。
多くの、元教員がここを逃げ出したんだから、その連中に頼めばそこの牢の授業参観
くらい気軽に見学させてくれるだろう。(できれば、伸士成績のわるい漢大なんかより
飯大・同大の授業とかを見学させてもらうべきだろう。)
要するにここの教員、井のなかの蛙状態で、本当の牢の授業がどういうものかいまだに
わかってないんじゃないか。
(うわべだけの門下の言うこと、信じてたらいつまでたっても合格者0のままだぞ。)
愛知なんか、いくら門下・財団に文句言われようと、2年から年間、答練を100通くらい
授業時間に書かせて、模範解答、解説を教員自ら作成、配布していたそうじゃないか。
そりゃ、論文試験で良い成績残せるわ。)
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/05(日) 21:45:07 0
姫毒牢、再試験制度やめたのか?
いまだに有力牢のほとんどが救済措置的な再試験制度残しているのに、
この牢は、やはり財政難だから少しでも留年者出して、その人たちからお金を取る
魂胆なの?
それに演習科目なのに、評価基準が試験90%で、たった平常点が10%。
人数少ないから、発表まわってくる回数が他の牢の比じゃなくすごく大変なんだ
ろうけど、他の牢の演習科目の評価基準の割合もこんな感じなの?
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/05(日) 23:54:09 0
そんな魂胆なら、留年者から1年分の学費まるまる1,200,000円巻き上げるのが普通だが
姫毒は留年した年から履修登録単位数に応じ1単位につき39,000円とおやすくなってますw
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/05(日) 23:58:20 0
詳しいなオイw
161名無し:2008/10/06(月) 08:30:55 0
修了証書もってもな、・・・
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/06(月) 09:04:41 O
埼玉の獨協はばかじゃないです><
163橋下知事:2008/10/06(月) 15:51:36 0
「大阪の教育界にある『学力が全てではない』
という誤ったスローガンを改めてほしい」
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/06(月) 18:42:55 0
姫路独協大って書いてあるから私大ならそんなもんじゃね?と思ったが
法科大学院かよwww
バカでも入れる法科大学院とかそれなんて矛盾www
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/06(月) 23:19:00 0
獨協学園は何故2つも牢つくっちゃったんだろ
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/06(月) 23:52:44 O
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/07(火) 23:03:56 0
めまw
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/08(水) 00:34:13 0
自分も受験した身なので大きなことは言えないが、今年の本試験分析、みな、さんざん
な結果だったみたい(教員がほめちぎっていたあの方もぜんぜんダメだった。)
やはり、1年間はみっちり予備校型の勉強しないといけないのかな。
(そういえば、ゆいつの合格者N氏は卒業する時、ここで勉強した時の資料一切
自習室等においていかれていたからな。よほどここでの授業は役に立たないと思っていたのだろう。)
でも、ここの牢関係の人たち、こういうスレ見てる奴ほとんどないみたいだから、
自分の悲惨な状況自覚ないまま、三振していくのだろうな。(ほんの一部、他の牢出身の受験生と交流してるやつは、
奇跡で合格するかも知れないが、ここだけの人間関係しかないやつはほんと悲惨。)
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>165
何も考えてないから