個人企業の経営者 60歳以上が7割超も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
総務省はこのほど、2007年の個人企業経済調査の結果をまとめた。それによると、
個人企業の経営者が60歳以上のケースは、調査対象の7割超を記録した。
これは、01年の調査以降初めて。一方、後継者がいると答えた個人企業は、
2割ほどにとどまった。個人企業の高齢化が深刻になっていることが浮き彫りに
なった形だ。

http://www.j-cast.com/2008/08/11024945.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/11(月) 16:34:00 0
ほとんどが下請け零細企業・・・
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/11(月) 16:35:10 0
あとは、老害が若いのに譲ろうとしないだけだろ。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/11(月) 16:36:03 0
ヒント:相続税
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/11(月) 16:40:46 0
>>4
相続税なんて養子制度使ったりどうにでもできる
問題はその個人企業が日本の何を担ってるかだろ

土建だったら滅びてしまえばいい
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/11(月) 16:44:40 0
おれを後継者にしてもいいぞ。
無色だから毎日ひまだし。
ただし、借金の相続は断る。
財産があるじじい限定だ。
すきなだけもらってやるよ。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/11(月) 16:47:28 0
生前贈与は有り得ないくらい持っていかれる。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/11(月) 16:53:21 0
死んだだけで金を取られる不思議
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/11(月) 17:23:34 0
政治家も同じぐらいの爺ばっかりじゃねえか
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/11(月) 18:20:00 0
ほとんどが親族経営なので問題なくない?
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
労働対価を限りなく0円にして、価値を創造し、
利益を統治者に集中独占させるのが、北朝鮮の本質

労働対価を限りなく0円にして、価値を創造し、
利益を経営陣・出資者に集中独占させたいのが、企業の本質

本質的に同じ組織運営がなされているのだから、
当然、同じ組織状態が企業内にも発生する。

待遇差別と貧困、構成員の抑圧