【工具】小型軽量のスクリュードライバー発売【閉所用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★:2008/08/22(金) 02:01:04 0
小型軽量のスクリュードライバー「LUM32シリーズ」

 重量0.75キログラムと軽量で、低反力、最大15.5
ニュートンメートルのトルクを実現した。

 新規のギアとクラッチを搭載した新「スリムライン」構造の採用で、
航空機の内装関係や自動車の内装カーテン、エアバッグなどの
狭いスペースでの困難な作業に適したねじ締め工具。
価格は約22万円。販売中。


※元記事: http://sankei.jp.msn.com/release/tech/080820/tch0808200534000-n1.htm
産経新聞 平成20年08月20日

注意:写真はソースにて


他ソース:
http://www.business-i.jp/product/he/200808200011p.nwc

依頼によります。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1218964579/75
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 02:05:43 0
斬新なデザインですね
3三等兵:2008/08/22(金) 02:08:04 0
すごいや、こんな製品見たことないぜ。これじゃオナホとしても使えそうじゃん。
4sage:2008/08/22(金) 02:19:42 0
test
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 02:24:23 0
スーパウリアッ上
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 02:28:27 0
高っ!22万もすんの?
まぁ、この画期的なデザインじゃこの値段も無理ないか・・・・・
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 02:34:11 0
ぼったくりウリアル
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 02:38:46 P
ああ確かに+と−があるよな。
これを捻って・・・・って違うわボケ!!!!
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 02:41:17 0
こっからドライバーに変形すんだろ、すげぇ!
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 02:44:59 0
なるほど、これでプリンタのドライバとかを書くわけやね・・・

11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 02:45:32 O
ホントに「小型軽量」なのか?
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 02:54:18 0
パーフェクトダークに出てきたラップトップガン思い出した
ソースの上が変形前で下が変形後…
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 03:02:54 0
>>12 あのゲームで一番「現実に出てきそうな銃」だよね(・∀・)ニヤニヤ
   コーナーショットってラップトップガンっぽいよね
   セントリーガンにはならないけど発想は近いと思う (・∀・)ニヤニヤ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 03:49:28 0
そんなカクテルないよ〜
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 04:22:04 0
あ り ま す っ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 04:38:18 0
おっと、べアークローかと
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 04:42:34 0
そんなに怖くないのですがきいてください
私がまだ4〜5歳の頃の話です。
当時家には風呂が無く、よく母親と銭湯に行っていました。
まだ小さかったので母と女湯に入っていました。
或る日のこと、身体を洗った後飽きてしまった私は、湯船の
中でプールよろしく遊んでいました。
今迄気付かなかったのですが、湯船の横から階段状になりドア
が付いているんですね(何処もそうなのかも知れません)
私はふとそのドアが気になって段々を昇りドアの前まで行った。
ドアノブの直下に大きな鍵穴があるのです。
ワクワクして覗きました。・・・・・向こう側は何かに覆われて見えない。
なんだ、ツマらない。いったん顔をあげました。
何を思ったかもう一度鍵穴を覗き込んだのです。
ぼんやりとした明かりの中、ボイラーとおぼしき器械が見えました
おわースゴい。夢中になって覗いていました。
ドアの向こうの気配、それとも何かが知らせてくれたのか
突然、私は目を離し身を引いたのです。
そして次の瞬間、鍵穴からはマイナスドライバーの先端が狂ったように
乱舞していました。・・・・・・
私は息を呑みそこを離れ、コワくて母親にさえ話すことが出来ませんでした
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 04:55:17 0
世の中にはこんな工具があるんだな。
目の前にあるものと同じような構造な物でどうやって工具として使うのか。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 09:34:02 0
これが、0.75キログラムと軽量(?)なんだから驚きです。

というか、写真差し替えしないんだなw
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 09:53:26 O
これを2台買って、いつもの2倍のジャンプと3倍のスピンを加えると、1200万パワーはあるな。
これは仕事がはかどるわ。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 10:06:17 0
今現在、差し替え無しw
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 10:16:27 0
ここまで酒の話なし と
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 10:18:20 0
しかし、産経webは写真の間違いが多いね
やる気無しのクソ自称保守新聞
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 10:22:12 0
キーと思われる場所を抜き取ると先っぽがドライバーになってるとか?
80本以上のバリエーションがあるってことだな。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 10:22:39 O
どう見てもキーボードな件について。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 10:25:29 O
マスター。スクリュードライバー(・ω・`)
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 10:26:16 0
>>25
どうみてもドライバーなんだよ。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 10:26:28 0
以下ウォーズマンネタ禁止





と投稿しようと思って>>1をたどったら、何これ?wwwww
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 10:30:45 O
>>27
どの辺がよ!!W
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 10:38:07 0
最近は無粋な奴が増えてしまったから困る
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/22(金) 20:27:01 0
とりあえず保存しとくか…
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
産経はあれをスクリュードライバーだと言い張るのかw
どうやって螺子を回すのかぜひとも見てみたいものだw

>>8
+と−、あれには無いッぽいぞ。